講演・口頭発表

発表年月 タイトル/共同研究者 発表者 掲載誌 巻・号・頁 学会名等
2023/09 日本語解析のための機械学習における データセットラベル付けの性能向上
佐藤 誠悟, 吉見 卓
佐藤 誠悟, 吉見 卓 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
2023/09 レーザーを用いた路面のチョークラインを不要とする 路面切断機の誘導方法検討
鎌田 一成, 吉見 卓, 槇野 敬英
鎌田 一成, 吉見 卓, 槇野 敬英 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
2023/09 路面チョークライン画像の領域分割に基づく 路面切断機の経路設定手法の検討
小林 凌, 吉見 卓, 槇野 敬英
小林 凌, 吉見 卓, 槇野 敬英 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
2023/09 埃取りブラシ素材を用いた 布表面を引っ張る把持ハンドの開発
北見 純, 吉見 卓, 平山 元樹
北見 純, 吉見 卓, 平山 元樹 第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
2023/09 日本原子力学会連携企画「1F廃炉に貢献するロボット技術開発」について
吉見卓
吉見卓 第41回日本ロボット学会学術講演会 OF12 廃炉に向けた日本原子力学会との連携と課題8
2023/09 「1F廃炉に貢献するロボット技術開発」に向けて
吉見卓
吉見卓 日本原子力学会「2023年秋の年会」「福島第一原子力発電所廃炉検討委員会」企画セッション
2023/06 画像の色情報を用いた植物の葉の受光量推定に関する研究 ―受光量と画像の色情報の相関の考察―
柿島 佳佑, 吉見 卓
柿島 佳佑, 吉見 卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 in Nagoya (ROBOMECH2023
2023/06 分割したテキスト音素情報を用いた方言識別手法に関する研究
浅房 陽平, 吉見卓
浅房 陽平, 吉見卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 in Nagoya (ROBOMECH2023)
2023/06 サイバネティック・アバターの遠隔操作における、仮想バッファを 用いた遅延補償
ヨガナタ クリスタント, 吉見 卓
ヨガナタ クリスタント, 吉見 卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 in Nagoya (ROBOMECH2023)
2023/06 人がアンドロイドに抱く違和感に関する研究 -人とアンドロイドの振る舞い動作の比較による解析―
小手川 竜太, 吉見 卓
小手川 竜太, 吉見 卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 in Nagoya (ROBOMECH2023)
2022/12 ROS と RSNP の連携を用いた遠隔操作パッケージの開発
ヨガナタ クリスタント, 加藤 宏一朗, 勢〆 義章, 松日楽信人, 佐々木 毅, 吉見卓
ヨガナタ クリスタント, 加藤 宏一朗, 勢〆 義章, 松日楽信人, 佐々木 毅, 吉見卓 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)講演論文集
2022/12 複数の移動ロボットによる遠隔監視システムの開発
加藤 宏一朗, 松日楽 信人, 中野 雄斗, 大坪 信輝, 鈴木 薫, 太田 敬一, 佐々木 毅, 吉見 卓
加藤 宏一朗, 松日楽 信人, 中野 雄斗, 大坪 信輝, 鈴木 薫, 太田 敬一, 佐々木 毅, 吉見 卓 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2022講演論文集
2022/12 “多面体ARマーカーによる重機の向き推定に関する研究 ‐向き推定手法の提案、ARマーカーの計測基本特性評価‐
松山 翔哉, 吉見 卓
松山 翔哉, 吉見 卓 第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)講演論文集
2022/06 日本語解析のための機械学習におけるデータセットラベル付けの自動化
佐藤誠悟, 吉見卓
佐藤誠悟, 吉見卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(Robomech2022)
2022/06 ロボットアームによる2つの異なる形状パーツの立体縫製自動化検討 -提案手法の実験による評価検証-
小倉永里, 吉見卓, 平山元樹
小倉永里, 吉見卓, 平山元樹 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022(Robomech2022)
2021/12 2 つの異なる形状パーツの立体縫製自動化のための作業動作生成検討
小倉 永里, 吉見 卓, 平山 元樹
小倉 永里, 吉見 卓, 平山 元樹 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
2021/12 研磨加工ロボットへのモデル予測制御の適用に関する研究
遠藤 暢晃, 吉見 卓, 林 浩一郎, 村上 弘記
遠藤 暢晃, 吉見 卓, 林 浩一郎, 村上 弘記 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
2021/12 学習制御を用いた油圧ショベルの軌跡精度向上に関する研究
小坂 航太郎, 吉見 卓, 泉川 岳哉, 梅田 節
小坂 航太郎, 吉見 卓, 泉川 岳哉, 梅田 節 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)
2021/12 色付き八角柱マーカーを用いた重機の向き推定に関する研究
手塚 悠太, 吉見 卓
手塚 悠太, 吉見 卓 第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
2021/06 2つの異なる形状パーツの立体縫製自動化手法に関する基礎検討
小倉永里, 吉見卓, 平山元樹
小倉永里, 吉見卓, 平山元樹 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021(Robomech2021)
2020/12 モニター画像からの重機の姿勢推定に関する研究-YOLOを用いた部位検出とそのつなぎ合わせによる姿勢推定手法-
酒井 優, 吉見 卓
酒井 優, 吉見 卓 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
2020/12 全てのリンクにクローラを備えた脚を持つ移動機構の提案
下島 塁, 吉見 卓
下島 塁, 吉見 卓 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
2020/12 道路工事における路面切断機械の運転自動化に関する研究―画像処理を用いた白線認識および路面切断機械の進行方向制御手法の検討―
小林樹, 吉見卓, 眞野敬英
小林樹, 吉見卓, 眞野敬英 第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2020)
2020/12 モニター画像からの重機の 状態推定と現場環境モデル の構築に関する研究
酒井優, 手塚悠太, 吉見 卓
酒井優, 手塚悠太, 吉見 卓 令和2年度 建設施工と建設機械シンポジウム
2020/01 道路工事における路面切断機械の運転自動化に関する研究:―路面切断機械の進行方向制御・駆動装置の試作―
小林 樹, 吉見 卓, 眞野 敬英
小林 樹, 吉見 卓, 眞野 敬英 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2020/01 油圧ラジオコントロールモデルを用いた油圧ショベル実験装置の開発
小坂 航太郎, 吉見 卓
小坂 航太郎, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2020/01 ゲームエンジンを用いた施工現場の環境モデル構築に関する研究:―「Unity」を用いた表面再構成法による地形再現と視点作成―
手塚 悠太, 吉見 卓
手塚 悠太, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2019/10 無人化施工のための基盤ロボット技術(芝浦工大の研究成果) -SIP/遠隔操作による半水中作業システムの実現-
吉見卓
吉見卓 第19回建設ロボットシンポジウム
2019/01 無人化施工のための基盤ロボット技術(芝浦工大の研究成果)-SIP/遠隔操作による半水中作業システムの実現-
吉見卓
吉見卓 建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM)
2019/01 画像処理による重機自動追従カメラシステムのための進行方向検出とカメラ制御に関する研究
酒井 優, 井上 槙人, 吉見 卓
酒井 優, 井上 槙人, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2019/01 仕上げ作業ロボットへのモデル予測制御の適用に関する基礎検討
村本智彦, 吉見卓
村本智彦, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2019/01 小型呼吸センサの開発と呼気からみる潜水士の身体状態の把握
伊藤優汰, 田中一輝, 吉見卓
伊藤優汰, 田中一輝, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2019/01 機械学習を用いた重なった布状物体の端部段差位置検出手法に関する研究
山本 伊吹, 吉見 卓, 平山 元樹
山本 伊吹, 吉見 卓, 平山 元樹 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2018/01 ロボットアームを用いた自動立体縫製システムのための布の縁検出手法の開発
山本伊吹, 吉見卓, 平山元樹
山本伊吹, 吉見卓, 平山元樹 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2018/01 ロボット分科会からの報告
吉見卓, 吉見卓
吉見卓, 吉見卓 日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)
2018/01 遠隔操作振動ローラーの走行軌跡の認識と可視化
渡辺亮, 吉見卓, 北原成郎, 飛鳥馬翼
渡辺亮, 吉見卓, 北原成郎, 飛鳥馬翼 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2018/01 自動更新テンプレートマッチングと深層学習を用いた重機の自動カメラ追従システム
井上槙人, 藤武将人, 吉見卓
井上槙人, 藤武将人, 吉見卓 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2018/01 機械学習と画像処理を用いた重機の自動カメラ追従システム
井上槙人, 藤武将人, 吉見卓
井上槙人, 藤武将人, 吉見卓 平成30年度建設施工と建設機械シンポジウム講演論文集
2017/01 屋外自律移動ロボットの道なり走行のための周辺環境からたどる道の方向を決定する手法に関する研究
奥村知樹, 吉見卓
奥村知樹, 吉見卓 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2017/01 部位の組み合わせ学習による現場画像からの重機の種別推定システムの改良
藤武 将人, 吉見 卓
藤武 将人, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2017/01 ロボットアームによるローソク装飾シール貼り作業の自動化に関する研究:―貼り付け工程の改善と保護シールはがし工程の実現―
渡辺 亮, 吉見 卓
渡辺 亮, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2017/01 非人型コミュニケーションロボットの目線が人に与える影響の評価とその改善に関する研究
野崎 優介, 吉見 卓
野崎 優介, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2017/01 工作機械の異常予測手法確立に向けたデータパターンの分類に関する研究
藤田 亮, 吉見 卓
藤田 亮, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2017/01 射出成形機の異常予測手法確立に向けたカオス理論によるデータパターンの分類に関する研究
藤田亮, 吉見卓
藤田亮, 吉見卓 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集
2017/01 部位の組み合わせ学習による現場画像からの重機推定に関する研究
藤武将人, 吉見卓
藤武将人, 吉見卓 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集
2017/01 3Dレーザーレーダーセンサーを用いた船舶認識に関する研究
談航諭, 中村真吾, 吉見卓, 織田穣, 林俊寛, 山内淑久, 前田宗彦
談航諭, 中村真吾, 吉見卓, 織田穣, 林俊寛, 山内淑久, 前田宗彦 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2017)講演論文集,3E2-11
2017/01 ロボット分科会の活動について
吉見卓
吉見卓 日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM)
2017/01 画像処理による重機の自動追従カメラシステムに関する研究
井上槙人, 吉見卓
井上槙人, 吉見卓 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集
2017/01 非人型コミュニケーションロボットの目線が人に与える影響の評価に関する研究
野崎優介, 吉見卓
野崎優介, 吉見卓 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集
2017/01 複数の画像処理による重機の自動追従カメラシステムの構築と評価
井上 槙人, 吉見 卓
井上 槙人, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2016/10 芝浦工業大学中国留学生向け「ロボティクスレクチャー」講義
吉見卓
吉見卓 芝浦工業大学中国留学生向け「ロボティクスレクチャー」
