講演・口頭発表

発表年月 タイトル/共同研究者 発表者 掲載誌 巻・号・頁 学会名等
2025/03 Benchmarking of non-FTQC algorithms for combinatorial optimization problems
Shohei Watabe
Shohei Watabe International Joint Workshop of QP45&QBIC 2025
2025/01 固定重み最近傍探索問題に対する量子回路設計に向けて
狩野 智紀, 成定 真太郎, 齋藤 和広, 渡部 昌平
狩野 智紀, 成定 真太郎, 齋藤 和広, 渡部 昌平 2025年 暗号と情報セキュリティシンポジウム(SCIS2025)
2024/12 Penalty-Based and Constrained Quantum Annealing under Noise
Shohei Watabe
Shohei Watabe INQA (International Network on Quantum Annealing) Seminar
2024/10 最短ベクトル問題に対する折畳みスペクトル法を用いた量子アルゴリズム手法の提案
水野 航太, 渡部 昌平
水野 航太, 渡部 昌平 第 13 回量子ソフトウェア研究発表会
2024/10 Quantum Algorithm for Shortest Vector Problems with Folded Spectrum Method
Kota Mizuno, Shohei Watabe
Kota Mizuno, Shohei Watabe Quantum Innovation 2024
2024/10 Universal scaling hypothesis of quantum spatial search in complex networks
Rei Sato, Tetsuro Nikuni, Kayoko Nohara, Giorgio Salani, Shohei Watabe
Rei Sato, Tetsuro Nikuni, Kayoko Nohara, Giorgio Salani, Shohei Watabe INQA CONFERENCE 2024
2024/10 Quantum Algorithm for Shortest Vector Problems with Folded Spectrum Method
Kota Mizuno, Shohei Watabe
Kota Mizuno, Shohei Watabe INQA CONFERENCE 2024
2024/09 2つのカーパラメトリック共振器を用いた猫状態に対する√iSWAP gateの実行
長瀬寿昭, 星大輔, Sangil Kwon, 渡部昌平, 吉原文樹, 蔡兆申
長瀬寿昭, 星大輔, Sangil Kwon, 渡部昌平, 吉原文樹, 蔡兆申 日本物理学会 第79回年次大会
2024/09 相互作用する 2 つのカーパラメトリック共振器における,Bell 状態から生成されたもつれた猫状態の評価
星大輔, 長瀬寿昭, Sangil Kwon, 渡部昌平, 吉原文樹, 蔡兆申
星大輔, 長瀬寿昭, Sangil Kwon, 渡部昌平, 吉原文樹, 蔡兆申 日本物理学会 第79回年次大会
2024/09 組合せ最適化問題に対する量子アルゴリズムの性能評価
菊浦三太郎, 井形凌也, 神宮裕汰, 渡部昌平
菊浦三太郎, 井形凌也, 神宮裕汰, 渡部昌平 2024年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会
2024/03 有限温度BECにおける集団励起:流体力学領域から無衝突領域へのクロスオーバーについて
比屋根芳周, 渡部昌平, 二国徹郎
比屋根芳周, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会2024春季大会
2024/03 Generation of an entangled cat state from a Bell state in two interacting Kerr Parametric Oscillators
Daisuke Hoshi, Toshiaki Nagase, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Fumiki Yoshihara, Jaw-Shen Tsai
Daisuke Hoshi, Toshiaki Nagase, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Fumiki Yoshihara, Jaw-Shen Tsai APS March Meeting 2024
2024/03 制約量子アニーリングのノイズ耐性の評価
李明錫, 井形凌也, 菊浦三太郎, 水野雄太, 渡部昌平
李明錫, 井形凌也, 菊浦三太郎, 水野雄太, 渡部昌平 日本物理学会2024春季大会
2024/03 組合せ最適化問題に対するNISQアルゴリズムのベンチマーキング
井形凌也, 菊浦三太郎, 神宮裕汰, 渡部昌平
井形凌也, 菊浦三太郎, 神宮裕汰, 渡部昌平 日本物理学会2024春季大会
2024/03 Experimental gate operation of entangled cat states in two Kerr parametric oscillators
Toshiaki Nagase, Daisuke Hoshi, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Fumiki Yoshihara, Jaw-Shen Tsai
Toshiaki Nagase, Daisuke Hoshi, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Fumiki Yoshihara, Jaw-Shen Tsai APS March Meeting 2024
2023/12 量子革命: 量子コンピュータがもたらすイノベーション
渡部昌平
渡部昌平 東京産学交流会(サザンクロス)
2023/11 組み合わせ最適化問題に対する量子および疑似量子コンピュータのベンチマーキング
木原 章太郎, 井形 凌也, 菊浦 三太郎, 瀬尾 俊, 須藤 渉一, 宮下 真行, 渡部昌平
木原 章太郎, 井形 凌也, 菊浦 三太郎, 瀬尾 俊, 須藤 渉一, 宮下 真行, 渡部昌平 第46回 情報理論とその応用シンポジウム
2023/11 Quantum Spatial Search on Complex Networks
Rei Sato, Tetsuro Nikuni, Shohei Watabe, Giorgio Salani, Kayoko Nohara
