MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2019/01 分子線エピタキシー法で作製したVセレン化物薄膜の磁気特性 II
中野匡規, 吉田訓, BAHRAMY Mohammad Saeed, BAHRAMY Mohammad Saeed, WANG Yue, 松岡秀樹, 真島裕貴, 小濱芳允, 大東祐汰, 柏原悠太, 坂野昌人, 石坂香子, 石坂香子, 岩佐義宏, 岩佐義宏
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th巻
2019/01 二次元超伝導体NbSe<sub>2</sub>におけるパウリ極限の角度依存性
松岡秀樹, 中野匡規, 中野匡規, 小濱芳允, 小濱芳允, WANG Yue, 柏原悠太, 吉田訓, 松井一樹, 下起敬史, 大内拓, 石坂香子, 石坂香子, 野島勉, 川崎雅司, 川崎雅司, 岩佐義宏, 岩佐義宏
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th巻
2019/01 NbSe<sub>2</sub>超薄膜におけるPauli極限-軌道極限のクロスオーバー
松岡秀樹, 中野匡規, 中野匡規, 小濱芳允, 小濱芳允, WANG Yue, 柏原悠太, 吉田訓, 松井一樹, 下起敬史, 大内拓, 石坂香子, 石坂香子, 野島勉, 川崎雅司, 川崎雅司, 岩佐義宏, 岩佐義宏
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74巻 2号
2018/01 NbSe<sub>2</sub>エピタキシャル超薄膜における二次元超伝導特性
松岡 秀樹, 石坂 香子, 野島 勉, 川﨑 雅司, 岩佐 義宏, 中野 匡規, 小濱 芳允, 王 越, 柏原 悠太, 吉田 訓, 松井 一樹, 下起 敬史, 大内 拓
日本物理学会講演概要集 73巻 0号 826から 826ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2018/01 分子線エピタキシー法によるNbSe<sub>2</sub>超薄膜の作製と二次元超伝導物性
松岡秀樹, 中野匡規, 小濱芳允, 小濱芳允, WANG Yue, 柏原悠太, 吉田訓, 松井一樹, 下起敬史, 大内拓, 石坂香子, 石坂香子, 野島勉, 川崎雅司, 川崎雅司, 岩佐義宏, 岩佐義宏
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 79th巻
2018/01 NdSe<sub>2</sub>原子層超伝導薄膜の上部臨界磁場
野島勉, 大内拓, 松岡秀樹, 中野匡規, 岩佐義宏, 岩佐義宏
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2017巻
2016/01 20pBE-12 1T-TaS_2二次元結晶における多重準安定状態
吉田 将郎, 御供田 崇, 鈴木 龍二, 中野 匡規, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 71巻 0号 1878から 1878ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2016/01 電解質ゲートによるn型銅酸化物高温超伝導体La<sub>2-x</sub>Ce<sub>x</sub>CuO<sub>4</sub>の超伝導絶縁体転移制御と電子相図の構築
松岡 秀樹, 中野 匡規, 打田 正輝, 川崎 雅司, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 71巻 0号 2260から 2260ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2016/01 ナノ秒パルスレーザーを用いたWドープVO<sub>2</sub>の準安定金属状態の生成
大池 広志, 中野 匡規, 渋谷 圭介, 小川 直毅, 岩佐 義宏, 川崎 雅司, 十倉 好紀, 賀川 史敬
日本物理学会講演概要集 71巻 0号 1731から 1731ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2015/01 16aCF-9 金属薄膜の時間分解電子線回折
中村 飛鳥, 下志万 貴博, 中野 匡規, 岩佐 義宏, 石坂 香子
日本物理学会講演概要集 70巻 0号 1162から 1162ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2015/01 17pCG-2 金属カーボンナノチューブ薄膜における逆スピンホール効果
笠原 裕一, 羽田 崇人, 吉田 将郎, 中野 匡規, 濱畑 裕紀, 竹延 大志, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 70巻 0号 882から 882ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2014/06 強相関酸化物における電界効果
中野 匡規, 畑野 敬史, 澤 彰仁
固体物理 49巻 6号 381から 394ページまで アグネ技術センター
