基本情報

職位 准教授
M合区分 M合
D合区分 D合
所属 SIT総合研究所
機械機能工学科 (工学部)
先進国際課程 (工学部)
修士課程国際理工学専攻
博士課程地域環境システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 ナノテク・材料/材料加工、組織制御/
ナノテク・材料/無機・錯体化学/
ナノテク・材料/エネルギー化学/
ナノテク・材料/応用物理一般/
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)/移動現象、単位操作/
ナノテク・材料/構造材料、機能材料/
ナノテク・材料/無機材料、物性/
ナノテク・材料/無機物質、無機材料化学/
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学)/触媒プロセス、資源化学プロセス/
エネルギー/地球資源工学、エネルギー学/
学位 PhD - Energy engineering
出身大学
最終学歴
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 A diffi cult situation will teach you the most so do not be afraid of challenges

研究テーマについて

教員 1. Oxygen production and storage using solid materials, Pressure Swing and Temperature Swing Absorption methods 2 Hydrogen storage in metal alloys
研究室 1.Nonstoichiometry in materials 2.Storage of gases in solids

教育について

Learn by experience
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08