講演・口頭発表

発表年月 タイトル/共同研究者 発表者 掲載誌 巻・号・頁 学会名等
2024/09 SDGs経営と循環経済〜企業における対策〜
袖野玲子
袖野玲子 環境委員会セミナー
2024/07 今あらためてSDGsを考える〜SDGs経営と循環経済〜
袖野玲子
袖野玲子 産業廃棄物振興財団産廃懇話会
2024/02 国際的な循環経済圏形成の動向と展望 -3R から CE へ-
袖野玲子
袖野玲子 第 12 回 SuSPCA/OECC 合同セミナー
2023/11 SDGsプラン作成法
袖野玲子
袖野玲子 産業廃棄物振興財団SDGs戦略セミナー
2023/11 SDGs経営とサーキュラーエコノミー
袖野玲子
袖野玲子 さいたま市SDGsコミュニティ
2023/05 Policies on environmentally sound management of mercury and prediction of excess mercury
Reiko Sodeno
Reiko Sodeno International Symposium of Korea Society of Waste Management 2023, Environmentally Sound Management of Mercury Waste
2023/02 SDGs時代の住宅産業ビジネス〜サステナブルな「住」の実現
袖野玲子
袖野玲子 埼玉県住まいづくり協議会令和4年度講習会
2022/10 地域住民における再生可能エネルギーの受容要因の特定と地域循環共生圏の形成
山本紘平, 袖野玲子
山本紘平, 袖野玲子 土木学会第50回環境システム研究論文発表会
2022/10 川ごみ迅速調査法を用いた個数データ重量換算の精度向上
吉田智也, 渋谷正樹, 袖野玲子
吉田智也, 渋谷正樹, 袖野玲子 木学会第50回環境システム研究論文発表会
2022/09 河川ごみの散乱実態に基づくホットスポットの特定
渋谷正樹, 吉田智也, 袖野玲子
渋谷正樹, 吉田智也, 袖野玲子 第33回廃棄物資源循環学会研究発表会
2022/06 知財が支えるイノベーションとSDGs
袖野玲子
袖野玲子 弁理士継続研修
2022/06 Interests and Expectations on US-Japan Co-creation of Transformations in Sustainable Consumption and Production
Reiko Sodeno
Reiko Sodeno Towards US-Japan Co-creation of Sustainability Transformations: Exploring Opportunities in Sustainable Consumption and Production
2021/10 The UN Sustainable Development Goals - Less than 10 years to go - Perspectives from Japan
Reiko Sodeno
Reiko Sodeno World Technology Universities Congress
2021/03 Plastic Waste Reduction Measures on a Consumer Level based on Determinants of Environment-Conscious Behavior
Reiko SODENO, koya yokota
Reiko SODENO, koya yokota The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2021
2020/03 Development of the Minamata Convention on Mercury through the perspective of Sustainable Development Goals (SDGs)
Reiko Sodeno
Reiko Sodeno International Studies Association 2020 Annual Convention
2020/02 SDGsと中小企業経営のかかわり方
袖野玲子
袖野玲子 埼玉県中小企業団体中央会・埼玉県創造的異業種交流会セミナー
2019/12 SDGsとは?
