MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2025/03 オープンオフィスにおける休憩時の騒音レベルが知的生産性に及ぼす影響
佐久間ひかる, 對馬聖菜, 冨田萌々子
2024年度(第95回)関東支部研究発表会梗概集
2025/03 植物の色相・彩度・明度が執務者の休憩の質に及ぼす影響
野田啓介, 對馬聖菜, 冨田萌々子
2024年度(第95回)関東支部研究発表会梗概集
2024/12 実用のための空間の明るさ感指標の理論的整理
小坂倭士, 對馬聖菜, 増澤彩芽, 野村彩華, 岩田利枝
第45回 東京支部大会 講演論文集
2024/12 壁面の色が平均室内表面光束発散度と空間の明るさ感の関係に及ぼす影響
増澤彩芽, 對馬聖菜, 小坂倭士, 野村彩華, 岩田利枝
第45回 東京支部大会 講演論文集
2024/12 照明環境の実態を踏まえた演色性評価の建築環境への 適用性に関する研究 ーその2 色の見えの主観評価実験ー
野村彩華, 對馬聖菜, 萩原寧々, 岩田利枝
第45回 東京支部大会 講演論文集
2024/12 照明環境の実態を踏まえた演色性評価の建築環境への適用性に関する研究-その1 照明環境の実態調査および実空間内の色の見えの予測-
萩原寧々, 對馬聖菜, 野村彩華, 岩田利枝
照明学会東京支部 第45回講演論文集
2024/09 光源による色の見えの 色空間上予測と主観評価
野村彩華, 岩田利枝, 對馬聖菜
2024年度(第57回)照明学会全国大会(6-Y-01)
2024/09 照明色が生体情報・主観評価・知的生産性に与える影響
冨田萌々子, 岩田利枝, 對馬聖菜, 野村彩華
2024年度(第57回)照明学会全国大会(6-Y-13)
2024/09 40208 内装色と光色が室内印象評価に与える影響 バイオフィリックオフィスを対象とした定量的解析の試み
野村 彩華, 對馬 聖菜, 岩田 利枝
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
2024/09 40065 光色を用いた生体情報と主観評価および作業性の対応の検討 -生体情報による環境制御を目指して
冨田 萌々子, 對馬 聖菜, 野村 彩華, 岩田 利枝
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)
2023/09 内装色が空間の光の色温度、演色性に与える影響
野村 彩華, 岩田 利枝, 對馬 聖菜
2023年度(第56回)照明学会全国大会
2023/09 40343 着衣量が異なる等PMV条件での知的生産性及び室内環境評価
久保恵太朗, 岩田 利枝, 對馬 聖菜
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
2023/09 40313 I ビルにおける汎用システムを活用した ABW オフィスの性能検証 第 5 報 異なる空調方式による温熱環境及び執務者の熱的属性が知的生産性に与える影響
柴田 万耶, 對馬 聖菜, 久保 恵太朗, 杉原 浩二, 久保 洋香, 岩田 利枝
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
2023/09 着衣量が温熱・空気質環境評価及び 知的生産性に与える影響
久保恵太朗, 岩田 利枝, 對馬 聖菜
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(福井)
2023/09 40691 ガス状物質に対する空気清浄機の簡易的性能評価方法
松田 真, 岩田 利枝, 對馬 聖菜
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
2023/09 40208 個人の光環境体験が ABW の座席及び照明の選好に与える影響
野村 彩華, 岩田 利枝, 對馬 聖菜
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿)
2023/09 I ビルにおける汎用システムを活用したABW導入オフィスの性能検証 (第4報)執務者属性毎の室内環境評価及び生体情報を用いた快適性に関する研究
柴田 万耶, 對馬 聖菜, 秋元 建人, 岩田 利枝, 杉原 浩二, 久保 洋香
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(福井)
2023/02 執務者特性と室内環境評価及びABWにおける座席選択に関する研究
柴田万耶, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 杉原浩二, 久保洋香, 岩田利枝
2022年度日本建築学会 関東支部研究報告書
2022/09 40894 Iビルにおける汎用システムを活用したABWオフィスの性能検証 第2報 自然換気性能の検証
久保洋香, 杉原浩二, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 柴田万耶, 岡知輝
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
2022/09 40893 Iビルにおける汎用システムを活用したABWオフィスの性能検証 第1報 建物概要と空調システム概要
杉原浩二, 久保洋香, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 柴田万耶, 岡知輝
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
2022/09 40063 COVID-19流行後のオフィスおよび在宅勤務環境に関する継続アンケート調査
