基本情報
職位 | 教授 |
所属 | 環境システム学科 (システム理工学部) |
研究分野 | 近代イギリス史(家具・住居・デザイン文化) |
学位 | Doctor of Philosophy (History) (University of London, 2007) |
出身大学 | 早稲田大学 |
最終学歴 | ロンドン大学ロイヤルホロウェイ 歴史学研究科博士課程修了 |
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況 | ||
目標設定 | 達成度評価 | |
2024 | ![]() |
![]() |
2023 | ![]() |
![]() |
2022 | ![]() |
![]() |
2021 | ![]() |
![]() |
在学生へ |
|
学生諸君に一言 | 4年間を楽しみ、得意なことを伸ばして下さい。 |
オフィスアワー | 前期:金曜日昼休み、後期:月曜日昼休み |
研究テーマについて |
|
教員 | 住居、家具、デザイン、物質文化、都市に関わる歴史研究。および歴史的家具その他文化遺産の現代での活用。 |
研究室 | (研究室で可能な研究分野)上記分野関連(歴史・現代) ・歴史的家具の保存・活用 ・歴史的まちづくり ・博物館との連携 など |
教育について |
|
様々な角度から考えること、新しい視点を探すこと、他者と意見を交換することが各自のよりよい学習/研究につながる。 | |
所属学会など |
|
所属学会 | 日本ヴィクトリア朝文化研究学会(2018-), 史学会(2014-), 意匠学会(2012-), 日本デザイン学会(2012-), 経営史学会(2011-), Royal Historical Society (UK)(2007-) |