論文

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/03 「イギリスにおける大学の建造物と家具の文化遺産的活用例 ―九州大学歴史的什器の保存・活用への参考的視点―」
真保 晶子, 三島 美佐子
『九州大学総合研究博物館研究報告』 21号 145から 159ページまで
2024/03 「九州大学歴史的什器の教育活用 ― 『拡張された博物館体験』」
真保 晶子
『九州大学総合研究博物館研究報告』 21号 161から 171ページまで
2024/03 ‘Rescued’ Furniture: Reviving and Reutilising Kyushu University’s Historical Furniture’
Akiko Shimbo, Misako Mishima
The Journal of the Asian Conference of Design History and Theory (ISSN 2189-7166) 5号 66から 73ページまで
2023/09 ‘“Rescued” Furniture: Reviving and Reutilising Kyushu University’s Historical Furniture’(国際会議・査読付)
Akiko Shimbo, Misako Mishima
The 5th Asian Conference of Design History and Theory 2023 ‘Design and Ideal Truth’ (At Tsuda University, Tokyo)
2020/03 イギリス産業革命期の家具製造における新奢侈品と「art」の概念との関係
真保晶子
化学史研究(化学史学会) 47巻 1号 19から 30ページまで
2019/08 ‘Open Gardens in Britain and Japan: Applications of the Design Philosophy of “Open and Shared” Gardens to Urban and Suburb Areas’ (国際会議・査読付)
Akiko Shimbo, Naoki Takada, Yuki Tomaru
Asian Conference of Design History and Theory 2019 (At Kyushu Sangyo University, Fukuoka)
2019/07 ‘Ideas of Physical Beauty: Mind, Movement and Space in Enlightenment Identities’ (国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
The 15th International Society for Eighteenth-Century Studies Congress (At University of Edinburgh, UK)
2018/03 「中古家具再利用の実践 ―イギリス西部ブリストル、ソファ・プロジェクトの事例―」
真保 晶子
九州大学総合研究博物館研究報告 15-16号 87から 94ページまで
2015/06 「ロンドンの家具会社(1840-50年代)と製造の理念 - ショールーム会計簿と広告の分析をもとに - 」
真保 晶子
『経営史学』(経営史学会) 50巻 1号 3から 26ページまで
2014/06 「図像史料のコンテクストを探る - 18-19世紀イングランドのトレードカード(業務紹介広告)とパターンブック(デザイン見本)」
真保 晶子
『史潮』(歴史学会) 75号 22から 46ページまで
2013/06 「イングランドの家具・室内装飾パターンブック、1750-1850年 -共有されたデザインと技術」
真保 晶子
『デザイン理論』(意匠学会) 62号 27から 40ページまで
2012/03 「V.パパネック『生きのびるためのデザイン』(1971年)再考」(研究ノート)
真保 晶子
『早稲田社会科学総合研究』(早稲田大学) 12巻 3号 59から 74ページまで
2011/07 「生産者と消費者の対話としてのデザイン― 18世紀後半イングランドの注文家具生産の事例」
真保 晶子
デザイン史学 9号 95から 126ページまで
2011/07 「使い続けるための消費― イングランドの家具メーカーと消費者の実践、1780-1850年 ―」
真保晶子
『早稲田社会科学総合研究』 11巻 3号 43から 60ページまで
2009/09 ‘Two Groups of Readers: “Interactive” Use of Furniture Pattern Books in England, c. 1750-1850’ (国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
The 6th Anglo-Japanese Conference of Historians (at University of Tokyo) '
2008/12 「ギロウ・ロンドン・ショールームの顧客、1844-46年 -地理的移動と家具・住宅関係サービスの注文の関連性-」
真保晶子
『比較都市史研究』 27巻 2号 69から 80ページまで
2008/09 ‘Networks for the Design Process: Furniture-Makers and Consumers in England, c.1750-1850’ (国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
International Conference of the Design History Society 2008 ‘Networks of Design’ (University College, Falmouth, UK)
2008/07 ‘Life, Death, and Furniture-Makers: Services for London Houses, c.1810-50’
Akiko Shimbo
The London Journal : A Review of Metropolitan Society Past and Present (Maney Publishing, London) 33巻 2号 119から 134ページまで
2007/04 ‘Pattern Books, Showrooms and Furniture Design: Interactions between Producers and Consumers in England, 1754-1851’
Akiko Shimbo
(Unpublished PhD thesis, University of London)
2006/09 ‘Archbishops, Dukes, Gentlemen, and Ladies: Shopping at Gillows London Furniture Showroom, 1844-6’ (国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
‘Retail Trading in Britain’ Conference, The Centre for the History of Retailing and Distribution, University of Wolverhampton (at University of Wolverhampton, UK)
2006/06 ‘Producers and Consumers: “Interactive” Reading of Furniture Pattern Books in the later Eighteenth Century’(国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
‘The Eighteenth Century Now: Recent and Future Directions’ Conference (British Society for Eighteenth Century Studies and University of York, Centre for Eighteenth Century Studies) (at University of York, Centre for Eighteenth Century Studies, UK)
2006/01 ‘Chippendale, Sheraton, and the Development of Furniture Design through “Dialogue” in the later Eighteenth Century’(国際会議・査読付)
Akiko Shimbo
The British Society for Eighteenth-Century Studies 35th Annual Conference (at St Hugh’s College, University of Oxford, UK.)
2001/09 「熟練と19世紀イギリス社会-近年の研究から -」
真保晶子
『社会科学研究科紀要別冊』(早稲田大学) 8巻 59から 72ページまで
2000/03 「19世紀イギリスの徒弟制と職人の「知識」」
真保晶子
ソシオサイエンス(早稲田大学) 6巻 169から 185ページまで
1999/03 創設期のワーキングメンズカレッジ-1850年代の労働者と学習-」
真保晶子
社会科学研究科紀要別冊(早稲田大学) 3巻 43から 59ページまで