MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2016/09 下肢筋骨格ロボットによる前方ペダリングの再現と考察 ―筋シナジーに基づくヒトの運動戦略の解析と制御への応用―
渡邉 英知, 奥 貴紀, 平井 宏明, 吉川 史哲, 植村 充典, 宮崎 文夫
第34回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2016)予稿集
2015/12 ヒト型下肢ロボットの設計, モデル化, 制御 ― 筋シナジー制御による前方・後方ペダリングの実現―
渡邉 英知, 奥 貴紀, 平井 宏明, 宇野 かんな, 植村 充典, 宮崎 文夫
第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2015)講演論文集 1587から 1589ページまで
2015/09 筋シナジー制御法を実装した筋骨格アームロボットの動的挙動
吉川 史哲, 北野 翔大, 富永 健太, 奥 貴紀, 古場 啓太郎, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第33回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2015)予稿集
2014/09 ヒール靴着用時の歩行運動における足関節拮抗筋対の協調作用の解析
辻 真緒, 富永 健太, 奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
生体医工学シンポジウム2014講演予稿集
2014/08 走行運動における足先平衡点軌道の推定と予測
富永 健太, 古場 啓太郎, 宇野 かんな, 奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
2014/08 ヒト腕/脚運動に適用可能な新しい筋シナジー抽出法の提案 ー数理モデルに基づく筋シナジーの物理的解釈-
宇野 かんな, 奥 貴紀, 富永 健太, 古場 啓太郎, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
2014/08 片麻痺による筋シナジーの変化が平衡点軌道・手先剛性に与える影響について ー水平面内における上肢リーチングタスクの運動戦略の解析-
奥 貴紀, 宇野 かんな, 西 知紀, 景山 昌行, 古場 啓太郎, 富永 健太, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫, 成富 博章
2014/08 螺旋描画におけるヒト腕の運動学習と制御 -運動学習に伴う仮想軌道の洗練化ー
古場 啓太郎, 宇野 かんな, 奥 貴紀, 富永 健太, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第8回 Motor Control 研究会
2013/12 筋シナジー制御法による筋骨格型ロボットの平衡点制御
奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2013)講演論文集 2518から 2521ページまで
2013/12 上肢リーチングタスク中の筋シナジー解析と手先剛性に関する考察
宇野 かんな, 奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2013)講演論文集 2510から 2514ページまで
2013/09 多様なヒト上肢運動間で共通する筋協調パターンの抽出
宇野 かんな, 富永 健太, 奥 貴紀, 松居 和寛, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第31回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2013)予稿集
2012/12 ヒトの歩行およびペダリング動作における筋協調性の比較
富永 健太, 奥 貴紀, Hang T. T. Pham, 佐伯 晋, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)講演論文集
2012/12 関節平衡軌道と関節剛性の同時支援がヒトの運動適応に及ぼす影響
富永 健太, 前田 大輔, 佐伯 晋, 奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012)講演論文集
2012/09 ヒトのペダリング運動時の筋協調パターン解析に基づく筋骨格ロボットの制御と解析
奥 貴紀, 井上 恵太, 富永 健太, 前田 大輔, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012)予稿集
2012/09 ヒトの身体運動制御メカニズムの解明とその応用
平井 宏明, 井上 恵太, 奥 貴紀, Hang T. T. Pham, 富永 健太, 前田 大輔, 植村 充典, 宮崎 文夫
第28回ファジィシステムシンポジウム(FSS2012)講演論文集 28巻 1229から 1230ページまで 日本知能情報ファジィ学会
2011/12 ヒトのペダリング運動における筋協調解析
井上 恵太, 飯村 太紀, 奥 貴紀, 植村 充典, 平井 宏明, 宮崎 文夫
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011)講演論文集 1666から 1668ページまで