2016/10 韓国Chonbuk National University「Robotics Lecture」講義
Takashi Yoshimi
Takashi Yoshimi 韓国Chonbuk National University「Robotics Lecture」
2016/09 JUKI(株)「ロボティクスセミナー」講習
吉見卓
吉見卓 JUKI(株)「ロボティクスセミナー」
2016/09 韓国Pusan National University「Robotics Lecture」講義
Takashi Yoshimi
Takashi Yoshimi 韓国Pusan National University「Robotics Lecture」
2016/07 芝浦工業大学メキシコ留学生向け「ロボティクスレクチャー」講義
吉見卓
吉見卓 芝浦工業大学メキシコ留学生向け「ロボティクスレクチャー」
2016/01 空間知システムを活用した写真撮影ロボットの位置修正
藤本一真, 松日楽信人, 中村幸博, 佐々木毅, 菅谷みどり, 吉見卓
藤本一真, 松日楽信人, 中村幸博, 佐々木毅, 菅谷みどり, 吉見卓 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2016/01 立ち上がり動作支援装置の駆動開始タイミングの検討
野村 周平, 中西 直也, 松日楽 信人, 大河原 孝, 吉見 卓, 中本 秀一
野村 周平, 中西 直也, 松日楽 信人, 大河原 孝, 吉見 卓, 中本 秀一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2016/01 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価-芝浦工大電気工学科「製作実験1」における留学生への対応とその評価-
安藤吉伸, 吉見卓, 水川真, 春日智惠, 大島智也, 大前有也, 岡島佑大, 栗原直也, 小林永二, 佐藤雅一, 村上卓司, 山崎彰太, HUNG Pham Ngoc
安藤吉伸, 吉見卓, 水川真, 春日智惠, 大島智也, 大前有也, 岡島佑大, 栗原直也, 小林永二, 佐藤雅一, 村上卓司, 山崎彰太, HUNG Pham Ngoc 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)
2015/10 韓国Pusan National University「Robotics Lecture」講義
Takashi Yoshimi
Takashi Yoshimi 韓国Pusan National University「Robotics Lecture」
2015/01 気圧センサによる階層判定を含めた自立移動ロボットの自己位置推定システムの提案-3Dマップから2Dマップの切り出しとマッチング方法の提案-
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2015/01 2A1-P08 空間知における物体空間軌跡情報取得のための画像記録システムの研究
村上 卓司, 谷村 善将, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
村上 卓司, 谷村 善将, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 2A1-O02 物品の状態に依存しない生活音からの使用物品の特定に関する研究
村上 卓司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
村上 卓司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 1P2-P02 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2014年度創成科目における実施報告
大前 有也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真, 春日 智恵, 志村 皇洋, 古谷 悠, 吉田 尚史, 栗原 直也, 小林 永二, 村上 卓司, 深井 大輔, Hung Pham Ngoc
大前 有也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真, 春日 智恵, 志村 皇洋, 古谷 悠, 吉田 尚史, 栗原 直也, 小林 永二, 村上 卓司, 深井 大輔, Hung Pham Ngoc ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 2A1-J08 立ち上がり動作支援装置における手すり位置の決定方法
小林 永二, 吉見 卓, 松日楽 信人, 水川 真, 安藤 吉伸
小林 永二, 吉見 卓, 松日楽 信人, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 1P2-S07 Kinectを用いた移動ロボットと対向する人物とのすれ違い動作 : 人物の移動方向の認識および衝突回避動作の高度化
平塚 優, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸
平塚 優, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 1P2-R02 洗濯物折りたたみにおける統一的な手法と人手による折りたたみの比較・評価
大島 智也, 吉見 卓, 栗栖 正充, 水川 真, 安藤 吉伸
大島 智也, 吉見 卓, 栗栖 正充, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 2015年度芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓, 坂間清一, 阿部祐平, 安藤晃, 岩間悠士, 大関浩平, 大西瑞貴, 小島史雅, 田島玲音, 藤原直大
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓, 坂間清一, 阿部祐平, 安藤晃, 岩間悠士, 大関浩平, 大西瑞貴, 小島史雅, 田島玲音, 藤原直大 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2015/01 The proposal of the extraction method of primitive actions from instruction manuals for robot planning
Ngoc Hung Pham, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa
Ngoc Hung Pham, Takashi Yoshimi, Makoto Mizukawa 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 in Kyoto (ROBOMECH2015),1P2-S08
2015/01 インフラ構造物点検のための柔軟静電吸着装置を搭載したマルチコプタの提案
山﨑達也, アジズル, 村井俊亮, 丹野悠, 前田真吾, 中村真吾, 油田信一, 吉見卓, 長谷川忠大
山﨑達也, アジズル, 村井俊亮, 丹野悠, 前田真吾, 中村真吾, 油田信一, 吉見卓, 長谷川忠大 第15回建設ロボットシンポジウム講演論文集,P1-16
2015/01 ロボットアームによる統一的な洗濯物折りたたみ手法に関する研究-把持位置の検討及び折りたたみの評価-
大島智也, 吉見卓, 栗栖正充
大島智也, 吉見卓, 栗栖正充 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2015/01 RTミドルウェアを用いたロボット連携によるサービス提案
遠藤太貴, 野見山大基, 佐々木毅, 中村幸博, 菅谷みどり, 吉見卓, 水川真, 松日楽信人
遠藤太貴, 野見山大基, 佐々木毅, 中村幸博, 菅谷みどり, 吉見卓, 水川真, 松日楽信人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2015/01 生活音を利用した行動推定システムの構築-使用物品の特定における対象品目の拡張と行動推定手法の検討-
村上卓司, 吉見卓, 水川真
村上卓司, 吉見卓, 水川真 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)
2015/01 2P1-W05 ロボットアームによる磨き作業のための作業パラメータ自動設定システムの提案
栗原 直也, 山崎 彰太, 吉見 卓, 村上 弘記, 水川 眞, 安藤 吉伸
栗原 直也, 山崎 彰太, 吉見 卓, 村上 弘記, 水川 眞, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2015/01 2A2-M10 気圧センサによる階層判定を含めた自立移動ロボットの自己位置推定システムの提案 : 3Dレーザーレンジセンサと2Dレーザーレンジセンサを併用した環境地図構築手法の検討
大前 有也, 安藤 吉伸, 水川 真, 吉見 卓
大前 有也, 安藤 吉伸, 水川 真, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/10 中央大学「ロボティクスレクチャー」講義
吉見卓
吉見卓 中央大学「ロボティクスレクチャー」
2014/01 気圧センサによる階層判定を含めた自立移動ロボットの自己位置推定システムの提案
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓, 水川真
大前有也, 安藤吉伸, 吉見卓, 水川真 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,3F2-2
2014/01 2014 年度芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発
安藤吉伸, 大前有也, 谷津亮太, 志村皇洋, 吉見卓, 水川真
安藤吉伸, 大前有也, 谷津亮太, 志村皇洋, 吉見卓, 水川真 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,2F2-2
2014/01 3A1-G07 障害物の属性を考慮した自律移動ロボットの安全制御システムの開発(安全・安心なRT構築を目指して)
情家 和也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
情家 和也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 2A2-S01 従輪移動オドメトリと気圧センサーを用いた各階における屋内での自己位置推定システムの提案(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)
大前 有也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
大前 有也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 2A2-C06 屋外移動ロボットのための経路情報設定に関する研究 : 人間が既存の地図を読み取って行う設定(車輪型/クローラ型移動ロボット(2))
谷村 善将, 藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
谷村 善将, 藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1P2-R04 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2013年度創成科目における実施報告(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
志村 皇洋, 吉見 卓, 水川 真, 春日 智惠, 岩田 光博, 古谷 悠, 吉田 尚史, 深井 大輔, 天野 峻輔, 藤岡 峻, 橋本 憲, 安藤 吉伸
志村 皇洋, 吉見 卓, 水川 真, 春日 智惠, 岩田 光博, 古谷 悠, 吉田 尚史, 深井 大輔, 天野 峻輔, 藤岡 峻, 橋本 憲, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1P2-I01 生活音からの使用物品の特定に関する研究(空間知)
村上 卓司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
村上 卓司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1P2-G04 空間知における物体位置情報取得のための画像記録システムの研究 (空間知)
谷村 善将, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
谷村 善将, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1A1-O02 人の違いを考慮した人とサービスロボットの協調動作に関する研究 : 第一報:国際生活機能分類(ICF)を用いた協調サービスの提案(ホーム&オフィスロボット)
岩田 光博, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸
岩田 光博, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 空間知データベースを利用した連携ロボットサービス
佐々木毅, 吉見卓, 松日楽信人, 水川真
佐々木毅, 吉見卓, 松日楽信人, 水川真 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014講演論文集,1G3-6
2014/01 1P1-C05 Multi-Kinect搭載ロボットによるRGB-D特徴に基づいた人物追従に関する研究(移動ロボットのための視覚)
志村 皇洋, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
志村 皇洋, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1A1-O01 曲がり角におけるサービスロボットと人との衝突防止に関する研究 : 第二報:歩行者の特性に基づく衝突回避軌道の提案と評価(ホーム&オフィスロボット)
橋本 憲, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 油田 信一, 竹内 清明
