発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2024/10 |
Electrochemical Evaluation of Phenylenediamine/Quinonediimine Redox Systems As Organic Electroactive Materials
Kaori Miyakoshi, Toshiki Tajima
|
Kaori Miyakoshi, Toshiki Tajima |
|
|
ECS Meeting Abstracts |
2024/10 |
Convergent Paired Electrosynthesis of β-Nitroalcohols Using an Electrogenerated Base
Haruka Homma, Ruka Hasegawa, Tomohiro Yokoyama, Toshiki Tajima
|
Haruka Homma, Ruka Hasegawa, Tomohiro Yokoyama, Toshiki Tajima |
|
|
ECS Meeting Abstracts |
2024/10 |
Synthesis of Tetrabutylammonium Tri(1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-propanol)-Coordinated Fluoride and Its Application to Anodic
Fluorination
Aika Mochizuki, Haruka Homma, Nobutaka Kitajima, Toshiki Tajima
|
Aika Mochizuki, Haruka Homma, Nobutaka Kitajima, Toshiki Tajima |
|
|
ECS Meeting Abstracts |
2024/06 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合における溶媒の役割
樋口坊, 畑中理均, 田嶋稔樹
|
樋口坊, 畑中理均, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2024/06 |
TBAF(HFIP)<sub>3</sub>錯体を用いる電解フッ素化
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2024/06 |
HFIP中におけるチオフェン類の電解酸化重合
永田智也, 田嶋稔樹
|
永田智也, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2024/06 |
レドックスフロー電池を指向したフェニレンジアミン類の電気化学的評価
宮越郁織, 田嶋稔樹
|
宮越郁織, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2024/06 |
β-ニトロアルコールの両極電解合成における電解発生塩基の検討
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹
|
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2024/06 |
安全・安価なKFを用いるTBAF-HFIP錯体の合成とフッ素化反応への応用
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
第13回JACI/GSCシンポジウム |
2024/06 |
無水フッ化水素の安全・高効率なオンデマンド合成法
本間晴香, 山田真秀, 田嶋稔樹
|
本間晴香, 山田真秀, 田嶋稔樹 |
|
|
第13回JACI/GSCシンポジウム |
2024/03 |
第四級アンモニウムフルオリド-HFIP錯体を用いる電解フッ素化
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
望月愛華, 本間晴香, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) |
2024/03 |
電解発生塩基を利用したβ-ニトロアルコールの両極電解合成
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹
|
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) |
2023/10 |
第三級ホスフィン-1.5HF錯体の合成と反応性評価
宮越郁織, 湯本拓馬, 田嶋稔樹
|
宮越郁織, 湯本拓馬, 田嶋稔樹 |
|
|
第46回フッ素化学討論会 |
2023/10 |
TBAF-HFIP錯体の合成と電解フッ素化への応用
望月愛華, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
望月愛華, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
第46回フッ素化学討論会 |
2023/10 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF生成条件の最適化
本間晴香, 山田真秀, 田嶋稔樹
|
本間晴香, 山田真秀, 田嶋稔樹 |
|
|
第46回フッ素化学討論会 |
2023/06 |
HFIPを溶媒として用いるピロール類の電解酸化重合
永田智也, 矢ケ崎勇希, 田嶋稔樹
|
永田智也, 矢ケ崎勇希, 田嶋稔樹 |
|
|
第47回有機電子移動化学討論会 |
2023/06 |
β-ニトロアルコールの両極電解合成
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹
|
本間晴香, 長谷川瑠夏, 横山智大, 田嶋稔樹 |
|
|
第12回JACI/GSCシンポジウム |
2023/01 |
トリフェニルアミンをドナーとして用いたピラジナセン誘導体の合成と分光学的性質
中田和志, 青木啓太, 橋本果南, 田嶋稔樹, 堀顕子, RICHARDS Gary J.
