発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2024/12 |
爆轟波の衝突が水噴流挙動に及ぼす影響
今井峻太郎, 斎藤寛泰, 富永晃司, 大門優, 越川雄生, 岸本翔太
|
今井峻太郎, 斎藤寛泰, 富永晃司, 大門優, 越川雄生, 岸本翔太 |
|
|
第33回微粒化シンポジウム |
2024/12 |
気流から離脱した液滴の壁面衝突過程の可視化と衝突液滴の液膜形成特性
大島逸平, 斎藤寛泰
|
大島逸平, 斎藤寛泰 |
|
|
第33回微粒化シンポジウム |
2024/12 |
超音波振動面を利用した塗料微粒化特性
葛井夏来, 土井裕一朗, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 和田好隆, 植木義治
|
葛井夏来, 土井裕一朗, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 和田好隆, 植木義治 |
|
|
第33回微粒化シンポジウム |
2024/12 |
超音波振動の援用による塗料粒子の付着特性
土井裕一朗, 葛井夏来, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 和田好隆, 植木義治
|
土井裕一朗, 葛井夏来, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 和田好隆, 植木義治 |
|
|
第33回微粒化シンポジウム |
2024/11 |
超?波が固体壁?の燃焼堆積物に及ぼす影響
佐藤 階梧, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰
|
佐藤 階梧, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰 |
|
|
第62回燃焼シンポジウム |
2024/11 |
超?波による着?抑制効果の検証
佐藤 圭冴, 小笠原, 日向子, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰
|
佐藤 圭冴, 小笠原, 日向子, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰 |
|
|
第62回燃焼シンポジウム |
2024/11 |
層流対向噴流?予混合?炎における多環芳?族物質?成挙動の数値計算による検討
北島 暁雄, 斎藤 寛泰
|
北島 暁雄, 斎藤 寛泰 |
|
|
第62回燃焼シンポジウム |
2024/11 |
副室からの燃焼ガスジェットにより着?した狭空間内希薄?素-空気混合気の燃焼ガス特性
佐藤 諒, 斎藤 寛泰, 瀬尾 健彦, 北島 暁雄
|
佐藤 諒, 斎藤 寛泰, 瀬尾 健彦, 北島 暁雄 |
|
|
第62回燃焼シンポジウム |
2024/05 |
UL-94燃焼試験法を用いた熱ゲル水溶液の難燃性の評価
廣田光智, 滝沢岳翔, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
廣田光智, 滝沢岳翔, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
2024年度日本火災学会研究発表会 |
2024/05 |
高粘度流体塗布によるろ紙の延焼抑制効果の検証
斎藤寛泰, 廣田光智, 斉藤健一, 浅沼恭太郎, 北島暁雄, 坂井晧地, 鳥飼宏之
|
斎藤寛泰, 廣田光智, 斉藤健一, 浅沼恭太郎, 北島暁雄, 坂井晧地, 鳥飼宏之 |
|
|
2024年度日本火災学会研究発表会 |
2024/05 |
微小爆薬を用いた高粘度流体散布による消火法の検討
大泉尊, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 廣田光智
|
大泉尊, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 廣田光智 |
|
|
2024年度日本火災学会研究発表会 |
2023/12 |
高空隙率で充填物が存在する容器内での可燃性ガス爆 発への充填物性状の影響
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
第56回安全工学研究発表会 |
2023/11 |
ろ紙に対するふく射加熱で発生する着火と火炎伝播を抑制する熱ゲルの効果
大野義貴, 廣田光智, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 畠中和明
|
大野義貴, 廣田光智, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 畠中和明 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
爆発を利用した高粘度流体散布による消火
大泉尊, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 廣田光智
|
大泉尊, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰, 廣田光智 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
ろ紙上の高粘度流体塗布パターンと燃え拡がり抑制効果
斉藤健一, 浅沼恭太郎, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 廣田光智, 北島暁雄
|
斉藤健一, 浅沼恭太郎, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 廣田光智, 北島暁雄 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
加熱金属領域への超音波の干渉が水素噴流の着火に与える影響
小笠原日向子, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 畠中和明
|
