解説

年月 タイトル 学会名等 巻・号・頁
2017/12 農業を変える! 芝浦テクノロジー:ビニールハウスの環境制御
○伊藤和寿
2017/12 ビニールハウス内環境の適応モデル予測温度制御
○伊藤和寿
映像情報メディア学会関西支部,電気学会関西支部,電子情報通信学会関西支部
2017/08 フルードパワー研究 平成28年度の水圧分野研究活動の動向
○伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2016/11 第4回フルードパワーに関する日中国際共同ワークショップ(The 4th Japan-China Joint Workshop on Fluid Power)開催報告
○伊藤和寿
2016/06 日中若手研究者交流事業報告
伊藤和寿
2016/01 The KSFC 2015 Autumn Conference on Drive and Control参加記
伊藤和寿
2015/09 水圧システム技術の最前線
伊藤和寿
計測自動制御学会
2015/01 第三回日中ジョイントワークショップおよび日中若手研究者交流報告
伊藤和寿、加藤友規
2014/07 特集「これがフルードパワーの魅力だ!」 ここまで来た水圧システム
○伊藤
日本フルードパワーシステム学会
2014/05 日中若手研究者交流事業
○伊藤
2013/12 水圧人工筋を用いた歩行訓練補助装具の開発
○小林 亘、伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2013/11 木質ペレット焚き暖房機を用いた温室温度のモデル予測制御
○伊藤和寿
2013/06 医療・福祉におけるフルードパワー 水圧マッキベン型人工筋を用いた水中歩行訓練補助装具
○小林亘、伊藤和寿
日本工業出版
2012/08 制御対象の同定と制御系選択の指針
○伊藤和寿
日本工業出版
2012/07 水圧技術の省エネルギー化
○伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2011/11 水圧システムにおける動力伝達
伊藤和寿
2011/11 IFPEX2011における水圧技術動向
伊藤和寿
2011/11 グリーンハウス内のモデル予測温度制御(産業における省エネ対策とエコロジーに配慮した制御技術)
伊藤和寿
2011/08 フルードパワー研究 平成22年度の水圧分野研究活動の動向
伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2010/03 フルードパワー研究 水圧分野10年間の動向
伊藤和寿
2009/08 フルードパワー研究 平成20年度の水圧分野研究活動の動向
伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2009/05 中国フルードパワーシステム学会事情
伊藤和寿
2008/06 水圧サーボモータシステムのロバスト制御に関する研究
伊藤和寿、池尾 茂
日本フルードパワーシステム学会
2008/03 SICEにおける制御理論とエンジン制御技術 - エンジン,パワートレイン先端制御理論調査研究会の活動を中心に-
加古純一、伊藤和寿
計測自動制御学会
2006/10 フルードパワー 技術編/水圧編
伊藤和寿
フルードパワー工業会
2006/08 フルードパワー研究 平成17年度の水圧分野研究活動の動向
伊藤和寿
日本フルードパワーシステム学会
2006/07 油圧制御と機器・システム 理論体系概説-ロバスト制御を中心に-
伊藤和寿
日本工業出版
2005/08 快適な生産システムで利用分野広がる-油圧・空気圧・水圧機器システム(水圧編)
伊藤和寿
日刊工業新聞