講演・口頭発表

発表年月 タイトル/共同研究者 発表者 掲載誌 巻・号・頁 学会名等
2024/11 遠隔位同位体識別に基づくアトロプ異性キナゾリノン誘導体の創製
渡邊ゆうか, 武詩絵, 千田龍之介, 北川理
渡邊ゆうか, 武詩絵, 千田龍之介, 北川理 第 87回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2024/11 3 位窒素原子上に 2-ヒドロキシフェニル基を有するアトロプ異性キナゾリン-4-オン誘導体 の合成と回転安定性
楊?, 王煜翔, 福田彩乃, 北川理
楊?, 王煜翔, 福田彩乃, 北川理 第 87回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2024/11 遠隔位同位体アトロプ異性キナゾリノン誘導体の創製
渡邊 ゆうか、武 詩絵、千田 龍之介、北川 理
渡邊 ゆうか、武 詩絵、千田 龍之介、北川 理 第125回有機合成シンポジウム
2024/10 炭素-窒素軸不斉ラクタムおよびチオラクタムエノラートを用いる α-アリル化位置異性体の高立体選択 的分岐合成
青山昌平, 坂上達紀, 松井綾佑, 北川理
青山昌平, 坂上達紀, 松井綾佑, 北川理 第53回複素環化学討論会
2024/10 遠隔位の H/D 識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリノン誘導体の合成
武詩絵, 渡邊ゆうか, 千田龍之介, 北川理
武詩絵, 渡邊ゆうか, 千田龍之介, 北川理 第32回複素環化学討論会
2024/09 オルト-CH3O/CD3O識別に基づく遠隔位同位体アトロプ異性分子の創製
渡邊ゆうか, 武歌絵, 千田龍之介, 北川理
渡邊ゆうか, 武歌絵, 千田龍之介, 北川理 第68回日本薬学会関東支部大会
2024/09 3位窒素原子上に2-ヒドロキシフェニル基を有するキナゾリン-4-オン誘導体のアトロプ異性に関する研究
楊?,王煜翔, 福田彩乃, 北川理
楊?,王煜翔, 福田彩乃, 北川理 第68回日本薬学会関東支部大会
2024/05 オルト-ハロフェニル基を有するキナゾリンおよびキナゾリンチオンにおけるN-ピリジル結合の回転挙動
内堀真衣, 村手奈々実, 坂上達紀, 北川 理
内堀真衣, 村手奈々実, 坂上達紀, 北川 理 第 86回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2024/05 3位窒素原子上に2-ピリジル基を有するキナゾリンおよびキナゾリンチオンにおけるN?ピリジル結合の回転挙動
王煜翔, 楊?, 本間大貴, 北川 理
王煜翔, 楊?, 本間大貴, 北川 理 第 86回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2023/11 12C/13C識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリノン誘導体の合成
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理 第 85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2023/11 炭素ー窒素軸不斉ラクタムおよびチオラクタムエノラートを用いるプレニル化位置異性体の高立体選択的分岐合成
坂上達紀,松井綾佑,青山昌平,北川 理
坂上達紀,松井綾佑,青山昌平,北川 理 第 85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2023/11 炭素ー窒素軸不斉キナゾリノンを基本骨格とする同位体アトロプ異性分子の創製
千田龍之介,渡邊ゆうか,三輪翔太,北川 理
千田龍之介,渡邊ゆうか,三輪翔太,北川 理 第123回有機合成シンポジウム
2023/10 オルトーアルキニル基を有する炭素ー窒素軸不斉スルホンアミドの触媒的不斉合成と不斉転写型ポーソンカンド反応への応用
笠原涼平, 豊田竜也, 深沢颯汰, 北川 理
笠原涼平, 豊田竜也, 深沢颯汰, 北川 理 第52回複素環化学討論会
2023/10 3位窒素原子上に2-ピリジル基を有するキナゾリン-4-オン誘導体のN-C軸の回転挙動
楊?,王煜翔, 本間大貴, 北川 理
楊?,王煜翔, 本間大貴, 北川 理 第52回複素環化学討論会
2023/10 12C/13C識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリノン誘導体の合成
渡邊ゆうか, 千田龍之介, 三輪翔太, 北川 理
渡邊ゆうか, 千田龍之介, 三輪翔太, 北川 理 第52回複素環化学討論会
2023/09 炭素ー窒素軸不斉ラクタムおよびチオラクタムを用いるジアステレオ選択的αーアルキル化反応
坂上達紀, 松井綾佑, 北川 理
坂上達紀, 松井綾佑, 北川 理 第67回日本薬学会関東支部大会
2023/09 3位窒素原子上に2-ピリジル基を有する4-キナゾリン誘導体の炭素ー窒素軸の回転挙動
王煜翔,楊?, 本間大貴, 北川 理
王煜翔,楊?, 本間大貴, 北川 理 第67回日本薬学会関東支部大会
2023/09 オルト-12C/13C識別に基づく同位体アトロプ異性分子の合成
千田龍之介,渡邊ゆうか,三輪翔太,北川 理
千田龍之介,渡邊ゆうか,三輪翔太,北川 理 第67回日本薬学会関東支部大会
2022/11 エン-イン構造を有する炭素-窒素軸不斉スルホンアニリドを利用した不斉転写型ポーソン カンド反応
豊田竜也,笠原涼平,深澤颯汰,北川 理
豊田竜也,笠原涼平,深澤颯汰,北川 理 第 83 回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2022/11 CH3/CD3 識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリノンの不斉合成と回転安定性の検証
三輪翔太,千田龍之介,齋藤和哉,北川 理
三輪翔太,千田龍之介,齋藤和哉,北川 理 第 83 回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2022/09 炭素-窒素軸不斉チオラクタムの合成と不斉反応への応用
坂上達紀, 松井綾佑, 北川理
坂上達紀, 松井綾佑, 北川理 第66回日本薬学会関東支部シンポジウム
2022/09 光学活性炭素-窒素軸不斉スルホンアミドを利用した不斉転写型ポーソンカンド反応
笠原涼平, 豊田竜也, 深澤颯汰, 北川 理
笠原涼平, 豊田竜也, 深澤颯汰, 北川 理 第66回日本薬学会関東支部シンポジウム
2022/09 オルト-CH3/CD3識別に基づく同位体アトロプ異性分子の合成と検出
千田龍之介, 三輪翔太, 齋藤和哉, 北川 理
千田龍之介, 三輪翔太, 齋藤和哉, 北川 理 第66回日本薬学会関東支部シンポジウム
2022/09 N-ピリミジル基を有するオルト置換アニリン誘導体の回転挙動
本間大貴, 竹谷修平, 白井毅史, 北川 理
本間大貴, 竹谷修平, 白井毅史, 北川 理 第51回複素環化学討論会
2022/09 炭素-窒素軸不斉キナゾリンチオンで観察されたキラリティー依存型ハロゲン結合
松井綾佑, 新島江里菜, 今井朋美, 北川 理
松井綾佑, 新島江里菜, 今井朋美, 北川 理 第51回複素環化学討論会
2022/09 オルト-CH3/CD3識別に基づく炭素-窒素軸不斉型同位体アトロプ異性分子の創製
三輪翔太, 千田龍之介, 斎藤和哉, 北川 理
三輪翔太, 千田龍之介, 斎藤和哉, 北川 理 第51回複素環化学討論会
