知的財産(特許)等

公開日 登録日 発明名称/発明者 公開番号 登録番号
2017/05/25 軟磁性金属および磁性部品
湯本敦史、山本将大、井上哲夫、日野高志、齋藤秀一
?A?J2017-088962
2014/05/19 2017/01/25 連続成膜装置および連続成膜方法
麻田敬雄、竹内順一、井戸隆太、湯本敦史
?A?J2014-091840 ?A??6068095
2011/10/27 2014/11/05 超音速ノズルおよび切削工具
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、井上誠
?A?J2011-216670 ?A??5620137
2011/10/27 物理蒸着装置及び物理蒸着方法
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男
?A?J2011-214059
2011/09/01 軟磁性金属膜
谷川茂穂、峯村哲郎、湯本敦史、丹羽直毅
?A?J2011-171495
2011/06/16 2014/01/22 超音速ノズル設計方法,超音速ノズル設計装置,プログラム,超音速ノズル製造方法および超音速ノズル
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男
?A?J2011-117033 ?A??5395644
2010/06/24 2015/06/17 多結晶シリコン膜の形成方法、多結晶シリコン膜の形成装置及び多結晶シリコン膜が形成された基板
湯本敦史、丹羽直毅、古村雄二
?A?J2010-141030 ?A??5736102
2009/05/14 2012/07/11 金属酸化膜の形成方法及び物理蒸着装置
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男
?A?J2009-102713 ?A??5438892
2009/05/14 2012/07/11 繊維強化複合材料の製造方法
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男
?A?J2009-102712 ?A??4975583
2008/08/28 2012/06/06 物理蒸着装置および物理蒸着方法
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、山本剛久
?A???o?J2008-195996 ?A??4947358
2008/08/28 2013/07/24 ハイドロキシアパタイト粒子分散金属膜及びその形成方法
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、塩田一路、山本剛久、小宮山徹
?A???o?J2008-194175 ?A??5242062
2006/04/20 物理蒸着装置
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、塩田一路、山本剛久(出願タマティーエルオー株)
WO2006/041160
2006/04/20 物理蒸着装置
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、塩田一路、山本剛久
WO2006/041160
2006/04/27 2011/11/30 物理蒸着装置
湯本敦史、丹羽直毅、廣木富士男、塩田一路、山本剛久
?A???o?J2006-111921 ?A??4828108
2006/04/13 プラズマトーチ
湯本敦史、丹羽直毅、塩田一路、由谷至和、菊池和彦、佐藤道夫、渡辺正晴
特許公開2006-100078
2006/02/16 2012/07/18 Al-Si膜の形成およびその形成方法
湯本敦史、山本剛久、廣木富士男、塩田一路、丹羽直毅
?A???o?J2006-45616 ?A??4979882
2005/12/22 2010/09/29 流体混合装置
廣木富士男、湯本敦史、丹羽直毅、山本圭治郎
?A???o?J2005-349317 ?A??4554283
2005/12/02 2012/04/11 Ti-Al-N膜の形成およびその形成方法
湯本敦史j、山本剛久、廣木富士男、塩田一路、丹羽直毅
?A???o?J2005-330517 ?A??4912572