|
中田和志, 青木啓太, 橋本果南, 田嶋稔樹, 堀顕子, RICHARDS Gary J. |
|
|
ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム講演要旨集 |
2022/11 |
フルオロベンゼン類の電解還元重合におけるフッ素置換基の役割
橋本果南, 岩崎和樹, 田嶋稔樹
|
橋本果南, 岩崎和樹, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/11 |
ペルフルオロポリフェニレンの電解合成条件の検討
矢ケ崎勇希, 三浦優作, 田嶋稔樹
|
矢ケ崎勇希, 三浦優作, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/11 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくPVP-HF錯体の合成
三宅克典, 浅野武蔵, 田嶋稔樹
|
三宅克典, 浅野武蔵, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/11 |
有機塩基や水素結合アクセプターを用いたHF錯体の安定配位数の検討
山田空, 森大地, 三宅克典, 五十嵐有生, 湯本拓馬, 田嶋稔樹
|
山田空, 森大地, 三宅克典, 五十嵐有生, 湯本拓馬, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/11 |
HF錯体を用いた脂肪族塩素化合物の求核的フッ素化
三樹魁人, 清水省吾, 田嶋稔樹
|
三樹魁人, 清水省吾, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/11 |
求核的フッ素化を用いたアミンおよび有機強塩基-HF錯体の反応性評価
五十嵐有生, 三宅克典, 村岡慶一, 田嶋稔樹
|
五十嵐有生, 三宅克典, 村岡慶一, 田嶋稔樹 |
|
|
第45回フッ素化学討論会 |
2022/01 |
フルオロベンゼン類の電解還元重合におけるフッ素置換基の効果
橋本果南, 岩埼和樹, 田嶋稔樹
|
橋本果南, 岩埼和樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2022/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応を用いたPVP-HF錯体の合成と電解フッ素化への応用
三宅克典, 浅野武蔵, 田嶋稔樹
|
三宅克典, 浅野武蔵, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2021/01 |
アミンおよび有機強塩基-3HF錯体を用いたメシラートの求核的フッ素化
清水省吾, 落合雄匠, 五十嵐有生, 村岡慶一, 田嶋稔樹
|
清水省吾, 落合雄匠, 五十嵐有生, 村岡慶一, 田嶋稔樹 |
|
|
第11回CSJ化学フェスタ2021 |
2021/01 |
電解還元重合法によるペルフルオロポリフェニレンの合成と重合条件の検討
矢ケ崎勇希, 田嶋稔樹
|
矢ケ崎勇希, 田嶋稔樹 |
|
|
第11回CSJ化学フェスタ2021 |
2021/01 |
エポキシドの開環フッ素化を利用した有機塩基-3HF錯体の反応性評価
五十嵐有生, 村岡慶一, 田嶋稔樹
|
五十嵐有生, 村岡慶一, 田嶋稔樹 |
|
|
第11回CSJ化学フェスタ2021 |
2021/01 |
デカフルオロフルオロビフェニルおよびオクタフルオロナフタレンの電解還元重合
岩﨑和樹, 富岡慧太, 田嶋稔樹
|
岩﨑和樹, 富岡慧太, 田嶋稔樹 |
|
|
第11回CSJ化学フェスタ2021 |
2021/01 |
電解還元重合により合成したペルフルオロポリフェニレン膜の光学特性
橋本果南, 森翔太, 田嶋稔樹
|
橋本果南, 森翔太, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2021/01 |
種々の有機塩基を用いた新規HF錯体の合成と電解フッ素化への応用
浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹
|
浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2021/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合によるペルフルオロポリフェニレンの合成
三浦優作, 富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
三浦優作, 富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2021/01 |
固体酸を用いたBZゲルの挙動
染谷颯人, 山岸秀人, 田嶋稔樹, 前田真吾
|
染谷颯人, 山岸秀人, 田嶋稔樹, 前田真吾 |
|
|
Dynamics & Design Conference (CD-ROM) |
2021/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合における重合条件の検討
矢ケ崎勇希, 三浦優作, 田嶋稔樹
|
矢ケ崎勇希, 三浦優作, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2021/01 |
ペルフルオロビフェニルおよびナフタレンの電解還元重合
岩崎和樹, 富岡慧太, 田嶋稔樹
|
岩崎和樹, 富岡慧太, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2019/01 |
電解還元重合法を利用したペルフルオロポリフェニレン膜の合成と構造解析
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
種々のHF錯体を用いたエポキシドの開環フッ素化
村岡慶一, 田嶋稔樹
|
村岡慶一, 田嶋稔樹 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
アミンおよび有機強塩基を用いたHF錯体の合成とベンジル位の電解フッ素化への応用
三田海人, 浅野武蔵, 村岡慶一, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
三田海人, 浅野武蔵, 村岡慶一, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
ベンゼンの電解酸化重合と重合膜の構造解析
森翔太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
森翔太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合と重合膜の構造解析
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
種々の有機強塩基-3HF錯体を用いたベンジル位の電解フッ素化
三田海人, 浅野武蔵, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
三田海人, 浅野武蔵, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2019/01 |
種々の有機強塩基-3HF錯体の合成とそのベンジル位の電解フッ素化への応
三田海人, 浅野武蔵, 青木翼, 田嶋稔樹
|
三田海人, 浅野武蔵, 青木翼, 田嶋稔樹 |
|
|
第9回CSJ化学フェスタ2019 |
2019/01 |
有機強塩基-3HF錯体の合成とその電解フッ素化への応用
三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹
|
三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2019/01 |
第四級ホスホニウム塩を用いるβ-ニトロアルコールの両極電解合成
横山智大, 長谷川瑠夏, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
横山智大, 長谷川瑠夏, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2019/01 |
第四級ホスホニウム塩を利用するβ-ニトロアルコールの両極電解合成
横山智大, 山下幸希, 長谷川瑠夏, 田嶋稔樹
|
横山智大, 山下幸希, 長谷川瑠夏, 田嶋稔樹 |
|
|
第9回CSJ化学フェスタ2019 |
2019/01 |
ベンゼンの電解酸化重合及び重合膜の構造解析
森翔太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
森翔太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
第9回CSJ化学フェスタ2019 |
2019/01 |
電解還元重合法を利用したペルフルオロポリフェニレンの合成と構造解析
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹
|
富岡慧太, 伊藤亘, 田嶋稔樹 |
|
|
第9回CSJ化学フェスタ2019 |
2019/01 |
種々のアミン-3HF錯体によるベンジル位の電解フッ素化
村岡慶一, 浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹
|
村岡慶一, 浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹 |
|
|
第9回CSJ化学フェスタ2019 |
2019/01 |
種々のアミン-3HF錯体を用いたベンジル位の電解フッ素化
村岡慶一, 浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
村岡慶一, 浅野武蔵, 三田海人, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
1,2-ジオールのワンポット両極電解合成
横山智大, 長谷川瑠夏, 大関博文, 吉田学, 田嶋稔樹
|