2021/11 重水素-軽水素識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリンチオンの合成
三輪翔太, 齋藤和哉, 北川 理
三輪翔太, 齋藤和哉, 北川 理 第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2021/11 2,6-二置換フェニル基を有する炭素-窒素軸不斉スルホンアミドの触媒的不斉合成と不斉反応への応用
豊田竜也, 深澤颯汰, 中村千里, 菊池裕貴, 北川 理
豊田竜也, 深澤颯汰, 中村千里, 菊池裕貴, 北川 理 第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2021/11 N-アミノピリミジル基を有するオルト-置換アニリンを用いた多機能性プロトンブレーキ分子の創製
竹谷修平, 白井毅史, 本間大貴, 北川 理
竹谷修平, 白井毅史, 本間大貴, 北川 理 第119回有機合成シンポジウム
2021/10 オルト-重水素化フェニル基を有する同位体アトロプ異性分子の創製
斎藤和哉, 三輪翔太, 飯田明日美, 藤本裕貴, 北川 理
斎藤和哉, 三輪翔太, 飯田明日美, 藤本裕貴, 北川 理 第50回複素環化学討論会
2020/12 オルト-フルオロフェニル基を有する2-アリール-4-キナゾリノン誘導体の炭素-窒素軸の安定性
齋藤和哉、飯田明日美、北川理、藤本裕貴
齋藤和哉、飯田明日美、北川理、藤本裕貴 第80回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2020/12 触媒的不斉N-ダブルアリル化を利用する炭素-窒素軸不斉スルホンアミドの高エナンチオ選択的合成
深澤颯汰、中村千里、菊池裕貴、北川理
深澤颯汰、中村千里、菊池裕貴、北川理 第80回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2020/09 オルト置換アニリン誘導体を用いたリレー型プロトンブレーキ分子の開発
白井毅史・古川岳・北川理
白井毅史・古川岳・北川理 第 49 回 複素環化学討論会
2020/03 炭素-窒素軸不斉キナゾリノンで観察されたエナンチオマーの自己不均化とキラリティー依存型ハロゲン結合
北川 理
北川 理 第140回日本薬学会年会
2019/11 光学活性炭素-窒素軸不斉キナゾリン-4-オン誘導体とLawesson試薬の反応
新島江里菜,今井朋美,北川 理
新島江里菜,今井朋美,北川 理 第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2019/11 オルト置換アニリン誘導体を用いた連動型プロトンブレーキ分子の開発
白井毅史,古川岳人,本間優希,北川 理
白井毅史,古川岳人,本間優希,北川 理 第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2019/11 炭素-窒素軸不斉スルホンアミドの触媒的不斉合成:反応の適用と限界およびエナンチオ選択性発現機構の解明
中村千里,菊池裕貴,北川 理
中村千里,菊池裕貴,北川 理 第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2019/10 不斉π-アリルパラジウム触媒を用いる炭素-窒素軸不斉スルホンアミドのエナンチオ選択的合成
菊池裕貴,中村千里,松岡瑞輝,北川 理
菊池裕貴,中村千里,松岡瑞輝,北川 理 第116回有機合成シンポジウム
2019/09 軸不斉スルホンアミドの触媒的不斉合成
菊池裕貴,中村千里,松岡瑞輝,北川 理
菊池裕貴,中村千里,松岡瑞輝,北川 理 第63回日本薬学会関東支部大会
2019/09 N-ピリジル-2-イソプロピルアニリン誘導体を用いた連動型プロトンブレーキ
古川岳人,白井毅史,北川 理
古川岳人,白井毅史,北川 理 第63回日本薬学会関東支部大会
2019/09 オルト-フルオロフェニル基を有する軸不斉キナゾリノン誘導体の合成と立体選択的反応への応用
飯田明日美,松岡瑞輝,北川 理
飯田明日美,松岡瑞輝,北川 理 第63回日本薬学会関東支部大会
2019/09 Synthesis of Optically Pure Bioactive N-C Axially Chiral Quinazolinone Derivatives
Tomomi Imai, Osamu Kitagawa
Tomomi Imai, Osamu Kitagawa 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
2019/09 N-C Axially Chiral Quinazolinones with ortho-Fluorophenyl Group and the Application toEnolate Chemistry
Asumi Iida, Osamu Kitagawa
Asumi Iida, Osamu Kitagawa 27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
2019/06 種々のオルト-ハロ置換フェニル基を有する炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体で観察されたキラリティー依存型ハロゲン結合
新島江里菜,今井朋美,寺田俊平,北川 理
新島江里菜,今井朋美,寺田俊平,北川 理 シンポジウムモレキュラーキラリティー2019
2018/12 オルト置換アニリン誘導体を用いた新規なプロトンブレーキ分子の創製
岩崎由美子,古川岳人,森澤龍一,北川 理
岩崎由美子,古川岳人,森澤龍一,北川 理 第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2018/12 オルト-フルオロフェニル基を有する軸不斉キナゾリノン誘導体の合成とエノラート化学への適用
飯田明日美,松岡瑞輝,白井毅史,北川 理
飯田明日美,松岡瑞輝,白井毅史,北川 理 第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2018/11 炭素-窒素軸不斉キナゾリノンエノラートの構造とジアステレオ選択的α-アルキル化反応
松岡瑞輝,飯田明日美,菊池裕貴,北川 理
松岡瑞輝,飯田明日美,菊池裕貴,北川 理 第114回有機合成シンポジウム
2018/09 種々の炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体の中圧液体クロマとで観察されたエナンチオマーの自己不均化
今井朋美,寺田俊平,新島江里菜,北川 理
今井朋美,寺田俊平,新島江里菜,北川 理 第62回日本薬学会関東支部大会
2018/09 炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体のα-アルキル化反応:オルト位置換基とジアステレオ選択性の関係
飯田明日美,松岡瑞輝,北川 理
飯田明日美,松岡瑞輝,北川 理 第62回日本薬学会関東支部大会
2018/09 種々のオルト置換フェニル基を有する炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体で観察されたエナンチオマーの自己不均化:ハロゲン結合の関与
今井朋美,寺田俊平,北川 理
今井朋美,寺田俊平,北川 理 第48回複素環化学討論会
2018/09 種々のオルト置換フェニル基を有する軸不斉キナゾリノン誘導体の立体選択的α-アルキル化反応