Rei Sato, Tetsuro Nikuni, Shohei Watabe, Giorgio Salani, Kayoko Nohara 10th International Workshop of Quantum Simulation and Quantum Walks (QSQW 2023)
2023/10 Application of quantum computers to combinatorial optimization problem
Shohei Watabe
Shohei Watabe Hybrid QBIC Workshop 2023
2023/09 Embedding All Feasible Solutions of Traveling Salesman Problem by Divide-and-Conquer Quantum Search
Rei Sato, Kazuhiro Saitou, Tetsuro Nikuni, Shohei Watabe
Rei Sato, Kazuhiro Saitou, Tetsuro Nikuni, Shohei Watabe IEEE International Conference on Quantum Computing and Engineering--QCE23
2023/03 分割統治量子探索アルゴリズムを用いた組合せ最適化問題の実行可能解の解法
佐藤 嶺, 齋藤 和広, 二国 徹郎, 渡部昌平
佐藤 嶺, 齋藤 和広, 二国 徹郎, 渡部昌平 第8回量子ソフトウェア研究発表会
2023/03 Fast Cat State Generation Using a Kerr Parametric Oscillator
Daisuke Iyama, Shiori Fujii, Takahiko Kamiya, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jiao-Jiao Xue, Jaw-Shen Tsai
Daisuke Iyama, Shiori Fujii, Takahiko Kamiya, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jiao-Jiao Xue, Jaw-Shen Tsai APS March Meeting 2023
2023/03 Adiabatic Fock state generation and faithful Wigner tomography in a Kerr nonlinear resonator
Shiori Fujii, Daisuke Iyama, Takahiko Kamiya, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jiao-Jiao Xue, Jaw-Shen Tsai
Shiori Fujii, Daisuke Iyama, Takahiko Kamiya, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jiao-Jiao Xue, Jaw-Shen Tsai APS March Meeting 2023
2023/03 Experimental universal gate set operation on cat qubits in a Kerr Parametric Oscillator
Takahiko Kamiya, Daisuke Iyama, Shiori Fujii, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jaw-Shen Tsai
Takahiko Kamiya, Daisuke Iyama, Shiori Fujii, Sangil Kwon, Shohei Watabe, Jaw-Shen Tsai APS March Meeting 2023
2023/02 複雑ネットワーク上の量子空間探索
渡部昌平
渡部昌平 三重大学 セミナー
2022/11 Quantum Spatial Search on Complex Network
Shohei Watabe
Shohei Watabe OIST Center for Quantum Technologies Mini Symposium
2022/10 Quantum Spatial Search on Complex Network
Shohei Watabe
Shohei Watabe The Virtual QBIC Workshop 2022
2022/09 複雑ネットワーク上の量子空間探索
佐藤嶺, 二国徹朗, Giorgio Salani, 野原佳代子, 渡部昌平
佐藤嶺, 二国徹朗, Giorgio Salani, 野原佳代子, 渡部昌平 日本物理学会 秋季大会(2023年)
2022/08 Dynamical Properties of Spin-Orbit-Coupled Fulde--Ferrell Superfluids After Quantum Quench
Zhiyang Li, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Zhiyang Li, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni 29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS
2022/08 Transverse field dependence of the ground state in the Z2 Bose--Hubbard model
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni 29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS
2022/08 The dynamical properties of ordered structures in dipolar Bose--Hubbard model
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni 29th International Conference on LOW TEMPERATURE PHYSICS
2022/06 Efficient criteria of quantumness for adiabatic quantum computers
Shohei Watabe
