講演・口頭発表

発表年月 タイトル/共同研究者 発表者 掲載誌 巻・号・頁 学会名等
2024/09 Quasi-Frobenius algebras in nite tensor categories
清水健一
清水健一 Derived categories and cotilting theory. Conference honoring Jun-ichi Miyachi on the occasion of his 65th birthday
2024/09 Modularity of the category of local modules
清水健一
清水健一 Toyama Workshop on Quantum Groups and Related Topics 2024
2024/09 Quasi-Frobenius algebras in finite tensor categories Hopf algebras and monoidal categories
2024/08 量子群の表現圏における可換代数について
清水健一
清水健一 第39回リー代数サマーセミナー
2024/05 Quasi-Frobenius algebras in finite tensor categories
清水健一
清水健一 杉本代数セミナー
2023/09 The Nakayama functor and the integral theory for Hopf algebras
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu Hopf Days in Brussels 2023
2023/07 Applications of the Nakayama functor to tensor categories
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu The Tenth Congress of Romanian Mathematicians
2022/11 Nakayama functors for Frobenius tensor categories
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu Conference on Algebraic Representation Theory
2022/09 二重ボゾン化について
清水健一
清水健一 Toyama Workshop on Quantum Groups and Related Topics
2022/09 双対テンソル圏の中山関手の公式
清水健一
清水健一 日本数学会秋季総合分科会
2022/08 非半単純モジュラーテンソル圏
清水健一
清水健一 代数学シンポジウム
2022/08 Frobenius extensions finite-dimensional coideal subalgebras
清水健一
清水健一 第37回リー代数サマーセミナー
2022/07 Nakayama functor for coalgebras
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu International Workshop on Hopf Algebras (Zhejiang Normal University)
2021/11 Nakayama functors for Frobenius tensor categories
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu RIMS Representation Theory Seminar
2021/08 Remarks on the categorical Radford S4 formula
清水健一
清水健一 第36回リー代数サマーセミナー
2021/07 Modfied traces and the Nakayama functor OCAMI Algebra Seminar
2021/07 FRT type construction of Hopf algebroids
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu Advances in Hopf algebroids
2020/02 Categorical aspects of cointegrals on quasi-Hopf algebras
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu The 2nd Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
2020/01 Recent developments of non-semisimple modular tensor categories
Kenichi Shimizu
Kenichi Shimizu Geometry, Topology and Categorification Seminar
2019/09 Class functions and the action functor
清水健一
清水健一 International Workshop on Hopf Algebras and Tensor Categories
2019/08 Action functor formalism
清水健一
清水健一 The Eighth China-Japan-Korea International Symposium on Ring Theory
2019/08 ホップ代数上の類関数に関する最近の結果
清水健一
清水健一 リー代数サマーセミナー
2018/07 Coends in finite tensor categories
清水健一
清水健一 RIMS Workshop 'Vertex Operator Algebras and Symmetries'
2018/04 Class functions of tensor categories
清水健一
清水健一 American Mathematical Society Sectional Meeting
2018/03 非半単純なモジュラーテンソル圏に関する最近の展開
清水健一
清水健一 日本数学会年会・代数学分科会特別講演
2018/01 Hochschild cohomology of finite tensor categories
清水健一
清水健一 Workshop Tensor categories, Hopf algebras and quantum groups
2017/06 Integral theory for finite tensor categories
清水健一
清水健一 Tensor categories and topological quantum matter
2017/03 Recent results on non-semisimple modular tensor categories
清水健一
清水健一 VOA and related topics
2017/03 淡中双対と一般化されたFRT構成
清水健一
清水健一 Hopf algebras, Yang-Baxter operators and related topics
2017/03 Set-theoretical DYBE vs quiver-theoretical YBE
清水健一
清水健一 Hopf algebras, Yang-Baxter operators and related topics