松岡瑞輝,飯田明日美,北川 理
松岡瑞輝,飯田明日美,北川 理 第48回複素環化学討論会
2017/11 種々のオルト置換フェニル基を有する軸不斉キナゾリノン誘導体の立体選択的α-アルキル化反応
松岡瑞輝、 菊池裕貴、 飯田明日美、 北川 理
松岡瑞輝; 菊池裕貴; 飯田明日美; 北川 理 第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2017/11 炭素-窒素軸不斉メブロカロン誘導体の中圧クロマトで観察されたエナンチオマーの自己不均化
寺田俊平、 今井朋美、 青木 宗、 北川 理
寺田俊平; 今井朋美; 青木 宗; 北川 理 第74回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2017/10 炭素-窒素軸不斉メブロカロンより調製したアニオン種の構造とジアステレオ選択的α-アルキル化反応
松岡瑞輝、 後藤光宏、 北川 理
松岡瑞輝; 後藤光宏; 北川 理 第47回複素環化学討論会
2017/10 炭素-窒素軸不斉メブロカロン誘導体で観察された顕著なエナンチオマーの自己不均化
寺田俊平、 平井基博、 北川 理
寺田俊平; 平井基博; 北川 理 第47回複素環化学討論会
2017/09 生理活性炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体の触媒的不斉合成
寺田俊平,平井基博,北川 理
寺田俊平,平井基博,北川 理 第61回日本薬学会関東支部大会
2017/09 光学活性炭素-窒素軸不斉メブロカロン誘導体を用いるジアステレオ選択的α-アルキル化反応
松岡端輝,後藤光宏,北川 理
松岡端輝,後藤光宏,北川 理 第61回日本薬学会関東支部大会
2017/09 新規な炭素-窒素軸不斉アミン:回転障壁に及ぼす電子効果の解明
岩﨑由美子,森澤龍一,北川 理,長谷川弘,横島智
岩﨑由美子,森澤龍一,北川 理,長谷川弘,横島智 第61回日本薬学会関東支部大会
2017/05 光学的に純粋な炭素-窒素軸不斉メブロカロン誘導体の合成
寺田俊平,平井基博,北川 理
寺田俊平,平井基博,北川 理 第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2017/05 炭素-窒素軸不斉キナゾリノンエノラートを用いるジアステレオ選択的α-アルキル化反応
松岡端輝,後藤光宏:北川 理
松岡端輝,後藤光宏:北川 理 第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2017/05 炭素-窒素軸不斉アミンにおける構造特性の解明とプロトンブレーキへの応用
岩﨑由美子,森澤龍一,北川 理
岩﨑由美子,森澤龍一,北川 理 第73回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2017/03 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドアニオンのO-ならびにN-アルキル化選択性
山田倫之,北川 理
山田倫之,北川 理 日本薬学会第137年会
2016/11 新規炭素-窒素軸不斉アミンの創製と構造特性
森澤龍一,岩﨑由美子,北川 理
森澤龍一,岩﨑由美子,北川 理 第72回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2016/11 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドのO-アルキル化選択性を利用した新規ベンジル化試薬の開発
山田倫之,北川 理
山田倫之,北川 理 第72回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2016/11 炭素 - 窒素軸不斉キナゾリノンエノラートを用いる立体選択的αアルキル化反応
後藤光宏,松岡瑞輝,北川 理
後藤光宏,松岡瑞輝,北川 理 第42回反応と合成の進歩シンポジウム
2016/11 2,4,6- トリ -tert- ブチルアニリドの特異な反応性と新規ベンジル化試薬への適用
山田倫之,北川 理
山田倫之,北川 理 第42回反応と合成の進歩シンポジウム
2016/09 生理活性炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体の触媒的エナンチオ選択的合成
平井基博,吉田宏明,寺田俊平,北川 理
平井基博,吉田宏明,寺田俊平,北川 理 第46回複素環化学討論会
2016/09 炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体を用いる立体選択的アルキル化反応
後藤光宏,海老根健樹,松岡瑞輝,北川 理
後藤光宏,海老根健樹,松岡瑞輝,北川 理 第46回複素環化学討論会
2016/09 新規な炭素-窒素軸不斉アミンの合成と構造特性
森澤龍一,岩﨑由美子,北川 理
森澤龍一,岩﨑由美子,北川 理 第60回日本薬学会関東支部大会
2016/09 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドを利用した新規ベンジル化試薬の開発
山田倫之,北川 理
山田倫之,北川 理 第60回日本薬学会関東支部大会
2016/09 炭素-窒素軸不斉構造を有するメブロカロン類縁体の立体選択的アルキル化反応
後藤光宏,海老根健樹,松岡瑞輝,北川 理
後藤光宏,海老根健樹,松岡瑞輝,北川 理 第60回日本薬学会関東支部大会
2016/03 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドの特異な反応性を利用した新規ベンジル化試薬の開発
山田倫之,伊藤洋徳,北川 理
山田倫之,伊藤洋徳,北川 理 日本薬学会第136年会
2016/03 GABA受容体アゴニスト活性を有する炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体の触媒的不斉合成
平井基博,吉田宏明,海老根健樹,阿部光,北川理
平井基博,吉田宏明,海老根健樹,阿部光,北川理 日本薬学会第136年会
2016/03 炭素-窒素軸不斉アミンの創製と構造特性
森澤龍一,大林竜太,滝本裕也,北川理
森澤龍一,大林竜太,滝本裕也,北川理 日本薬学会第136年会
2015/11 触媒的不斉非対称化を利用する炭素-窒素軸不斉キナゾリノン誘導体の合成
平井基博,北川 理
平井基博,北川 理 第70回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2015/11 種々のオルト置換フェニル基を有する炭素-窒素軸不斉フェナンスリジン-6-オン誘導体の触媒的不斉合成と絶対配置の決定
平田知章,吉田宏明,北川 理
平田知章,吉田宏明,北川 理 第70回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2015/09 光学活性添加剤を用いるラセミ体キラルアミン誘導体のエナンチオマーの不均化
後藤光宏,塚越詩織,立石香織,北川 理
後藤光宏,塚越詩織,立石香織,北川 理 第59回日本薬学会関東支部大会(日本大学薬学部)
2015/09 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドの反応特性を利用した新規ベンジル化試薬の開発
山田倫之,塚越詩織,北川 理
山田倫之,塚越詩織,北川 理 第59回日本薬学会関東支部大会(日本大学薬学部)