小笠原日向子, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 畠中和明 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
副室からの燃焼ガスジェットにより着火した狭空間内希薄水素-空気混合気の燃焼特性
佐藤諒, 斎藤寛泰, 北島暁雄, 瀬尾健彦
|
佐藤諒, 斎藤寛泰, 北島暁雄, 瀬尾健彦 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
層流対向流噴流比予混合火炎における多環芳香族物質生成の数値計算による検討
北島暁雄, 斎藤寛泰
|
北島暁雄, 斎藤寛泰 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/11 |
塗装付着物等が木質バイオマスの熱分解ガス特性に及ぼす影響について
小林優樹, 鈴木蒼太, 斎藤寛泰, 北島暁雄
|
小林優樹, 鈴木蒼太, 斎藤寛泰, 北島暁雄 |
|
|
第61回燃焼シンポジウム |
2023/08 |
気流から離脱して壁面に衝突する液滴挙動の可視化
大島逸平, 斎藤寛泰
|
大島逸平, 斎藤寛泰 |
|
|
混相流シンポジウム 2023 |
2023/06 |
高空隙率で充填物が存在する容器内での可燃性ガス爆発への着火位置の影響
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
安全工学シンポジウム2023 |
2023/05 |
熱ゲル溶液が高温気流中にある木質系可燃物の着火抑制に与える影響
廣田光智, 馬場智也, 畠中和明, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之
|
廣田光智, 馬場智也, 畠中和明, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之 |
|
|
2023年度日本火災学会研究発表会 |
2022/12 |
超音波の援用による複雑形状を有する表面に対する新規塗装技術の提案
早川 浩樹, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 和田 好隆, 佐藤 圭峰
|
早川 浩樹, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 和田 好隆, 佐藤 圭峰 |
|
|
第31回微粒化シンポジウム |
2022/12 |
充填物が存在する高気密空間内での可燃性ガス爆発特性
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
第55回安全工学研究発表会 |
2022/11 |
ポーラス構造部材壁面の設置による高気密空間内水素ガス爆発圧力の抑制
斎藤 寛泰, 大塚 輝人, 吉川 典彦
|
斎藤 寛泰, 大塚 輝人, 吉川 典彦 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
超音波によるすす微粒子の固体壁面への付着抑制
松本崚我, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰
|
松本崚我, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
レーザ着火を用いたメタン-空気低圧予混合気の着火限界圧計測
飯野雅也, 林優宇汰, 瀬尾健彦, 斎藤寛泰
|
飯野雅也, 林優宇汰, 瀬尾健彦, 斎藤寛泰 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
超音波の効果を利用したスパークノック及びプレイグニッションの抑制に関する研究
小笠原日向子, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 畠中和明
|
小笠原日向子, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰, 畠中和明 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
水分含有量が木質バイオマスの熱分解ガス特性に及ぼす影響
小林優樹, 斎藤寛泰, 北島暁雄
|
小林優樹, 斎藤寛泰, 北島暁雄 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
爆薬を用いて吹き飛ばした高粘度消火剤の飛散特性の検討
神田香菜, 百々穂高, 馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
神田香菜, 百々穂高, 馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
高温気流中に置かれた可燃物上の熱ゲル溶液の膜厚が着火抑制効果に与える影響
馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
高粘度流体塗布領域を設けたろ紙上の燃え広がり
塚原慎, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 廣田光智
|
塚原慎, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 廣田光智 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
火炎の延焼と再着火を抑制する熱ゲル溶液の散布方法の検討
大野義貴, 馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
大野義貴, 馬場智也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/11 |
アンモニア-水素混合燃料エンジンの数値シミュレーション
小田切祐樹, 永井禎久, 志賀直紀, 斎藤寛泰
|
小田切祐樹, 永井禎久, 志賀直紀, 斎藤寛泰 |
|
|
第60回燃焼シンポジウム |
2022/10 |
熱可逆性ゲル水溶液の電気導火線による散布特性
廣田 光智, 神田 香菜, 馬場 智也, 斉藤 寛泰, 鳥飼 宏之
|
