基本情報
職位 | 教授 |
M合区分 | M◯合 |
D合区分 | D◯合 |
所属 | 電気電子工学課程電気・ロボット工学コース担当 (工学部) 修士課程電気電子情報工学専攻 (大学院理工学研究科) 博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科) |
研究分野 | 人工知能 |
学位 | 博士(工学) |
出身大学 | 大阪大学 |
最終学歴 | 大阪大学 |
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況 | ||
目標設定 | 達成度評価 | |
2024 | ![]() |
![]() |
2023 | ![]() |
![]() |
2022 | ![]() |
![]() |
2021 | ![]() |
![]() |
在学生へ |
|
学生諸君に一言 | 何事にも興味を持って取り組み、悔いのない学生生活を送ってください |
オフィスアワー | 水曜日の昼休み |
研究テーマについて |
|
教員 | 機械学習を中心にWebマイニングや画像認識に応用している |
研究室 | ①データストリームを対象とした半教師付き学習 ②Webからの潜在的注目話題の発見 ③機械学習による2 次元画像からの3 次元形状復元 |
教育について |
|
情報に興味が持てるように、実際に色々と作成するような教育をしたい |