2013/10 機能性有機分子をゲート材料とする新しい酸化物トランジスタ (特集 酸化物半導体TFT最前線)
中野 匡規, 塚﨑 敦, 川﨑 雅司
ディスプレイ 19巻 10号 23から 29ページまで テクノタイムズ社
2013/07 省エネ社会に向けた強相関トランジスタの可能性 (特集 創エネ,省エネ,蓄エネマテリアルとしての「機能性酸化物」とその可能性)
中野 匡規, 岩佐 義宏, 川﨑 雅司
Material stage 13巻 4号 13から 17ページまで 技術情報協会
2013/01 26pXZE-6 電界効果キャリア蓄積によって生じるVO_2薄膜の絶縁体金属転移に伴う結晶格子変化(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
奥山 大輔, 小山 貴久, 大橋 治彦, 高田 昌樹, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 田口 康二郎, 有馬 孝尚, 十倉 好紀, 中野 匡規, 竹下 聡史, 大隅 寛幸, Tardif Samuel, 渋谷 圭介, 畑野 敬史, 小野 新平, 湯本 博勝
日本物理学会講演概要集 68巻 0号 594から 594ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2013/01 26pXZE-15 多重臨界点近傍に位置するマンガン酸化物薄膜における電界誘起相転移(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
畑野 敬史, 盛 志高, 中村 優男, 小川 直毅, 中野 匡規, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 68巻 0号 596から 596ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2013/01 VO<sub>2</sub>における電界誘起金属相の結晶構造評価
中野匡規, 中野匡規, 奥山大輔, 竹下聡史, 大隅寛幸, TARDIF Samuel, 渋谷圭介, 渋谷圭介, 畑野敬史, 小野新平, 小野新平, 湯本博勝, 小山貴久, 大橋治彦, 高田昌樹, 川崎雅司, 川崎雅司, 田口康二郎, 有馬孝尚, 有馬孝尚, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 十倉好紀, 十倉好紀
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th巻
2013/01 26pXZE-15 多重臨界点近傍に位置するマンガン酸化物薄膜における電界誘起相転移(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
畑野 敬史, 盛 志高, 中村 優男, 小川 直毅, 中野 匡規, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 68巻 0号 一般社団法人 日本物理学会
2013/01 26pXZE-6 電界効果キャリア蓄積によって生じるVO_2薄膜の絶縁体金属転移に伴う結晶格子変化(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域7(分子性固体・有機導体))
奥山 大輔, 小山 貴久, 大橋 治彦, 高田 昌樹, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 田口 康二郎, 有馬 孝尚, 十倉 好紀, 中野 匡規, 竹下 聡史, 大隅 寛幸, Tardif Samuel, 渋谷 圭介, 畑野 敬史, 小野 新平, 湯本 博勝
日本物理学会講演概要集 68巻 0号 一般社団法人 日本物理学会
2012/01 24aYF-11 Pr_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3/Nd_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3極薄二層膜における電気二重層を用いた電界誘起相制御(24aYF Fe酸化物・Mn酸化物(電荷秩序・軌道秩序など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
畑野 敬史, 中野 匡規, 小野 新平, 岩佐 義宏, 荻本 泰史, 小川 直毅, 宮野 健次郎, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 67巻 0号 551から 551ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 21aGP-4 Pr_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3薄膜における電気二重層を用いた電界誘起相転移制御(21aGP 領域8,領域7合同界面現象・電界効果,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