對馬聖菜, 宇治奈那衣
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
2022/09 Iビルにおける汎用システムを活用したABW導入オフィスの性能検証 (第1報)空調設備概要と自然換気性能の検証
久保洋香, 杉原浩二, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 柴田万耶, 岡知輝
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(神戸)
2022/09 40896 Iビルにおける汎用システムを活用したABWオフィスの性能検証 第4報 執務者特性毎の室内環境評価
柴田万耶, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 岡知輝, 久保洋香, 杉原浩二
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
2022/09 40895 Iビルにおける汎用システムを活用したABWオフィスの性能検証 第3報 躯体を利用した放射/対流成分可変空調システムの夏期性能検証
久保恵太朗, 對馬聖菜, 柴田万耶, 岡知輝, 久保洋香, 杉原浩二
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)
2022/09 I ビルにおける汎用システムを活用したABW導入オフィスの性能検証(第2報)躯体を利用した放射/対流成分可変空調システム及び自然換気システムの性能検証
久保恵太朗, 對馬聖菜, 柴田万耶, 岡知輝, 久保洋香, 杉原浩二
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(神戸) 2022年9月
2022/09 Iビルにおける汎用システムを活用したABW導入オフィスの性能検証 (第3報)執務者特性毎の室内環境評価と室内環境選択
柴田万耶, 對馬聖菜, 久保恵太朗, 岡知輝, 久保洋香, 杉原浩二
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(神戸) 2022年9月 2022年9月
2021/09 男女別の生体発散物質放散量および知覚空気質に関する研究
稲坂まりな, 伊藤滉彩, 對馬聖菜, 田辺新一
空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集(福島)
2021/09 40794 在宅勤務併用時の実オフィス電力消費および主観作業効率に関する実態調査
萩原孝彦, 秋元孝之, 對馬聖菜
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)
2020/09 40566 公立学校のZEB実現に向けた運用実態調査と課題 その1 研究目的と調査概要
佐藤 誠, 小田桐 直子, 菊田 弘輝, 對馬 聖菜, 石川 春乃, 堤 純一郎, 高口 洋人, 中島 裕輔, 富樫 英介, 田辺 新一
環境工学I 2020号 1209から 1210ページまで 日本建築学会
2020/09 40008 ひとりひとりの知的生産性を向上するパーソナルワークスペースに関する研究 その2:PWEを利用した被験者実験の結果と考察
高木 みき, 永島 啓陽, 伊藤 滉彩, 依田 柊, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 長澤 夏子, 助田 ひなの, 吉村 靖孝, 田辺 新一
2020号 15から 16ページまで
2020/09 40765 異なる睡眠時間条件における生体発散物質放散量および知覚空気質 その2 被験者実験における化学分析
伊藤 滉彩, 稲坂 まりな, 對馬 聖菜, 田辺 新一
2020号 1607から 1608ページまで
2020/09 40007 ひとりひとりの知的生産性を向上するパーソナルワークスペースに関する研究 その1:PWEの設計概要および被験者実験概要
永島 啓陽, 高木 みき, 伊藤 滉彩, 依田 柊, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 長澤 夏子, 助田 ひなの, 吉村 靖孝, 田辺 新一
2020号 13から 14ページまで
2020/09 40568 公立学校のZEB実現に向けた運用実態調査と課題 その3:温暖地における冷暖換気システム導入校の調査
對馬 聖菜, 伊藤 滉彩, 竹内 駿一, 稲坂 まりな, 佐藤 誠, 小田桐 直子, 田辺 新一
2020号 1213から 1214ページまで
2020/09 41149 オフィスレイアウトがワーカーの働き方に与える影響 その3 オフィス建て替えに伴う移転前調査
山本 裕治, 内藤 拡也, 松尾 隆士, 高田 裕章, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 田辺 新一
2020号 2417から 2418ページまで
2020/09 40764 異なる睡眠時間条件における生体発散物質放散量および知覚空気質 その1 被験者実験における生理量および臭気評価
稲坂 まりな, 伊藤 滉彩, 對馬 聖菜, 田辺 新一
2020号 1605から 1606ページまで
2020/01 睡眠不足に伴う生理量の変化が生体発散物質放散量および知覚空気質に与える影響 (その1)被験者実験における生理量および臭気評価
稲坂 まりな, 田辺 新一, 伊藤 滉彩, 對馬 聖菜