橋本 憲, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 油田 信一, 竹内 清明 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 1A1-N03 すれ違い動作のためのKinectを用いた移動ロボットと対向する人物の認識(ホーム&オフィスロボット)
平塚 優, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸
平塚 優, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2014/01 2D06 芝浦工大・ハノイ理工科大連携によるグローバルPBL : ロボット教材を用いたミッション遂行形国際PBLの実施報告((32)オーガナイズドセッション:プロジェクトマネジメントとPBL-I,口頭発表)
安藤 吉伸, 水川 真, 吉見 卓, Lam Trung Ngo, Dung Le
安藤 吉伸, 水川 真, 吉見 卓, Lam Trung Ngo, Dung Le 工学教育研究講演会講演論文集
2014/01 空間知における物体位置情報取得のための画像記録システムの研究
谷村善将, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸
谷村善将, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,3G1-6
2014/01 調理ロボットにおける把持した道具の形状・把持位置パラメータ取得方法の提案と評価
古谷悠, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸
古谷悠, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,2H2-3
2014/01 ロボットアームによる調理動作の研究 ?かき混ぜ動作-
吉田尚史, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸
吉田尚史, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,2H2-2
2014/01 ロボットアームによる洗濯物折りたたみにおける統一的な手法の提案と評価
大島智也, 吉見卓, 栗栖正充, 水川真, 安藤吉伸
大島智也, 吉見卓, 栗栖正充, 水川真, 安藤吉伸 第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2014,2H2-1
2013/01 2013 年度芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発 地図情報を用いた移動経路の環境情報設定手法の提案
安藤吉伸, 志村皇洋, 吉見卓, 水川真
安藤吉伸, 志村皇洋, 吉見卓, 水川真 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013,1A4-4
2013/01 サービスロボットの有用性に関する考察と検証-ショッピングセンター内の店舗における検証実験報告-
橋本憲, 大島智也, 小林永二, 平塚優, 山野達郎, 吉見卓, 竹内清明
橋本憲, 大島智也, 小林永二, 平塚優, 山野達郎, 吉見卓, 竹内清明 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2013/01 1A1-M04 空間知を活用した物品運搬サービスの構築(空間知)
前田 佳男, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
前田 佳男, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 1A1-M03 空間知におけるユーザ指向のRTサービス提案システムの開発に関する報告(空間知)
大平 杏奈, TRUNG LAM Ngo, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
大平 杏奈, TRUNG LAM Ngo, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 人物追従ロボットのためのマルチキネクトセンサに関する研究
志村皇洋, 安藤吉伸, 吉見卓, 水川真
志村皇洋, 安藤吉伸, 吉見卓, 水川真 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2013/01 産ロボの力制御の現状とニーズとのギャップ
吉見卓
吉見卓 第31回日本ロボット学会学術講演会,2A1-02
2013/01 地図情報を用いた移動経路の環境情報設定手法の提案
藤岡峻, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸, 油田信一
藤岡峻, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸, 油田信一 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013,2E3-3
2013/01 1A1-N01 環境・作業情報構造化を適用した仕上げロボットシステムの実装に向けた検討・評価(空間知)
下山 翔平, 平山 元樹, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 村上 弘記
下山 翔平, 平山 元樹, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 村上 弘記 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 2P1-P22 案内ロボットを対象としたマルチキネクトセンサの開発(コミュニケーション・ロボット)
志村 皇洋, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
志村 皇洋, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 2P1-P05 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2012 年度創成科目における実施報告(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 春日 智惠, 代宮司 隼人, 田畑 伸頼, 前田 佳男, 大貫 遊, 下山 翔平, 榮田 敏亮, 橋本 憲, 吉見 卓
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 春日 智惠, 代宮司 隼人, 田畑 伸頼, 前田 佳男, 大貫 遊, 下山 翔平, 榮田 敏亮, 橋本 憲, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 2A2-R08 屋外自律移動ロボットへの移動経路設定の研究 : 既存の地図情報を人間が読み取ったナビゲーション(車輪型/クローラ型移動ロボット(2))
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 2A2-Q10 曲がり角におけるサービスロボットと人との衝突防止に関する研究 : 第一報:曲がり角での人の行動解析(ホーム&オフィスロボット)
橋本 憲, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 竹内 清明
橋本 憲, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸, 竹内 清明 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 2A2-Q06 単腕ロボットアームによる卵割り動作の研究(ホーム&オフィスロボット)
吉田 尚史, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸
吉田 尚史, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 1P1-C04 RT-Middlewareを用いた移動ロボットにおける動的システム変更機能の開発(RTミドルウェアとオープンシステム)
藤岡 峻, 田畑 伸頼, 山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
藤岡 峻, 田畑 伸頼, 山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2013/01 ロボットアームによる洗濯物の分離及び頂点検出に関する研究
大島智也, 吉見卓, 安藤吉伸, 水川真
大島智也, 吉見卓, 安藤吉伸, 水川真 第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013,1K2-2
2012/01 移動ロボットにおけるディペンダビリティモデルの構築
田畑 伸賴, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
田畑 伸賴, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2012,2G3-2
2012/01 2A2-D10 ロボット製作を通じた組込みマイコン用教材開発と評価(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ(1))
岩田 祥平, 長谷川 忠大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
岩田 祥平, 長谷川 忠大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 レーザー式測域センサによる近距離対象物計測の誤差評価
市川 拓真, 吉見 卓, 油田 信一, 水川 真, 安藤 吉伸, 川田 浩彦, 嶋地 直広
市川 拓真, 吉見 卓, 油田 信一, 水川 真, 安藤 吉伸, 川田 浩彦, 嶋地 直広 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2012,2A2-4
2012/01 3-219 芝浦工業大学デザイン工学科「デザイン製作実験」における複合領域向けロボット製作教材の開発((09)ものつくり教育-IV,口頭発表)
安藤 吉伸, 龍頭 拓也, 吉見 卓, 水川 真
安藤 吉伸, 龍頭 拓也, 吉見 卓, 水川 真 工学教育研究講演会講演論文集
2012/01 3-213 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育((09)ものつくり教育-III,口頭発表)
榮田 敏亮, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸
榮田 敏亮, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸 工学教育研究講演会講演論文集
2012/01 空間知におけるユーザ指向のRTサービス提案システムの提案
大平 杏奈, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
大平 杏奈, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2012,3G2-1
2012/01 RT-Middlewareを対象としたロボットシステム安定性向上のためのソフトウェア実装評価
山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2012,2G3-3
2012/01 1A2-R02 RFIDタグ読み取りアンテナを用いた仕上げロボットのための加工対象位置・姿勢取得システムの研究(空間知(2))
金澤 鷹尭, 藤井 正和, 村上 弘記, 河浪 将大, 下山 翔平, 藤井 孟, 川島 拓麻, 平山 元樹, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸
金澤 鷹尭, 藤井 正和, 村上 弘記, 河浪 将大, 下山 翔平, 藤井 孟, 川島 拓麻, 平山 元樹, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 1A2-R01 日常空間サービスプラットフォームとしての空間知ミドルウェア(空間知(2))
前田 佳男, 石黒 佑樹, 坂本 武志, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
前田 佳男, 石黒 佑樹, 坂本 武志, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 1A1-S01 ロボット用位置標準規格を利用した移動ロボット運用システム構築(空間知(1))
前田 佳男, 石橋 正啓, 石黒 佑樹, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
前田 佳男, 石橋 正啓, 石黒 佑樹, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 1A1-G07 屋外自律移動ロボットへの地図情報を利用した移動経路設定の提案 : 人間が読み取ったインターネット地図情報を用いたナビゲーション(車輪型/クローラ型移動ロボット(1))
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 屋外自律移動ロボットへの地図情報を用いた経路情報設定に関する研究
藤岡峻, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓
藤岡峻, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2012/01 力センサを備えたロボットアームによる容器の内容量に応じた飲み物注ぎ動作の研究
千葉翔太, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸
千葉翔太, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸 ロボティクスシンポジア予稿集
2012/01 空間知におけるユーザ指向のRTサービス提案システムに関する研究
大平杏奈, LAM Trung Ngo, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓
大平杏奈, LAM Trung Ngo, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2012/01 仕上げ作業ロボットシステムのためのRFIDタグを用いた加工対象位置・姿勢計測システムの計測精度解析
