発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2025/02 |
第1回 オークハウスシェアハウスコンペティション 審査員長 |
|
|
|
|
2024/09 |
第四回 建築学縁祭〜Rookie選 審査員
猪熊 純, 桝井 淳介, 荻原 廣高, 原田 麻魚, 山﨑 健太郎, 山田 憲明
|
猪熊 純, 桝井 淳介, 荻原 廣高, 原田 麻魚, 山﨑 健太郎, 山田 憲明 |
|
|
|
2024/03 |
種子島シンポジウム2024 講演
猪熊純, 内野康平
|
猪熊純, 内野康平 |
|
|
|
2024/02 |
ITOKI主催 トークイベント
大野力,猪熊純,成瀬友梨
|
大野力,猪熊純,成瀬友梨 |
|
|
|
2024/01 |
日建設計社内講演会
猪熊純,成瀬友梨
|
猪熊純,成瀬友梨 |
|
|
|
2024/01 |
ジオ デザイン オブ ザ イヤー2024 審査員 |
|
|
|
|
2024/01 |
フロンティアコンサルティング Office Design Competition 2024
猪熊純, 五十嵐久枝, 塩田健一, 稲田晋司
|
猪熊純, 五十嵐久枝, 塩田健一, 稲田晋司 |
|
|
|
2024/01 |
第16回エイブル空間デザインコンペティション審査員
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, 茂木健一郎, トラウデン直美, 平田竜史
|
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, 茂木健一郎, トラウデン直美, 平田竜史 |
|
|
|
2023/10 |
正林建築文化財団 建築 フォーラム 講演・対談
猪熊純, 成瀬友梨,???,Hana Kim
|
猪熊純, 成瀬友梨,???,Hana Kim |
|
|
正林建築文化財団 建築 フォーラム |
2023/01 |
第15回エイブル空間デザインコンペティション審査員
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, 茂木健一郎, トラウデン直美, 平田竜史
|
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, 茂木健一郎, トラウデン直美, 平田竜史 |
|
|
|
2023/01 |
フロンティアコンサルティング office design competition 2023 審査員
猪熊純, 五十嵐久枝, 塩田健一, 稲田晋司
|
猪熊純, 五十嵐久枝, 塩田健一, 稲田晋司 |
|
|
|
2023/01 |
ジオ デザイン オブ ザ イヤー 2023 審査員 |
|
|
|
|
2022/08 |
グリーンシェアリングが生み出す新しいコミュニティの形(対談) |
|
|
|
|
2022/01 |
第14回エイブル空間デザインコンペティション審査員
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, トラウデン直美, 平田竜史
|
谷尻誠, 猪熊純, 成瀬友梨, トラウデン直美, 平田竜史 |
|
|
|
2022/01 |
コスモスモア 社内作品賞 審査員 |
|
|
|
|
2022/01 |
ジオ デザイン オブ ザ イヤー 2022 審査員 |
|
|
|
|
2021/09 |
住宅総合研究所 レクチャー |
|
|
|
|
2021/01 |
2021グッドデザイン賞審査員 |
|
|
|
|
2021/01 |
名古屋モザイク工業株式会社 DESIGN AWARD 2021 審査員 |
|
|
|
|
2021/01 |
ジオ デザイン オブ ザ イヤー 2021 審査員 |
|
|
|
|
2021/01 |
第13回エイブル空間デザインコンペティション審査員
谷尻誠, 長谷川喜美, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史
|
谷尻誠, 長谷川喜美, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史 |
|
|
|
2020/12 |
愛知淑徳大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2020/12 |
住宅総合研究所 レクチャー |
|
|
|
|
2020/01 |
日本女子大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2020/01 |
Diploma x KYOTO’20 審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
赤レンガ卒業設計展2020 審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