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.7巻 77から 80ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2020/01 睡眠不足に伴う生理量の変化が生体発散物質放散量および知覚空気質に与える影響 その2 被験者実験における化学分析
伊藤 滉彩, 對馬 聖菜, 稲坂 まりな, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.7巻 81から 84ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2020/01 ひとりひとりの環境選好に応じたパーソナルワークスペースの検討 (その2) PWEを用いた被験者実験の主観的および客観的指標における結果と考察
高木 みき, 永島 啓陽, 伊藤 滉彩, 依田 柊, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 長澤 夏子, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.8巻 133から 136ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2020/01 働き方変化に伴うオフィスの適切な運用方法
對馬 聖菜, 平岡 雅哉
130から 133ページまで
2020/01 ひとりひとりの環境選好に応じたパーソナルワークスペースの検討 (その1)被験者実験概要および主観的評価
永島 啓陽, 高木 みき, 伊藤 滉彩, 依田 柊, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 長澤 夏子, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2020.8巻 129から 132ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2019/07 41438 異なる活動条件時の生体発散物質放散量および知覚空気質 その2 被験者実験における化学分析
伊藤 滉彩, 村上 航, 對馬 聖菜, 田辺 新一
環境工学II 2019号 901から 902ページまで 日本建築学会
2019/07 40510 オフィスレイアウトがワーカーの働き方に与える影響 その2 アンケート調査結果
松尾 隆士, 山本 裕治, 高田 裕章, 的野 孝一, 栗原 隆, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 田辺 新一
環境工学I 2019号 1077から 1078ページまで 日本建築学会
2019/07 40028 シェアオフィスを利用する執務者の知的生産性に関する研究 その3:知的生産性に影響を与える要因の考察
永島 啓陽, 髙井 映見, 中村 聡遂, 橋本 果歩, 森田 健太郎, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 田辺 新一, 井上 大嗣, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学I 2019号 79から 80ページまで 日本建築学会
2019/07 40509 オフィスレイアウトがワーカーの働き方に与える影響 その1 フィールド実験概要
山本 裕治, 松尾 隆士, 高田 裕章, 的野 孝一, 栗原 隆, 尾方 壮行, 對馬 聖菜, 鵜飼 真成, 田辺 新一
環境工学I 2019号 1075から 1076ページまで 日本建築学会
2019/07 40026 シェアオフィスを利用する執務者の知的生産性に関する研究 その1:研究背景とシェアオフィスの体系化
髙井 映見, 永島 啓陽, 中村 聡遂, 橋本 果歩, 森田 健太郎, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 田辺 新一, 井上 大嗣, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学I 2019号 75から 76ページまで 日本建築学会
2019/07 40027 シェアオフィスを利用する執務者の知的生産性に関する研究 その2:本実測概要と物理環境測定結果
中村 聡遂, 髙井 映見, 永島 啓陽, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 田辺 新一, 井上 大嗣, 田中 宏昌, 木虎 久隆, 森田 健太郎, 橋本 果歩
環境工学I 2019号 77から 78ページまで 日本建築学会
2019/07 41439 異なる活動条件時の生体発散物質放散量および知覚空気質 その3 学校教室における実態調査
村上 航, 伊藤 滉彩, 對馬 聖菜, 田辺 新一
環境工学II 2019号 903から 904ページまで 日本建築学会
2019/07 41466 地方部の公立小学校 の実態に関する調査研究 その3 教室冷房未導入の現況エネルギー消費量と導入後のZEB化検討
石川 春乃, 對馬 聖菜, 村上 航, 田邉 新一
環境工学II 2019号 957から 958ページまで 日本建築学会
2019/07 41437 異なる活動条件時の生体発散物質放散量および知覚空気質 その1:被験者実験における知覚空気質評価
對馬 聖菜, 伊藤 滉彩, 村上 航, 田辺 新一
環境工学II 2019号 899から 900ページまで 日本建築学会
2019/07 41281 東日本大震災前後の12年間における夏季オフィスの省エネルギー性に関する実態調査
石渡 高裕, 對馬 聖菜, 竹内 悠香, 髙井 映見, 大木 玲奈, 生井 俊輝, 田辺 新一