廣田 光智, 神田 香菜, 馬場 智也, 斉藤 寛泰, 鳥飼 宏之 |
|
|
No.22-38 日本機械学会熱工学コンファレンス 2022 |
2022/10 |
高粘度流体を内包したゲル粒子の火災消火への利用可能性検証
斎藤 寛泰, 斉藤 健一, 廣田 光智, 鳥飼 宏之
|
斎藤 寛泰, 斉藤 健一, 廣田 光智, 鳥飼 宏之 |
|
|
No.22-38 日本機械学会熱工学コンファレンス 2022 |
2021/12 |
超音波による自由落下する液滴の微粒化
高山祐平, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰
|
高山祐平, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 佐藤 圭峰 |
|
|
第30回微粒化シンポジウム |
2021/12 |
貯蔵設備内の火災検知における種々の可燃物から発生する分解ガスのガスセンサ応答
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
第54回安全工学研究発表会 |
2021/12 |
FDS による粉体貯蔵設備での爆発・火災初期における発生ガス拡散状況の検討
加藤雅也, 斎藤寛泰, 水谷高彰
|
加藤雅也, 斎藤寛泰, 水谷高彰 |
|
|
第54回安全工学研究発表会 |
2021/11 |
木質系火源に対する熱ゲルの延焼防止効果
五島聖也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
五島聖也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
第59回燃焼シンポジウム |
2021/11 |
熱ゲル溶液の過冷却化が消火効果に及ぼす影響
Nik Mustaqeem, Nik Mat Yusoff, 五島 聖也, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明
|
Nik Mustaqeem, Nik Mat Yusoff, 五島 聖也, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明 |
|
|
第59回燃焼シンポジウム |
2021/11 |
高温強制対流中に置かれた木質系可燃物に対する熱ゲル溶液による着火抑制効果
馬場智也, 廣田光智, 五島聖也, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
馬場智也, 廣田光智, 五島聖也, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
第59回燃焼シンポジウム |
2021/11 |
光学センサーを用いた細孔金網による爆轟波減衰の観測
一條大介, 金澤孝希, 大塚輝人, 斎藤寛泰
|
一條大介, 金澤孝希, 大塚輝人, 斎藤寛泰 |
|
|
第59回燃焼シンポジウム |
2021/11 |
超音波振動により生成した微細液滴群の円管流路内輸送特性
早川浩樹, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰
|
早川浩樹, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰 |
|
|
第59回燃焼シンポジウム |
2021/08 |
タービン翼周りの気流を伴う液滴挙動可視化実験
大島逸平, 古市幹人, 斎藤寛泰
|
大島逸平, 古市幹人, 斎藤寛泰 |
|
|
混相流シンポジウム2021 |
2021/05 |
林床可燃物に対する熱ゲルの再着火抑制効果
廣田光智, 五島聖也, 馬場智也, 坪内総太, 早川浩樹, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
廣田光智, 五島聖也, 馬場智也, 坪内総太, 早川浩樹, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
2021年度火災学会研究発表会 |
2021/05 |
釉薬含有膜で被覆した可燃性固体の火炎暴露試験
斎藤寛泰, 古藤泰輔, 廣田光智, 鳥飼宏之
|
斎藤寛泰, 古藤泰輔, 廣田光智, 鳥飼宏之 |
|
|
2021年度火災学会研究発表会 |
2021/05 |
木質系火源に対する熱ゲル消火剤の有効性の調査
五島聖也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明
|
五島聖也, 廣田光智, 斎藤寛泰, 鳥飼宏之, 畠中和明 |
|
|
2021年度火災学会研究発表会 |
2020/12 |
木材等有機物の爆発・火災初期における発生ガスのガスセンサ応答特性
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
第53回安全工学研究発表会 |
2020/12 |
熱ゲル消火剤を用いた木質系火源の消火
五島 聖也, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明
|
五島 聖也, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明 |
|
|
第58回燃焼シンポジウム |
2020/12 |
超音波の音場と干渉する伝播火炎の挙動
廣田 光智, 斎藤 寛泰, 阿部 勇樹, 中村 翼, 山口 郁弥
|
廣田 光智, 斎藤 寛泰, 阿部 勇樹, 中村 翼, 山口 郁弥 |
|
|
第58回燃焼シンポジウム |
2019/12 |
気泡破裂による液滴パフィングと微細液滴生成
斎藤寛泰, 林安紗美, 井上智博
|
斎藤寛泰, 林安紗美, 井上智博 |
|
|
第28回微粒化シンポジウム |
2019/12 |
超音波定在波が落下する液滴の微粒化特性に与える影響
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰
|
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰 |
|
|
第28回微粒化シンポジウム |