平山元樹, 下山翔平, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記
平山元樹, 下山翔平, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2012/01 2A1-G02 ロボットアームによる容器の蓋開閉動作に関する研究 : 第1報 茶筒の蓋の回転が蓋の開けやすさに与える影響の評価(ホーム&オフィスロボット)
平山 元樹, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸
平山 元樹, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 1P1-P03 移動ロボットにおける障害物検知センサシステムのモデル化(RTミドルウェアとオープンシステム)
山口 健太, 安田 瑛, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
山口 健太, 安田 瑛, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 1P1-P02 物体搬送サービスにおける消費電力予測システムの研究(RTミドルウェアとオープンシステム)
田畑 伸頼, 石田 宏司, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
田畑 伸頼, 石田 宏司, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 2P1-E01 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2011年度創成科目における実施報告(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ(2))
大貫 遊, 水川 真, 安藤 吉伸, 春日 智惠, 真山 勝博, 大平 杏奈, 藤井 孟, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 下山 翔平, 榮田 敏亮, 吉見 卓
大貫 遊, 水川 真, 安藤 吉伸, 春日 智惠, 真山 勝博, 大平 杏奈, 藤井 孟, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 下山 翔平, 榮田 敏亮, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2012/01 家庭用サービスロボットの実現に向けた布状物体の折りたたみ動作軌道作成
柴田翔平, 水川眞, 吉見卓, 安藤吉伸
柴田翔平, 水川眞, 吉見卓, 安藤吉伸 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2012/01 3-221 メカトロニクス教育「製作実験2」の教材開発および実施評価((09)ものつくり教育-IV,口頭発表)
長谷川 忠大, 佐橋 翔太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
長谷川 忠大, 佐橋 翔太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 工学教育研究講演会講演論文集
2012/01 Jamming Gripperにおける把持対象物の位置姿勢獲得に関する研究
榮田 敏亮, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸, 村上 弘記, 松尾 研吾
榮田 敏亮, 吉見 卓, 水川 真, 安藤 吉伸, 村上 弘記, 松尾 研吾 第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2012,2A2-5
2011/01 2P1-L01 空間知に基づくRTC-CANopenを用いた物体運搬システムの開発(RTミドルウェアとオープンシステム)
眞山 勝博, 藤田 恒彦, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
眞山 勝博, 藤田 恒彦, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2A2-H07 自律型倒立振子ロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施と評価(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
佐橋 翔太, 長谷川 忠大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
佐橋 翔太, 長谷川 忠大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2P1-J15 空間知におけるロボットリソース管理システムの開発(空間知)
前田 佳男, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
前田 佳男, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 RT ミドルウェアの動的設定システム研究開発
座間 勇輔, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志
座間 勇輔, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,3P3-2
2011/01 ディペンダビリティを考慮したサービスロボットのモデル
田畑 伸頼, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 坂本 武志
田畑 伸頼, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 坂本 武志 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,3A3-4
2011/01 物体搬送サービスにおける消費電力予測システムの開発
石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,3P3-1
2011/01 2011 年度芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発
安藤 吉伸, 中澤 文彬, 丸山 寛勝, 小島 元紀, 吉見 卓, 水川 真
安藤 吉伸, 中澤 文彬, 丸山 寛勝, 小島 元紀, 吉見 卓, 水川 真 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,3O2-2
2011/01 家庭用サービスロボットの実現に向けた布状物体の折りたたみ動作解析
柴田 翔平, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸
柴田 翔平, 吉見 卓, 水川 眞, 安藤 吉伸 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,2N2-5
2011/01 仕上げ作業ロボットシステムにおける加工対象ハンドリング手法の研究
川島 拓麻, 藤井 孟, 下山 翔平, 金澤 鷹尭, 河浪将大, 吉見 卓, 水川 真, 安藤吉伸, 藤井 正和, 村上 弘記
川島 拓麻, 藤井 孟, 下山 翔平, 金澤 鷹尭, 河浪将大, 吉見 卓, 水川 真, 安藤吉伸, 藤井 正和, 村上 弘記 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,2E2-1
2011/01 2A1-H08 双腕の協調動作を用いた飲料缶操作に関する研究 : 第一報 双腕協調による蓋開け動作の解析(ホーム&オフィスロボット)
大貫 遊, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
大貫 遊, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 1A1-H05 モデルベース設計を適用した移動知能ロボットの機能実現(次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト)
安田 瑛, 鷹栖 尭大, 水川 真, 安藤 良伸, 吉見 卓
安田 瑛, 鷹栖 尭大, 水川 真, 安藤 良伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 1A1-H03 RTC-CANopenにおけるファームウェアデータベースの開発(次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト)
田畑 伸頼, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
田畑 伸頼, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2A1-4 空間知ミドルウェアの開発 : 情報完備性をサポートする環境表現手法の検討(OS9:空間知)
石黒 佑樹, 水川 眞, 吉見 卓, 安藤 吉伸
石黒 佑樹, 水川 眞, 吉見 卓, 安藤 吉伸 インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集
2011/01 ロボットアームによる飲み物注ぎ動作に関する研究
千葉翔太, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸
千葉翔太, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 環境・作業情報構造化を用いた仕上げロボットの作業動作プログラム自動生成システム~環境中に配置する情報とその利用方法の検討~
藤井孟, 下山翔平, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記
藤井孟, 下山翔平, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 卓上グラインダを用いた面取り作業におけるロボットアームの力制御パラメータ取得
下山翔平, 藤井孟, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記
下山翔平, 藤井孟, 吉見卓, 水川眞, 安藤吉伸, 藤井正和, 村上弘記 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 RTC-CANopenの研究・開発-OSS化及び標準化への対応-
座間勇輔, 石田宏司, 山口健太, 田畑伸頼, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓
座間勇輔, 石田宏司, 山口健太, 田畑伸頼, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 空間知ミドルウェアの開発-環境情報を管理するデータベースの設計事例-
石黒佑樹, 前田佳男, 坂本武志, 坂本武志, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸
石黒佑樹, 前田佳男, 坂本武志, 坂本武志, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 空間知を利用した物品管理サービスに関する研究 第一報 システム検討
沼田裕介, 藤田貴弘, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸
沼田裕介, 藤田貴弘, 吉見卓, 水川真, 安藤吉伸 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2011/01 2A1-1 人・ロボットに適した位置情報通知可能な物体収納ケースの提案(OS9:空間知)
眞山 勝博, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
眞山 勝博, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集
2011/01 208405 Googleマップから取得した線分情報による屋外自律移動ロボットの自己位置修正(OS17 ロボティクス・メカトロニクス5,オーガナイズド・セッション)
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集
2011/01 1A1-H04 RTC-CANopenを適用したリファレンスロボットの開発(第2報)(次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト)
山口 健太, 藤田 恒彦, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
山口 健太, 藤田 恒彦, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2P1-J14 空間知におけるサービス管理システムの開発(空間知)
石黒 佑樹, 加藤 歳弘, 前田 佳男, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石黒 佑樹, 加藤 歳弘, 前田 佳男, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 空間知における探し物検索システムの開発
石塚 哲也, 安藤吉伸, 吉見 卓, 水川 真
石塚 哲也, 安藤吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,2D2-3
2011/01 空間知におけるロボットとサービスの管理に関する提案
前田 佳男, 石黒佑樹, 坂本 武志, 水川真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
前田 佳男, 石黒佑樹, 坂本 武志, 水川真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,2D2-2
2011/01 空間知におけるユーザ指向のRT サービス提案システムに関する提案
大平 杏奈, 石黒佑樹, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見卓, 坂本 武志
大平 杏奈, 石黒佑樹, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見卓, 坂本 武志 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,2D2-1