環境工学II 2019号 579から 580ページまで 日本建築学会
2019/01 シェアオフィスの利用による執務者の快適性と生産性に関する研究 (その2)知的生産性に影響を与える要因の考察およびヒアリング調査結果
永島 啓陽, 中村 聡遂, 森田 健太郎, 髙井 映見, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 田辺 新一, 井上 大嗣, 田中 宏昌, 木虎 久隆, 橋本 果歩
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2019.8巻 345から 348ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2019/01 シェアオフィスの利用による執務者の快適性と生産性に関する研究 (その1)研究背景と本実測概要および物理環境調査結果
中村 聡遂, 永島 啓陽, 森田 健太郎, 髙井 映見, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 田辺 新一, 井上 大嗣, 田中 宏昌, 木虎 久隆, 橋本 果歩
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2019.8巻 341から 344ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2019/01 室内温度がヒト皮膚ガス放散量に与える影響
村上 航, 對馬 聖菜, 伊藤 滉彩, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2019.7巻 1から 4ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2019/01 小中学校のゼロ・エネルギー化と室内環境質の向上に関する研究
對馬 聖菜, 石川 春乃, 酒井 健太, 田辺 新一, Wargocki Pawel
大成学術財団研究論文集 = Report of grant supported research the Taisei Foundation 1号 73から 81ページまで 大成学術財団
2018/12 身体活動が生体発散物質放散量および知覚空気質に与える影響(その1)知覚空気質評価
對馬聖菜, 酒井健太, 村上航, 伊藤滉彩
平成30年室内環境学会学術大会講演要旨集, 2018
2018/09 ウェルネスオフィスが執務者に与える生理的・心理的影響
野村涼子, 飯田隆義, 宇野義隆, 浮穴朋興, 對馬聖菜, 尾方壮行, 高井映見, 中村総遂, 常岡優吾, 田辺新一, 藤澤順太
電気学会 電子・情報・システム部門大会講演論文集2018
2018/07 41560 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 その9 ヒートマップによるタスクファン導入の効果検証
藤澤 順太, 奥田 篤, 笹本 太郎, 對馬 聖菜, 髙井 映見, 田辺 新一
環境工学II 2018号 1197から 1198ページまで 日本建築学会
2018/07 40475 ウェルネスに配慮したオフィスが執務者の健康性と快適性に与える影響 その2: 物理環境実測結果と室内環境満足度
髙井 映見, 中村 聡遂, 對馬 聖菜, 藤澤 順太, 尾方 壮行, 田辺 新一, 常岡 優吾, 飯田 隆義, 野村 涼子, 宇野 義隆, 浮穴 朋興
環境工学I 2018号 981から 982ページまで 日本建築学会
2018/07 41459 都市部の公立小学校の実態に関する調査研究 その8 生体発散物質による教室内空気汚染に関する実態調査
村上 航, 酒井 健太, 中村 大介, 石川 春乃, 對馬 聖菜, 田辺 新一
環境工学II 2018号 957から 958ページまで 日本建築学会
2018/07 41189 地方部の公立小学校の実態に関する調査研究 その2 空調設備を持たない小学校普通教室における冬季の温熱環境実態調査
石川 春乃, 對馬 聖菜, 酒井 健太, 村上 航, 田辺 新一
環境工学II 2018号 403から 404ページまで 日本建築学会
2018/07 40476 ウェルネスに配慮したオフィスが執務者の健康性と快適性に与える影響 その3: 行動を踏まえた調査結果と室内環境が健康性と快適性に与える影響の考察
中村 聡遂, 對馬 聖菜, 髙井 映見, 藤澤 順太, 尾方 壮行, 田辺 新一, 常岡 優吾, 飯田 隆義, 野村 涼子, 宇野 義隆, 浮穴 朋興
環境工学I 2018号 983から 984ページまで 日本建築学会
2018/07 41458 都市部の公立小学校の実態に関する調査研究 その7 換気方式の異なる学校教室における温熱環境・空気環境の実態調査
酒井 健太, 村上 航, 中村 大介, 石川 春乃, 對馬 聖菜, 田辺 新一
環境工学II 2018号 955から 956ページまで 日本建築学会
2018/07 40474 ウェルネスに配慮したオフィスが執務者の健康性と快適性に与える影響 その1:執務環境におけるウェルネスの重要性および研究概要
對馬 聖菜, 尾方 壮行, 藤澤 順太, 髙井 映見, 中村 聡遂, 常岡 優吾, 田辺 新一, 飯田 隆義, 野村 涼子, 宇野 義隆, 浮穴 朋興
環境工学I 2018号 979から 980ページまで 日本建築学会
2018/01 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 (第9報) ヒートマップを用いた室内環境・空調制御の考察
田辺 新一, 藤澤 順太, 高井 映見, 對馬 聖菜, 笹本 太郎, 荒井 麻紀子