タカラ ビジネス クリエーション アワーズ 2020 特別審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
名古屋モザイク工業株式会社 DESIGN AWARD 2020 審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
2020グッドデザイン賞審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
ジオ デザイン オブ ザ イヤー 2020 審査員 |
|
|
|
|
2020/01 |
,猪熊純,2020.02.17,岡山 |
|
|
|
|
2019/11 |
名城大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2019/11 |
GOOD DESIGN EXHIBITION 2019 対談 |
|
|
|
|
2019/10 |
ワコールアートセンター主催 ケンチクトークセッション |
|
|
|
|
2019/09 |
日本建築学会特別研究部門研究協議会シンポジウム |
|
|
|
|
2019/03 |
Shenzhen Creative Week & the 34th Shenzhen International Furniture Exhibition Presenter |
|
|
|
|
2019/02 |
クリエイティブナイト第39回 |
|
|
|
|
2019/01 |
2019グッドデザイン賞審査員 |
|
|
|
|
2019/01 |
名古屋モザイク工業株式会社 DESIGN AWARD 2019 審査員 |
|
|
|
|
2019/01 |
赤レンガ卒業設計展2019 審査員 |
|
|
|
|
2019/01 |
2019年度日本建築学会技術部門設計競技解体・リユースを前提とした 期限付き環境配慮建築物,審査委員 |
|
|
|
|
2019/01 |
エイブル空間デザインコンペティション2019審査員
小山薫堂氏, 谷尻誠, 今村有策, 長谷川喜美, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史
|
小山薫堂氏, 谷尻誠, 今村有策, 長谷川喜美, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史 |
|
|
|
2018/12 |
立教大学 公開シンポジウム講師 |
|
|
|
|
2018/11 |
上海日本大使館講演会 まちづくりにおけるシェアの思想 |
|
|
|
|
2018/11 |
MUJI HOTEL北京講演会 まちづくりにおけるシェアの思想 |
|
|
|
|
2018/09 |
CONDE HOUSE デザイントークイベント |
|
|
|
|
2018/03 |
第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展 ギャラリートーク |
|
|
|
|
2018/02 |
第15回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館帰国展記念シンポジウム「en[縁]:アート・オブ・ネクサス、その先へ」 |
|
|
|
|
2018/01 |
愛知県立芸術大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2018/01 |
赤レンガ卒業設計展2018 審査員 |
|
|
|
|
2018/01 |
JID AWARD ゲスト審査員
成瀬友梨, 猪熊純
|
成瀬友梨, 猪熊純 |
|
|
|
2018/01 |
エイブルデザインアワード2018審査員
小山薫堂氏, 谷尻誠, 今村有策, 飯田 都之麿, 西野亮廣, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史
|
小山薫堂氏, 谷尻誠, 今村有策, 飯田 都之麿, 西野亮廣, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史 |
|
|
|
2018/01 |
2018グッドデザイン賞審査員 |
|
|
|
|
2017/09 |
第37回 建築文化講演会 |
|
|
|
|
2017/07 |
自分らしく、賢く暮らす、リビタのリノベーション展 スペシャルトークイベント「集まって暮らす。」 |
|
|
|
|
2017/02 |
ARCHIFORUM2017 feat. Nomura Real Estate Development |
|
|
|
|
2017/02 |
台場きっかけまち会議 コンセプトブックお披露目会パネリスト |
|
|
|
|
2017/01 |
OZONE設計塾 建築家の仕事の新しいかたち |
|
|
|
|
2017/01 |