2011/01 屋外自律移動ロボットにおける地図情報を用いた経路設定に関する提案
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
藤岡 峻, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,1O4-5
2011/01 屋外用自律移動ロボット「PAR-11」の開発
藤岡 峻, 石黒 佑樹, 石田 宏司, 眞山 勝博, 大平杏奈, 田畑 伸頼, 前田 佳男, 山口 健太, 大島 雄介, 大橋和貴, 二坂 良平, 伏見 正嗣, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志
藤岡 峻, 石黒 佑樹, 石田 宏司, 眞山 勝博, 大平杏奈, 田畑 伸頼, 前田 佳男, 山口 健太, 大島 雄介, 大橋和貴, 二坂 良平, 伏見 正嗣, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011,1O4-4
2011/01 2P1-J05 ZigBeeによる知能化空間での位置同定に関する研究(空間知)
石田 宏司, 秋場 崇, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石田 宏司, 秋場 崇, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2A2-H12 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2010年度創成科目における実施報告(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
石黒 佑樹, 水川 真, 吉見 卓, 春日 智惠, 座間 勇輔, 真山 勝博, 藤田 恒彦, 中島 崇, 藤井 孟, 松尾 大輔, 森尻 真也, 安藤 吉伸
石黒 佑樹, 水川 真, 吉見 卓, 春日 智惠, 座間 勇輔, 真山 勝博, 藤田 恒彦, 中島 崇, 藤井 孟, 松尾 大輔, 森尻 真也, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2011/01 2P1-K04 空間知を活用したロボットアームの動作生成システム(空間知)
水野 拓也, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
水野 拓也, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 USBデバイスのRTC PnPシステム設計開発〜支援ツールの開発〜
座間 勇輔, 藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
座間 勇輔, 藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第28回日本ロボット学会学術講演会,3P3-1
2010/01 空間知におけるロボットリソース管理に関する提案
前田 佳男, 加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
前田 佳男, 加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3I1-5
2010/01 空間知におけるロボット連携のための管理システムに関する研究
加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3I1-4
2010/01 RTオントロジーの視覚化と生成のためのソフトウェア開発に関する提案
大平 杏奈, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
大平 杏奈, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I2-6
2010/01 カメラ映像を用いた拡張表示ユーザインタフェースの開発
代宮司 隼人, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
代宮司 隼人, Ngo Trung Lam, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I2-5
2010/01 自動サービスプロバイダに適したミドルウェアの提案
真山 勝博, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, abdulrahman, MOHD AZIZI, 石黒 佑樹
真山 勝博, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, abdulrahman, MOHD AZIZI, 石黒 佑樹 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I2-3
2010/01 2A2-B01 平行柔軟二指ハンドを持つロボットアームによる飲料缶の蓋開け操作
矢口 和嵩, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
矢口 和嵩, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-G16 システムの二重化実現に向けたRTC-CANopenの改良
石黒 佑樹, 田中 基雅, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
石黒 佑樹, 田中 基雅, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-G06 CANopenを用いた組み込み系RTC : RTC-CANopenの開発
藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 田中 基雅
藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 田中 基雅 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 RTC-CANopenにおけるファームウェアデータベースの設計
田畑 伸頼, 真山 勝博, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
田畑 伸頼, 真山 勝博, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,1B1-1
2010/01 屋外用自律移動ロボット「PAR-10」の開発
大平 杏奈, 安田 瑛, 勝 あゆみ, 田畑 伸頼, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 山口 健太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 河田 文昭, 与沢 信行, 小川 弘和
大平 杏奈, 安田 瑛, 勝 あゆみ, 田畑 伸頼, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 山口 健太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 河田 文昭, 与沢 信行, 小川 弘和 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,1A3-2
2010/01 2A1-G05 CANopenを用いた移動ロボットのプロファイル構築と検証
鷹栖 尭大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
鷹栖 尭大, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 屋内環境におけるZigBee評価モジュールを用いた位置同定に関する研究
秋場 崇, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
秋場 崇, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I3-3
2010/01 空間知を活用したアームナビゲーションシステムの構築
水野 拓也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
水野 拓也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I3-1
2010/01 タスク適応3D環境モデル生成に関する研究-平面検出と対象分離-
水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 勝 あゆみ
水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 勝 あゆみ 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I1-4
2010/01 知能化空間における複数ロボットナビゲーションに関する研究
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I1-3
2010/01 倣い動作におけるロボットアームの押しつけ力目標値の推定に関する研究
松尾大輔, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
松尾大輔, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2E3-3
2010/01 力制御ロボット実用化のための課題
吉見卓, 川村貞夫
吉見卓, 川村貞夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2010/01 知能モジュールの再利用を考慮した自律移動ロボットのモデルベースデザイン
鷹栖尭大, 藤田恒彦, 座間勇輔, 石田宏司, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓, 坂本武志
鷹栖尭大, 藤田恒彦, 座間勇輔, 石田宏司, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓, 坂本武志 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2010/01 RTC-CANopenの研究・開発-RTC-CANopenを用いたロボット開発-
藤田恒彦, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓
藤田恒彦, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2010/01 2A2-E11 屋外自律移動ロボットの歩道における長距離移動に関する研究
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A2-D15 地図ソフトから作成したランドマーク地図による屋外自律移動ロボットの自己位置修正に関する研究
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-G04 USBデバイスのRTC PnPシステムの設計開発
座間 勇輔, 藤田 恒彦, 田中 基雅, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
座間 勇輔, 藤田 恒彦, 田中 基雅, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-C11 空間知内におけるアームナビゲーションに関する研究
水野 拓也, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
水野 拓也, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-C10 知能化空間における画像マーカを用いた物体情報取得
判治 判治, 水野 拓也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
判治 判治, 水野 拓也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 RTC PnPにおける柔軟なシステムビルダの設計開発 〜動的変更に対応したプロファイルの提案〜
座間 勇輔, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
座間 勇輔, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B1-3
2010/01 Googleマップから作成したランドマーク地図による屋外自律移動ロボットの自己位置修正に関する研究
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2O3-5
2010/01 屋外自律移動ロボットのセンサフュージョンにおける場所による局所的変化を考慮した重み付け手法の開発提案
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2O1-1
2010/01 2010年度芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発
上野 洋輔, 中澤 文彬, 荒木 学, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
上野 洋輔, 中澤 文彬, 荒木 学, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,1A1-6
2010/01 空間知における探し物サービスの提案
石塚 哲也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
石塚 哲也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,2I3-4
2010/01 空間知ミドルウェアの提案
石黒 佑樹, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
石黒 佑樹, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3I1-3
2010/01 電力プロファイル自動生成システムの開発
石田 宏司, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸