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018巻 0号 277から 280ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2018/01 換気設備の異なる小学校教室における室内空気汚染の実態調査
村上 航, 酒井 健太, 中村 大介, 石川 春乃, 對馬 聖菜, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018巻 0号 77から 80ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2018/01 オフィスの物理環境と什器環境が執務者のウェルネスに与える影響 (その2)実験結果および考察
中村 聡遂, 野村 涼子, 宇野 義隆, 髙井 映見, 浮穴 朋興, 藤澤 順太, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 常岡 優吾, 田辺 新一, 飯田 隆義
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018巻 0号 205から 208ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2018/01 オフィスの物理環境と什器環境が執務者のウェルネスに与える影響 (その 1)ウェルネスオフィスの動向および研究概要
高井 映見, 野村 涼子, 宇野 義隆, 中村 聡遂, 浮穴 朋興, 藤澤 順太, 對馬 聖菜, 尾方 壮行, 常岡 優吾, 田辺 新一, 飯田 隆義
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018巻 0号 201から 204ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/07 41508 郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その4: 個別分散空調システムの運用方法変更に伴う室内環境と執務者の快適性
田中 宏昌, 髙井 映見, 對馬 聖菜, 藤澤 順太, 丸山 由香, 田辺 新一, 木虎 久隆
環境工学II 2017号 1073から 1074ページまで 日本建築学会
2017/07 41315 皮膚および呼気由来の生体発散物質が知覚空気質に与える影響
對馬 聖菜, Wargocki Pawel, 田辺 新一
環境工学II 2017号 675から 676ページまで 日本建築学会
2017/07 41483 輻射空調とチルドビームを併用した居室の室内環境に関する研究 その2 敷設率を変更した条件における室内環境
古川 亮哉, 篠田 純, 劉 建楠, 飯嶋 美希, 今津 文沙, 對馬 聖菜, 田辺 新一, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1023から 1024ページまで 日本建築学会
2017/07 41482 輻射空調とチルドビームを併用した居室の室内環境に関する研究 その1 冷暖房稼働時の経時変化
篠田 純, 古川 亮哉, 劉 建楠, 飯嶋 美希, 今津 文沙, 對馬 聖菜, 田辺 新一, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1021から 1022ページまで 日本建築学会
2017/07 41484 輻射空調とチルドビームを併用した居室の室内環境に関する研究 その3 サーマルマネキンを用いた快適性の評価
劉 建楠, 篠田 純, 古川 亮哉, 飯嶋 美希, 今津 文沙, 對馬 聖菜, 田辺 新一, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1025から 1026ページまで 日本建築学会
2017/07 41488 冷暖パネルとタスクファンを用いたデスク組み込み型タスク空調の開発 その6 夏季物理環境実測結果
今津 文沙, 篠田 純, 徐 天舒, 青柳 大気, 對馬 聖菜, 田辺 新一, 劉 建楠, 飯嶋 美希, 平須賀 信洋, 加藤 駿, 笹原 詩織, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1033から 1034ページまで 日本建築学会
2017/07 41487 冷暖パネルとタスクファンを用いたデスク組み込み型タスク空調の開発 その5 実測調査概要および夏季エネルギー消費量調査結果
加藤 駿, 今津 文沙, 篠田 純, 徐 天舒, 青柳 大気, 對馬 聖菜, 劉 建楠, 飯嶋 美希, 田辺 新一, 平須賀 信洋, 笹原 詩織, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1031から 1032ページまで 日本建築学会
2017/07 41607 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 その7 夏期・中間期の室内環境に関するアンケート調査
藤澤 順太, 對馬 聖菜, 丸山 由香, 髙井 映見, 田辺 新一, 奥田 篤, 下白木 諒
環境工学II 2017号 1271から 1272ページまで 日本建築学会
2017/07 41509 郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その5: 個別分散空調システムの最適運転方法の考察
