基本情報

職位 教授
M合区分 M合
D合区分 D合
所属 機械制御システム学科 (システム理工学部)
修士課程システム理工学専攻
博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 工業デザイン, 地域研究, 感性情報学
学位 博士(学術)
出身大学 青山学院大学・理工学部・物理学科
最終学歴 千葉大学大学院
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 目標を早く見つけ、道筋をイメージしよう。大学時代は長いようで短いです。ときにはがむしゃらに突き進むことも必要かもしれません。
オフィスアワー 前期 月曜10:40-12:30 金曜12:50-16:10  後期 火曜10:40-12:10 14:10-16:10

研究テーマについて

教員 日常生活用品としての伝統的工芸品の活用、

教育について

大学は自ら勉強するところとは良く言われるが、具体的には何をしたらよいのでしょうか。例えれば、やれと言われたことに一つだけオマケしてやってみることではないかと思います。ちょっとした工夫、オリジナリティーを出すことから、物作りは発展すると考えています。
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08