Shohei Watabe ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing
2022/03 球対称スピン軌道相互作用によって誘起されるFulde-Ferrell 相におけるクエンチダイナミックス
李志揚, 渡部昌平, 二国徹郎
李志揚, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
2022/03 Effect of spin fluctuations in ultracold bosons coupled to dynamical $Z_2$ gauge fields
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni APS March Meeting
2022/03 超伝導量子パラメトロンの量子軌跡理論
鈴木雄太, 渡部昌平, 川畑史郎, 増田俊平
鈴木雄太, 渡部昌平, 川畑史郎, 増田俊平 日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
2022/03 量子アニーリングによる励起状態探索を用いた最短ベクトル問題の解析
浦優輝, 井元隆史, 渡部昌平, 二国徹郎, 松崎雄一郎, 川畑史郎
浦優輝, 井元隆史, 渡部昌平, 二国徹郎, 松崎雄一郎, 川畑史郎 日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
2022/03 変分秘匿クラウド量子計算
神宮裕汰, 竹内勇希, 遠藤傑, 川畑史郎, 渡部昌平, 二国徹郎, 箱嶋秀昭, 松崎雄一郎
神宮裕汰, 竹内勇希, 遠藤傑, 川畑史郎, 渡部昌平, 二国徹郎, 箱嶋秀昭, 松崎雄一郎 日本物理学会 第77回年次大会(2022年)
2022/03 Efficient criteria of quantumness for a large system of qubits
Shohei Watabe, Michael Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre M. Zagoskin
Shohei Watabe, Michael Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre M. Zagoskin APS March Meeting
2021/10 Scaling Hypothesis of Spatial Search on Fractal Lattice Using Quantum Walk
Shohei Watabe
Shohei Watabe Virtual QBIC Workshop 2021
2021/10 NISQ デバイスを用いた分配関数の計算
松本佳大, 神宮裕汰, 遠藤傑, 川畑史郎, 渡部昌平, 二国徹郎, 箱嶋秀昭, 松崎雄一郎
松本佳大, 神宮裕汰, 遠藤傑, 川畑史郎, 渡部昌平, 二国徹郎, 箱嶋秀昭, 松崎雄一郎 情報処理学会, 量子ソフトウェア研究会 (QS)
2021/08 Dark solitons of ultracold bosons in optical lattices
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni Quantum Fluids and Solids - QFS2021 International Online Conference
2021/08 Analysis of shape change of droplet in dipolar Bose-Hubbard model
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni Quantum Fluids and Solids - QFS2021 International Online Conference
2021/07 Hugenholtz-Pines Theorem for Multicomponent Bose-Einstein Condensates
Shohei Watabe
Shohei Watabe 29th ANNUAL INTERNATIONAL LASER PHYSICS WORKSHOP
2021/07 Dynamics of Phase-Imprinted Solitons of Ultracold Bosons in an Optical Lattice
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni 29th ANNUAL INTERNATIONAL LASER PHYSICS WORKSHOP
2021/06 Quantum Annealing in a degenerate two-level system
Shohei Watabe, Yuya Seki, Shiro Kawabata
Shohei Watabe, Yuya Seki, Shiro Kawabata Adiabatic Quantum Computing Conference 2021
2021/03 Analysis of shape change of droplet in dipolar Bose-Hubbard model
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Kazuhiro Tamura, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni APS March Meeting 2021
2021/03 Propagation of dark soliton from superfluid core to Mott-insulator shell and superfluid shell
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni
Yuma Watanabe, Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni APS March Meeting 2021
2021/03 Scaling Law in Large Quantum Devices with Dissipation
Shohei Watabe, Michael Zack Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre Zagoskin
Shohei Watabe, Michael Zack Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre Zagoskin APS March Meeting 2021