2015/09 炭素-窒素軸不斉フェナンスリジノン誘導体の触媒的不斉合成と絶対配置の決定
平田知章,吉田宏明,北川 理
平田知章,吉田宏明,北川 理 第59回日本薬学会関東支部大会(日本大学薬学部)
2015/06 光学活性添加剤を用いるラセミ体キラルアミン誘導体のエナンチオマーの自己不均化
後藤光宏,塚越詩織,立石香織,北川 理
後藤光宏,塚越詩織,立石香織,北川 理 モレキュラーキラリティー2015(早稲田大学)
2015/06 炭素-窒素軸不斉環状アミンを利用したプロトングリース分子:不斉軸回転機構の考察
森澤龍一,鈴木裕哉,北川 理,長谷川弘,横島 智
森澤龍一,鈴木裕哉,北川 理,長谷川弘,横島 智 モレキュラーキラリティー2015(早稲田大学)
2015/06 種々のオルト置換基を有する炭素-窒素軸不斉フェナンスリジノンの触媒的不斉合成
平田知章,鈴木裕哉,高橋篤史,北川 理
平田知章,鈴木裕哉,高橋篤史,北川 理 モレキュラーキラリティー2015(早稲田大学)
2015/06 炭素‐窒素軸不斉キノリノン誘導体の構造と回転障壁
鈴木裕哉、 高橋 功、 北川 理
鈴木裕哉; 高橋 功; 北川 理 モレキュラーキラリティー2014
2015/03 種々のオルト置換基を有する炭素-窒素軸不斉フェナンスリジノンの触媒的不斉合成
平田知章,鈴木裕哉,高橋篤志,北川理
平田知章,鈴木裕哉,高橋篤志,北川理 日本薬学会第135年会(神戸)
2015/03 炭素-窒素軸不斉ジヒドロキノリノン誘導体の構造と回転障壁
鈴木裕哉,高橋功,長谷川弘,北川理
鈴木裕哉,高橋功,長谷川弘,北川理 日本薬学会第135年会(神戸)
2014/10 炭素-窒素軸不斉ベンゾキノリノン誘導体の特異な立体構造と回転障壁
鈴木裕哉、 高橋功、 長谷川弘、 北川理
鈴木裕哉; 高橋功; 長谷川弘; 北川理 第58回日本薬学会関東支部大会
2014/10 炭素-窒素軸不斉フェナンスリジン-6-オン誘導体の触媒的不斉合成
平田知章、 鈴木裕哉、 高橋功、 北川理
平田知章; 鈴木裕哉; 高橋功; 北川理 第58回日本薬学会関東支部大会
2014/05 炭素-窒素軸不斉テトラヒドロキノリノンの触媒的不斉合成とプロトングリース分子への応用
鈴木裕哉、 景山允人、 北川理
鈴木裕哉; 景山允人; 北川理 第67回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2013/11 12C/13C識別に基づくアトロプ異性キナゾリノン誘導体の合成
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理 第 85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2013/11 2,4,6-tri-tert-ブチルアニリドの構造特性:アニリドエノラートの配座的柔軟性を利用した異性化と可逆的構造変換
塚越詩織、 大西裕介、 乙武信敬、 北川理
塚越詩織; 大西裕介; 乙武信敬; 北川理 第104回有機合成シンポジウム(早稲田大学国際会議場)
2013/10 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドエノラートと親電子剤との反応:親電子剤の反応性と配座選択性の関係
塚越詩織、 大西裕介、 乙武信敬、 北川理
塚越詩織; 大西裕介; 乙武信敬; 北川理 第57回日本薬学会関東支部大会(帝京大学板橋キャンパス)
2013/10 炭素-窒素軸不斉アミンの触媒的不斉合成とプロトングリース分子への応用
鈴木裕哉、 景山允人、 北川理
鈴木裕哉; 景山允人; 北川理 第57回日本薬学会関東支部大会(帝京大学板橋キャンパス)
2013/05 混合キラル会合形成を利用した中圧液体クロマトによるラセミ体キラルアミン誘導体の新規光学分割法の開発
塚越詩織、 立石香織、 中村剛士、 北川 理
塚越詩織; 立石香織; 中村剛士; 北川 理 第20回 モレキュラーキラリティー2013(京都)
2013/05 炭素-窒素軸不斉環状アミンの触媒的不斉合成と構造特性
鈴木 裕哉、 景山 允人、 久保 慶、 丸谷 隼人、 北川 理
鈴木 裕哉; 景山 允人; 久保 慶; 丸谷 隼人; 北川 理 第20回 モレキュラーキラリティー2013(京都)
2013/03 2,4,6-tri-tert-ブチルアニリドエノラートの構造特性:α-アルキル化反応における配座選択性
塚越詩織、 清水麻由、 北川理
塚越詩織; 清水麻由; 北川理 日本薬学会第133年会(横浜)
2013/03 2,4,6-tri-tert-ブチルアニリド誘導体の配座異性
高橋功、 乙武信敬、 塚越詩織、 北川理
高橋功; 乙武信敬; 塚越詩織; 北川理 日本薬学会第133年会(横浜)
2013/01 12C/13C識別に基づく同位体アトロプ異性キナゾリノン誘導体の合成
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理
千田龍之介, 渡邊ゆうか, 三輪翔太, 北川 理 第 85回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2012/11 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドにおける配座異性体間の可逆的構造変換
塚越詩織、 大西裕介、 北川理
塚越詩織; 大西裕介; 北川理 第38回反応と合成の進歩シンポジウム
2012/10 Reversible Interconversion between Rotational Isomers of 2,4,6-Tri-tert-butylanilides
Shiori Tsukagoshi, Yusuke, Ohnishi, Osamu Kitagawa
Shiori Tsukagoshi, Yusuke, Ohnishi, Osamu Kitagawa The 11th International Symposium on Advanced Technology
2012/10 Catalytic Enantioselective Synthesis of Atropisomeric 4-Quinolinones with an N-C Chiral axis
Isao Takahashi, Fumika, Morita, Satoshi Izumi, Osamu Kitagawa
Isao Takahashi, Fumika, Morita, Satoshi Izumi, Osamu Kitagawa The 11th International Symposium on Advanced Technology
2012/10 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性4-キノリノン誘導体の触媒的不斉合成
高橋功、 森田文香、 和泉悟史、 北川理
高橋功; 森田文香; 和泉悟史; 北川理 第42回複素環化学討論会
2012/10 炭素-窒素軸不斉複素環誘導体における構造と回転障壁の関係
景山允人、 鈴村奈緒美、 北川理
景山允人; 鈴村奈緒美; 北川理 第42回複素環化学討論会
2012/05 Study on Rotational Barrier of N-C Axially Chiral Compounds: Remarkable Increase in the ROtational Barrier by Aromatization
Naomi Suzumura, Masato Kageyama, Yasuo Dobashi, Osamu Kitagawa