袖野玲子
袖野玲子 第1回SDGsエコフォーラムin埼玉
2019/09 基調講演「SDGs時代のビジネス戦略」
袖野 玲子
袖野 玲子 埼玉県環境ビジネスセミナー「中小企業が今取り組むSDGs」
2019/05 SDGs and Minamata Convention
袖野 玲子
袖野 玲子 Workshop on Synergies in Mercury Waste Management
2018/06 水俣条約による日本の水銀マテリアルフローへの影響と将来推計
袖野 玲子
袖野 玲子 廃棄物資源循環学会論文賞受賞記念講演
2017/11 管理型最終処分場における埋立終了後の維持管理期間に関する要因分析
袖野玲子
袖野玲子 土木工学会 第54回環境工学研究フォーラム
2017/11 地域でのSDGsの取組みと環境政策―グローバルベースの環境政策の展開と実践の場としてのローカルの連携
袖野 玲子
袖野 玲子 学術フォーラム:地域発展のニューパラダイム
2017/09 管理型最終処分場における埋立終了後の維持管理年数に関する要因分析
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
2017/06 基調講演「持続可能な開発目標(SDGs)とビジネスリーダーシップ」
袖野 玲子
袖野 玲子 ビジネスリーダーのための持続可能な開発目標(SDGs)ワークショップ
2017/06 Study on Localization Process of Sustainable Development Goals in Costal Aria: a case of Okinawa
袖野 玲子
袖野 玲子 International Studies Association (ISA) Asia-Pacific Conference 2017
2016/12 水銀リスク〜安全に管理するには?水俣条約にみる国際社会と日本の取組〜
袖野 玲子
袖野 玲子 環境省水俣条約3周年記念特別公開ゼミ
2016/10 水俣条約を踏まえた国内余剰水銀量の将来推計
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 第 44 回環境システム研究論文発表会
2016/09 水俣条約を踏まえた水銀需給の動向と余剰水銀の発生予測
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 第27回廃棄物資源循環学会研究発表会
2016/09 Estimates on Future Emissions of Mercury in japan under the Minamata Convention
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 the 9th International Conference on Combustion, Incineration/Pyrolysis, Emission and Climate change
2016/09 水俣条約を踏まえた日本の水銀管理政策の効果
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 環境経済政策学会2016年大会
2016/07 水俣条約を踏まえた国内水銀使用製品からの水銀回収予測
袖野 玲子, 高岡 昌輝
袖野 玲子, 高岡 昌輝 京都大学環境衛生工学研究会 第38回シンポジウム
2016/07 SDGsのローカライズに関する調査研究〜沖縄のケース〜
袖野 玲子
袖野 玲子 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP)2016, サイドイベント「持続可能な開発目標SDGsとサンゴ礁」
2016/06 Challenges on Environmentally Sound Management of Mercury in Japan under Minamata convention
袖野 玲子
袖野 玲子 International Studies Association (ISA) Asia-Pacific Conference 2016
2016/03 Outlook for Future Material Flows of Mercury in Japan in context of the Minamata Convention on Mercury
Reiko Sodeno
Reiko Sodeno the 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs)
2014/11 水循環基本法に関連する環境省の地下水保全施策について
平沢重太、袖野玲子、石田謙介、米山実
平沢重太、袖野玲子、石田謙介、米山実 地下水地盤環境に関する研究協議会Kansai. Geo-Symposium 2014
2014/11 水質汚濁防止法に基づく地下水における放射性物質の存在状況の常時監視の開始について
佐藤孝行、袖野玲子
佐藤孝行、袖野玲子 地下水地盤環境に関する研究協議会Kansai.Geo-Symposium2014
2014/10 水循環基本法〜健全な水循環に向けて〜
袖野 玲子
袖野 玲子 シンポジウム地下水で拓く安曇野の未来2014
2008/11 東アジア地域における越境大気汚染問題の現状と国際的取組
袖野玲子
袖野玲子 シンポジウム「極東アジア地域の環境汚染拡大の現状と対策の国際共同化に向けて」第67回日本公衆衛生学会総会
2007/09 黄砂問題に対する我が国の取組
袖野 玲子
袖野 玲子 第48回大気環境学会年会
2006/02 日本における医療廃棄物処理の現状と今後の対応
袖野 玲子
袖野 玲子 医療廃棄物研究会国際ワークショップ:医療廃棄物処理の見直しと戦略
2006/02 廃棄物処理法に基づくアスベスト廃棄物の適正処理について
袖野 玲子
袖野 玲子 環境資源工学会シンポジウム:リサイクル設計と分離精製技術
2004/12 POPs廃棄物処理ガイドラインについて
袖野玲子
袖野玲子 エコケミストリー研究会:第4回最新情報懇談会