石田 宏司, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B3-4
2010/01 SysMLによる自律移動ロボットシステムのモデルベース設計に関する研究
安田 瑛, 大平 杏奈, 勝 あゆみ, 田畑 伸頼, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 山口 健太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 河田 文昭, 与沢 信行, 小川 弘和
安田 瑛, 大平 杏奈, 勝 あゆみ, 田畑 伸頼, 代宮司 隼人, 前田 佳男, 山口 健太, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 河田 文昭, 与沢 信行, 小川 弘和 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B2-6
2010/01 1P1-G24 ネットワークサービスを用いたメカトロニクス教育支援システムの開発 : SNSによるコミュニティの活性化
石塚 哲也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
石塚 哲也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 ロボットアームによる図書整理動作に関する研究-本棚へ本を挿入する動作-
中島崇, 吉見卓, 安藤吉伸, 水川真
中島崇, 吉見卓, 安藤吉伸, 水川真 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2010/01 空間知におけるRTサービス管理システムに関する研究-各種機能のプラグイン化によるシステムの拡張性の向上-
加藤歳弘, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸
加藤歳弘, 水川真, 吉見卓, 安藤吉伸 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)
2010/01 1P1-G23 大学メカトロニクス教育における運営負荷の解析と負荷軽減の方策の提案
森尻 真也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
森尻 真也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 1P1-G22 ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教育の実施とその評価 : 2009年度創成科目における実施報告
森尻 真也, 水川 真, 吉見 卓, 春日 智惠, 鵜飼 研, 一色 博史, 加藤 歳弘, 酒井 大介, 鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 水野 拓也, 安藤 吉伸
森尻 真也, 水川 真, 吉見 卓, 春日 智惠, 鵜飼 研, 一色 博史, 加藤 歳弘, 酒井 大介, 鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 水野 拓也, 安藤 吉伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 1A2-D27 金属ランドマークを用いた自律移動ロボットの自己位置推定に関する研究
藤井 孟, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
藤井 孟, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-B28 知能化空間における場所に応じたロボットサービス提供に関する研究
一色 博史, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
一色 博史, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A1-B27 環境カメラ画像を用いた移動ロボットのための情報取得に関する研究
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A2-C09 SysMLを用いたロボットシステムのモデルベース設計に関する研究 : 屋外用自立移動ロボットへの適用
安田 瑛, 坂入 隆, 安藤 吉伸, 石黒 佑樹, 吉見 卓, 座間 勇輔, 石川 浩, 真山 勝博, 広瀬 紳一, 水川 真
安田 瑛, 坂入 隆, 安藤 吉伸, 石黒 佑樹, 吉見 卓, 座間 勇輔, 石川 浩, 真山 勝博, 広瀬 紳一, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A2-C08 CANopenを用いた知能化バッテリプロファイルの評価及び検証
石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 2A2-B23 RTC-CANopenにおけるファームウェアアップデートシステムの設計
真山 勝博, 田中 基雅, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
真山 勝博, 田中 基雅, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2010/01 RTC-CANopenを適用したリファレンスロボットの開発
山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 藤田 恒彦, 鷹栖 尭大
山口 健太, 水川 真, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 藤田 恒彦, 鷹栖 尭大 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B2-4
2010/01 RTC-CANopenの研究・開発 -移動ロボットへの適用-
藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B2-3
2010/01 既存RTCを用いた自律移動ロボットのモデルベース設計
鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 座間 勇輔, 石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志
鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 座間 勇輔, 石田 宏司, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 坂本 武志 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2010,3B2-1
2009/01 芝浦工業大学ロボティクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発
上野 洋輔, 中澤 文彬, 江利川 尭, 田畠 和順, 藤井 孟, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
上野 洋輔, 中澤 文彬, 江利川 尭, 田畠 和順, 藤井 孟, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3B1-4
2009/01 地図ソフトを用いた屋外自律移動ロボットのランドマーク地図作成とそれを用いた自己位置修正に関する研究
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
中澤 文彬, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1O2-6
2009/01 ロボットアームを用いた本棚に本を挿入する動作の研究
中島 崇, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
中島 崇, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,2G1-5
2009/01 屋外自律移動ロボットの歩道における長距離移動に関する研究
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
上野 洋輔, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1O2-3
2009/01 RTC-CANopenを用いた屋外用自律移動ロボットの開発
石黒 佑樹, 石川 浩, 坂入 隆, 広瀬 紳一, 安田 瑛, 石田 宏司, 座間 勇輔, 真山 勝博, 鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 田中 基雅, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 小林 和雄
石黒 佑樹, 石川 浩, 坂入 隆, 広瀬 紳一, 安田 瑛, 石田 宏司, 座間 勇輔, 真山 勝博, 鷹栖 尭大, 藤田 恒彦, 田中 基雅, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 小林 和雄 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1B2-5
2009/01 初心者を対象としたCPLD教材の開発と評価
荒井健吾, 安藤吉伸, 吉見 卓, 水川 真
荒井健吾, 安藤吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1K4-5
2009/01 大学メカトロニクス教育におけるPDCAサイクルの適用とその評価 ライントレースロボットを用いたメカトロ教育
森尻 真也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
森尻 真也, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1K4-6
2009/01 プラグインを用いたRTサービスの管理システムの構築に関する研究
加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
加藤 歳弘, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3I1-5
2009/01 知能化空間における画像マーカを用いた物体認識
判治 孝佳, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
判治 孝佳, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3I2-1
2009/01 ロボットソフトウェアの再利用性を高めるハンドリング作業のためのコンポーネント構成
香月理絵, 西山学, 大賀淳一郎, 中本秀一, 吉見卓
香月理絵, 西山学, 大賀淳一郎, 中本秀一, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2009/01 SysMLを用いたロボットシステムのモデルベース設計に関する研究
安田 瑛, 石川 浩, 坂入 隆, 広瀬 紳一, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
安田 瑛, 石川 浩, 坂入 隆, 広瀬 紳一, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3D2-6
2009/01 知能化空間における場所に応じたサービス提供に関する研究
一色 博史, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
一色 博史, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,2I2-6
2009/01 金属ランドマークを用いた自律移動ロボットの自己位置推定に関する研究
藤井 孟, 池田 貴久, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
藤井 孟, 池田 貴久, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1O3-1
2009/01 2A1-G20 作業構造のユニバーサルデザイン : 双腕自律移動ロボットによる生活支援作業での検証
大賀 淳一郎, 香月 理絵, 西山 学, 中本 秀一, 吉見 卓
大賀 淳一郎, 香月 理絵, 西山 学, 中本 秀一, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2009/01 1P1-D17 衝突時の衝撃力を低減するマニピュレータの構成に関する実験的検証
菅原 雄介, 野波 圭吾, 小菅 一弘, 大賀 淳一郎, 中本 秀一, 吉見 卓
菅原 雄介, 野波 圭吾, 小菅 一弘, 大賀 淳一郎, 中本 秀一, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2009/01 カメラ画像を用いた移動ロボットのための情報取得に関する提案
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
石橋 正啓, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3I1-4
2009/01 地図ソフトウェアを利用した屋外自律移動ロボットの経路生成手法の研究
江利川 尭, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真
江利川 尭, 安藤 吉伸, 吉見 卓, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,1O4-1
2009/01 知能化空間におけるアームナビゲーションに関する研究
水野 拓也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓
水野 拓也, 水川 真, 安藤 吉伸, 吉見 卓 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,3I1-2
2009/01 ロボットアームによるアイロンがけ動作の実現
松尾 大輔, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
松尾 大輔, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,2G1-4