2019/11 |
熱ゲルによる消火効果の向上
Siti Nur, Hanis Ishak, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明
|
Siti Nur, Hanis Ishak, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 畠中 和明 |
|
|
第57回燃焼シンポジウム |
2019/11 |
超音波による燃料噴射特性の変化
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰
|
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰, 佐藤圭峰 |
|
|
第57回燃焼シンポジウム |
2019/11 |
低圧雰囲気条件におけるジェット燃料噴霧流の着火と燃え広がり
重松諒, 成沢勇輝, Nithippong Boonthanphirom, 斎藤 寛泰
|
重松諒, 成沢勇輝, Nithippong Boonthanphirom, 斎藤 寛泰 |
|
|
第57回燃焼シンポジウム |
2019/11 |
高粘度流体の液滴を用いた固体可燃物上火炎の消火実験
古藤泰輔, 加藤由佳, Chaiyapat Kaithin, 廣田 光智, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰
|
古藤泰輔, 加藤由佳, Chaiyapat Kaithin, 廣田 光智, 鳥飼宏之, 斎藤寛泰 |
|
|
第57回燃焼シンポジウム |
2019/01 |
木材等有機物の爆発・火災初期におけるガス発生特性
水谷高彰, 斎藤寛泰, 八島正明
|
水谷高彰, 斎藤寛泰, 八島正明 |
|
|
第52回安全工学研究発表会 |
2018/11 |
軸方向電界印加が噴流拡散火炎のフリッカリングに及ぼす影響
中川慎也, 稗田太一, 大塚輝人, 斎藤寛泰
|
中川慎也, 稗田太一, 大塚輝人, 斎藤寛泰 |
|
|
第56回燃焼シンポジウム |
2018/11 |
超音波が液体燃料噴流の形状に与える影響
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰, 畠中和明
|
豊田健吾, 廣田光智, 斎藤寛泰, 畠中和明 |
|
|
第56回燃焼シンポジウム |
2018/01 |
バイオマスから発生するシンガスの爆発燃焼特性
水谷高彰, 斎藤寛泰
|
水谷高彰, 斎藤寛泰 |
|
|
第51回 安全工学研究発表会 |
2018/01 |
円筒オブスタクルによる水素-空気予混合気火炎の消炎シミュレーション
斎藤寛泰, J. Melguizo-Gavilanes, Joseph E.Shepherd
|
斎藤寛泰, J. Melguizo-Gavilanes, Joseph E.Shepherd |
|
|
日本機械学会流体工学部門講演会 |
2018/01 |
同軸インジェクタを偏心配置した円筒燃焼器で発生する燃焼不安定のダイナミクス
青木知奈美, 粕谷遥希, 後藤田浩, 斎藤寛泰, 細矢直基, 吉田征二, 立花繁
|
青木知奈美, 粕谷遥希, 後藤田浩, 斎藤寛泰, 細矢直基, 吉田征二, 立花繁 |
|
|
第55 回日本伝熱シンポジウム |
2017/11 |
高粘度消火剤が火災時の壁面消火へ与える影響
阿部香澄, 廣田光智, 齊藤寛泰, 鳥飼宏之, 赤石壮史, 折居紳一郎, 開米広樹, 柿崎大輔, 畠中和明
|
阿部香澄, 廣田光智, 齊藤寛泰, 鳥飼宏之, 赤石壮史, 折居紳一郎, 開米広樹, 柿崎大輔, 畠中和明 |
|
|
第55回燃焼シンポジウム |
2017/11 |
電界付加が逆拡散火炎の火炎特性に及ぼす影響
田中健登, 中川慎也, 斎藤寛泰
|
田中健登, 中川慎也, 斎藤寛泰 |
|
|
第55回燃焼シンポジウム |
2017/11 |
液滴燃料噴射における超音波加振が混合・火炎伝播特性に与える影響
廣田光智, 豊田健吾, 齊藤寛泰, 畠中和明
|
廣田光智, 豊田健吾, 齊藤寛泰, 畠中和明 |
|
|
第55回燃焼シンポジウム |
2016/12 |
液膜式気流微粒化研究委員会の活動紹介(第4研究委員会)
宋明良, 井上智博, 斎藤寛泰, 松浦一哲
|
宋明良, 井上智博, 斎藤寛泰, 松浦一哲 |
|
|
第25回微粒化シンポジウム |
2016/11 |
高温固体表面へ落下する液滴中の二酸化炭素マイクロバブルが消火に及ぼす影響
滝川 健一郎, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 齋藤 務, 畠中 和明, 柿崎 大輔, 開米 広樹, 赤石 壮史, 折居 紳一郎
|
滝川 健一郎, 廣田 光智, 斎藤 寛泰, 鳥飼 宏之, 齋藤 務, 畠中 和明, 柿崎 大輔, 開米 広樹, 赤石 壮史, 折居 紳一郎 |
|
|
第54回燃焼シンポジウム |
2016/01 |
原子力発電所における水素爆発減災システムのためのフレームアレスタ消炎性能評価
H. Saitoh, T. Otsuka, N. Yoshikawa
|
H. Saitoh, T. Otsuka, N. Yoshikawa |
|
|
The 27th International Symposium on Transportation Phenomena |
2015/01 |
水素爆発減災システムの開発
吉川典彦, 大塚輝人, 斎藤寛泰, 菅野望, 高梨成次, 平田将大, 竹下雅之, 櫻木健二, 綱島祐一郎, 青木直人
|
吉川典彦, 大塚輝人, 斎藤寛泰, 菅野望, 高梨成次, 平田将大, 竹下雅之, 櫻木健二, 綱島祐一郎, 青木直人 |
|
|
第48回安全工学研究発表会 |
2015/01 |
水素爆発の危険度定量評価
大塚輝人, 斎藤寛泰, 吉川典彦
|
大塚輝人, 斎藤寛泰, 吉川典彦 |
|
|
第48回安全工学研究発表会 |
2014/01 |
水素爆発減災システムの野外実験
平田将大, 吉川典彦, 大澤洋介, 竹下雅之, 櫻木健二, 斎藤寛泰, 綱島祐一郎, 青木直人
|
平田将大, 吉川典彦, 大澤洋介, 竹下雅之, 櫻木健二, 斎藤寛泰, 綱島祐一郎, 青木直人 |