横山智大, 長谷川瑠夏, 大関博文, 吉田学, 田嶋稔樹 |
|
|
第8回CSJ化学フェスタ2018 |
2018/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合条件の検討と重合膜の構造解析
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2018/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づく新規HF錯体合成および電解フッ素化への応用
三田海人, 青木翼, 楮本建, 湯本拓馬, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
三田海人, 青木翼, 楮本建, 湯本拓馬, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
フッ素の不思議に魅了されて
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
第14回有機電子移動化学若手の会 |
2018/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づく種々のHF錯体合成と電解フッ素化への応用
三田海人, 青木翼, 楮本建, 湯本拓馬, 田嶋稔樹
|
三田海人, 青木翼, 楮本建, 湯本拓馬, 田嶋稔樹 |
|
|
第8回CSJ化学フェスタ2018 |
2018/01 |
電解還元重合法を利用したフルオログラフェンの合成
富岡慧太, 竹内智樹, 伊藤亘, 不動祐作, 若井大悟, 田嶋稔樹, 石崎貴裕
|
富岡慧太, 竹内智樹, 伊藤亘, 不動祐作, 若井大悟, 田嶋稔樹, 石崎貴裕 |
|
|
第8回CSJ化学フェスタ2018 |
2018/01 |
新規アミン-3HF錯体の合成とその電解フッ素化への応用
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹
|
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2018/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合における陰極材料の検討
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2018/01 |
環状アミド系溶媒中での化学的および電気化学的な溶媒和電子の生成
緒方真奈海, 渡辺陽平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
緒方真奈海, 渡辺陽平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2018/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合によるフルオログラフェンの合成
富岡慧太, 竹内智樹, 伊藤亘, 不動祐作, 若井大悟, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
富岡慧太, 竹内智樹, 伊藤亘, 不動祐作, 若井大悟, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
両極電解合成を利用した1,2-ジオールのワンポット合成
横山智大, 長谷川瑠夏, 大関博文, 吉田学, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
横山智大, 長谷川瑠夏, 大関博文, 吉田学, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
フルオログラフェン修飾電極を指向したヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 加藤秀平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 加藤秀平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
アミンおよび有機強塩基を用いたHF錯体の合成と電解フッ素化への応用
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2018/01 |
新規有機塩基-3HF錯体の合成および電解フッ素化への応用
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
青木翼, 楮本建, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2018/01 |
ベンゼンの電解酸化重合条件の検討と重合膜の構造解析
伊藤亘, 森翔太, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
伊藤亘, 森翔太, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2017/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合
若井大悟, 川口祐樹, 村杉恵, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
若井大悟, 川口祐樹, 村杉恵, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2017/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合における電極材料の検討
若井大悟, 富岡慧太, 不動祐作, 田嶋稔樹
|
若井大悟, 富岡慧太, 不動祐作, 田嶋稔樹 |
|
|
第7回CSJ化学フェスタ2017 |
2017/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づく第三級ホスフィン-nHF錯体の合成
湯本拓馬, 三田海人, 田嶋稔樹
|
湯本拓馬, 三田海人, 田嶋稔樹 |
|
|
第7回CSJ化学フェスタ2017 |
2017/01 |
第二級アミン-3HF錯体の合成およびその電解フッ素化への応用
青木翼, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
青木翼, 山田真秀, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2017/01 |
新規HF錯体の合成とその電解フッ素化への応用
佐合慶太, 山田真秀, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
佐合慶太, 山田真秀, 青木翼, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2017/01 |
両極電解合成を利用したβ-ニトロアルコールのワンポット合成
吉田学, 山口一輝, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉田学, 山口一輝, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2016/01 |
環状アミド系溶媒中で電気化学的に生成した溶媒和電子の種々の還元反応への応用
緒方真奈海, 太田幹彦, 中込祥, 三浦純典, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹
|
緒方真奈海, 太田幹彦, 中込祥, 三浦純典, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹 |
|
|
第6回CSJ化学フェスタ2016 |
2016/01 |
β-ニトロアルコールの両極電解合成
吉田学, 山口一輝, 川崎周, 山田将大, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹
|
吉田学, 山口一輝, 川崎周, 山田将大, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹 |
|
|
第6回CSJ化学フェスタ2016 |
2016/01 |
第四級アンモニウムフルオリド-HFIP錯体の合成とその電解フッ素化への応用
湯本拓馬, 若井大悟, 國井太一郎, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
湯本拓馬, 若井大悟, 國井太一郎, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
第6回CSJ化学フェスタ2016 |
2016/01 |
電解ヒドロキシ化をキーステップとするワンポット炭素-炭素結合形成反応の開発
白井龍汰, 志賀一貴, 船津航平, 田嶋稔樹
|
白井龍汰, 志賀一貴, 船津航平, 田嶋稔樹 |
|
|
第6回CSJ化学フェスタ2016 |
2016/01 |
環状アミド系溶媒中で電気化学的に生成した溶媒和電子を用いるベンジル基で置換されたアミン類の還元的脱保護
中込祥, 田嶋稔樹
|
中込祥, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2016/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF-塩基錯体の合成とその電解フッ素化への利用
山田真秀, 福田敏寛, 青木翼, 佐合慶太, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 福田敏寛, 青木翼, 佐合慶太, 田嶋稔樹 |
|
|
第6回CSJ化学フェスタ2016 |
2016/01 |
電解還元重合法に基づくペルフルオロポリフェニレン膜の電解合成
若井大悟, 川嶋大吾, 中嶋梢, 村杉恵, 川口祐樹, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
若井大悟, 川嶋大吾, 中嶋梢, 村杉恵, 川口祐樹, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2016/01 |
