MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2025/03 Transformerを用いた日本古典籍行抽出モデルの構築
松島 潤一, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会 情報・システム講演論文集2 101から 101ページまで
2025/03 AlphaZeroによる円形リバーシAIの構築とその戦術の調査
渡邊拓弥, 鈴木徹也
情報処理学会第87回全国大会講演論文集
2025/03 BERTを用いたガイスターの戦型予測とその有効性の検証
廣瀬 元, 鈴木徹也
情報処理学会第87回全国大会講演論文集
2025/03 RTSゲームエージェントへのTransformerの適用
原澤祐航, 鈴木徹也
情報処理学会第87回全国大会講演論文集
2024/03 数値標高モデルを利用した分類による撮影地推定手法
鈴木 直人, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集
2024/03 赤駒推定により駒数有利を狙うガイスターAI
窪田 裕介, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集
2024/03 モンテカルロ木探索に基づくガイスターAIにおけるAll-Moves-As-Firstの効果
鹿野 智哉, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集
2024/03 AlphaZero による円形リバーシのプレイヤ AI
渡邊 拓弥, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集
2023/03 多クラスロジスティック回帰モデルを用いた麻雀の期待順位予測
原澤祐航, 鈴木徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2023年_情報・システム巻 1号 84から 84ページまで
2023/03 単純化されたUNOのプレイヤAIの強化学習による構築
福島健介, 鈴木徹也
情報処理学会第85回全国大会講演論文集 2巻 155から 156ページまで
2023/03 ニューラルネットワークを用いた麻雀の待ち牌予測
佐藤宏樹, 鈴木徹也
情報処理学会第85回全国大会講演論文集 2巻 153から 154ページまで
2023/03 風景写真の撮影地特定のための地形特徴を考慮した画像評価法
近藤勇太, 鈴木徹也
情報処理学会第85回全国大会講演論文集 4巻 821から 822ページまで
2023/03 algoにおけるシミュレーションを用いた行動決定の有効性
耿 一先, 鈴木 徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2023年_情報・システム巻 1号 80から 80ページまで
2023/03 花札「こいこい」へのAll-Moves-As-Firstの適用
長峰拓己, 鈴木徹也
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2023年_情報・システム巻 1号 69から 69ページまで
2021/01 撮影地探索システムにおける画像特徴量と地理的探索領域の縮小を用いた探索手法
長島英雄, 鈴木徹也
第83回情報処理学会全国大会講演論文集
2021/01 ガイスターにおけるモンテカルロ法を利用した実力調整AI
間仁田龍, 鈴木徹也
第83回情報処理学会全国大会講演論文集
2021/01 モンテカルロ法の報酬の変更による花札「こいこい」の戦略構築
長峰拓己, 鈴木徹也
第83回情報処理学会全国大会講演論文集
2021/01 不完全情報ゲームUNOのモンテカルロ法によるプレイヤの構築
福島健介, 鈴木徹也
第83回情報処理学会全国大会講演論文集
2020/03 撮影地探索システムにおける画像特徴量を用いたカメラパラメータ調整法
長島英雄, 鈴木徹也
電子情報通信学会技術研究報告 119巻 463号 65から 68ページまで
2020/01 深層学習とデータ合成を用いた古文書画像からの行切り出し
犬塚 直人, 鈴木 徹也
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2020-CH-122巻 4号 1から 6ページまで
2019/02 手書き変体仮名翻刻支援システム-複数通りの切り出し方を考慮した文字の配置方法-
山藤 一輝, 鈴木 徹也, 相場 亮
第81回全国大会講演論文集 2019巻 1号 705から 706ページまで
2018/03 手書き変体仮名認識システム -グラフィカルユーザインターフェースの開発-
山藤 一輝, 山崎 敦史, 鈴木 徹也, 相場 亮
第80回全国大会講演論文集 2018巻 1号 629から 630ページまで