Naomi Suzumura, Masato Kageyama, Yasuo Dobashi, Osamu Kitagawa Molecular Chirality ASIA 2012
2012/05 Enantiomer Enrichment of Non-racemic Chiral Amine Derivatives through Achiral Chromatography
Kaori Tateishi, Tsuyoshi Nakamura, Shiori Tsukagoshi, Osamu Kitagawa
Kaori Tateishi, Tsuyoshi Nakamura, Shiori Tsukagoshi, Osamu Kitagawa Molecular Chirality ASIA 2012
2012/03 炭素-窒素軸不斉化合物における回転障壁と芳香族性の関係
鈴村奈緒美、 景山允人、 稲垣貴博、 土橋保夫、 北川 理
鈴村奈緒美; 景山允人; 稲垣貴博; 土橋保夫; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 炭素-窒素軸不斉インドールの触媒的不斉合成:エナンチオ選択性発現機構に関する考察
杢屋礼乃、 清水 智、 山崎悠矢、 北川 理
杢屋礼乃; 清水 智; 山崎悠矢; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 炭素-窒素軸不斉インドールの触媒的不斉合成:プロトン酸の添加効果ならびに溶媒効果
清水 智、 杢屋礼乃、 山崎悠矢、 北川 理
清水 智; 杢屋礼乃; 山崎悠矢; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 アキラルなクロマトグラフィーによる非ラセミックキラルアミン誘導体のエナンチオマー濃縮
立石香織、 橋本沙緒里、 塚越詩織、 中村剛士、 北川 理
立石香織; 橋本沙緒里; 塚越詩織; 中村剛士; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドエノラートの構造特性:配座異性体間の可逆的構造変換
大西裕介、 塚越詩織、 北川 理
大西裕介; 塚越詩織; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 2,4,6-トリ-tert-ブチルアニリドエノラートの構造特性:リチウムエノラートを経由する異性化現象
大西裕介、 塚越詩織、 北川 理
大西裕介; 塚越詩織; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2012/03 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性4-キノリノン誘導体の触媒的不斉合成
高橋 功、 森田文香、 和泉悟史、 北川 理
高橋 功; 森田文香; 和泉悟史; 北川 理 日本薬学会第132年会(札幌)
2011/11 炭素-窒素軸不斉化合物における芳香族性とアトロプ異性の関係
景山允人、 鈴村奈緒美、 上村大地、 北川 理、 土橋保夫
景山允人; 鈴村奈緒美; 上村大地; 北川 理; 土橋保夫 第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2011/11 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性-4-キノリノン誘導体の触媒的不斉合成
高橋 功、 北川 理
高橋 功; 北川 理 第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2011/11 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成:エナンチオ選択性発現機構に関する考察
清水 智、 杢屋礼乃、 森元雄大、 北川 理
清水 智; 杢屋礼乃; 森元雄大; 北川 理 第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2011/11 常温でも分離可能なアミド配座異性体の構造特性:リチウムエノラートを経由する異性化現象
大西裕介、 北川 理
大西裕介; 北川 理 第37回反応と合成の進歩シンポジウム
2011/11 アキラルなクロマトグラフィーによる過剰エナンチオマーの効率的分離:種々のキラルアミン誘導体への適用
立石香織、 中村剛士、 景山允人、 北川 理
立石香織; 中村剛士; 景山允人; 北川 理 第37回反応と合成の進歩シンポジウム
2011/10 炭素-窒素軸不斉インドールの触媒的不斉合成:エナンチオ選択性に及ぼすベンゼン環上の置換基効果
杢屋礼乃,森元雄大,清水 智,川野亜紀,北川 理
杢屋礼乃,森元雄大,清水 智,川野亜紀,北川 理 第55回日本薬学会関東支部大会
2011/10 炭素-窒素軸不斉化合物の回転障壁に対する芳香族性の寄与について
鈴村奈緒美、 景山允人、 上村大地、 北川 理
鈴村奈緒美; 景山允人; 上村大地; 北川 理 第55回日本薬学会関東支部大会
2011/03 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性イソインドリノン誘導体の効率的合成
清水 智,森元雄大,北川 理
清水 智,森元雄大,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2011/03 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成:オルト位置換基の検討
森元雄大,清水 智,北川 理
森元雄大,清水 智,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2011/03 軸不斉インドールの触媒的不斉合成:エナンチオ選択性に及ぼすベンゼン環上の置換基効果
杢屋礼乃,森元雄大,川野亜希,北川 理
杢屋礼乃,森元雄大,川野亜希,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2011/03 炭素-窒素軸不斉環状アミンの触媒的不斉合成
鈴村奈緒美,上村大地,中村剛士,北川 理
鈴村奈緒美,上村大地,中村剛士,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2011/03 アキラルなクロマトグラフィーによる非ラセミックフェネチルアミンの誘導体の過剰エナンチオマーの分離現象
立石香織,中村剛士,景山允人,渡邊正太郎,北川 理
立石香織,中村剛士,景山允人,渡邊正太郎,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2011/03 常温でも分離可能なアミド配座異性体のリチウムエノラートを経由する異性化現象
大西裕介,酒井誠士,中尾将太,北川 理
大西裕介,酒井誠士,中尾将太,北川 理 日本薬学会第131年会(静岡)
2010/12 2,4,6-tri-tert-ブチルアニリドエノラートで観察された異性化現象
大西裕介,酒井誠士,中尾将太,北川 理
大西裕介,酒井誠士,中尾将太,北川 理 第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟)
2010/12 アキラルなクロマトグラフィーによるフェネチルアミン誘導体の過剰エナンチオマーの分離現象
中村剛士,立石香織,景山允人,渡邊正太郎,北川 理