畑野 敬史, 中野 匡規, 小野 新平, 岩佐 義宏, 荻本 泰史, 小川 直毅, 宮野 健次郎, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 27pTB-5 イオン液体を用いたカーボンナノチューブ両極性トランジスタ(27pTB 領域7,領域8合同 電界効果/発光 トランジスタ,領域7(分子性固体・有機導体))
小野 新平, 中野 匡規, 畑野 敬史, 岩佐 義宏, Gao Jia, Loi Maria
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 21aGP-5 強相関物質における一次相転移の外部制御(21aGP 領域8,領域7合同 界面現象・電界効果,領域7(分子性固体・有機導体))
中野 匡規, 渋谷 圭介, 畑野 敬史, 小野 新平, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 832から 832ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 21aGP-4 Pr_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3薄膜における電気二重層を用いた電界誘起相転移制御(21aGP 領域8,領域7合同 界面現象・電界効果,領域7(分子性固体・有機導体))
畑野 敬史, 中野 匡規, 小野 新平, 岩佐 義宏, 荻本 泰史, 小川 直毅, 宮野 健次郎, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 832から 832ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 21aGP-5 強相関物質における一次相転移の外部制御(21aGP 領域8,領域7合同界面現象・電界効果,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中野 匡規, 渋谷 圭介, 畑野 敬史, 小野 新平, 川崎 雅司, 岩佐 義宏, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 一般社団法人 日本物理学会
2011/01 27pTB-5 イオン液体を用いたカーボンナノチューブ両極性トランジスタ(27pTB 領域7,領域8合同 電界効果/発光 トランジスタ,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
小野 新平, 中野 匡規, 畑野 敬史, 岩佐 義宏, Gao Jia, Loi Maria
日本物理学会講演概要集 66巻 0号 648から 648ページまで 一般社団法人 日本物理学会
2010/12 Electronic-Field Control of Two-Dimensional Electrons in Polymer-Gated-Oxide Semiconductor Heterostructures (vol 22, pg 876, 2010)
Masaki Nakano, Atsushi Tsukazaki, Akira Ohtomo, Kazunori Ueno, Shunsuke Akasaka, Hiroyuki Yuji, Ken Nakahara, Tomoteru Fukumura, Masashi Kawasaki
ADVANCED MATERIALS 22巻 45号 WILEY-V C H VERLAG GMBH
2010/09 光・電子材料 酸化亜鉛と導電性高分子の界面を用いた高機能デバイス
中野 匡規, 川崎 雅司
未来材料 10巻 9号 18から 24ページまで エヌ・ティー・エス
2010/07 酸化亜鉛系分極不整合界面の2次元伝導と導電性高分子を用いた伝導性制御
塚崎 敦, 中野 匡規, 大友 明, 上野 和紀, 赤坂 俊輔, 湯地 洋行, 中原 健, 福村 知昭, 川崎 雅司
まてりあ : 日本金属学会会報 49巻 7号 312から 313ページまで The Japan Institute of Metals and Materials
2010/01 酸化亜鉛系分極不整合界面の 2 次元伝導と導電性高分子を用いた伝導性制御
塚﨑 敦, 中野 匡規, 大友 明, 上野 和紀, 赤坂 俊輔, 湯地 洋行, 中原 健, 福村 知昭, 川崎 雅司
まてりあ 49巻 7号 312から 313ページまで 公益社団法人 日本金属学会
2008/08 第二高調波発生分光法を用いたヘミシアニン色素の脂質二分子膜透過挙動解析
山口 央, 中野 匡規, 寺前 紀夫
表面 46巻 8号 419から 429ページまで 広信社
2008/06 A scaling behavior of anomalous Hall effect in cobalt doped TiO2
T. Fukumura, H. Toyosaki, K. Ueno, M. Nakano, T. Yamasaki, M. Kawasaki
Frontiers in Materials Research: Advances in Materials Research 10巻 87から 92ページまで Springer
2006/06 固体物理の応用 CoドープTiO2の強磁性とデバイス応用の可能性
福村 知昭, 豊崎 秀海, 中野 匡規
固体物理 41巻 6号 415から 421ページまで アグネ技術センタ-