両極電解合成法を利用したβ-ニトロアルコールのワンポット合成
吉田学, 川崎周, 山田将大, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉田学, 川崎周, 山田将大, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2016/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF-塩基錯体の合成およびその電解フッ素化への応用
山田真秀, 福田敏寛, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 福田敏寛, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
2015/01 |
TBAF(HFIP)<sub>3</sub>錯体の合成とその電解フッ素化への応用
若井大悟, 國井太一郎, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
若井大悟, 國井太一郎, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2015/01 |
HFIP中でのポリフェニレン膜の電解合成とその発光特性
安藤拓海, 田嶋稔樹
|
安藤拓海, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2015/01 |
環状アミド系溶媒中での溶媒和電子の電気化学的検出
三浦純典, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹
|
三浦純典, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2015/01 |
ベンジルアルコールを出発物質とするβ-ニトロアルコールの両極電解合成
宮崎伸雄, 山田将大, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
宮崎伸雄, 山田将大, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2015/01 |
環状アミド系溶媒中でのトルエンの電解還元水素化
中込祥, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
中込祥, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2015/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF-塩基錯体の新規合成法の開発
山田真秀, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 田嶋稔樹 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2015/01 |
ベンジルアルコールを出発物質とするβ-ニトロアルコールのワンポット電解合成
宮崎伸雄, 山田将大, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
宮崎伸雄, 山田将大, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2015/01 |
環状アミド系溶媒中で電気化学的に生成した溶媒和電子を利用するトルエンの還元水素化
三浦純典, 中込祥, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
三浦純典, 中込祥, 佐藤慎太朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2015/01 |
HFIPの溶媒効果を利用した芳香族化合物の電解重合法の開発
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2015/01 |
ポリフェニレン膜の電解合成とその青色発光特性
安藤拓海, 鈴木賢人, 吉井広人, 田嶋稔樹
|
安藤拓海, 鈴木賢人, 吉井広人, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) |
2015/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF-塩基錯体の環境調和型合成
山田真秀, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2014/01 |
DMIおよびDMPU中での電気化学的な溶媒和電子生成法の開発
中込祥, 吉田諒広, 佐藤慎太朗, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹
|
中込祥, 吉田諒広, 佐藤慎太朗, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹 |
|
|
第3回JACI/GSCシンポジウム |
2014/01 |
環状アミド系溶媒中における電気化学的な溶媒和電子の生成
三浦純典, 吉田諒広, 佐藤慎太朗, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹
|
三浦純典, 吉田諒広, 佐藤慎太朗, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2014/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づく電解フッ素化プロセスの最適化
山田真秀, 早風公貴, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 早風公貴, 北島庸貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2014/01 |
環状アミド系溶媒中で電解発生させた溶媒和電子によるトルエンの還元的水素化
佐藤慎太朗, 中込祥, 三浦純典, 吉田諒広, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
佐藤慎太朗, 中込祥, 三浦純典, 吉田諒広, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2014/01 |
HFIPを溶媒として用いるスルフィド類の電解フッ素化
北島庸貴, 三浦裕実子, 國井太一朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
北島庸貴, 三浦裕実子, 國井太一朗, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2014/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応に基づくHF錯体合成プロセスの開発
山田真秀, 早風公貴, 北島庸貴, 田嶋稔樹
|
山田真秀, 早風公貴, 北島庸貴, 田嶋稔樹 |
|
|
第3回JACI/GSCシンポジウム |
2014/01 |
HFIP中でのKFを用いるスルフィド類の電解フッ素化
三浦裕実子, 北島庸貴, 吉井広人, 田嶋稔樹
|
三浦裕実子, 北島庸貴, 吉井広人, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2014/01 |
環状アミド系溶媒中での電気化学的な溶媒和電子の発生
吉田諒広, 佐藤慎太郎, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹
|
吉田諒広, 佐藤慎太郎, 宮崎伸雄, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2014/01 |
HFIP中での芳香族化合物の電解重合による重合膜の平滑化
鈴木賢人, 安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹
|
鈴木賢人, 安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2014/01 |
フッ素化アルコール中でのポリフェニレンの電解合成
安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹
|
安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹 |
|
|
第3回JACI/GSCシンポジウム |
2014/01 |
ポリフェニレン膜の電解合成とその光学特性
安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹
|
安藤拓海, 吉井広人, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2013/01 |
Electropolymerization of Benzene in Hexafluoro-2-propanol
Hiroto Yoshii, Takumi Ando, Toshiki Tajima
|
Hiroto Yoshii, Takumi Ando, Toshiki Tajima |
|
|
The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis |
2013/01 |
活性点分離を利用した有機化合物の電解還元水素化
冨田慎介, 古川志保, 津田崚平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
冨田慎介, 古川志保, 津田崚平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2013/01 |
ヘキサフルオロイソプロパノール中でのベンゼンの電解重合
吉井広人, 鈴木賢人, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉井広人, 鈴木賢人, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2013/01 |