2021/03 大規模量子系・高次元ヒルベルト空間中のスケーリング則
渡部昌平, Michael Zack Serikow, 川畑史郎, Alexandre Zagoskin
渡部昌平, Michael Zack Serikow, 川畑史郎, Alexandre Zagoskin 日本物理学会 第 76 回年次大会 (2021 年)
2021/03 NISQ デバイスを用いた分配関数の計算
松本佳大,神宮裕汰,遠藤傑,川畑史郎,渡部昌平,二国徹郎,松崎雄一郎,箱嶋秀昭
松本佳大,神宮裕汰,遠藤傑,川畑史郎,渡部昌平,二国徹郎,松崎雄一郎,箱嶋秀昭 日本物理学会 第 76 回年次大会 (2021 年)
2021/03 変分量子アルゴリズムを用いたボルツマン機械学習
神宮裕汰,関優也,渡部昌平,遠藤傑,松崎雄一郎,川畑史郎,二国徹郎,箱嶋秀昭
神宮裕汰,関優也,渡部昌平,遠藤傑,松崎雄一郎,川畑史郎,二国徹郎,箱嶋秀昭 日本物理学会 第 76 回年次大会 (2021 年)
2021/03 有限温度の BEC におけるダークソリトンの解析
大井一真, 渡部昌平,二国徹郎
大井一真, 渡部昌平,二国徹郎 日本物理学会 第 76 回年次大会 (2021 年)
2021/03 モーメント法を用いた有限温度 BEC 気体における集団励起
比屋根芳周, 渡部昌平, 二国徹郎
比屋根芳周, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第 76 回年次大会 (2021 年)
2021/01 大規模量子系・高次元ヒルベルト空間中のスケーリング則
渡部昌平
渡部昌平 新原理コンピューティング研究センター 量子エンジニアリングチームセミナー
2020/12 Scaling Law in Large Quantum Devices with Dissipation
Shohei Watabe
Shohei Watabe Landau Seminar (Loughborough University)
2020/10 Scaling Law in Large Quantum Devices with Dissipation
Shohei Watabe, Michael Zack Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre Zagoskin
Shohei Watabe, Michael Zack Serikow, Shiro Kawabata, Alexandre Zagoskin The Virtual QBIC Workshop 2020
2020/09 ボースハバードモデルの双極子相互作用によるdropletの形状変化
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎 日本物理学会2020年秋季大会
2020/09 調和トラップ中のBose-Hubbard模型におけるダークソリトンのダイナミクス
渡辺優雅, 渡部昌平, 二国徹郎
渡辺優雅, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会2020年秋季大会
2020/03 双極子ボースハバードモデルの相境界近傍における準安定構造
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎
2020/03 調和トラップ中のBose-Hubbard模型におけるダークソリトン
渡辺優雅・渡部昌平・二国徹郎
渡辺優雅・渡部昌平・二国徹郎 日本物理学会2020年年次大会
2020/02 Quantum annealing in a degenerate two-level system
Shohei Watabe
Shohei Watabe Seminar at Institute for Quantum Optics and Quantum Information (IQOQI)
2020/01 Quantum annealing in a degenerate two-level system
Shohei Watabe
Shohei Watabe Landau Seminar (Loughborough University)
2019/10 Enhancing quantum annealing performance by a degenerate two-level system
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata The QBIC Workshop 2019
2019/09 有限温度のBECにおけるダークソリトンの減衰過程
大井一真, 渡部昌平, 二国 徹郎
大井一真, 渡部昌平, 二国 徹郎 日本物理学会2019年秋季大会
2019/09 量子Wajnflasz--Pick模型の量子アニーリング性能
渡部昌平, 関優也, 川畑 史郎
渡部昌平, 関優也, 川畑 史郎 日本物理学会2019年秋季大会
2019/09 調和トラップ中のBose-Fermi混合気体における集団振動の衝突領域か ら無衝突領域までの解析
麻野曜司, 渡部昌平, 二国 徹郎
麻野曜司, 渡部昌平, 二国 徹郎 日本物理学会2019年秋季大会
2019/09 双極子ボースハバードモデルの秩序構造
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎
田村和大, 渡部昌平, 二国 徹郎 日本物理学会2019年秋季大会
2019/09 Bose-Hubbardモデルにおける二粒子状態のRenyiエンタングルメン トエントロピー
稲吉健, 渡部昌平, 二国徹郎
稲吉健, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会2019年秋季大会
2019/08 Dipole mode of trapped Bose?Fermi mixture gas
Shohei Watabe
Shohei Watabe Quantum Fluids and Solids 2019
2019/06 Quantum annealing based on Wajnflasz-Pick model
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata Adiabatic Quantum Computing Conference 2019
2019/05 Quantum annealing based on Wajnflasz-Pick model
Shohei Watabe, Yuya Seki, Shiro Kawabata