|
|
第47回安全工学研究発表会 |
2013/01 |
同軸インジェクタを偏心配置した円筒燃焼器における自励熱音響振動の時系列信号特性
立花繁, 吉田征二, 細矢直基, 斎藤寛泰, 後藤田浩
|
立花繁, 吉田征二, 細矢直基, 斎藤寛泰, 後藤田浩 |
|
|
日本機械学会 [No.13-18] Dynamics and Design Conference 2013 |
2013/01 |
定容爆燃における燃え拡がり形態の分類と評価指標による予測
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰
|
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰 |
|
|
第51回燃焼シンポジウム |
2013/01 |
消炎装置,爆発ガス捕集バッグの開発
大澤洋介, 大塚輝人, 吉川典彦, 斎藤寛泰
|
大澤洋介, 大塚輝人, 吉川典彦, 斎藤寛泰 |
|
|
第46回安全工学研究発表会 |
2012/12 |
よどみ流中噴霧火炎における流量変動の影響
阪本守久, 津田勇己, 斎藤寛泰
|
阪本守久, 津田勇己, 斎藤寛泰 |
|
|
第21回微粒化シンポジウム |
2012/12 |
既燃ガスジェット着火によるエタノール噴霧の燃焼に関する研究
吉田宗史, 斎藤寛泰
|
吉田宗史, 斎藤寛泰 |
|
|
第50回燃焼シンポジウム |
2012/11 |
浮力を考慮した大容積定容爆燃の最大圧力および最大圧力上昇速度の測定における最適着火位置の検討
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰
|
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰 |
|
|
第45回安全工学研究発表会 |
2011/12 |
最大爆発圧力およびKG値に対する空間スケールの影響
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰
|
栗原さゆり, 斎藤寛泰, 水谷高彰 |
|
|
第44回安全工学研究発表会 |
2011/08 |
過重力条件における定容爆燃現象
H.Saitoh, K.Makita, T.Mizutani,T, Hori
|
H.Saitoh, K.Makita, T.Mizutani,T, Hori |
|
|
47th AIAA/ASME/SAE/ASEE Joint Propulsion Conference & Exhibit |
2011/03 |
エタノール噴霧の既燃ガスジェット着火現象
野原健司, 斎藤寛泰
|
野原健司, 斎藤寛泰 |
|
|
日本機械学会 関東支部 第17期総会講演会 |
2010/12 |
水素添加によるエタノール噴霧の燃焼促進(燃焼ガス中ホルムアルデヒド濃度への影響)
星野昌平, 斎藤寛泰
|
星野昌平, 斎藤寛泰 |
|
|
第48回燃焼シンポジウム |
2010/12 |
同軸噴流拡散火炎における燃焼不安定性の数値的な評価
堀暖, 松山新吾, 清水太郎, 吉田征二, 立花繁, 斎藤寛泰, 細矢直基, 溝渕泰寛
|
堀暖, 松山新吾, 清水太郎, 吉田征二, 立花繁, 斎藤寛泰, 細矢直基, 溝渕泰寛 |
|
|
第48回燃焼シンポジウム |
2010/11 |
定容燃焼用容器内にけるエタノール噴霧の燃焼に及ぼす水素添加の影響
S.Hoshino, H.Saito
|
S.Hoshino, H.Saito |
|
|
2nd International Conference on Design Engineering and Science |
2010/09 |
遠心載荷装置による過重力環境下の可燃性混合気着火限界に及ぼす浮力の影響
T.Mizutani, H. Saito, T.Hori, S. Tamate
|
T.Mizutani, H. Saito, T.Hori, S. Tamate |
|
|
8th International Symposium on Hazards, Prevention, and Mitigation of Industrial Explosions |
2009/09 |
水素添加によるエタノール噴霧の燃焼促進
星野昌平, 斎藤寛泰
|
星野昌平, 斎藤寛泰 |
|
|
日本機械学会2009年度年次大会 |
2007/01 |
水素添加によるエタノール噴霧の着火促進
斎藤寛泰, 古市信治, 松平基志, 吉川典彦
|
斎藤寛泰, 古市信治, 松平基志, 吉川典彦 |
|
|
第45回燃焼シンポジウム |
2007/01 |
LIF画像分光法によるジェット燃料火炎中の一酸化窒素濃度・温度計測
伊藤和哉, 遠山政利, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 山田秀志, 林茂
|
伊藤和哉, 遠山政利, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 山田秀志, 林茂 |
|
|
第45回燃焼シンポジウム |
2006/01 |
差分画像相関法による水素/空気火炎伝播挙動解析と爆風圧の評価
大塚輝人, 斎藤寛泰, 水谷高彰, 森元薫, 吉川典彦
|
大塚輝人, 斎藤寛泰, 水谷高彰, 森元薫, 吉川典彦 |
|
|
第44回燃焼シンポジウム |
2006/01 |
水素/空気爆燃の野外実験-実験規模に関する考察
斎藤寛泰, 大塚輝人, 水谷高彰, 森元薫, 吉川典彦
|
斎藤寛泰, 大塚輝人, 水谷高彰, 森元薫, 吉川典彦 |
|
|
第44回燃焼シンポジウム |
2006/01 |
差分画像相関法による燃焼速度計測を用いた水素-空気爆燃の危険度評価
Otsuka, T, Saitoh, H, Mizutani, T, Morimoto, K, Yoshikawa, N
|
Otsuka, T, Saitoh, H, Mizutani, T, Morimoto, K, Yoshikawa, N |
|
|
6th Int. Symp. on Hazards, Prevention, and Mitigation of Industrial Explosions: 12th Int. Colloquium on Dust Explosions &
