発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2020/06 |
第 2 章 金型の製作:3. 金型加工 3.1 切削加工の基礎
澤 武一
|
澤 武一 |
|
|
成形加工 |
2019/02 |
作業工具の基礎知識1-6
澤武一
|
澤武一 |
|
|
株式会社イプロス Tech Note |
2019/01 |
研削加工技術/高まる加工精度の要求に応える高精度化(特集JIMTOF2018にみる新技術)
山田高三、澤武一
|
山田高三;澤武一 |
|
|
|
2018/12 |
耐熱合金加工の高能率化の検証
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2018/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
ツールエンジニア 大河出版 |
2018/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
ツールエンジニア 大河出版 |
2018/06 |
研削砥石の曲げ振動音観測による研削加工の自動化と最適化に関する研究
澤武一
|
澤武一 |
|
|
機械の研究 (株) 養賢堂 |
2018/06 |
高精度立壁加工に関する研究
田牧 賢史朗、赤松 猛史、安齋 正博、澤 武一
|
田牧 賢史朗;赤松 猛史;安齋 正博;澤 武一 |
|
|
精密工学会学術講演会講演論文集 |
2018/06 |
高精度立壁加工に関する研究:ダウンカットとアップカットの加工精度の比較
田牧 賢史朗、赤松 猛史、安齋 正博、澤 武一
|
田牧 賢史朗;赤松 猛史;安齋 正博;澤 武一 |
|
|
精密工学会学術講演会講演論文集 |
2018/06 |
超硬コーテッドラジアスエンドミルによる各種材料の切削諸特性:ニッケルの含有量が工具摩耗形態に及ぼす影響と難削材の切削
加藤 伸直、加藤 啓太、横居 智也、立花 稜也、安齋 正博、澤 武一
|
加藤 伸直;加藤 啓太;横居 智也;立花 稜也;安齋 正博;澤 武一 |
|
|
精密工学会学術講演会講演論文集 |
2018/06 |
高精度立壁加工に関する研究
田牧 賢史朗、赤松 猛史、安齋 正博、澤 武一
|
田牧 賢史朗;赤松 猛史;安齋 正博;澤 武一 |
|
|
年次大会 |
2018/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
ツールエンジニア 大河出版 |
2017/12 |
高周速加工のすすめ アンケートから見る高周速加工の実態と課題
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2017/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
ツールエンジニア 大河出版 |
2017/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
ツールエンジニア 大河出版 |
2017/06 |
切削工具の基礎講座
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2017/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2017/02 |
研削盤・研削加工技術 : IoTを支える研削盤(特集JIMTOF2016にみる新技術)
山田高三、澤武一
|
山田高三;澤武一 |
|
|
|
2016/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2016/12 |
ツールパス改善による金型加工の磨き作業軽減方法の調査
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2016/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2016/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2015/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2015/12 |
複数パスの正面削りにおける段差の抑制
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2015/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2015/05 |
マシニングセンタの開発動向
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2015/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2015/01 |
研削盤・研削加工技術 : 注目の高剛性化・高精度化・高能率化技術 (特集 JIMTOF2014にみる新技術)
山田高三、澤武一
|
山田高三;澤武一 |
|
|
機械と工具 |
2014/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2014/12 |
機械加工技術の現状と変化するニーズに対応する将来技術の展望ーニーズに対応した生産ラインの変化-
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2014/10 |
自働化の実態調査(特集 自動車部品加工、高度化のための技術)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
機械と工具 |
2014/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2014/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2013/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2013/12 |
切削加工の自働化を推進する現場の工夫-自働化の実態調査-
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2013/12 |
環境に低負荷なECO-FRIENDLY機械加工技術に関する研究
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2013/10 |
奨励賞受賞論文:研削加工の自動化と最適化に関する研究
澤武一
|
澤武一 |
|
|
砥粒加工学会学術講演会講演論文集 |
2013/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2013/06 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2013/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2012/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2012/12 |
マシニングセンタに関する要素・周辺技術の提案
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2012/06 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2012/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2012/02 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2011/12 |
びびりの基礎理論と周辺技術
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2011/12 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2011/10 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2011/08 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2011/07 |
映像を使った技能伝承ツールの開発
澤武一
|
澤武一 |
|
|
砥粒加工学会誌 |
2011/04 |
技能検定 練習問題&解説
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2010/12 |
ねじ切りの変遷と課題
澤武一
|
澤武一 |
|
|
切削油技術研究会総会資料 |
2010/05 |
NC旋盤作業を行うポイント
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2010/03 |
ものづくり技能の基本とツボ(第12報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2010/02 |
ものづくり技能の基本とツボ(第11報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2010/01 |
ものづくり技能の基本とツボ(第10報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/12 |
ものづくり技能の基本とツボ(第9報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/11 |
ものづくり技能の基本とツボ(第8報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/10 |
ものづくり技能の基本とツボ(第7報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/09 |
ものづくり技能の基本とツボ(第6報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/08 |
ものづくり技能の基本とツボ(第5報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/07 |
ものづくり技能の基本とツボ(第4報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/06 |
ものづくり技能の基本とツボ(第3報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/05 |
ものづくり技能の基本とツボ(第2報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/05 |
安全に旋盤作業を行うポイント
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/04 |
ものづくり技能の基本とツボ(第1報)
澤武一
|
澤武一 |
|
|
|
2009/03 |
映像が繋ぐ技能伝承(第4報)-映像教材の作成と活用のコツ-
澤武一、海野邦昭
|
澤武一;海野邦昭 |
|
|
画像ラボ |
2009/01 |
映像が繋ぐ技能伝承(第3報)-映像教育ツールの活用と技能レベルの定量的評価-
澤武一、海野邦昭
|
澤武一;海野邦昭 |
|
|
画像ラボ |
2008/11 |
映像が繋ぐ技能伝承(第2報)-技能教育における映像の効果-
澤武一、海野邦昭
|
澤武一;海野邦昭 |
|
|
画像ラボ |
2008/09 |
映像が繋ぐ技能伝承(第1報)-映像を使った新しい技能教育の試み-
澤武一、海野邦昭
|
澤武一;海野邦昭 |
|
|
画像ラボ |