強酸存在下におけるカルバメート類の酸化的炭素-炭素結合形成反応の開発
船津航平, 高林明洋, 山崎功貴, 田嶋稔樹
|
船津航平, 高林明洋, 山崎功貴, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2013/01 |
強酸存在下におけるカルバメート類の電解酸化と炭素-炭素結合形成反応への応用
船津航平, 高林明洋, 山崎功貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
船津航平, 高林明洋, 山崎功貴, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2013/01 |
耐酸化性溶媒中でのベンゼンの電解重合
吉井広人, 鈴木賢人, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉井広人, 鈴木賢人, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2013/01 |
ヘキサフルオロイソプロパノール中でのポリフェニレンの電解合成
吉井広人, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉井広人, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2013/01 |
活性点分離を利用する活性オレフィン類の電解還元水素化
冨田慎介, 古川志保, 津田崚平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
冨田慎介, 古川志保, 津田崚平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2013/01 |
強酸を用いるカルバメート類の酸化的炭素-炭素結合形成反応の開発
鈴木賢人, 船津航平, 高林明洋, 田嶋稔樹
|
鈴木賢人, 船津航平, 高林明洋, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2013/01 |
ヘキサフルオロイソプロパノール中でのベンゼンの電解重合における支持塩の影響
吉井広人, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
吉井広人, 安藤拓海, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2013/01 |
Anodic Hydroxylation of Carbamates Followed by Reactions with Carbon Nucleophiles under Bronsted Acid Conditions in a One-Pot
Manner
Kohei Funatsu, Kento Suzuki, Toshiki Tajima
|
Kohei Funatsu, Kento Suzuki, Toshiki Tajima |
|
|
The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis |
2013/01 |
Electroreductive Hydrogenation of Organic Compounds Using the Concept of Site Isolation
Shinsuke Tomida, Shiho Furukawa, Ryohei Tsuda, Toshiki Tajima
|
Shinsuke Tomida, Shiho Furukawa, Ryohei Tsuda, Toshiki Tajima |
|
|
The 4th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis |
2012/01 |
Anodic Oxidation of Carbamates in the Presence of Solid-Supported Acids and Its Application to Carbon-Carbon Bond Forming
Reactions
Toshiki Tajima, Akihiro Takabayashi, Koki Yamazaki
|
Toshiki Tajima, Akihiro Takabayashi, Koki Yamazaki |
|
|
PRiME 2012 |
2012/01 |
耐酸化性と高い求核性を有するピリジン誘導体-HF錯体の検討
早風公貴, 長谷川美季, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
早風公貴, 長谷川美季, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2012/01 |
活性点分離を利用する有機電解合成法の開発
舘野拓之, 斎藤真里恵, 清水翔一, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹
|
舘野拓之, 斎藤真里恵, 清水翔一, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2012/01 |
固体酸と水の酸塩基反応に基づく電解反応系の開発
三浦裕実子, 田嶋稔樹
|
三浦裕実子, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2012/01 |
固体酸を利用するカルバメート類の酸化的炭素-炭素結合形成反応の開発
高林明洋, 田嶋稔樹
|
高林明洋, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2012/01 |
固体酸存在下における電解発生カチオン種の安定性
田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 高林明洋, 山崎功貴
|
田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 高林明洋, 山崎功貴 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2011/01 |
固体酸存在下におけるカルバメート類の電解酸化反応とその合成的応用
高林明洋, 田嶋稔樹
|
高林明洋, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2011/01 |
固体酸存在下におけるカルバメート類の酸化的炭素-炭素結合形成反応
田嶋稔樹, 高林明洋
|
田嶋稔樹, 高林明洋 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2011/01 |
固体酸存在下におけるカルバメート類の電解酸化反応
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2009/01 |
有機電気化学における活性点分離の概念に関する考察
田嶋稔樹, 中島篤
|
田嶋稔樹, 中島篤 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2009/01 |
固体塩基を用いるラクタム類の電解アルコキシ化
田嶋稔樹, 栗原均
|
田嶋稔樹, 栗原均 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2008/01 |
活性点分離の概念に基づく有機電解合成
田嶋稔樹, 大場里恵子, 栗原均, 中島篤
|
田嶋稔樹, 大場里恵子, 栗原均, 中島篤 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2008/01 |
活性点分離の概念に基づく新規電解シアノ化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹
|
中島篤, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2008/01 |
活性点分離の概念に基づく有機電解合成システムの開発
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2008/01 |
Anodic Cyanation Based on the Concept of Site Isolation
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima
|
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima |
|
|
214th Meeting of The Electrochemical Society |
2008/01 |
Anodic Alkoxylation of Amides in HFIP Using Solid-Supported Bases
Hitoshi Kurihara, Toshiki Tajima
|
Hitoshi Kurihara, Toshiki Tajima |
|
|
214th Meeting of The Electrochemical Society |
2008/01 |
自立した若手研究者を目指して
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
第4回有機電子移動化学若手の会 |
2008/01 |
活性点分離の概念に基づく陽極置換反応
田嶋稔樹, 栗原均, 中島篤
|
田嶋稔樹, 栗原均, 中島篤 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2007/01 |
Development of Novel Electrolytic Systems Using Solid-Supported Acids and Bases
Toshiki Tajima
|
Toshiki Tajima |
|
|