7th Colloquium on Gas, Vapor, Liquid and Hybrid Explosions
|
2005/01 |
ゴム風船を用いた水素-空気爆燃の危険度評価
Saitoh, H, Uesaka, N, Ohtsuka, T, Mizutani, T, Morisaki, Y, Matsui, H, Yoshikawa, N
|
Saitoh, H, Uesaka, N, Ohtsuka, T, Mizutani, T, Morisaki, Y, Matsui, H, Yoshikawa, N |
|
|
20th Int. Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (ICDERS) |
2005/01 |
標準添加LIF画像分光法による火炎中の一酸化窒素の絶対濃度計測
Yoshikawa, N, Saitoh, H, Suzuki, H, Sano, T, Okuno, K, Hayashi., S
|
Yoshikawa, N, Saitoh, H, Suzuki, H, Sano, T, Okuno, K, Hayashi., S |
|
|
20th Int. Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems (ICDERS) |
2005/01 |
高温乱流ジェットの吹き込みによる希薄水素-空気混合気の体積的着火促進
Saitoh, H, Yoshikawa, N
|
Saitoh, H, Yoshikawa, N |
|
|
International Symposium EcoTopia Science 2005 |
2005/01 |
標準添加LIF画像分光法による火炎中の一酸化窒素の濃度・温度分布計測
奥野和也, 佐野高也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂
|
奥野和也, 佐野高也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂 |
|
|
第43回燃焼シンポジウム |
2005/01 |
火炎中の一酸化窒素の平面LIF計測
奥野和也, 佐野高也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂
|
奥野和也, 佐野高也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂 |
|
|
第42回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会 |
2005/01 |
ラジアントチューブバーナーの一酸化窒素LIF計測
佐野高也, 奥野和也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 高見千保美, 梅田良人
|
佐野高也, 奥野和也, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 高見千保美, 梅田良人 |
|
|
日本機械学会,熱工学コンファレンス |
2004/01 |
LIFを用いた火炎中一酸化窒素の絶対濃度計測
Yoshikawa, N, Yamada, T, Saitoh, H
|
Yoshikawa, N, Yamada, T, Saitoh, H |
|
|
5th Gyeongnam- Tokai Aerospace Technology Symposium |
2004/01 |
レーザー誘起ブレークダウン分光法による固体粉末中の微量金属元素濃度計測
東宮祐介, 斎藤寛泰, 吉川典彦
|
東宮祐介, 斎藤寛泰, 吉川典彦 |
|
|
第41回日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋季大会 |
2004/01 |
標準添加LIFによる火炎中の一酸化窒素濃度計測
鈴木秀明, 佐野高也, 山田智生, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂
|
鈴木秀明, 佐野高也, 山田智生, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂 |
|
|
第42回燃焼シンポジウム |
2004/01 |
室内実験による水素-空気爆燃現象の観測
上坂直人, 斎藤寛泰, 水谷高彰, 大塚輝人, 吉川典彦
|
上坂直人, 斎藤寛泰, 水谷高彰, 大塚輝人, 吉川典彦 |
|
|
第42回燃焼シンポジウム |
2004/01 |
水素-空気爆燃の野外実験
斎藤寛泰, 水谷高彰, 大塚輝人, 上坂直人, 森崎雄貴, 松井英憲, 吉川典彦
|
斎藤寛泰, 水谷高彰, 大塚輝人, 上坂直人, 森崎雄貴, 松井英憲, 吉川典彦 |
|
|
第42回燃焼シンポジウム |
2004/01 |
水素ガス漏洩爆発現象の計算的検証
大塚輝人, 水谷高彰, 上坂直人, 斎藤寛泰, 吉川典彦
|
大塚輝人, 水谷高彰, 上坂直人, 斎藤寛泰, 吉川典彦 |
|
|
第42回燃焼シンポジウム |
2004/01 |
標準添加LIF法による火炎中の一酸化窒素濃度計測
鈴木秀明, 佐野高也, 奥野和也, 斎藤寛泰, 吉川典彦
|
鈴木秀明, 佐野高也, 奥野和也, 斎藤寛泰, 吉川典彦 |
|
|
第19回日本燃焼学会/JFRC合同研究会 |
2003/01 |
LIF内標準法による火炎中のNO濃度計測
山田智生, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂
|
山田智生, 斎藤寛泰, 吉川典彦, 林茂 |
|
|
第41回燃焼シンポジウム |
2003/01 |
音響浮揚液滴群の燃焼機構
Kim, S.M, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Kim, S.M, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