2009/01 柔軟二指ハンドによる飲料缶蓋開け操作に関する研究
矢口 和嵩, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真
矢口 和嵩, 吉見 卓, 安藤 吉伸, 水川 真 第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009,2G1-3
2008/01 異機種ロボット間のプログラム共通化を目指したソフトウェア構造 -実装形態と東芝の双腕自律移動ロボットでの検証-
香月,西山, 大賀, 吉見, 菅原, 中本
香月,西山, 大賀, 吉見, 菅原, 中本 第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2008,1L2-4
2008/01 胴体直動機構およびオフセット肩関節を有する生活空間内作業ロボットの開発
中本,大賀, 西山, 香月, 吉見
中本,大賀, 西山, 香月, 吉見 第26回日本ロボット学会学術講演会,3E1-06
2008/01 ロバストに作業を実行するための作業知能モジュール群の開発:プロジェクト概要と進捗
松日楽信人, 吉見卓, 淺間一, 山口亨, 近野敦
松日楽信人, 吉見卓, 淺間一, 山口亨, 近野敦 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2008/01 2A1-H02 軽量ワイヤ駆動アームにおける機構干渉行列を用いた非干渉化制御(ワイヤ駆動系の機構と制御)
大賀 淳一郎, 中本 秀一, 吉見 卓, 小川 秀樹, 松日楽 信人
大賀 淳一郎, 中本 秀一, 吉見 卓, 小川 秀樹, 松日楽 信人 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2008/01 サーボレベルにおける作業構造のユニバーサルデザイン-標準的なアーム制御RTC 提案仕様の改良-
吉見卓, 西山学, 大賀淳一郎, 中本秀一, 香月理絵
吉見卓, 西山学, 大賀淳一郎, 中本秀一, 香月理絵 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2008/01 マニピュレータの駆動方式と衝突時の衝撃力に関する実験的検証
野波圭吾, 菅原雄介, 小菅一弘, 大賀淳一郎, 中本秀一, 吉見卓
野波圭吾, 菅原雄介, 小菅一弘, 大賀淳一郎, 中本秀一, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2007/01 1P1-D01 オープンロボットコントローラアーキテクチャーに基づいたワイヤ駆動アーム制御(RTミドルウェアとオープンシステム)
大賀 淳一郎, 中本 秀一, 尾崎 文夫, 吉見 卓
大賀 淳一郎, 中本 秀一, 尾崎 文夫, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2007/01 1P1-L01 使い易い三次元測域センサのインタフェースを目指して : コマンドシステム策定のための研究会活動(3次元計測/センサフュージョン)
油田 信一, 林 浩一郎, 嶋地 直広, 吉田 智章, 永谷 圭司, 大野 和則, 前山 祥一, 大矢 晃久, 川田 浩彦, 原 祥尭, 梅田 和昇, 飯島 純一, 藤瀬 弘樹, 桃井 康行, 塚田 敏彦, 西沢 俊広, 村井 亮介, 吉見 卓
油田 信一, 林 浩一郎, 嶋地 直広, 吉田 智章, 永谷 圭司, 大野 和則, 前山 祥一, 大矢 晃久, 川田 浩彦, 原 祥尭, 梅田 和昇, 飯島 純一, 藤瀬 弘樹, 桃井 康行, 塚田 敏彦, 西沢 俊広, 村井 亮介, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2007/01 1A1-O02 人間共存ロボットのための軽量ワイヤ駆動アームの開発(ホーム&オフィスロボット)
中本 秀一, 大賀 淳一郎, 吉見 卓, 松日楽 信人
中本 秀一, 大賀 淳一郎, 吉見 卓, 松日楽 信人 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2007/01 作業構造のユニバーサルデザイン~サーボレベルの作業情報構造化~
大賀淳一郎, 香月理絵, 吉見卓
大賀淳一郎, 香月理絵, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2007/01 サーボレベルにおける作業構造のユニバーサルデザイン -標準的なアーム制御RTC提案仕様の検証実験-
吉見,香月, 大賀,西山, 中本
吉見,香月, 大賀,西山, 中本 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2007,3A2-6
2006/01 柔軟な静電容量型圧力分布センサを装着したロボットハンドによる物体操作
菅原,吉見
菅原,吉見 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2006,1O2-1
2005/01 ロボットによる対人追従のための距離情報と色情報を用いた人物領域検出
菊池隆司, 伊藤啓太, 溝口博, 西山学, 吉見卓, 松日楽信人
菊池隆司, 伊藤啓太, 溝口博, 西山学, 吉見卓, 松日楽信人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2005,3I1-5
2005/01 お供ロボットApriAttendaTMにおける対象検出画像処理
西山学, 十倉征司, 園浦隆史, 吉見卓, 松日楽信人, 菊池隆司, 伊藤啓太, 溝口博
西山学, 十倉征司, 園浦隆史, 吉見卓, 松日楽信人, 菊池隆司, 伊藤啓太, 溝口博 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2005,3I1-4
2005/01 ALL-N-022 マルチモーダルインタラクションにより対人追従するロボット(お供ロボット)の研究開発(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
溝口 博, 菊池 隆司, 伊藤 啓太, 松日楽 信人, 吉見 卓, 中本 秀一, 西山 学
溝口 博, 菊池 隆司, 伊藤 啓太, 松日楽 信人, 吉見 卓, 中本 秀一, 西山 学 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2005/01 お供ロボットApriAttendaの人物追従システムの開発
園浦隆史, 吉見卓, 松日楽信人
園浦隆史, 吉見卓, 松日楽信人 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2005/01 お供ロボットApriAttendaの全体システム構成
吉見卓, 中本秀一, 園浦隆史, 西山学, 十倉征司, 尾崎文夫, 松日楽信人, 溝口博
吉見卓, 中本秀一, 園浦隆史, 西山学, 十倉征司, 尾崎文夫, 松日楽信人, 溝口博 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2005/01 お供ロボットApriAttendaTM
吉見卓
吉見卓 日本ロボット学会ロボット工学セミナー第32回シンポジウム
2005/01 ロボット情報家電ApriAlphaの段差乗越えモジュール開発とその移動制御
広川潤子, WU Yunfeng, 松日楽信人, 松日楽信人, 小川秀樹, 吉見卓, 山本大介
広川潤子, WU Yunfeng, 松日楽信人, 松日楽信人, 小川秀樹, 吉見卓, 山本大介 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2004/01 ホームロボットの室内移動制御システムの開発
中本秀一, 吉見卓, 山本大介, 小川秀樹, 松日楽信人
中本秀一, 吉見卓, 山本大介, 小川秀樹, 松日楽信人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2004,3E1-5
2003/01 ロボット情報家電コンセプトモデル“ApriAlpha”の開発-機能概要および移動制御について-
山本大介, 吉見卓, 鈴木薫, 広川潤子, 中本秀一, 小川秀樹, 松日楽信人
山本大介, 吉見卓, 鈴木薫, 広川潤子, 中本秀一, 小川秀樹, 松日楽信人 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM)
2003/01 1A1-3F-C5 分散オブジェクト技術を用いたサービスロボットの開発
松日楽 信人, 吉見 卓, 鈴木 薫, 山本 大介, 尾崎 文夫, 廣川 潤子, 小川 秀樹
松日楽 信人, 吉見 卓, 鈴木 薫, 山本 大介, 尾崎 文夫, 廣川 潤子, 小川 秀樹 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2003/01 Webアプリケーションによるホームロボット操作インタフェースの開発
廣川潤子, 尾崎文夫, 吉見卓, 鈴木薫, 山本大介, 小川秀樹, 松日楽信人
廣川潤子, 尾崎文夫, 吉見卓, 鈴木薫, 山本大介, 小川秀樹, 松日楽信人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2003,1F4-3
2003/01 視聴覚連携によるホームロボットの「呼べば来る」機能の実現
鈴木薫, 吉見卓, 山本大介, 廣川潤子, 小川秀樹, 松日楽信人
鈴木薫, 吉見卓, 山本大介, 廣川潤子, 小川秀樹, 松日楽信人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2003,2F4-5
2001/01 2P1-J2 センサ情報に基づくITERブランケットモジュール交換 : 第2報 モジュール着脱におけるセンシングと作業戦略(10. 核融合炉システムにおけるロボット技術)
吉見 卓, 角舘 聡, 桧山 昌之, 柴沼 清, 小泉 興一, 尾崎 文夫, 久保 智美
吉見 卓, 角舘 聡, 桧山 昌之, 柴沼 清, 小泉 興一, 尾崎 文夫, 久保 智美 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2001/01 センサ情報に基づくITERブランケットモジュール交換 第4報 姿勢角センサ・距離センサの情報を用いた位置決めアルゴリズムの評価
吉見卓, 角舘聡, 桧山昌之, 柴沼清, 尾崎文夫, 久保智美
吉見卓, 角舘聡, 桧山昌之, 柴沼清, 尾崎文夫, 久保智美 日本ロボット学会学術講演会予稿集
2001/01 2P1-J1 核融合実験炉における遠隔保守ロボット(10. 核融合炉システムにおけるロボット技術)
柴沼 清, 東島 健, 小泉 興一, 角舘 聡, 岡 潔, 武田 信和, 小原 建治郎, 桧山 昌之, 吉見 卓, 阿向 賢太郎, 田口 浩
柴沼 清, 東島 健, 小泉 興一, 角舘 聡, 岡 潔, 武田 信和, 小原 建治郎, 桧山 昌之, 吉見 卓, 阿向 賢太郎, 田口 浩 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2001/01 耐放射線性ロボットの開発
岡潔, 桧山昌之, 東島健, 吉見卓, 阿向賢太郎, 柴沼清, 磯崎芳史, 大西献, 中井公一
岡潔, 桧山昌之, 東島健, 吉見卓, 阿向賢太郎, 柴沼清, 磯崎芳史, 大西献, 中井公一 日本ロボット学会学術講演会予稿集
2001/01 2P1-J3 センサ情報に基づくITERブランケットモジュール交換 : 第3報 距離センサの要素試験とエッジ検出法(10. 核融合炉システムにおけるロボット技術)
桧山 昌之, 角舘 聡, 吉見 卓, 岡 潔, 柴沼 清, 小泉 興一
桧山 昌之, 角舘 聡, 吉見 卓, 岡 潔, 柴沼 清, 小泉 興一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2001/01 2P1-J6 ブランケット遠隔保守システムの故障モードに対するレスキュー概念とその方法(10. 核融合炉システムにおけるロボット技術)
角舘 聡, 吉見 卓, 桧山 昌之, 柴沼 清, 小泉 興一, 村上 伸, 辻 光一
角舘 聡, 吉見 卓, 桧山 昌之, 柴沼 清, 小泉 興一, 村上 伸, 辻 光一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2001/01 センサ情報に基づくITERブランケットモジュール交換 第5報 接触センサ情報を用いた位置決めアルゴリズムの改良
桧山昌之, 角舘聡, 柴沼清, 吉見卓
桧山昌之, 角舘聡, 柴沼清, 吉見卓 日本ロボット学会学術講演会予稿集
2000/01 国際熱核融合実験炉(ITER)用遠隔保守ロボットの開発
柴沼,角舘, 吉見,岡, 田口, 桧山, 阿向, 小泉
柴沼,角舘, 吉見,岡, 田口, 桧山, 阿向, 小泉 第1回計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会,pp.195-196
2000/01 2P2-11-009 ITER プランケット遠隔保守システムにおける多関節軌道の展開/収納手法とその運動解析
角舘 聡, 岡 潔, 田口 浩, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一
角舘 聡, 岡 潔, 田口 浩, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2000/01 ITERブランケット遠隔保守システムにおける多関節軌道展開の最適化
角舘聡, 吉見卓, 柴沼清, 小泉興一
角舘聡, 吉見卓, 柴沼清, 小泉興一 日本ロボット学会学術講演会予稿集
2000/01 ロボットによる技能作業実現に関する一考察 核融合炉遠隔保守ロボットにおける技能の実現方法
吉見卓, 角舘聡, 宮崎文夫
吉見卓, 角舘聡, 宮崎文夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集
2000/01 2P2-11-006 ITER 遠隔保守ビークル型マニピュレータによる機械接続式ブランケットの着脱基礎試験
吉見 卓, 角舘 聡, 岡 潔, 桧山 昌之, 田口 浩, 柴沼 清, 小泉 興一
吉見 卓, 角舘 聡, 岡 潔, 桧山 昌之, 田口 浩, 柴沼 清, 小泉 興一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2000/01 ITERブランケット遠隔保守ビークル型マニピュレータによる大重量物の取り扱いとはめ合い作業
吉見卓, 角舘聡, 岡潔, 桧山昌之, 柴沼清, 小泉興一
吉見卓, 角舘聡, 岡潔, 桧山昌之, 柴沼清, 小泉興一 ロボティクスシンポジア予稿集