髙井 映見, 對馬 聖菜, 藤澤 順太, 丸山 由香, 田辺 新一, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学II 2017号 1075から 1076ページまで 日本建築学会
2017/07 41489 冷暖パネルとタスクファンを用いたデスク組み込み型タスク空調の開発 その7 夏季アンケート調査結果
青柳 大気, 今津 文沙, 篠田 純, 徐 天舒, 對馬 聖菜, 田辺 新一, 劉 建楠, 飯嶋 美希, 平須賀 信洋, 加藤 駿, 笹原 詩織, 岩田 博樹
環境工学II 2017号 1035から 1036ページまで 日本建築学会
2017/01 放射空調の熱負荷特性に関する居室実験 (第1報)熱負荷計算方法と物理環境測定結果
篠田 純, 古川 亮哉, 劉 建楠, 今津 文沙, 岩田 博樹, 對馬 聖菜, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 317から 320ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 放射空調の熱負荷特性に関する居室実験 (第2報)熱平衡式を用いた貫流熱の評価
古川 亮哉, 篠田 純, 劉 建楠, 今津 文沙, 對馬 聖菜, 岩田 博樹, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 321から 324ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 皮膚および呼気由来の生体発散物質に関する知覚空気質評価および化学分析
對馬 聖菜, 田辺 新一, Wargocki Pawel
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.7巻 9から 12ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 次世代テナントオフィスビルの設計および運用における検証 その7 通年物理環境測定結果
今津 文沙, 藤野 健治, 田辺 新一, 青柳 大気, 對馬 聖菜, 羽鳥 大輔, 平須賀 信洋, 加藤 駿, 笹原 詩織, 岩田 博樹, 劉 建楠, 篠田 純, 徐 天舒
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 333から 336ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 次世代テナントオフィスビルの設計および運用における検証 その8 通年アンケート調査結果
青柳 大気, 今津 文沙, 加藤 駿, 笹原 詩織, 岩田 博樹, 篠田 純, 徐 天舒, 對馬 聖菜, 劉 建楠, 田辺 新一, 藤野 健治, 羽鳥 大輔, 平須賀 信洋
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 337から 340ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 郊外の事務所ビルにおけるZEB化に向けた空調運用に関する検討 (その3)個別分散空調システムにおける外気導入方法
髙井 映見, 對馬 聖菜, 藤澤 順太, 丸山 由香, 田中 宏昌, 木虎 久隆, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 401から 404ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 第7報 夏期の室内環境および快適性に関するアンケート調査
藤澤 順太, 對馬 聖菜, 丸山 由香, 髙井 映見, 奥田 篤, 下白木 諒, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.8巻 237から 240ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2017/01 次世代テナントオフィスビルの設計および運用における検証 その9 建物のエネルギー消費量
羽鳥 大輔, 藤野 健治, 青柳 大気, 田辺 新一, 對馬 聖菜, 平須賀 信洋, 加藤 駿, 笹原 詩織, 岩田 博樹, 劉 建楠, 今津 文沙, 篠田 純, 徐 天舒
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.3巻 341から 344ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2016/08 オフィスビルにおける健康性能を考慮した建物環境評価指標に関する研究
藤澤 順太, 對馬 聖菜, 伊藤 安里, 高橋 周平, 久保 隆太郎, 田辺 新一
環境工学I 2016号 1227から 1228ページまで 日本建築学会
2016/08 郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 その3:空調設定温度変更(冬季)
對馬 聖菜, 伊藤 安里, 高橋 周平, 田辺 新一, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学II 2016号 249から 250ページまで 日本建築学会
2016/08 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 その3 中間期・冬期の室内環境に関するアンケート調査
高橋 周平, 對馬 聖菜, 伊藤 安里, 藤澤 順太, 田辺 新一, 武田 晃成, 下白木 諒
環境工学II 2016号 1189から 1190ページまで 日本建築学会