2017/03 手書き変体仮名認識システム -制約解消器のWebサービス化-
山藤 一輝, 鈴木 徹也, 相場 亮
第79回全国大会講演論文集 2017巻 1号 949から 950ページまで
2017/01 ネットワークソフトウェア技術に関する講義、演習、実験のアクティブラーニング化推進及び教材開発
新津 善弘, 松浦 佐江子, 鈴木 徹也
特別教育・研究報告集 45から 48ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2016/03 CNNと制約充足による手書き変体仮名認識
渡辺 悟, Marcelo Hossomi, 鈴木 徹也, 相場 亮
第78回全国大会講演論文集 2016巻 1号 759から 760ページまで
2015/03 古文書文字認識におけるN-gramの出現頻度を利用した認識候補削減法
渡邊 一義, 渡辺 悟, 鈴木 徹也
第77回全国大会講演論文集 2015巻 1号 635から 636ページまで
2015/01 ネットワーク技術のアクティブラーニング推進及び教材開発
新津 善弘, 松浦 佐江子, 鈴木 徹也
特別教育・研究報告集 42から 45ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2014/03 コンピュータ大貧民でのモンテカルロ法における相手手札推定率と勝率との関係
平嶋遼馬, 鈴木徹也
第76回全国大会講演論文集 2014巻 1号 607から 608ページまで
2014/03 手書き変体仮名認識における単語の連接関係を利用した解の絞り込み
渡辺悟, 鈴木徹也
第76回全国大会講演論文集 2014巻 1号 199から 200ページまで
2014/03 Twitterにおけるツイート間の反応を考慮した話題分類手法
塚田文哉, 鈴木徹也
第76回全国大会講演論文集 2014巻 1号 109から 110ページまで
2014/01 ネットワークシステムのPBL実習の推進及び教材開発
新津 善弘, 松浦 佐江子, 鈴木 徹也
特別教育・研究報告集 34から 37ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2013/03 手書き変体仮名認識における制約充足問題の拡張
新井侑太, 鈴木徹也, 相場亮
第75回全国大会講演論文集 2013巻 1号 331から 332ページまで
2012/03 制約充足による手書き変体仮名認識の構想
新井侑太, 鈴木徹也, 相場亮
第74回全国大会講演論文集 2012巻 1号 571から 572ページまで
2011/09 写真ジオコーディング支援のための二種類の緩和問題を用いる遺伝的探索
鳴瀬 大二郎, 新井 侑太, 鈴木 徹也
情報科学技術フォーラム講演論文集 10巻 2号 471から 472ページまで FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
2011/03 写真のジオコーディング支援に用いる遺伝的探索における緩和問題の改善
鳴瀬大二郎, 鈴木徹也
第73回全国大会講演論文集 2011巻 1号 147から 148ページまで
2011/01 データ圧縮率を用いるテキストアート抽出法におけるテキストの正規化手法
鈴木 徹也
言語処理学会第17回年次大会発表論文集
2010/03 テキストアートの言語に依存しない抽出法に用いる機械学習法の比較
林 和幸, 鈴木 徹也
情報処理学会第72回全国大会論文集 72巻 0号 651から 652ページまで
2010/03 写真のジオコーディング支援に用いる遺伝的探索における近傍交叉の効果
菊池 俊作, 鈴木 徹也
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] 75巻 10号 情報処理学会
2010/01 撮影地探索システムにおける地理的位置を優先した探索手法
菊池 俊作, 鈴木 徹也
情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 195巻 5号 情報処理学会
2009/09 テキスト圧縮を用いた言語に依存しないテキストアート抽出法
林 和幸, 鈴木 徹也
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] 73巻 3号 情報処理学会
2009/03 大規模JSONファイルのデータ構造を保存した分割法
濱野 聖人, 鈴木 徹也
全国大会講演論文集 71巻 0号 609から 610ページまで
2009/03 テキストアートの言語に依存しない抽出法
林 和幸, 小熊 光, 鈴木 徹也
全国大会講演論文集 71巻 0号 627から 628ページまで
2008/03 巨大JSONデータの分割と参照方法
石川 泰式, 鈴木 徹也
全国大会講演論文集 70巻 0号 597から 598ページまで
2008/01 大規模JSONデータのためのファイル分割と参照