Shohei Watabe, Yuya Seki, Shiro Kawabata 20th Anniversary of Superconducting Qubits (SQ20th)
2019/03 Scaling Hypothesis of Spatial Search on Fractal Lattice Using Quantum Walk
Shohei Watabe
Shohei Watabe Quantum Optics Seminar at Institute for Quantum Optics and Quantum Information (IQOQI)
2019/03 双極子ボースハバードモデルの有限温度効果と相図
田村和大, 渡部昌平, 二国徹郎
田村和大, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第74回年次大会 (2019年)
2019/03 量子ウォークを用いたフラクタル格子上の空間探索
佐藤嶺, 為我井脩, 渡部昌平, 二国徹郎
佐藤嶺, 為我井脩, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第74回年次大会
2019/03 調和トラップ中のBose-Fermi混合気体における集団振動の解析
麻野曜司, 渡部昌平, 二国徹郎
麻野曜司, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第74回年次大会 (2019年)
2019/03 Energy gap scaling of quantum annealing based on Wajnflasz?Pick model
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata
Shohei Watabe, Yuya Seki, and Shiro Kawabata APS March Meeting 2019
2019/03 Scaling Hypothesis of Spatial Search on Fractal Lattice Using Quantum Walk
Shohei Watabe, Shu Tamegai, Rei Sato, Tetsuro Nikuni
Shohei Watabe, Shu Tamegai, Rei Sato, Tetsuro Nikuni APS March Meeting 2019
2019/02 Scaling Hypothesis of Spatial Search on Fractal Lattice using Quantum Walk
Shohei Watabe
Shohei Watabe Landau Seminar at the Department of Physics, Loughborough University,
2018/09 Many-Body Effect in Bose-Einstein Condensate and Application of Ultracold Quantum Gases
Shohei Watabe
Shohei Watabe 13th International School on Theoretical Physics : Symmetry and Structural Properties of Condensed Matter
2018/07 Collective excitations in Bose-Fermi mixtures
Yoji Asano, Masato Narushima, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni
Yoji Asano, Masato Narushima, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2018)
2018/07 Decay of phase-imprinted dark soliton in Bose-Einstein condensate at non-zero temperature
Hiroki Ohya, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni
Hiroki Ohya, Shohei Watabe, and Tetsuro Nikuni International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2018)
2018/03 Bose-Fermi混合気体の集団励起
麻野曜司, 飯島祐樹, 成嶌優人, 渡部昌平, 二国徹郎
麻野曜司, 飯島祐樹, 成嶌優人, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会
2018/03 内部自由度を持つBECのHugenholtz-Pinesの定理
渡部昌平
渡部昌平 日本物理学会
2018/03 Hugenholtz-Pines theorem for Bose?Einstein condensates with internal degrees of freedom
Shohei Watabe
Shohei Watabe APS March Meeting 2018
2018/03 高速デシメーションアルゴリズムの開発 〜 スパース2パラメータボルツマンマシンをベンチマーク関数として 〜
元木大介,渡部昌平,二国徹郎
元木大介,渡部昌平,二国徹郎 情報論的学習理論と機械学習 (IBISML) 研究会
2017/03 Fermi超流動気体のBCS-BECクロスオーバーにおける動的密度・スピン応答関数の性質
麻野曜司, 武田陸歩, 渡部昌平, 二国徹郎
麻野曜司, 武田陸歩, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
2017/03 BCS-BECクロスオーバーにおける質量及び粒子数Imbalanceの解析
秋山雅治, 渡部昌平, 二国徹郎
秋山雅治, 渡部昌平, 二国徹郎 日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
2017/03 Density response function in a non-zero temperature Bose-Einstein Condensates
Shohei Watabe
Shohei Watabe APS March Meeting 2017
2016/06 Many-body theory of an interacting Bose?Einstein condensate at finite temperatures
Shohei Watabe