2nd International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2007/01 |
Acceleration of a Deprotonation Step Using Solid-Supported Bases
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
211th Meeting of The Electrochemical Society |
2007/01 |
Development of a Novel Electrolytic System for Anodic Oxidation Based on Cation Exchange Reaction between KBF4 and Solid-Supported
Acids
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
2nd International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2007/01 |
Development of a Novel Electrolytic System Based on Acid-Base Reaction between Carboxylic Acids as Substrates and Solid-Supported
Bases
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
2nd International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2007/01 |
フッ化カリウムを用いる電解フッ素化反応システムの開発
田嶋稔樹, 中島篤
|
田嶋稔樹, 中島篤 |
|
|
電解技術討論会(ソーダ工業技術討論会)講演要旨集 |
2007/01 |
KClとアニオン交換樹脂のアニオン交換反応に基づく新規電解還元反応システムの開発
中島篤, 淵上寿雄, 田嶋稔樹
|
中島篤, 淵上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2007/01 |
活性点分離を利用する固体塩基を用いる電解メトキシ化
栗原均, 渕上寿雄, 田嶋稔樹
|
栗原均, 渕上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2007/01 |
固体酸・塩基を用いる新規電解反応システムの開発
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2007/01 |
固体酸・固体塩基共存下における両極電解合成
大場里恵子, 渕上寿雄, 田嶋稔樹
|
大場里恵子, 渕上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2007/01 |
含硫黄有機ホウ素化合物の電解酸化反応
栗山祐, 谷川真啓, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗山祐, 谷川真啓, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2007/01 |
固体塩基を用いる電解メトキシ化による脱プロトン化過程の促進
栗原均, 渕上寿雄, 田嶋稔樹
|
栗原均, 渕上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2007/01 |
プロトン性溶媒と固体塩基の酸塩基反応に基づく新規電解反応システムの開発
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2007/01 |
Paired Electrosynthesis using Solid-Supported Acids and Bases
Toshiki Tajima, Rieko Oba, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Rieko Oba, Toshio Fuchigami |
|
|
211th Meeting of The Electrochemical Society |
2007/01 |
Development of a Novel Electrolytic System Based on Cation Exchange Reaction between KBF4 and Solid-Supported Acids
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
211th Meeting of The Electrochemical Society |
2007/01 |
Development of Novel Electrolytic Systems Based on the Ion Exchange Reactions between Inorganic Salts and Ion Exchange Resins
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Atsushi Nakajima, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
212th ECS Meeting |
2007/01 |
Paired Electrosynthesis Using the Concept of Site Isolation
Rieko Oba, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Rieko Oba, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
212th ECS Meeting |
2007/01 |
Development of a Novel Electrolytic System Based on the Acid-Base Reaction Between Carboxylic Acids as Substrates and Solid-Supported
Bases
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima
|
Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami, Toshiki Tajima |
|
|
212th ECS Meeting |
2007/01 |
KClとアニオン交換樹脂のアニオン交換反応を利用した新規電解還元反応システムの開発
中島篤, 淵上寿雄, 田嶋稔樹
|
中島篤, 淵上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2007/01 |
固体酸・固体塩基を用いる両極合成
大場里恵子, 淵上寿雄, 田嶋稔樹
|
大場里恵子, 淵上寿雄, 田嶋稔樹 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2007/01 |
フッ化物塩イオン液体中におけるアリールチオメチルエステル類の電解脱硫フッ素化反応
伊藤智史, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
伊藤智史, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2007/01 |
固体酸とフッ化アルカリ金属のカチオン交換反応に基づく新規電解フッ素化反応システムの開発
田嶋稔樹, 土井雄太, 中島篤, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 土井雄太, 中島篤, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2006/01 |
有機三フッ化ホウ素塩の電解酸化反応
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
第2回有機電子移動化学若手の会 |
2006/01 |
電解脱硫反応を利用したフルオロメチルエステル類の合成
伊藤智史, CAO Yi, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
伊藤智史, CAO Yi, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いるコルベおよび非コルベ反応
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
第2回有機電子移動化学若手の会 |
2006/01 |
Solution-Phase Parallel Combinatorial Electroorganic Synthesis Using Solid-Supported Bases
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
209th Meeting of The Electrochemical Society |
2006/01 |
Development of a Novel Electrolytic System Using Solid-Supported Acids and Potassium Salts
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
209th Meeting of The Electrochemical Society |
2006/01 |
固体塩基を用いる水中での新規電解反応システムの開発
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本プロセス化学会2006サマーシンポジウム |
2006/01 |
イオン液体中におけるアリールチオメチルエステル類の電解フッ素化
伊藤智史, 曹翊, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