中村剛士,立石香織,景山允人,渡邊正太郎,北川 理 第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟)
2010/12 炭素ー窒素不斉軸を有するアトロプ異性環状アミンの触媒的不斉合成
鈴村奈緒美,中村剛士,上村大地,北川 理
鈴村奈緒美,中村剛士,上村大地,北川 理 第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟)
2010/12 炭素ー窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成:ハロゲン原子の導入によるエナンチオ選択性の向上と絶対配置の決定
杢屋礼乃,森元雄大,北川 理
杢屋礼乃,森元雄大,北川 理 第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟)
2010/11 炭素ー窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成
森元雄大,乙武信敬,北川 理
森元雄大,乙武信敬,北川 理 第36回反応と合成の進歩シンポジウム(名古屋)
2010/11 N-アリルフロイルアミドの分子内Diels-Alder反応:アミド配座異性ならびに立体ひずみの効果
中村 雅,山田隼佑,高橋 功,北川 理
中村 雅,山田隼佑,高橋 功,北川 理 第36回反応と合成の進歩シンポジウム(名古屋)
2010/03 常温でも分離可能なフロイルアミド配座異性体を用いる分子内Diels-Alder反応
中村 雅,山田隼佑,北川 理
中村 雅,山田隼佑,北川 理 日本薬学会第130年会(岡山)
2010/03 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成
森元雄大,乙武信敬,北川 理
森元雄大,乙武信敬,北川 理 日本薬学会第130年会(岡山)
2010/03 アトロプ異性ラクタムで観察されたアキラルなクロマトグラフィーによる過剰エナンチオマーの効率的分離
中村剛士,山崎 駿,山崎俊幸,北川 理
中村剛士,山崎 駿,山崎俊幸,北川 理 日本薬学会第130年会(岡山)
2010/03 Larockのヘテロ付加環化反応を利用する軸不斉インドールの効率的合成
鈴村奈緒美,北川 理
鈴村奈緒美,北川 理 日本薬学会第130年会(岡山)
2010/03 炭素ー窒素軸不斉インドールの触媒的不斉合成:ハロゲン原子の導入によるエナンチオ選択性の向上
杢屋礼乃,森元雄大,乙武信敬,北川 理
杢屋礼乃,森元雄大,乙武信敬,北川 理 日本薬学会第130年会(岡山)
2010/01 Larockのヘテロ付加環化反応を利用する軸不斉インドールの効率的合成(共著)
2010/01 アトロプ異性ラクタムで観察されたアキラルなクロマトグラフィーによる過剰エナンチオマーの効率的分離(共著)
2010/01 炭素-窒素不斉軸を有するアトロプ異性インドールの触媒的不斉合成(共著)
2009/11 非ラセミックなアトロプ異性ラクタムで観察されたアキラルなクロマトグラフィーによる過剰エナンチオマーの分離現象
中村剛士,山崎 駿,山崎俊幸,北川 理
中村剛士,山崎 駿,山崎俊幸,北川 理 第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2009/11 軸不斉インドール誘導体の触媒的不斉合成に関する研究
森元雄大,乙武信敬,北川 理
森元雄大,乙武信敬,北川 理 第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
2009/11 常温でも分離可能なアミド配座異性体の高選択的立体分岐合成
中村 雅,乙武信敬,北川 理
中村 雅,乙武信敬,北川 理 第35回反応と合成の進歩シンポジウム
2009/03 室温でも分離可能なアミド配座異性体の高選択的立体分岐合成
中村 雅,北川 理,乙武信敬,中野敬子
中村 雅,北川 理,乙武信敬,中野敬子 第129回 日本薬学会年会 (日本薬学会主催,京都)
2009/03 室温でも分離可能なアミド配座異性体の熱力学的挙動
乙武信敬,深谷晴彦,土橋保夫,田口武夫,中村 雅,北川 理
乙武信敬,深谷晴彦,土橋保夫,田口武夫,中村 雅,北川 理 第129回 日本薬学会年会 (日本薬学会主催,京都)
2008/11 室温でも分離可能なアミド配座異性体の立体選択的合成とその熱力学的挙動
乙武信敬,北川 理,田口武夫
乙武信敬,北川 理,田口武夫 第94回 有機合成シンポジウム (有機合成化学協会主催,東京)
2008/03 α-アルキル置換アトロプ異性ラクタムの高選択的ジアステレオダイバージェント合成
栗原大輔,渋谷太一,北川 理,田口武夫
栗原大輔,渋谷太一,北川 理,田口武夫 第128回 日本薬学会年会 (日本薬学会主催,横浜)
2008/03 分離可能なアミド配座異性体の立体選択的合成とその熱力学的性質
乙武信敬,鈴木一也,北川 理,田口武夫
乙武信敬,鈴木一也,北川 理,田口武夫 第128回 日本薬学会年会 (日本薬学会主宰,横浜)
2007/11 光学活性アトロプ異性ラクタムの触媒的不斉合成と不斉エノラート化学への応用
栗原大輔、田辺載、北川理、田口武夫
栗原大輔;田辺載;北川理;田口武夫 第33回 反応と合成の進歩シンポジウム(日本薬学会主催,長崎)
2007/08 Highly Enantioselctive Synthesis of Atropisomeric Lactams through Catalytic Asymmetric Buchwald-Hartwig Amination
Osamu Kitagawa,Hajime Tanabe,Takeo Taguchi
Osamu Kitagawa,Hajime Tanabe,Takeo Taguchi 234th ACS National Meeting and Exposition (Boston, MA)
2007/03 光学活性アトロプ異性ラクタムを用いるジアステレオ選択的α-アルキル化反応
田辺載、北川理、田口武夫
田辺載;北川理;田口武夫 日本薬学会 第127年会(富山)
2007/03 アトロプ異性ラクタムの触媒的不斉合成:SEGPHOS配位子の使用によるエナンチオ選択性の向上
田辺載、栗原大輔、北川理、田口武夫
田辺載;栗原大輔;北川理;田口武夫 日本薬学会 第127年会(富山)
2006/12 光学活性アトロプ異性アニリド誘導体の立体配座解析と不斉エノラート化学への応用
田辺載、吉川昌敏、森田知史、北川理、田口武夫
田辺載;吉川昌敏;森田知史;北川理;田口武夫 第32回 反応と合成の進歩シンポジウム(日本薬学会主催,広島)
2006/05 光学活性アトロプ異性アニリドおよびラクタム類を用いる高立体選択的なα-アルキル化反応
田辺載、吉川昌敏、高橋昌志、北川理、田口武夫
田辺載;吉川昌敏;高橋昌志;北川理;田口武夫 第51回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(さいたま)
2006/03 アトロプ異性アニリドの優先立体配座に関する研究
森田知史、吉川昌敏、河内和也、土橋保夫、北川理、田口武夫
森田知史;吉川昌敏;河内和也;土橋保夫;北川理;田口武夫 日本薬学会 第126年会(仙台)
2006/03 触媒的不斉芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの合成:基質の検討によるエナンチオ選択性の向上
吉川昌敏、森田知史、横田祥子、北川理、田口武夫
吉川昌敏;森田知史;横田祥子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第126年会(仙台)