Shohei Watabe Collaborative Conference on 3D and Materials Research
2016/06 Longitudinal and transverse susceptibilities in an interacting Bose-Einstein condensate
Shohei Watabe
Shohei Watabe 5th Annual World Congress of Advanced Materials-2016
2016/06 多体効果および有限温度効果を取り入れた BEC 理論の構築と新規現象の予言
渡部昌平
渡部昌平 平成 27 年度 重点課題特別研究推進費及び特定研究助成金「研究成果報告会」
2016/03 二次元有限温度 Bose 凝縮体におけるダークソリトン
大屋裕紀,渡部昌平,二国徹郎
大屋裕紀,渡部昌平,二国徹郎 日本物理学会 第 71 回年次大会
2016/03 Bose-Einstein 凝縮体における一粒子スペクトル関数と 動的構造因子 その 2
渡部 昌平
渡部 昌平 日本物理学会 第 71 回年次大会
2015/09 二成分Fermi-Fermi混合気体の集団励起-collisionless領域から流体力学領域まで-
成嶌優人、渡部昌平、二国徹郎
成嶌優人、渡部昌平、二国徹郎 日本物理学会
2015/09 Bose-Einstein凝縮体における一粒子スペクトル関数と動的構造因子
渡部昌平
渡部昌平 日本物理学会
2015/09 調和トラップ中のBECにおける四重極モード?シザースモード間の非線形カップリングの解析
溝口貴広、渡部昌平、二国徹郎
溝口貴広、渡部昌平、二国徹郎 日本物理学会
2015/03 異方的調和トラップ中のBECにおける様々な集団モードの同時励起の解析
溝口貴広、二国徹郎、渡部昌平、山崎将大、盛永篤郎
溝口貴広、二国徹郎、渡部昌平、山崎将大、盛永篤郎 日本物理学会
2014/07 Bose-Einstein 凝縮体の Green 関数論 ~Nepomnyashchii-Nepomnyashchii 恒等式を中心に~
渡部昌平
渡部昌平 東京理科大学 応用物理学科セミナー
2014/03 光学格子中のRaman補助トンネリングを有するスピノールBEC
渡部昌平、上田正仁
渡部昌平、上田正仁 日本物理学会 第69回年次大会
2013/12 人工ゲージ場を伴う非立方格子型光学格子中のスピノール BEC
渡部昌平
渡部昌平 第 6 回基礎物理セミナー
2013/12 人工ゲージ場を伴う非立方格子型光学格子中のスピノールBEC
渡部昌平、上田正仁
渡部昌平、上田正仁 第7回 物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線
2013/09 Spinor BEC in Kagome Lattice
渡部昌平,上田正仁
渡部昌平,上田正仁 日本物理学会2013年秋季大会
2013/02 Green's function formalisms of a condensed Bose system meeting the Nepomnyashchii identity
Shohei Watabe
Shohei Watabe FINESS-2013: Finite-Temperature Non-Equilibrium Superfluid Systems
2012/12 Green 関数論から見るボース・アインシュタイン凝縮体の基本的性質
渡部昌平
渡部昌平 第 5 回基礎物理セミナー
2012/11 Nepomnyashchii identityを満たすBose系のGreen関数
渡部 昌平, 大橋 洋士
渡部 昌平, 大橋 洋士 第6回 物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線
2012/09 相互作用する有限温度ボース気体の多体効果 その2
渡部昌平,大橋洋士
渡部昌平,大橋洋士 日本物理学会 2012年秋期大会
2012/07 Many-body Effect on an Interacting Bose Gas
Shohei Watabe
Shohei Watabe Summer School on Quantum Many-Body Physics of Ultra-Cold Atoms and Molecules (ICTP)
2012/03 相互作用する有限温度ボース気体の多体効果
渡部昌平, 大橋洋士
渡部昌平, 大橋洋士 日本物理学会 2012年年次大会
2012/01 Green's function formalisms of a condensed Bose system meeting the Nepomnyashchii identity
Shohei Watabe, and Yoji Ohashi
Shohei Watabe, and Yoji Ohashi QS2C Theory Forum: International Symposium of 'Strongly Correlated Quantum Science''
2012/01 Green’s function formalisms of a condensed Bose system meeting the Nepomnyashchii identity
Shohei Watabe, Yoji Ohashi
Shohei Watabe, Yoji Ohashi QS2C Theory Forum: International Symposium of “Strongly Correlated Quantum Science
2012/01 有限温度ボース気体における多体効果
渡部昌平
渡部昌平 Ultracold Gases: Superfluidity and Strong Correlations (USS-2012)
2011/09 相互作用するボース気体の転移温度と多体効果
渡部昌平, 大橋洋士
渡部昌平, 大橋洋士 日本物理学会 2011年秋季大会
2011/09 異常トンネル効果と南部?ゴールドストーンモード
加藤雄介, 渡部昌平, 大橋洋士
加藤雄介, 渡部昌平, 大橋洋士 日本物理学会 2011年秋季大会
2011/08 Anomalous Tunneling of Spin Wave in Polar State of Spin-1 BEC
Shohei Watabe, Yusuke Kato and Yoji Ohashi
Shohei Watabe, Yusuke Kato and Yoji Ohashi 26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