愛知県立芸術大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2017/01 |
デザイン女子No.1決定戦2017NAGOYA 審査員 |
|
|
|
|
2017/01 |
赤レンガ卒業設計展c 審査員 |
|
|
|
|
2017/01 |
第7回エイブル空間デザインコンペティション審査員
伊東豊雄, 茂木健一郎, 市川紗椰, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史
|
伊東豊雄, 茂木健一郎, 市川紗椰, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史 |
|
|
|
2016/12 |
近畿大学 オープンレクチャー「シェアの概念を用いた新たな建築の企画とデザイン」 |
|
|
|
|
2016/11 |
JIA愛知地域会 第7回レクチャーイベント「あたらしいシェア建築のカタチ」 |
|
|
|
|
2016/11 |
シェア空間の設計手法刊行記念イベント「”シェア空間”から見た建築の現在」 |
|
|
|
|
2016/08 |
「空間観察学 Vol.2 presented by Sony Life Space UX Lab.」講師 |
|
|
|
|
2016/08 |
HOUSE VISION 2016 TOKYO EXHIBITION トークイベントゲスト |
|
|
|
|
2016/03 |
Neighbors Next U26 Project “U-School” ゲストレクチャー |
|
|
|
|
2016/01 |
伊藤忠ファッションシステム FAフォーラム レクチャー |
|
|
|
|
2016/01 |
愛知県立芸術大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2016/01 |
第1回 U-35 主催 学生アイデアコンペティション 審査員 |
|
|
|
|
2016/01 |
第8回エイブル空間デザインコンペティション2017審査員
伊東豊雄, 猪熊純, 成瀬友梨, 川田十夢, 西野亮廣, 平田竜史
|
伊東豊雄, 猪熊純, 成瀬友梨, 川田十夢, 西野亮廣, 平田竜史 |
|
|
|
2016/01 |
リブシブ賞 審査員
猪熊純, 成瀬友梨
|
猪熊純, 成瀬友梨 |
|
|
|
2016/01 |
大阪工業大学 卒業研究展示会 審査員 |
|
|
|
|
2016/01 |
赤レンガ卒業設計展2016 審査員 |
|
|
|
|
2015/12 |
千葉工業大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2015/12 |
神奈川大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2015/12 |
東北大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2015/10 |
CONDE HOUSE デザイントークイベント |
|
|
|
|
2015/05 |
愛知淑徳大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2015/03 |
ARCHIFORUM feat. Nomura Real Estate Development トークセッション |
|
|
|
|
2015/03 |
第5回 建築夜話 ゲストプレゼンター |
|
|
|
|
2015/01 |
HOUSE VISION ゲストレクチャー |
|
|
|
|
2015/01 |
第6回エイブル空間デザインコンペティション審査員
茂木健一郎, 市川紗椰, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史
|
茂木健一郎, 市川紗椰, 猪熊純, 成瀬友梨, 平田竜史 |
|
|
|
2015/01 |
NAGOYA Archi Fes 2015 中部卒業設計展 審査員, |
|
|
|
|
2014/12 |
JIA建築セミナー2014 トークセッション |
|
|
|
|
2014/10 |
TOUCHxWORK レクチャー |
|
|
|
|
2014/08 |
プラスファーニチャー 社内レクチャー |
|
|
|
|
2014/08 |
広島大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2014/04 |
九州工業大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2014/04 |
大阪市立大学 学生向けレクチャー |
|
|
|
|
2014/03 |
XD Exhibition2014 公共空間のデザイン トークセッション |
|
|
|
|
2014/02 |
open CU めおと起業家ミーティング |
|
|
|
|