濱野 聖人, 鈴木 徹也
電子情報通信学会第2種研究会資料WI2-2008-47~75 2008巻 47号 61から 66ページまで
2008/01 風景写真の位置情報生成支援の試み
鈴木 徹也
電子情報通信学会第2種研究会資料WI2-2008-47~75 2巻 13から 14ページまで
2008/01 位置指向Web文書のハイパーリンク表示位置を考慮した収集法(共著)
田中 秀彦, 鈴木 徹也
電子情報通信学会 第19回データ工学ワークショップ(DEWS2008)論文集
2006/01 風景写真の撮影地探索システムの開発
鈴木 徹也
情報処理学会研究報告. DD, [デジタル・ドキュメント] 53巻 11号 1から 8ページまで 一般社団法人情報処理学会
2006/01 撮影済み風景写真のメタデータ生成支援
鈴木徹也, 徳田雄洋
DBWeb2006
2005/08 Web アプリケーションの静的意味検査法
大木 憲二, 鈴木 徹也, 徳田 雄洋
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 46巻 11号 67から 67ページまで 一般社団法人情報処理学会
2005/01 風景写真への撮影位置情報付与支援システム
鈴木 徹也
特別教育・研究報告集 2005巻 181から 184ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2002/01 Unified Web Diagrams for Various Web Applications Based on Different Superficial Architectures
徳田 雄洋, JAMROENDARARASAME Kornkamol, 田口 満久, 鈴木 徹也
日本ソフトウェア科学会大会講演論文集 19巻 日本ソフトウェア科学会
2001/09 単独システム記述に基づくWebアプリケーション生成系
池田 秀弥, 鈴木 徹也, 徳田 雄洋
日本ソフトウェア科学会大会論文集 18巻 1から 5ページまで 日本ソフトウェア科学会
2001/01 JSP/Servlet-Based Web Application Generator
Kornkamol Jamroendararasame, Tetsuya Suzuki, Takehiro Tokuda
Proc. of the 18th JSSST National Conference 2C-1巻
2001/01 The DeltaUp Constraint Solver: Correctness Proof
Tetsuya Suzuki, Takehiro Tokuda
Tokyo Institute of Technology Computer Science Technical Report TR01巻 0005号 1から 7ページまで
2000/09 パイプ/フィルタアーキテクチャに基づくWebアプリケーション生成系の設計
松崎 智広, 鈴木 徹也, 徳田 雄洋
日本ソフトウェア科学会大会論文集 17巻 1から 4ページまで 日本ソフトウェア科学会
2000/01 A Generator of Web-Based Transaction Systems Using Web Transition Diagrams
Kornkamol Jamroendararasame, Tetsuya Suzuki, Takehiro Tokuda
Proc. of the 17th JSSST National Conference E6巻 2号
2000/01 A Practical Modification of Indigo Algorithm for Handling Cyclic Constraint Relationships
Natsuki Saito, Tetsuya Suzuki, Takehiro Tokuda
Technology Computer Science Technical Report TR00巻 0002号
1999/01 An Incremental and Hierarchical Constraint Solver with the Lazy Planning Phase for User Interface Construction
Tetsuya Suzuki, Takehiro Tokuda
Tokyo Institute of Technology Computer Science Technical Report TR99巻 0013号
1999/01 制約充足器を扱える言語処理系の構成法
鈴木徹也, 浅見一尋, 徳田雄洋
日本ソフトウェア科学会 第16回大会論文集 113から 116ページまで
1998/01 階層的な制約充足法の多出力メソドのための拡張
鈴木徹也, 徳田雄洋
日本ソフトウェア科学会 第15回大会論文集 353から 356ページまで