2006/03 エナンチオ選択的モノアリル化反応を利用するメソ型ジアミン誘導体の触媒的不斉非対称化:窒素上の置換基によるエナンチオ選択性の逆転
松尾信一、四元香菜子、栗原大輔、北川理、田口武夫
松尾信一;四元香菜子;栗原大輔;北川理;田口武夫 日本薬学会 第126年会(仙台)
2006/03 光学活性アトロプ異性アニリド誘導体を用いる高立体選択的α-アルキル化反応
吉川昌敏、田辺載、高橋昌志、横田祥子、北川理、田口武夫
吉川昌敏;田辺載;高橋昌志;横田祥子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第126年会(仙台)
2005/11 エナンチオ選択的モノアリル化反応を利用するメソ型ジアミン誘導体の触媒的不斉非対称化
松尾信一、四元香菜子、北川理、田口武夫
松尾信一;四元香菜子;北川理;田口武夫 第88回 有機合成シンポジウム(東京)
2005/11 触媒的不斉芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの新規合成法の開発
吉川昌敏、高橋昌志、北川理、田口武夫
吉川昌敏;高橋昌志;北川理;田口武夫 第31回 反応と合成の進歩シンポジウム(日本薬学会主催,神戸)
2005/03 触媒的不斉芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの合成
吉川昌敏、高橋昌志、山田芙未、北川理、田口武夫
吉川昌敏;高橋昌志;山田芙未;北川理;田口武夫 日本薬学会 第125年会(東京)
2005/03 触媒的不斉分子内芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性ラクタムの合成
高橋昌志、吉川昌敏、田辺載、北川理、田口武夫
高橋昌志;吉川昌敏;田辺載;北川理;田口武夫 日本薬学会 第125年会(東京)
2005/03 触媒的不斉N-アリル化反応を利用したメソ型ジアミン誘導体の不斉非対称化とσ-レセプターアゴニスト合成への応用
四元香菜子、郡山光輝、山本和弘、津久井悠子、北川理、田口武夫
四元香菜子;郡山光輝;山本和弘;津久井悠子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第125年会(東京)
2004/11 触媒的不斉芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの合成
高橋昌志、吉川昌敏、北川理、田口武夫
高橋昌志;吉川昌敏;北川理;田口武夫 第86回 有機合成シンポジウム(東京)
2004/10 触媒的不斉N-アリル化反応を利用したメソ型ジアミン誘導体の不斉非対称化とその応用
四元香菜子、郡山光輝、北川理、田口武夫
四元香菜子;郡山光輝;北川理;田口武夫 第30回 反応と合成の進歩シンポジウム(日本薬学会主催,札幌)
2004/03 触媒的不斉N-アリル化反応を利用したメソ型ジアミン誘導体の不斉非対称化
四元香菜子、郡山光輝、鈴木奈帆子、北川理、田口武夫
四元香菜子;郡山光輝;鈴木奈帆子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第124年会(大阪)
2004/03 ジアステレオ選択的N-アリル化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの合成
高橋昌志、郡山光輝、鹿島健、北川理、田口武夫
高橋昌志;郡山光輝;鹿島健;北川理;田口武夫 日本薬学会 第124年会(大阪)
2004/03 触媒的不斉N-アリル化反応を利用する光学活性アトロプ異性アニリドの合成とメソ型ジアミン誘導体の触媒的不斉非対称化 日本薬学会 第124年会(大阪)
2004/03 非対称アリル活性メチンラジカル種を用いるアルケン類との立体選択的な付加環化反応
宮地真作、松尾信一、北川理、田口武夫
宮地真作;松尾信一;北川理;田口武夫 日本薬学会 第124年会(大阪)
2003/11 触媒的不斉芳香族アミノ化反応を利用した光学活性アトロプ異性アニリドの合成
宮地真作、北川理、田口武夫
宮地真作;北川理;田口武夫 第84回 有機合成シンポジウム(東京)
2003/03 触媒的不斉N-アリル化反応を利用する光学活性軸不斉アニリドの合成
郡山光輝、高橋昌志、片寄紗弥子、北川理、田口武夫
郡山光輝;高橋昌志;片寄紗弥子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第123年会(長崎)
2003/03 光学活性なヨードアジリジン誘導体をアザホモアリルラジカル前駆体として用いる不斉ラジカル[3+2]付加環化反応
宮地真作、井上理咲子、北川理、田口武夫
宮地真作;井上理咲子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第123年会(長崎)
2002/06 ヨードメチルシクロプロパン誘導体をホモアリルラジカル前駆体として用いるラジカルカスケード反応
北川理、山田陽一郎、藤原大樹、田口武夫
北川理;山田陽一郎;藤原大樹;田口武夫 有機合成化学協会 創立60周年記念シンポジウム(東京)
2002/03 プロキラルなアトロプ異性環状イミドの不斉開環反応
郡山光輝、酒井聡、関祐一、若林真理、北川理、田口武夫
郡山光輝;酒井聡;関祐一;若林真理;北川理;田口武夫 日本薬学会 第122年会(千葉)
2002/03 種々のヨードアルキル3員環化合物を用いるラジカル[3+2]付加環化反応
山田陽一郎、藤原大樹、北川理、田口武夫
山田陽一郎;藤原大樹;北川理;田口武夫 日本薬学会 第122年会(千葉)
2002/03 ヨードメチルシクロプロパン誘導体をホモアリルラジカル前駆体として用いるラジカルカスケード反応
山田陽一郎、陽一郎、菅原敦、北川理、田口武夫
山田陽一郎;陽一郎;菅原敦;北川理;田口武夫 日本薬学会 第122年会(千葉)
2001/11 ヨードアジリジン化反応ならびにヨードアジリジン誘導体を用いるラジカル[3+2]付加環化反応
北川理、山田陽一郎、藤原大樹、鈴木貴、田口武夫
北川理;山田陽一郎;藤原大樹;鈴木貴;田口武夫 第80回 有機合成化学シンポジウム
2001/03 不斉転写型1,2-Wittig転位反応を利用する光学活性アルドール並びにアザアルドール類縁体の合成
山田陽一郎、百瀬秀一、北川理、田口武夫
山田陽一郎;百瀬秀一;北川理;田口武夫 日本薬学会 第121年会(札幌)
2001/03 種々の環員数を有するアトロプ異性ラクタムの立体選択的な合成
北川理、藤田征夫、郡山光輝、田口武夫
北川理;藤田征夫;郡山光輝;田口武夫 日本薬学会 第121年会(札幌)
2001/03 ヨードメチルシクロプロパン誘導体をホモアリルラジカル前駆体として用いるラジカル[3+2]付加環化反応
藤原大樹、北川理、田口武夫
藤原大樹;北川理;田口武夫 日本薬学会 第121年会(札幌)
2001/03 ヨードアジリジン誘導体をアザホモアリルラジカル前駆体として用いるラジカル[3+2]付加環化反応
藤原大樹、郡山光輝、北川理、田口武夫
藤原大樹;郡山光輝;北川理;田口武夫 日本薬学会 第121年会(札幌)
2000/03 1,2-Wittig転位反応を用いる光学活性アルドール化合物の合成
百瀬秀一、石川八重、北川理、田口武夫
百瀬秀一;石川八重;北川理;田口武夫 日本薬学会 第120年会(岐阜)
2000/03 光学活性擬アトロプ異性ラクタムの合成と不斉反応への応用
藤田征夫、山田陽一郎、北川理、田口武夫
藤田征夫;山田陽一郎;北川理;田口武夫 日本薬学会 第120年会(岐阜)