2014/01 |
明治大学設計課題 ゲストクリティーク |
|
|
|
|
2014/01 |
東京都市大学設計課題 ゲストクリティーク |
|
|
|
|
2013/09 |
明治大学 特別講義 |
|
|
|
|
2013/08 |
Fabスターターズガイド第1回講師 |
|
|
|
|
2013/08 |
LIXIL企業向けセミナー |
|
|
|
|
2013/08 |
HOUSE VISION 2013 TOKYO EXHIBITION トークセッション |
|
|
|
|
2013/08 |
HOUSE VISION 2013 TOKYO EXHIBITION トークセッション |
|
|
|
|
2013/08 |
HOUSE VISION 2013 TOKYO EXHIBITION トークセッション |
|
|
|
|
2013/02 |
トークセッション「デザインの文法」第6回 |
|
|
|
|
2012/11 |
City Switch Forum |
|
|
|
|
2012/11 |
「RE:LOCAL」トークセッション |
|
|
|
|
2012/11 |
東北芸術工科大学 学生向けゲストレクチャー |
|
|
|
|
2012/11 |
JIA東北支部大会レクチャー |
|
|
|
|
2012/11 |
PDJ-Lab第6回シンポジウム |
|
|
|
|
2012/10 |
日大スーパージュリーゲストクリティーク |
|
|
|
|
2012/09 |
PDJ-Lab第5回シンポジウム |
|
|
|
|
2012/09 |
DESIGNEAST03 レクチャー&トークセッション |
|
|
|
|
2012/09 |
名古屋賃貸住宅フェア21世紀街づくり会議 |
|
|
|
|
2012/09 |
横浜ハーバーシティ・スタディーズ2012レクチャー |
|
|
|
|
2012/08 |
Community Crossing Japan レクチャー+トークイベント |
|
|
|
|
2012/07 |
シンポジウム「シェアの未来」第4回 |
|
|
|
|
2012/07 |
PDJ-Lab第4回シンポジウム |
|
|
|
|
2012/07 |
Open CU「Community Design〜これからのコミュニティデザインを考える」 シンポジウム |
|
|
|
|
2012/06 |
シンポジウム「シェアの未来」第3回 |
|
|
|
|
2012/06 |
明治大学 ゲストレクチャー |
|
|
|
|
2012/06 |
PDJ-Lab第3回 シンポジウム |
|
|
|
|
2012/05 |
シンポジウム「シェアの未来」第2回 |
|
|
|
|
2012/05 |
PDJ-Lab第2回シンポジウム |
|
|
|
|
2012/04 |
シンポジウム「シェアの未来」第1回 |
|
|
|
|
2012/04 |
PDJ-Lab第1回シンポジウム |
|
|
|
|
2012/01 |
日本の新しいユースホステルデザインコンペティション審査員
成瀬友梨, 猪熊純
|
成瀬友梨, 猪熊純 |
|
|
|
2011/11 |
新建築主催 レクチャー+対談 |
|
|
|
|
2011/10 |
カーサラウンジ レクチャー+対談 |
|
|
|
|
2011/10 |
シンポジウム「アーキエイドの展望」 |
|
|
|
|
2011/06 |
武蔵野美術大学 オープンレクチャー+対談 |
|
|
|
|
2011/01 |
SFIDAフットボールデザインコンテスト審査員 |
|
|
|
|
2010/10 |
株式会社エイブルオーナー向けセミナー |
|
|
|
|
2010/10 |
集まって住む、を考えなおす展 シンポジウム |
|
|
|
|
2010/07 |
3D ENTREPRENEURS 講演・対談 |
|
|
|
|
2010/07 |
第23回コイズミ国際学生照明デザインコンペ の表彰式特別講演 |
|
|
|
|
2010/05 |
デザイナーズ集合住宅の過去・現在・未来展シンポジウム |
|
|
|
|
2010/05 |
日本化学未来館主催 地球マテリアル会議公開ブレインストーミング |
|
|
|
|
2010/03 |
シドニー工科大学 ゲストレクチャー |
|
|
|
|
2010/02 |
可能世界空間論シンポジウム |
|
|
|
|
2009/10 |
LIVE ROUND ABOUT JOURNAL 2009 |
|
|
|
|
2009/01 |
3 minutes プレゼンテーション |
|
|
|
|
2009/01 |
東京理科大学 卒業設計ゲストクリティーク |
|
|
|
|
2008/10 |
インタラクティブな風景展 レクチャー |
|
|
|
|
2008/07 |
エイブルオーナー向けセミナー |
|
|
|
|
2007/10 |
デザイン編集長会議 |
|
|
|
|
2007/07 |
明治大学 ゲストレクチャー |
|
|
|
|