内容
|
2011年6月 東京都西東京市 東伏見小学校 PTA学習会 「子どもの成長に合わせた仲間づくり」-家庭や学級でできるソーシャルスキル教育- 2011年7月 東京都西東京市教育委員会小学校 副校長研修会 「学校の組織力を向上させるための教員育成」 2011年7月 東京都杉並区 杉並第十小学校 教員研修 「学級でできるソーシャルスキルトレーニング(SST)」-SSTの理解と進め方- 2011年7月 東京都西東京市 東伏見小学校 教員研修会 「子どもの成長に合わせた仲間づくり」-学級でできるソーシャルスキル教育- 2011年7月 神奈川県綾瀬市 第1回児童・生徒理解講座 「hyper-QUによる学級経営スーパーバイズ」 2011年8月 全国・東京都小学校学級経営研究会 「学級づくりに生かせるソーシャルスキル」 2011年11月 群馬県伊勢崎市 第8回教育改革・いせさきみらい会議」連絡協議会 「学級づくりに生かせるソーシャルスキル教育」 2011年11月 東京都墨田区 緑小学校 教育研究会特別支援教育部 「学級と個を育てるソーシャルスキルトレーニング(SST)」 2012年1月 東京都西東京市 保谷第一小学校 教員研修会 「学級づくりに生かせるソーシャルスキル教育」 2012年2月 神奈川県綾瀬市 落合小学校 学校保健委員会 「家庭や学級で生かせるソーシャルスキル教育」 2012年2月 東京都墨田区 梅若小学校 特別支援教育校内研修会 「学級と個を育てるソーシャルスキル教育」 2012年4月 東京都板橋区教育会学級経営研究部会 「学級づくりに生かせるソーシャルスキル」-年度初めの学級づくりに生かすポイント- 2012年5月 東京都西東京市小学校教育研究会 「学級経営に生かせるソーシャルスキル教育」 2012年7月18日 東京都杉並区 杉並第十小学校 教員研修会 「学級でできるソーシャルスキルトレーニング(SST)」応用編―SSTの進め方と学級のアセスメント― 2012年8月7日 神奈川県綾瀬市 児童・生徒理解講座 「hyper-QUによる学級のアセスメントとソーシャルスキルトレーニング(SST)の進め方」 2012年10月24日 西荻学園幼稚園 「親子で楽しく遊んで育てる子どものソーシャルスキル」 2013年1月29日 神奈川県 県経連教育相談・支援教育部門会 「hyper-QUによる学級のアセスメントとソーシャルスキルトレーニング(SST)の進め方」
|
|