2011/08 Anomalous Tunneling of Spin Wave in Heisenberg Ferromagnet
Yusuke Kato, Shohei Watabe and Yoji Ohashi
Yusuke Kato, Shohei Watabe and Yoji Ohashi 26th International Conference on Low Temperature Physics (LT26)
2011/06 Dynamic structure factor of the normal Fermi gas from the collisionless to the hydrodynamic regime
Shohei Watabe
Shohei Watabe Workshop on Frontiers in Ultracold Fermi Gases (ICTP)
2011/05 spin-1 BEC における励起の異常トンネル現象
渡部昌平
渡部昌平 理化学研究所古崎昭研究室セミナー
2011/02 超流動とその安定性 スペクトル関数を用いた理論
渡部昌平
渡部昌平 お茶の水女子大学出口哲生研究室セミナー
2011/01 Enhancement and suppression of tunneling of excitations in a spin-1 ferromagnetic BEC
Shohei Watabe, Yusuke Kato, and Yoji Ohashi
Shohei Watabe, Yusuke Kato, and Yoji Ohashi UCAM2011(ERATO Macroscopic Quantum Control Conference on Ultra Cold Atoms and Molecules)
2010/11 内部自由度を有するボース凝縮体における低エネルギー励起と非磁性不純物の散乱
渡部昌平
渡部昌平 特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」 A02 班研究会プログラム
2010/09 スピン1スピノールBEC におけるスピン波励起の異常トンネル
渡部昌平, 加藤雄介, 大橋洋士
渡部昌平, 加藤雄介, 大橋洋士 日本物理学会2010 年秋季大会
2010/07 Anomalous Tunneling of Spin Wave Excitations in a Spin-1 Spinor Bose-Einstein Condensate
S. Watabe, Y. Kato, Y. Ohashi
S. Watabe, Y. Kato, Y. Ohashi 22nd International Conference on Atomic Physics
2010/06 STABILITY OF SUPERFLUID
Shohei Watabe, Yusuke Kato
Shohei Watabe, Yusuke Kato International Workshop “Theory of Quantum Gases and Quantum Coherence”,
2010/05 Scattering Problems of Low-lying Excitations in Spin-1 Bose-Einstein Condensate
Shohei Watabe
Shohei Watabe The International Workshop “Ultracold Fermi Gas: Superfluidity and Strong-Correlation (USS-2010)”
2010/03 局所スペクトル関数でみる安定な超流動と臨界速度での超流動
渡部昌平, 加藤雄介
渡部昌平, 加藤雄介 日本物理学会 第 65 回年次大会
2010/03 臨界速度状態近傍における Bogoliubov 励起の透過特性 -分岐理論による解析-
高橋大介, 渡部昌平, 加藤雄介
高橋大介, 渡部昌平, 加藤雄介 日本物理学会 第 65 回年次大会
2010/03 Stability Criterion of Superfluidity with Dynamical Density Fluctuations
Yusuke Kato, Shohei Watabe
Yusuke Kato, Shohei Watabe International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010)
2010/03 Tunneling Problems of Excitations in Spin-1 Bose-Einstein Condensates
Shohei Watabe, Yusuke Kato
Shohei Watabe, Yusuke Kato International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials (PSM2010)
2009/11 密度スペクトル関数を用いた超流動の安定条件
渡部昌平
渡部昌平 物性科学領域横断研究会 凝縮系科学の最前線
2009/11 Stability of superfluid
Shohei Watabe
Shohei Watabe Seminar with Prof. J.-P. Blaizot
2009/09 局所的なスペクトル関数による超流動流の安定条件
渡部昌平
渡部昌平 特定領域研究「スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理」 スーパークリーン特定 ・ 若手秋の学校 2009
2009/09 局所スペクトル関数による超流動の安定条件
渡部昌平, 加藤雄介
渡部昌平, 加藤雄介 日本物理学会、2009 年秋季大会
2009/08 Transmission and Reflection of Collective Modes in Spin-1 Bose-Einstein Condensation
Shohei Watabe, Yusuke Kato
Shohei Watabe, Yusuke Kato QFS2009: International Symposium on Quantum Fluids and Solids
2009/08 Generalized Criterion for Stability of Superflow Past an Object
Yusuke Kato, Shohei Watabe
Yusuke Kato, Shohei Watabe QFS2009: International Symposium on Quantum Fluids and Solids
2009/07 obstacle を通過する超流動の安定性とその criterion