2016/02 建築環境研究と生活文化(第2部 建築を全力で愉しむ,<特集>建築を愉しむ-未来を変える力)
對馬 聖菜
建築雑誌 1680号 17から 日本建築学会
2016/01 執務者の健康を考慮した建物環境性能評価に関する研究 (その1)日本における健康評価指標の提案および実オフィス評価
藤澤 順太, 對馬 聖菜, 伊藤 安里, 高橋 周平, 久保 隆太郎, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016巻 0号 345から 348ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2016/01 執務者の健康を考慮した建物環境性能評価に関する研究 (その2)日本オフィスを対象としたWELL認証評価項目の適用と健康向上度分析
伊藤 安里, 對馬 聖菜, 高橋 周平, 藤澤 順太, 久保 隆太郎, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016巻 0号 349から 352ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2016/01 再生可能エネルギーを活用したアースビル立川の省エネルギー性能に関する研究 第4報 冬季の室内環境測定および快適性に関するアンケート調査
高橋 周平, 田辺 新一, 對馬 聖菜, 伊藤 安里, 藤澤 順太, 武田 晃成, 下白木 諒
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2016巻 0号 277から 280ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2015/09 41147 郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 : その1:空調設定温度変更(オフィスの温熱環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
對馬 聖菜, 高橋 周平, 葛生 恵理子, 伊藤 安里, 青木 現, 田辺 新一, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学II 2015巻 2015号 303から 304ページまで 日本建築学会
2015/09 41148 郊外の業務ビルの経済的観点を踏まえたZEB化に向けた検討 : その2:ワークスタイル導入における省エネルギー性(オフィスの温熱環境,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
高橋 周平, 對馬 聖菜, 葛生 恵理子, 伊藤 安里, 青木 現, 田辺 新一, 田中 宏昌, 木虎 久隆
環境工学II 2015巻 2015号 305から 306ページまで 日本建築学会
2015/01 郊外の事務所ビルにおけるZEB化に向けた空調運用に関する検討 (その1)設定温度変更時の室内環境・快適性・空調消費電力量
田中 宏昌, 高橋 周平, 對馬 聖菜, 葛生 恵理子, 楊 鎮浩, 伊藤 安里, 青木 現, 木虎 久隆, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2015巻 0号 41から 44ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2015/01 郊外の事務所ビルにおけるZEB化に向けた空調運用に関する検討 (その2)ワークスタイル導入における省エネルギー性
高橋 周平, 田辺 新一, 對馬 聖菜, 葛生 恵理子, 楊 鎮浩, 伊藤 安里, 青木 現, 田中 宏昌, 木虎 久隆
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2015巻 0号 45から 48ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2014/09 40026 震災前後のオフィスにおける執務者意識と執務環境 : その1 60調査事例の比較(知的生産性(3),環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
内海 慧, 對馬 聖菜, 加藤 駿, 原田 尚侑, 田辺 新一
環境工学I 2014巻 2014号 51から 52ページまで 日本建築学会
2014/09 40207 デジタルモデリングツールを用いた窓装置の検討(昼光設計・評価,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
名越 まり, 對馬 聖菜, 加藤 駿, 原田 尚侑, 田辺 新一
環境工学I 2014巻 2014号 433から 434ページまで 日本建築学会
2014/09 40027 震災前後のオフィスにおける執務者意識と執務環境 : その2 震災後3年間の継続調査(知的生産性(3),環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
田辺 新一, 對馬 聖菜, 内海 慧, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 森 勇司
環境工学I 2014巻 2014号 53から 54ページまで 日本建築学会
2014/03 省エネルギーで決適な空調制御手法の研究開発 : アクティブスウィング制御の実証試験結果について
高木正尚ら
空気調和・衛生工学会 東北支部 大会学術講演梗概集2014
2014/01 3次元モデリングツールを用いた窓装置の検討