2000/03 プロトントランスファー機構に基づくアルキニル活性メチン化合物のヒドロカルボ環化反応
北川理、鈴木貴、藤原大樹、田口武夫
北川理;鈴木貴;藤原大樹;田口武夫 日本薬学会 第120年会(岐阜)
2000/03 SnCl4-Et3Nを用いるアルケニル活性メチン化合物の分子内カルボスタニル化反応
藤原大樹、鈴木貴、伏見佳久、北川理、田口武夫
藤原大樹;鈴木貴;伏見佳久;北川理;田口武夫 日本薬学会 第120年会(岐阜)
1999/12 不活性炭素-炭素不飽和結合を有する金属エノラートの分子内カルボメタル化反応 有機合成化学-若手研究者の会99 (日本薬学会関東支部)
1999/11 非ビアリール型軸不斉ラクタムの高立体選択的合成と不斉反応への応用
藤田征夫、山田陽一郎、北川理、田口武夫
藤田征夫;山田陽一郎;北川理;田口武夫 第76回 有機合成シンポジウム (東京)
1999/09 Synthesis of optically active axially chiral amide and lactam, and their application to asymmetric reaction
Osamu Kitagawa,Masao Fujita,Shuichi Momose,Takeo Taguchi
Osamu Kitagawa,Masao Fujita,Shuichi Momose,Takeo Taguchi 14th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fi
1999/06 不活性炭素-炭素π結合を有する活性メチン化合物のカルボ環化反応
北川理、鈴木貴、藤原大樹、田口武夫
北川理;鈴木貴;藤原大樹;田口武夫 第75回 有機合成シンポジウム (東京)
1999/03 種々の光学活性非ビアリール型軸不斉アニリド誘導体の効率的合成法の開発
百瀬秀一、北川理、相原孝行、田口武夫
百瀬秀一;北川理;相原孝行;田口武夫 日本薬学会 第119年会(徳島)
1999/03 NBSによるオキシムエーテルの活性化を用いるBeckmann転位反応
北川理、藤田征夫、田口武夫
北川理;藤田征夫;田口武夫 日本薬学会 第116年会 (金沢)
1999/03 非ビアリール型軸不斉ラクタムの高立体選択的合成と不斉反応への応用
藤田征夫、伊澤裕孝、谷川真吾、滝川靖、北川理、田口武夫
藤田征夫;伊澤裕孝;谷川真吾;滝川靖;北川理;田口武夫 日本薬学会 第119年会(徳島)
1999/03 不活性アルキニル基及びアレニル基を有する活性メチン化合物の分子内カルボメタル化反応
北川理、鈴木貴、藤原大樹、田口武夫
北川理;鈴木貴;藤原大樹;田口武夫 日本薬学会 第119年会(徳島)
1998/06 光学活性非ビアリール型軸軸不斉化合物の合成と不斉反応への応用
北川理、伊澤裕孝、李華、田口武夫
北川理;伊澤裕孝;李華;田口武夫 第73回 有機合成シンポジウム (東京)
1998/03 新規軸不斉マレイン酸イミドの合成と不斉反応への応用
伊澤裕孝、佐藤清信、北川理、田口武夫
伊澤裕孝;佐藤清信;北川理;田口武夫 日本薬学会 第118年会 (京都)
1998/03 アリルトシルアミド誘導体のヨードアジリジン化反応
鈴木貴、北川理、田口武夫
鈴木貴;北川理;田口武夫 日本薬学会 第118年会 (京都)
1998/03 四塩化チタン-トリエチルアミン系を用いる種々の活性メチン化合物のヨードカルボ環化反応
井上義、藤田征夫、渡辺陽子、北川理、田口武夫
井上義;藤田征夫;渡辺陽子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第118年会 (京都)
1998/03 非ビアリール型軸不斉チタン触媒を用いるエポキシドの不斉開環反応
李華、北川理、田口武夫
李華;北川理;田口武夫 日本薬学会 第118年会 (京都)
1997/11 リチウム系金属試薬による反応制御を基盤とするヨードアミノ環化反応の開発
藤田征夫、北川理、鈴木貴、田口武夫
藤田征夫;北川理;鈴木貴;田口武夫 第23回 反応と合成の進歩シンポジウム (京都)
1997/06 触媒的不斉ヨードカルボ環化反応におけるエナンチオ選択性の向上と3置換シクロペンタノイド系化合物合成への応用
井上義、北川理、斎藤亜紀夫、田口武夫
井上義;北川理;斎藤亜紀夫;田口武夫 第71回 有機合成シンポジウム (東京)
1997/03 3位にキラル中心を有する4-アルケン酸アミドのジアステレオ選択的α-ヨウ素化反応
北川理、花野篤志、田口武夫、岡田みどり、堀川博朗
北川理;花野篤志;田口武夫;岡田みどり;堀川博朗 日本薬学会 第117年会 (東京)
1997/03 新規軸不斉アミドの合成と不斉反応への応用
伊澤裕孝、北川理、田口武夫
伊澤裕孝;北川理;田口武夫 日本薬学会 第117年会 (東京)
1997/03 リチウム系金属試薬による両性求核種の反応制御を基盤とするヨードアミノ環化反応
藤田征夫、北川理、鈴木貴、田口武夫
藤田征夫;北川理;鈴木貴;田口武夫 日本薬学会 第117年会 (東京)
1997/03 触媒的不斉ヨードカルボ環反応におけるエナンチオ選択性の向上とその応用
井上義、北川理、斎藤亜紀夫、田口武夫
井上義;北川理;斎藤亜紀夫;田口武夫 日本薬学会 第117年会 (東京)
1996/03 ヨウ素による活性化を利用したキラルなN-アリル-N-ジエニルエナミド誘導体の分子内不斉Diels-Alder反応
青木勝之、藤田征夫、常世田京子、北川理、田口武夫
青木勝之;藤田征夫;常世田京子;北川理;田口武夫 日本薬学会 第116年会 (金沢)
1996/03 キラルチタンアルコキシド触媒を用いるエナンチオグループ選択的ヨードカルボ環化反応
井上義、北川理、伊澤裕孝、田口武夫
井上義;北川理;伊澤裕孝;田口武夫 日本薬学会 第116年会 (金沢)
1996/03 NISによるパラメトキシベンジルエーテルの活性化を用いるパラメトキシベンジルカチオンの新規生成法
北川理、藤田征夫、田口武夫、岡田みどり、中村裕子、堀川博朗
北川理;藤田征夫;田口武夫;岡田みどり;中村裕子;堀川博朗 日本薬学会 第116年会 (金沢)
1995/11 触媒的不斉ヨードカルボ環反応におけるエナンチオ選択性の向上とその応用
北川理、菊地紀彦、青木勝之、田口武夫
北川理;菊地紀彦;青木勝之;田口武夫 第21回 反応と合成の進歩シンポジウム (京都)
1995/10 ヨードカルボ環化反応の開発とその不斉触媒化
北川 理
北川 理 若手研究者のためのセミナー (有機合成化学協会関東支部,東京)
1995/05 触媒的不斉ヨードカルボ環化反応
井上義、北川理、落合織江、田口武夫
井上義;北川理;落合織江;田口武夫 第67回 有機合成シンポジウム (東京)
1995/03 N-アリルアミド誘導体のα-ヨウ素化反応を利用するラクタム類の高選択的な合成
菊地紀彦, 北川理, 山崎智美, 田口武夫
菊地紀彦, 北川理, 山崎智美, 田口武夫 日本薬学会 第115年会 (仙台)
1995/03 ヨウ素による活性化を利用したN-アリルエナミド誘導体のDiels-Alder反応
北川理、青木勝之、藤田征夫、井上義、田口武夫
北川理;青木勝之;藤田征夫;井上義;田口武夫 日本薬学会 第115年会 (仙台)
1995/03 触媒的不斉ヨードカルボ環反応
井上義, 北川理, 落合織江, 田口武夫
井上義, 北川理, 落合織江, 田口武夫 日本薬学会 第115年会 (仙台)
1995/03 不斉ヨードカルボ環化反応
井上義, 北川理, 落合織江, 田口武夫
井上義, 北川理, 落合織江, 田口武夫 日本薬学会 第115年会 (仙台)