2000/01 2P2-11-007 ITER ダイバータ遠隔保守システムに関する搬送試験
武田 信和, 岡 潔, 阿向 賢太郎, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一, 村上 伸
武田 信和, 岡 潔, 阿向 賢太郎, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一, 村上 伸 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2000/01 2P2-11-008 ITER プランケットのメンテナンスにおける位置計測
桧山 昌之, 岡 潔, 角舘 聡, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一
桧山 昌之, 岡 潔, 角舘 聡, 吉見 卓, 柴沼 清, 小泉 興一 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2000/01 2P2-11-010 オープンロボットコントローラ : 核融合炉内遠隔保守ロボットコントローラへの適用
尾崎 文夫, 久保 智美, 松日楽 信人, 岡 潔, 吉見 卓
尾崎 文夫, 久保 智美, 松日楽 信人, 岡 潔, 吉見 卓 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
2000/01 センサ情報に基づくITERブランケットモジュール交換-第1報概念と距離センサのエッジ特性試験結果-
桧山,角舘, 吉見,岡, 田口,柴沼, 小泉
桧山,角舘, 吉見,岡, 田口,柴沼, 小泉 第1回計測自動制御学会システムインテグレーション部門学術講演会,pp.135-136
1999/01 大重量物を扱うマニピュレータのための制御システムの開発 ITERブランケット遠隔保守ビークル型マニピュレータへの適用
吉見卓, 角舘聡, 多田栄介, 辻光一, 宮川信一, 久保智美
吉見卓, 角舘聡, 多田栄介, 辻光一, 宮川信一, 久保智美 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1999/01 ITERブランケット遠隔保守システムの開発 IV マニピュレータの制御手法
久保智美, 吉見卓, 辻光一, 宮川信一, 角舘聡, 多田栄介
久保智美, 吉見卓, 辻光一, 宮川信一, 角舘聡, 多田栄介 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1999/01 ITERブランケット遠隔保守機器の開発 II 軌道展開/収納動作における制御特性
岡潔, 角舘聡, 瀧口裕司, 多田栄介, 辻光一, 吉見卓
岡潔, 角舘聡, 瀧口裕司, 多田栄介, 辻光一, 吉見卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1999/01 ITERブランケット遠隔保守機器の開発 III マニピュレータの機械的特性
角舘聡, 田口浩, 岡潔, 瀧口祐司, 多田栄介, 吉見卓, 辻光一
角舘聡, 田口浩, 岡潔, 瀧口祐司, 多田栄介, 吉見卓, 辻光一 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1999/01 ITERブランケット遠隔保守機器の開発 I 軌道展開/収納動作における機械特性
瀧口裕司, 角舘聡, 岡潔, 田口浩, 多田栄介, 辻光一, 吉見卓
瀧口裕司, 角舘聡, 岡潔, 田口浩, 多田栄介, 辻光一, 吉見卓 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1998/01 隣接カセット移動機器の試験結果
村上伸, 千上信之, 吉見卓, 岩佐政晃, 大森孝, 武田信和, 多田栄介
村上伸, 千上信之, 吉見卓, 岩佐政晃, 大森孝, 武田信和, 多田栄介 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1998/01 ブランケット遠隔保守ビークル型マニピュレータの軌道展開収納試験
吉見卓, 辻光一, 宮川信一, 久保智美, 角舘聡, 多田栄介
吉見卓, 辻光一, 宮川信一, 久保智美, 角舘聡, 多田栄介 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1998/01 人間とビーチボールを打ち合うロボットの制御システム
吉見卓, 他
吉見卓, 他 第37回計測自動制御学会学術講演会(SICE'98),pp.127-128
1997/01 ビーチボールロボットの概要
辰野恭市, 佐藤広和, 橋本英明, 尾崎文夫, 大明準治, 小川秀樹, 植之原道宏, 吉見卓, 岡田敏
辰野恭市, 佐藤広和, 橋本英明, 尾崎文夫, 大明準治, 小川秀樹, 植之原道宏, 吉見卓, 岡田敏 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1997/01 ビーチボールロボット ビジュアルフィードバックによるビーチボール拾い
尾崎文夫, 大明準治, 植之原道宏, 小川秀樹, 吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和, 辰野恭市, 谷口恭弘
尾崎文夫, 大明準治, 植之原道宏, 小川秀樹, 吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和, 辰野恭市, 谷口恭弘 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1997/01 ビーチボールロボットの打点位置・打刻予測システム
吉見卓, 小川秀樹, 大明準治, 浅利幸生, 植之原道宏, 辰野恭市
吉見卓, 小川秀樹, 大明準治, 浅利幸生, 植之原道宏, 辰野恭市 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1997/01 ビーチボールロボットの「ボール打ち合い」動作制御システム
小川秀樹, 大明準治, 吉見卓, 植之原道宏, 尾崎文夫, 佐藤広和, 辰野恭市
小川秀樹, 大明準治, 吉見卓, 植之原道宏, 尾崎文夫, 佐藤広和, 辰野恭市 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1996/01 ロボットによるEVA作業対象操作実験 (その3) 双腕作業
若林靖史, 松英稔久, 吉見卓, 高瀬康徳, 西田信一郎
若林靖史, 松英稔久, 吉見卓, 高瀬康徳, 西田信一郎 宇宙科学技術連合講演会講演集
1996/01 ロボットによるEVA作業対象操作実験 (その2) 双眼画像処理
若林靖史, 松英稔久, 高瀬康徳, 吉見卓, 西田信一郎
若林靖史, 松英稔久, 高瀬康徳, 吉見卓, 西田信一郎 宇宙科学技術連合講演会講演集
1996/01 通信回線ISDNを介したロボットの遠隔操作(基礎実験)
松丸隆文, 川端俊一, 神徳徹雄, 朝倉誠, 小森谷清, 吉見卓, 谷江和雄
松丸隆文, 川端俊一, 神徳徹雄, 朝倉誠, 小森谷清, 吉見卓, 谷江和雄 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1996/01 宇宙ロボットによるEVA作業対象の基本操作実験
若林靖史, 松英稔久, 吉見卓, 高瀬康徳, 西田信一郎
若林靖史, 松英稔久, 吉見卓, 高瀬康徳, 西田信一郎 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1996/01 自律形保守点検ロボットのための作業動作手順の自動生成
吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和
吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和 日本機械学会通常総会講演会講演論文集
1996/01 ロボットによるEVA作業対象操作実験 (その1) エフェクタの試作
若林靖史, 松英稔久, 西田信一郎, 吉見卓, 高瀬康徳
若林靖史, 松英稔久, 西田信一郎, 吉見卓, 高瀬康徳 宇宙科学技術連合講演会講演集
1995/01 架加配電作業用ロボットシステムに向けたタスクプランナの試作と模擬作業実験
市原正文, 田村尉, 吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和
市原正文, 田村尉, 吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和 電気学会電力・エネルギー部門大会論文集
1993/01 グラインダ作業ロボットの適用研究 第1報 車両用ブレーキディスクバリ取り作業
吉見卓, 神野誠, 田口琢郎, 新井浩
吉見卓, 神野誠, 田口琢郎, 新井浩 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1993/01 グラインダ作業ロボットの適用研究 第2報 車両連結器補修作業
神野誠, 吉見卓, 松本重夫, 中嶋巳起夫
神野誠, 吉見卓, 松本重夫, 中嶋巳起夫 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1993/01 グラインダ作業ロボットの適用研究 第3報 車体外板修繕作業
神野誠, 吉見卓, 前田勝宏, 千葉智, 小野仁美
神野誠, 吉見卓, 前田勝宏, 千葉智, 小野仁美 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1993/01 熟練作業者に近づくグラインダ作業ロボット
吉見,神野, 阿部
吉見,神野, 阿部 精密工学会中国四国支部講習会「中小企業におけるこれからのFA」,pp.21-26
1993/01 力覚センサ利用の事例-鉄道車両部品のバリ取りや補修作業への適用試験結果-
吉見,神野
吉見,神野 インテリジェントFA研究分科会第52回研究例会,No.93-5,pp.1-9
1992/01 自律作業ロボットシステム
佐藤,吉見, 浅利
佐藤,吉見, 浅利 第13回先端技術フォーラム,(社)機械技術協会
1992/01 自律作業ロボットTAROSによるボルト・ナットの着脱
吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和
吉見卓, 浅利幸生, 佐藤広和 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1991/01 遠隔グラインダ作業ロボットの開発
神野誠, 吉見卓, 阿部朗
神野誠, 吉見卓, 阿部朗 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集
1991/01 手探り動作によるはめ合い穴の検出
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫 日本ロボット学会ロボットシンポジウム予稿集
1991/01 手探り動作による作業対象物の位置推定
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1991/01 TAROSによる手探り作業の研究
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和, 小浜政夫 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1991/01 遠隔保守作業ロボットの作業プランニング
吉見卓, 浅利幸生, 尾崎文夫, 佐藤広和
吉見卓, 浅利幸生, 尾崎文夫, 佐藤広和 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1990/01 遠隔グラインダ作業ロボットの研究 第2報 研削,切断作業実験
吉見卓, 神野誠, 阿部朗
吉見卓, 神野誠, 阿部朗 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1990/01 7自由度人腕型マニピュレータによる手探り作業
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和
浅利幸生, 吉見卓, 佐藤広和 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1990/01 遠隔グラインダ作業ロボットの研究 第3報 グラインダ姿勢を考慮した未知曲面の研削
神野誠, 吉見卓, 阿部朗
神野誠, 吉見卓, 阿部朗 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1990/01 遠隔グラインダ作業ロボットの研究 第1報 6軸円筒座標形ロボットの試作
神野誠, 吉見卓, 阿部朗
神野誠, 吉見卓, 阿部朗 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集
1990/01 遠隔グラインダ作業ロボットの研究 第4報 力制御と位置制御の切り換えによる対象物の任意形状への仕上げ
吉見卓, 神野誠, 阿部朗
吉見卓, 神野誠, 阿部朗 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1989/01 グラインダ作業ロボットの研究 第1報 システムの解析
吉見卓, 神野誠, 阿部朗
吉見卓, 神野誠, 阿部朗 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1989/01 グラインダ作業ロボットの研究 第2報 研削,切断作業実験
神野誠, 吉見卓, 阿部朗
神野誠, 吉見卓, 阿部朗 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1989/01 産業用ロボットのディジタルサーボチューニングシステム
大明準治, 吉見卓, 重政隆
大明準治, 吉見卓, 重政隆 日本ロボット学会学術講演会予稿集
1988/01 周波数応答に基づく伝達関数の一推定法
大明準治, 飯野穣, 吉見卓, 重政隆
大明準治, 飯野穣, 吉見卓, 重政隆 制御理論シンポジウム資料
1987/01 組立作業のためのマクロセンサフィードバック
吉見,蒲田, 川村, 宮崎, 有本
吉見,蒲田, 川村, 宮崎, 有本 第1回インテリジェントFAシンポジウム,pp.147-148
1986/01 外部センサを用いた工業用ロボットに対する学習制御
吉見,蒲田, 川村, 宮崎, 有本
吉見,蒲田, 川村, 宮崎, 有本 第4回日本ロボット学会学術講演会,pp.485-486
1985/01 マスタースレーブマニピュレーションシステム
松林,吉見, 宮崎, 有本
松林,吉見, 宮崎, 有本 第29回システムと制御研究発表講演会,pp.71-72