Proc. of 4th Asia-Pacific Conference on Combustion |
2003/01 |
レーザ誘起ブレークダウン分光法による微量元素分析
山崎祥司, 斎藤寛泰, 吉川典彦
|
山崎祥司, 斎藤寛泰, 吉川典彦 |
|
|
第40回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会 |
2003/01 |
人工衛星用推進器における自燃性推薬の噴霧特性計測
松野伸介, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
松野伸介, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第41回燃焼シンポジウム |
2003/01 |
燃焼条件における衝突噴射器の微粒化特性
Matsuno, S, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Matsuno, S, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
The 8th Conference on Liquid Atomization and Spray Systems -Asia |
2003/01 |
既燃ガスジェット注入による高圧希薄混合気の着火促進
斎藤寛泰, 富田久生, 吉川典彦
|
斎藤寛泰, 富田久生, 吉川典彦 |
|
|
第41回燃焼シンポジウム |
2002/01 |
衝突流式ノズルの噴霧特性計測と数値解析
松野伸介, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
松野伸介, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第40回燃焼シンポジウム |
2002/01 |
局所火炎発光スペクトルと噴霧断面画像の同時時系列計測による予混合噴霧火炎構造の観察
石田礼, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
石田礼, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第40回燃焼シンポジウム |
2002/01 |
予混合噴霧流の油滴群燃焼挙動
赤松史光, 石田礼, 斎藤寛泰, 香月正司
|
赤松史光, 石田礼, 斎藤寛泰, 香月正司 |
|
|
第40回燃焼シンポジウム |
2002/01 |
よどみ流中に形成した噴霧火炎の構造解析
斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第17回日本燃焼学会/JFRC合同研究会 |
2002/01 |
音響浮上油滴群の燃焼機構
金承模, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
金承模, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第40回燃焼シンポジウム |
2001/01 |
高速度時系列画像処理による予混合噴霧流の燃焼機構の観察
志村進, 石田礼, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
志村進, 石田礼, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第39回燃焼シンポジウム |
2001/01 |
層流対向流噴霧火炎の燃焼機構
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M
|
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M |
|
|
3rd Asia-Pacific Conference on Combustion |
2000/01 |
予混合噴霧よどみ流中の火炎伝播の観察
Saitoh, H, Tsushima, S, Negoro, M, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Saitoh, H, Tsushima, S, Negoro, M, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
10th Int. Symp. Appl. of Laser Tech. to Fluid Mech. |
2000/01 |
燃料噴霧の突入による火炎面形状の変化 : 数値解析
赤松史光, 高田鎮寛, 斎藤寛泰, 香月正司
|
赤松史光, 高田鎮寛, 斎藤寛泰, 香月正司 |
|
|
日本機械学会関西支部第75基定時総会講演会講演論文集 |
2000/01 |
音響浮上液滴群の燃焼における火炎構造の観察
東島豊, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
東島豊, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
日本機械学会関西支部第75基定時総会講演会講演論文集 |
2000/01 |
平面噴霧火炎の燃焼特性の数値解析
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M
|
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M |
|
|
4th KSME/JSME Thermal Engineering Conference |
2000/01 |
燃料噴霧の突入による火炎面形状の変化の観察(実験)
高田鎮寛, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司
|
高田鎮寛, 斎藤寛泰, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
日本機械学会関西支部第75基定時総会講演会講演論文集 |
2000/01 |
層流対向流噴霧火炎の数値シミュレーション