伊藤智史, 曹翊, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
第2回有機電子移動化学若手の会 |
2006/01 |
固体塩基を用いる水中での活性オレフィンの電解還元反応
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2006/01 |
固体酸とKBrのカチオン交換反応を利用した新規電解反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる水中での新規電解反応システムの開発
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
第2回有機電子移動化学若手の会 |
2006/01 |
固体塩基を用いる新規電解反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電解技術討論会(ソーダ工業技術討論会)講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる非コルベ反応
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2006/01 |
固体塩基を用いるコルベ反応および非コルベ反応
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる水中での有機電解反応システムの開発
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応を利用する新規電解フッ素化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
イオン液体中におけるアリールチオメチルエステル類の電解フッ素化
伊藤智史, 曹翊, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
伊藤智史, 曹翊, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
有機三フッ化ホウ素塩の電解酸化反応
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる電解反応システムのパラレル合成への展開
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる交差コルベ反応
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いるパラレル電解反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
Abstracts. Conference on Combinatorial Chemistry, Japan |
2006/01 |
固体塩基を用いる電解アルコキシ化のパラレル合成への展開
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる電解メトキシ化のパラレル合成への展開
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2006/01 |
三フッ化ホウ素塩の陽極反応
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
谷川真啓, 鈴木純次, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2006/01 |
イオン液体中でのコバルトサーレンメデイエーターによる電極触媒的脱ハロゲン化
SHEN Yi, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
SHEN Yi, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる電解アセトキシ化およびトリフルオロアセトキシ化
岸裕一郎, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
岸裕一郎, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2006/01 |
固体酸とKBF<sub>4</sub>のカチオン交換反応を利用した新規電解酸化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2006/01 |
イオン液体中での有機光反応
名倉裕力, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
名倉裕力, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2006/01 |
固体塩基を用いる電解反応システムのイオン伝導機構の解明およびその水中での応用展開
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
石野智美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2006/01 |
Kolbe and Non-Kolbe Electrolysis Using Solid-Supported Bases
Toshiki Tajima, Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami |
|
|
The 8th International Symposium on Organic Reactions |
2006/01 |
Electroreduction of Activated Olefins in Water Using Solid-Supported Bases
Satomi Ishino, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Satomi Ishino, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
209th Meeting of The Electrochemical Society |
2006/01 |
Electrochemical Oxidation of Organoboranes
Toshio Fuchigami, Masahiro Tanigawa, Junji Suzuki, Toshiki Tajima, Mahito Atobe
|
Toshio Fuchigami, Masahiro Tanigawa, Junji Suzuki, Toshiki Tajima, Mahito Atobe |
|
|
209th Meeting of The Electrochemical Society |
2006/01 |
KFと固体酸のカチオン交換反応を利用する新規電解フッ素化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
第2回有機電子移動化学若手の会 |
2005/01 |
Highly Efficient Kolbe Electrolysis Using Solid-Supported Bases
Hitoshi Kurihara, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Hitoshi Kurihara, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
1st International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2005/01 |
Development of a Novel Electrolytic System for Kolbe Electrolysis Using Solid-Supported Bases
Toshiki Tajima, Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Hitoshi Kurihara, Toshio Fuchigami |
|
|
The 56th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry |
2005/01 |
再利用可能な固体塩基を利用した環境調和型電解メトキシ化反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2005/01 |
固体塩基を利用した電解アセトキシ化反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
エレクトロオーガニックケミストリー討論会講演要旨集 |
2005/01 |
KFをフッ素源とする新規電解フッ素化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2005/01 |
固体酸・固体塩基を用いる環境調和型有機電解合成
田嶋稔樹
|
田嶋稔樹 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2005/01 |
First Successful Selective Anodic Fluorination Using KF as a Fluorine Source
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Atsushi Nakajima, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
1st International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2005/01 |
固体塩基を用いた環境調和型Kolbeおよび非Kolbe電解反応
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2005/01 |
再生利用可能な固体塩基を利用した環境調和型Kolbe電解反応システムの開発