名越 まり, 對馬 聖菜, 加藤 駿, 原田 尚侑, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2014巻 0号 213から 216ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2014/01 震災前後の執務空間における執務者心理に関する研究
内海 慧, 對馬 聖菜, 加藤 駿, 原田 尚侑, 田辺 新一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2014巻 0号 141から 144ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2013/08 41164 東京・名古屋・大阪の地域別の節電対策および節電意識の実態調査(想像温度,尺度,行為,節電意識,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
對馬 聖菜, 西原 直枝, 田辺 新一
環境工学II 2013巻 2013号 327から 328ページまで 日本建築学会
2013/01 個別分散型ヒートポンプパッケージの高度利用に関する研究 その13 東日本大震災前後のエネルギー特性の評価
平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一, 田辺 新一, 對馬 聖菜
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2013巻 0号 125から 128ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2013/01 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 (第3報)2012年夏季の調査結果
對馬 聖菜, 田辺 新一, 西原 直枝, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2013巻 0号 121から 124ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2012/09 41666 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : その4:対象建物の電力量消費量評価(プロダクティビティ,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一, 田辺 新一, 西原 直枝, 對馬 聖菜, 岩橋 優子
環境工学II 2012巻 2012号 1349から 1350ページまで 日本建築学会
2012/09 41665 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : その3:エネルギー性の評価(プロダクティビティ,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
菰田 英晴, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 田渕 誠一, 田辺 新一, 岩橋 優子, 對馬 聖菜, 西原 直枝
環境工学II 2012巻 2012号 1347から 1348ページまで 日本建築学会
2012/09 41664 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : その2:室内環境と満足度(プロダクティビティ,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
對馬 聖菜, 岩橋 優子, 西原 直枝, 田辺 新一, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一
環境工学II 2012巻 2012号 1345から 1346ページまで 日本建築学会
2012/09 41663 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : その1:調査概要と節電意識(プロダクティビティ,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
田辺 新一, 岩橋 優子, 對馬 聖菜, 西原 直枝, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一
環境工学II 2012巻 2012号 1343から 1344ページまで 日本建築学会
2012/01 B-36 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : (第1報) 節電意識と物理環境測定結果
田辺 新一, 對馬 聖菜, 岩橋 優子, 西原 直枝, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2012巻 0号 1255から 1258ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会
2012/01 B-37 東日本大震災後の節電環境下における夏季オフィスの快適性・知的生産性・エネルギー消費量 : (第2報) 各環境満足度とエネルギー消費量
對馬 聖菜, 田辺 新一, 岩橋 優子, 西原 直枝, 平岡 雅哉, 弘本 真一, 菰田 英晴, 田渕 誠一
空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2012巻 0号 1259から 1262ページまで 公益社団法人 空気調和・衛生工学会