基本情報

職位 准教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 情報・通信工学課程情報工学コース担当 (工学部)
修士課程電気電子情報工学専攻 (大学院理工学研究科)
博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 自然科学一般/数理物理、物性基礎/
情報通信/計算科学/量子コンピュータ
自然科学一般/半導体、光物性、原子物理/
学位 博士(理学)
出身大学 東京理科大学
最終学歴 東京大学大学院
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 将来に影響を与える新しいことを吸収するには時間とエネルギーが必要です.そして,時間とエネルギーがともにあふれるのはいまこの時期です.この学生の時期を素敵なものにしてください.
オフィスアワー 月曜日のお昼時間.

研究テーマについて

教員 量子情報工学・量子コンピュータ
研究室 量子情報工学・量子コンピュータの応用

教育について

できる人には刺激を与えつつ,つまづいている人にはわかりやすい授業を目指しています.私自身,学生から学ぶこととや気づきがあるので,学生とコミュニケーションをとりながら,学生の将来・授業・研究が最良の形になるようサポートしていきます.

所属学会など

所属学会 情報処理学会(2023-), 日本物理学会(2005-)
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08