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2005/01 |
固体酸/KFを用いる新規電解フッ素化反応システムの開発
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2005/01 |
環状フルオロホスホン酸エステル類の高選択的電解合成
CAO Y., 日高麻美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
CAO Y., 日高麻美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2005/01 |
イオン液体中での有機化合物の光反応
名倉裕力, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
名倉裕力, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
溶融塩化学討論会要旨集 |
2005/01 |
Development of a Novel Electrolytic System Using Solid-Supported Bases for in situ Generation of a Supporting Electrolyte
from Methanol as a Solvent
Toshiki Tajima
|
Toshiki Tajima |
|
|
1st International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis |
2005/01 |
固体塩基を利用した新規Kolbe電解反応システムの開発
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
栗原均, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2004/01 |
固体担持型塩基を利用した支持塩フリー電解メトキシ化およびアセトキシ化反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
エレクトロオーガニックケミストリー討論会講演要旨集 |
2004/01 |
含フッ素ビルディングブロックを指向したピロール類の電解フッ素化
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2004/01 |
固体担持型塩基を利用した含CF<sub>3</sub>化合物の新規陽極置換反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2004/01 |
α位にフルオロアルキル基およびエステル基を有するイミン類の電解反応
今井七絵, 馬場大輔, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
今井七絵, 馬場大輔, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2004/01 |
α位に電子吸引基を有するイミン類の電解反応
今井七絵, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
今井七絵, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2004/01 |
3,4-ジフルオロ-2,5-ビストリメチルシリルチオフェンの電解重合
山中貞博, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
山中貞博, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2004/01 |
ボロン酸の陽極置換反応-電解フッ素化およびアセトキシ化
鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
鈴木純次, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2004/01 |
Development in New Electrolytic Systems. Anodic Substitution Reactions Using Solid-Supported Bases
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
206th Meeting of The Electrochemical Society |
2004/01 |
Anodic Substitution Reactions of Boronic Acids and Potassium Trifluoro(organo)borates
Junji Suzuki, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Junji Suzuki, Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
206th Meeting of The Electrochemical Society |
2004/01 |
固体担持型塩基を用いた支持塩フリー陽極置換反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2004/01 |
N-置換ピロール類の電解フッ素化およびその合成的応用
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
中島篤, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2004/01 |
ダイヤモンド電極を用いたフェニル酢酸のKolbe電解反応
藤田優, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
藤田優, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2004/01 |
フッ化物イオンメディエーターを用いる有機電解合成(12)ベンゾフラノン誘導体の合成
SHEN Y, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
SHEN Y, 田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2004/01 |
環状フルオロホスホン酸エステルの合成
CAO Y, 日高麻美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
CAO Y, 日高麻美, 田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2004/01 |
固体担持型塩基を利用した支持塩フリー電解メトキシ化反応システムの開発
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2003/01 |
Anodic Fluorination of (Poly)Heteroaromatic Compounds in Conventional Organic Solvents and Ionic Liquids
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami
|
Toshiki Tajima, Toshio Fuchigami |
|
|
203rd Meeting of The Electrochemical Society |
2003/01 |
ピロール,チオフェンおよびポリチエニルの電解部分フッ素化
田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 跡部真人, 淵上寿雄 |
|
|
エレクトロオーガニックケミストリー討論会講演要旨集 |
2003/01 |
有機化合物の電解部分フッ素化(97)芳香族複素環化合物の電解フッ素化反応およびその合成的応用
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2002/01 |
有機化合物の電解部分フッ素化 (92) 電解フッ素化におけるベンジルカチオン中間体とフッ化物イオンの反応性について
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2002/01 |
ピロール類の電解フッ素化反応をキーステップとする含フッ素複合化合物の合成
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2002/01 |
チオフェン類およびポリチオフェン類の電解フッ素化
田嶋稔樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2001/01 |
有機化合物の電解部分フッ素化 (83) N-置換ピロール類の陽極フッ素化およびその合成的応用
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄 |
|
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
2001/01 |
有機化合物の電解部分フッ素化 (76) N-メチルピロール類の陽極フッ素化
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄 |
|
|
日本化学会講演予稿集 |
2001/01 |
有機化合物の電解部分フッ素化 (79) 芳香族化合物の選択的部分フッ素化
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄
|
田嶋稔樹, 石井英樹, 淵上寿雄 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
2000/01 |
開始点を制御したAlの電解エッチング
田嶋稔樹, 西尾和之, 益田秀樹
|
田嶋稔樹, 西尾和之, 益田秀樹 |
|
|
電気化学会大会講演要旨集 |
|