MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/09 What Constitutes the Ideal Learning Environment for International Students Pursuing Engineering Studies in Japan?
Yutaro OHASHI
2024 JSEE Annual Conference
2023/03 Inhibiting and Facilitating Factors in the Career Decision-Making Process of Japanese High School Students
大橋裕太郎, メイ クリスティーン カーロン, ジェフリー スコット クロス
情報処理学会第85回全国大会講演論文集
2023/03 Facilitating and Confounding Factors in the Career Decision-Making Process of Japanese High School Students
大橋裕太郎, メイ クリスティーン カーロン, ジェフリー スコット クロス
電子情報通信学会 2023年総合大会論文集
2022/08 Stress from COVID-19 Disaster and Awareness of Learning: A Case Study of Japanese University Students
大橋裕太郎
2022/01 コロナ禍の高等教育でのアクティブラーニング科目の運営と変化
大橋裕太郎, 山地秀美, 粂野文洋, 辻村泰寛
工学教育(Web) 70巻 3号
2022/01 2B20 コロナ禍の高等教育でのアクティブラーニング科目
大橋 裕太郎, 山地 秀美, 粂野 文洋, 辻村 泰寛
工学教育研究講演会講演論文集 2022巻 150から 151ページまで 公益社団法人 日本工学教育協会
2021/01 「ニューノーマル」な大学での学びの変容
大橋 裕太郎
特別教育・研究報告集 57から 60ページまで
2019/12 ゲームが世界を模倣しているのか、世界がゲームを模倣しているのか問題
大橋裕太郎
日本工業大学研究報告 49巻 3号 11から 12ページまで
2019/09 情報メディア工学科における新たなゲームデザイン教育手法の開発
大橋裕太郎
日本工業大学研究報告 49巻 2号 50から 51ページまで
2019/09 国際的な教育手法を取り入れた新たな情報・メディア工学教育の確立
大橋 裕太郎
日本工業大学研究報告 49巻 2号 77から 78ページまで
2019/03 プログラミング教育に対する小学校教員の意識
大橋裕太郎
日本工業大学研究報告 48巻 4号 75から 81ページまで
2017/12 IT人材育成を目的としたサービスラーニングの運営・評価手法の構築(
大橋裕太郎
日本工業大学研究報告 47巻 3号 125から 128ページまで
2017/09 情報工学科・機械工学科4 研究室合同卒業研究展の実施報告-東部地域振興ふれあい拠点および埼玉県立近代美術館において-(学内特別研究および国外研修)--(学内特別研究費報告書)―Graduating student exhibition at the Kasukabe convention hall and the museum of modern art, Saitama(Researches and Overseas Activities)--(Research Reports)
石原, 次郎, 大島, 康彰, 細田, 彰一, 大橋, 裕太郎, Jiro, Ishihara, Yasuaki, Oshima, Shoichi, Hosoda, Yutaro, Oohashi
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 47巻 2号 42から 45ページまで
2016/02 フィンランドの高等教育機関における情報工学教育の展開(学内特別研究)
Yutaro Ohashi, 大橋 裕太郎
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 45巻 4号 43から 45ページまで
2015/09 情報工学科の卒業研究カタログ・ウェブ制作および卒業研究展の実施(学内特別研究)
石原 次郎, 大橋 裕太郎, Jiro Ishihara, Yutaro Ohashi
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 45巻 2号 45から 48ページまで
2015/06 学内特別研究費報告書(資料(報告書))―Research Reports(Reports)
丸山,友希夫, 佐野,健一, 中村,一博, 伴,雅人, 於保,茂, 張,暁友, 瀧澤,英男, 大橋,裕太郎, 中野,道王, 渡部,修一, 小山,実, 石原,次郎, 波多野,純, 瀬戸,眞弓, 木村,貴幸, 大田,健紘, 三坂,育正, 上田,学, 金野,千恵, 衛藤,和文, 鈴木,宏典, 桑原,拓也, 青柳,稔, 神野,健哉, 吉野,秀明, 平栗,健史, 粂野,文洋, 佐々木,誠, 服部,邦彦, 武知,亜耶, 栗原,拓哉, Chavin,Jongwannasiri, 兪,洪欽, 渡邉,健志, 進藤,貴徳, 小川,知将
日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 45巻 1号 245から 286ページまで
2012/01 Japanilaisen noviisi opettajan nakokulma suomalaiseen aikuiskouhutukseen
大橋 裕太郎
Aikuiskasvatus 32(3)巻 211から 216ページまで
2008/01 安心できる遊び場・学び場のデザイン(人・暮らし : 暮らし,<特集>安心、安全のデザイン力)
大橋 裕太郎
デザイン学研究特集号 15巻 3号 58から 一般社団法人 日本デザイン学会
2006/10 ZOO PROJECT:動物園における参加型音声ガイドシステム
大橋裕太郎
Child Research Net 子ども未来紀行