2017/02 Group theory, topological invariants, and tensor categories
清水健一
清水健一 The 1st UOG-SIT Research Workshop in Mathematics and Computer Science in Guam
2017/02 圏論的フェアリンデ公式と関連する最近の話題
清水健一
清水健一 Meeting for Study of Number theory, Hopf algebras and related topics
2017/01 Integral theory in finite tensor categories
清水健一
清水健一 AMS Joint Mathematics Meetings
2016/09 Indicators of finite tensor categories
清水健一
清水健一 日本数学会・秋季総合分科会
2016/09 Integrals for Hopf algebras -from a tensor-categorical viewpoint-
清水健一
清水健一 H-ACT 2016
2016/09 Recent results on non-semisimple modular tensor categories
清水健一
清水健一 Hopf algebras and tensor categories
2016/07 テンソル圏における指標の理論
清水健一
清水健一 第32回愛媛大学代数セミナー
2016/07 Introduction to the internal character theory
清水健一
清水健一 Seminar on tensor categories and related topics
2015/09 The character theory and Yetter-Drinfeld category
清水健一
清水健一 Meeting of Hopf, quantum and super algebras
2015/09 内部指標理論
清水健一
清水健一 2015年度日本数学会秋季総合分科会
2015/09 Fourier transform on fusion categories
清水健一
清水健一 第50回 関数解析研究集会
2015/03 テンソル関手のフロベニウス性について
清水健一
清水健一 2015年度日本数学会年会
2015/03 The Serre functor for a representation of a finite tensor category
清水健一
清水健一 第20回代数学若手研究会
2015/01 Frobenius properties of tensor functors
清水健一
清水健一 Joint Mathematics Meeting of the American mathematical Society
2015/01 The distinguished invertible object of a finite tensor category and related topics
清水健一
清水健一 Algebra and Number Theory Seminar
2014/10 Frobenius properties of tensor functors
清水健一
清水健一 Tsukuba workshop on indinite-dimensional Lie theory and related topics
2014/03 A characterization of unimodular finite tensor categories
清水健一
清水健一 2014年度日本数学会年会
2014/03 New examples of handlebody TQFTs
清水健一, 柴田大樹
清水健一, 柴田大樹 2014年度日本数学会年会
2014/03 リボン圏の話
清水健一
清水健一 第6回代数学若手会セミナー
2014/02 テンソル圏のユニモジュラー性に関して
清水健一
清水健一 第19回代数学若手研究会
2013/11 A characterization of unimodular finite tensor categories
清水健一
清水健一 Les seminaires math-physique
2013/09 Canonical pivotal objects in finite tensor categories
清水健一
清水健一 2013年度日本数学会秋季総合分科会
2013/09 組み合わせ論とホップ代数におけるべき写像
清水健一
清水健一 組合せ論サマースクール2013
2013/06 Some properties of the indicators of Hopf algebras
清水健一
清水健一 Joint International Meeting of the American Mathematical Society and the Romanian Mathematical Society
2013/05 Indicators of the adjoint object
清水健一
清水健一 Workshop on Fusion Categories
2013/03 On indicatours of Hopf algebras
清水健一
清水健一 2013年度日本数学会年会
2012/09 Real representations of Hopf*-algebras
清水健一
清水健一 2012年度日本数学会秋季総合分科会
2012/03 Frobenius-Schur indicator for categories with duality
清水健一
清水健一 2012年度日本数学会年会
2011/03 Frobenius-Lusztig kernel の対合射のトレースについて
清水健一
清水健一 2011年度日本数学会年会
2011/03 Remarks on several definitions of the Frobenius-Schur indicator
清水健一
清水健一 第16回代数学若手研究会
2010/10 On higher indicators of Hopf algebras
清水健一
清水健一 ホップ代数と量子群
2010/09 対合射のトレースについて
清水健一
清水健一 2010年度日本数学会秋季総合分科会
2010/09 丹原・山上圏のFrobenius-Schur indicator
清水健一
清水健一 2010年度日本数学会秋季総合分科会
2010/03 Higher Frobenius-Schur indicators and quadratic Gauss sums
清水健一
清水健一 第15回代数学若手研究会
2009/09 有限次元ホップ代数に対するモノイダル森田不変量
清水健一
清水健一 2009年度日本数学会秋季総合分科会
2009/09 半単純ホップ代数の正則表現のFrobenius-Schur indicator
清水健一
清水健一 2009年度日本数学会秋季総合分科会
2009/03 有限群の表現のなすテンソル圏の同値生の判定
清水健一
清水健一 第14回代数学若手研究会
2009/01 低次元トポロジーに由来するテンソル森田同値不変量の構成
清水健一
清水健一 第2回つくば代数学ワークショップ
2008/01 Reshetikhin-Turaev型不変量のホップ代数への応用
清水健一
清水健一 第1回つくば代数学ワークショップ