基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 機械工学課程基幹機械コース担当 (工学部)
修士課程機械工学専攻 (大学院理工学研究科)
博士課程地域環境システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 燃焼工学, 熱工学
学位 博士(工学)、大阪大学
出身大学 大阪大学工学部機械工学科
最終学歴 大阪大学大学院工学研究科機械物理工学専攻
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 夢を持ち、何事にも努力を厭わないこと。

研究テーマについて

教員 ①液体燃料噴霧の燃焼に関する研究(微粒化、粒子計測、燃焼、着火促進) ②可燃性ガス爆発に関する研究(爆発安全、減災システム) ③火災消火に関する研究 ④着火燃焼法の改善に関する研究(水素利用、アンモニア燃焼、光化学反応利用)
研究室 エタノール-ガソリン混合燃料の燃焼特性に関する研究 メタン-酸素混合気の定容爆燃特性と伝ぱ火炎の観察 既燃ガスジェットによる着火法の有効性評価 水素添加燃焼における着火・燃焼改善法の検討 ロケット燃焼振動現象に関する研究

教育について

分からないことが分かった時の喜び、チャレンジすることの楽しさ(+失敗のくやしさ)を皆さんに味わってもらえるような環境づくりを目指したいと思います。
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08