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M
|
Akamatsu, F, Saitoh, H, Katsuki, M |
|
|
The 8th Int. Conference on Liquid Atomization and Spray Systems (ICLASS-2000) |
2000/01 |
燃料噴霧流中を伝ぱする火炎構造の観察
斎藤寛泰, 志村進, 赤松史光, 香月正司
|
斎藤寛泰, 志村進, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第38回燃焼シンポジウム |
2000/01 |
予混合噴霧流中における火炎伝ぱ挙動の定量的観察
志村進, 斎藤寛泰, 根来正明, 赤松史光, 香月正司
|
志村進, 斎藤寛泰, 根来正明, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第38回燃焼シンポジウム |
2000/01 |
音響浮上液滴群の燃焼機構の観察
金承模, 斎藤寛泰, 東島豊, 赤松史光, 香月正司
|
金承模, 斎藤寛泰, 東島豊, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第38回燃焼シンポジウム |
2000/01 |
非定常数値シミュレーションによる噴霧火炎微細構造の解明
赤松史光, 中村摩理子, 斎藤寛泰, 香月正司
|
赤松史光, 中村摩理子, 斎藤寛泰, 香月正司 |
|
|
第38回燃焼シンポジウム |
2000/01 |
層流対向流場に形成された噴霧火炎の構造観察
黄承敏, 斎藤寛泰, 高田鎮寛, 赤松史光, 香月正司
|
黄承敏, 斎藤寛泰, 高田鎮寛, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第38回燃焼シンポジウム |
2000/01 |
PIVとMICROシステムを用いた予混合噴霧火炎中の2D瞬時流れ場と局所自発光の計測
Tsushima, S, Negoro, M, Saitoh, H, Fuchihata, M, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Tsushima, S, Negoro, M, Saitoh, H, Fuchihata, M, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
10th Int. Symp. Appl. of Laser Tech. to Fluid Mech. |
1999/01 |
よどみ流中噴霧火炎における火炎構造の観察
斎藤寛泰, 津島将司, 赤松史光, 香月正司
|
斎藤寛泰, 津島将司, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
日本機械学会関西支部第74期定時総会講演会 |
1999/01 |
層流噴霧火炎の非定常数値シミュレーション
赤松史光, 斎藤寛泰, 香月正司
|
赤松史光, 斎藤寛泰, 香月正司 |
|
|
第37回燃焼シンポジウム |
1999/01 |
予混合噴霧火炎中における燃料噴霧の時空間構造と火炎伝ぱ
斎藤寛泰, 根来正明, 津島将司, 赤松史光, 香月正司
|
斎藤寛泰, 根来正明, 津島将司, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第8回微粒化シンポジウム |
1999/01 |
噴霧断面画像と局所火炎発光の同時計測によるよどみ流中予混合噴霧火炎の構造観察
Saitoh, H, Tsushima, S, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Saitoh, H, Tsushima, S, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
The 2nd Asia-Pacific Conference on Combustion (ASPACC99) |
1999/01 |
PIVを用いた予混合噴霧火炎構造の観察
根来正明, 斎藤寛泰, 津島将司, 渕端学, 赤松史光, 斎藤寛泰
|
根来正明, 斎藤寛泰, 津島将司, 渕端学, 赤松史光, 斎藤寛泰 |
|
|
第37回燃焼シンポジウム |
1999/01 |
PIV法を用いた予混合噴霧中火炎伝ぱ挙動の定量的観察
根来正明, 斎藤寛泰, 津島将司, 渕端学, 赤松史光, 香月正司
|
根来正明, 斎藤寛泰, 津島将司, 渕端学, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第8回微粒化シンポジウム |
1999/01 |
予混合噴霧中における火炎伝ぱ挙動の観察
斎藤寛泰, 津島将司, 根来正明, 赤松史光, 香月正司
|
斎藤寛泰, 津島将司, 根来正明, 赤松史光, 香月正司 |
|
|
第37回燃焼シンポジウム |
1999/01 |
非定常数値シミュレーションによる噴霧火炎の微細構造の解明
赤松史光, 斎藤寛泰, 香月正司
|
赤松史光, 斎藤寛泰, 香月正司 |
|
|
第8回微粒化シンポジウム |
1998/01 |
よどみ流中噴霧火炎における火炎伝ぱ機構の解明
斎藤寛泰, 香月正司, 赤松史光, 津島将司
|
斎藤寛泰, 香月正司, 赤松史光, 津島将司 |
|
|
第36回燃焼シンポジウム |
1998/01 |
予混合噴霧火炎へのレーザトモグラフィーと火炎発光の同時計測法の適用
Tsushima, S, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M
|
Tsushima, S, Saitoh, H, Akamatsu, F, Katsuki, M |
|
|
36th AIAA Aerospace Sciences Meeting |
1997/01 |
予混合噴霧火炎中での油滴群燃焼挙動の把握
津島将司, 香月正司, 赤松史光, 斎藤寛泰
|
津島将司, 香月正司, 赤松史光, 斎藤寛泰 |
|
|
日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会 |
|