渡部昌平
渡部昌平 東京大学グローバル COE 未来を拓く物理科学結集教育拠点 第 2 回 RA 自主研究会
2009/06 局所スペクトル関数による超流動の安定条件
渡部昌平
渡部昌平 首都大学東京原子核理論サブグループ コロキウム
2009/04 スピン1ボースアインシュタイン凝縮体における励起のトンネル問題
渡部昌平
渡部昌平 文科省 科学研究費補助金「特定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理 A03,A04 班合同研究会
2009/01 ボース凝縮体の位相揺らぎ,密度揺らぎと異常トンネル効果
渡部昌平, 高橋大介, 加藤雄介
渡部昌平, 高橋大介, 加藤雄介 日本物理学会、2009 年年次大会
2009/01 内部自由度を有する Bose-Einstein 凝縮体の異常トンネリング
渡部昌平
渡部昌平 2008 年度 GCOE RA 自主研究会
2008/12 スピン1ボース凝縮体の異常トンネリング
渡部昌平
渡部昌平 文科省 科学研究費補助金「特定領域研究」スーパークリーン物質で実現する新しい量子相の物理 平成20年度研究成果報告会
2008/10 Tunneling Problem between Bose-Condensates
Shohei Watabe
Shohei Watabe Nagoya-Workshop on ”Superfluidity and microscopic properties of quantum atomic assembly”
2008/09 内部自由度をもったボース凝縮系における異常散乱
渡部昌平, 加藤雄介
渡部昌平, 加藤雄介 日本物理学会、2008 年秋季大会
2008/08 Tunneling Problem between Bose-Condensates
Shohei Watabe, Yusuke Kato
Shohei Watabe, Yusuke Kato 25th international conference on Low Temperature Physics
2008/03 ボース凝縮系における励起の反射と屈折
渡部昌平, 西脇寛, 加藤雄介
渡部昌平, 西脇寛, 加藤雄介 日本物理学会, 2008 年年次大会
2007/11 Sound Propagation in an Ultracold Fermi Gas
Shohei Watabe, Aiko Osawa, Chihiro Tachibana, Tetsuro Nikuni
Shohei Watabe, Aiko Osawa, Chihiro Tachibana, Tetsuro Nikuni COE21 Program, the University of Tokyo
2007/09 極低温フェルミ原子気体の音波の伝播
渡部昌平, 大澤藍子, 橘ちひろ, 二国徹郎
渡部昌平, 大澤藍子, 橘ちひろ, 二国徹郎 日本物理学会, 2007 年年次大会
2007/03 異種原子によるフェッシュバッハ分子の生成効率
渡部昌平, James E. Williams, 二国徹郎
渡部昌平, James E. Williams, 二国徹郎 日本物理学会, 2007 年春季大会
2007/03 Conversion efficiency of heteronuclear Feshbach molecules
Shohei Watabe, James E. Williams, Tetsuro Nikuni
Shohei Watabe, James E. Williams, Tetsuro Nikuni American Physical Society March Meeting 2007
2007/02 Effect of Atomic Bose-Einstein Condensation on Molecular Conversion Efficiencies
Shohei Watabe
Shohei Watabe International Meeting on Perspectives of Soliton Physics
2006/11 Conversion efficiencies of heteronuclear Feshbach molecules
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, James E. Williams
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, James E. Williams 21th COE 5th International Conference Perspective in Nonlinear Physics
2006/08 Adiabatic phase diagram of degenerate Fermi gas with a Feshbach resonance
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2006)
2006/03 フェッシュバッハ共鳴を用いたフェルミ原子気体の断熱的相図
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark 日本物理学会, 2006 年年次大会
2005/08 Equilibrium Phase Diagram for a Fermi gas with a Feshbach Resonance
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark 第 50 回物性若手夏の学校
2005/07 Equilibrium phase diagrams of degenerate Fermi gas with a Feshbach resonance
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark
Shohei Watabe, Tetsuro Nikuni, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark 14th International Laser Physics Workshop
2005/03 Equilibrium Phase Diagram for a Fermi gas with a Feshbach Resonance
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark
渡部昌平, 二国徹郎, Nicolai Nygaard, James E. Williams, Charles W. Clark 日本物理学会, 2005 年年次大会