発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2023/10 |
パイル業界への提言
岸田慎司
|
一般社団法人 コンクリートパイル・ポール協会 COPITA 「礎」 |
31巻
10号
17から
|
|
2023/01 |
耐震壁フレーム構造を有する杭基礎部分架構の構造性能評価に関する実験的研究 その2 実験結果
高橋藤維, 小原拓, 幾竹正明, 岸田慎司, 向井智久, 渡邊秀和, 中村聡宏, 松田竜
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2023巻
|
|
2023/01 |
場所打ちコンクリート杭パイルキャップにおける破壊性状解明のための実験的研究
岸田慎司, 渡邊秀和, 向井智久, 小原拓, 中村聡宏, 松田竜
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2023巻
|
|
2023/01 |
耐震壁フレーム構造を有する杭基礎部分架構の構造性能評価に関する実験的研究 その1 研究背景および実験概要
小原拓, 高橋藤維, 幾竹正明, 岸田慎司, 向井智久, 渡邊秀和, 中村聡宏, 松田竜
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2023巻
|
|
2023/01 |
地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの耐震性能評価手法および試設計
向井智久, 渡邊秀和, 中村聡宏, 小原拓, 岸田慎司, 木谷好伸, 平尾一樹, 宮原清, 八田宏志, 浅井陽一, 松田竜, 永田敦, 溜正俊, 伊藤裕一, 倉持博之, 小林治男, 若林博, 三町直志
|
建築研究資料(Web) |
207号
|
|
2023/01 |
靭性能を期待した鋼管巻き中実杭を有する大型杭基礎部分架構の構造性能に関する実験的研究
幾竹正明, 小原拓, 高橋藤維, 岸田慎司, 向井智久, 渡邊秀和, 中村聡宏, 松田竜, 坂下雅信
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2023巻
|
|
2022/01 |
十字形部分架構パイルキャップにおけるせん断終局強度の検討
岸田慎司, 渡邊秀和, 向井智久, 小原拓, 中村聡宏, 八田宏志
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2022/01 |
地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート杭基礎構造システムの耐震性能評価手法および試設計 その2 杭頭埋込部曲げ挙動に着目した基礎部分架構の実験 実験の考察
大川真吾, 渡邊秀和, 小原拓, 幾竹正明, 中村聡宏, 松田竜, 岸田慎司, 向井智久, 八田宏志
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2022/01 |
杭頭埋込部曲げ挙動に着目した杭基礎部分架構の構造性能評価
小原拓, 岸田慎司, 向井智久, 渡邊秀和
|
コンクリート工学年次論文集(CD-ROM) |
44巻
|
|
2022/01 |
地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート杭基礎構造システムの耐震性能評価手法および試設計 その1 杭頭埋込部曲げ挙動に着目した基礎部分架構の実験実験概要と結果
幾竹正明, 渡邊秀和, 小原拓, 大川真吾, 中村聡宏, 松田竜, 岸田慎司, 向井智久, 八田宏志
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2022/01 |
地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート杭基礎構造システムの耐震性能評価手法および試設計 その6 鋼管巻き中実杭を用いた杭基礎部分架構実験
渡邊秀和, 岸田慎司, 幾竹正明, 向井智久, 中村聡宏, 小原拓, 松田竜, 八田宏志
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2021/01 |
変動軸力を受けるパイルキャップの力学モデル構築と耐震性能評価
岸田 慎司
|
特別教育・研究報告集 |
222から
225ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2021/01 |
ト形部分架構パイルキャップにおける杭頭接合部の破壊性状の検討
岸田慎司, 小原拓, 向井智久, 渡邊秀和, 中村聡宏, 渡辺臣
|
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) |
2021巻
|
|
2019/10 |
大地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの構造性能評価に関する研究―Study on Structural Performance Evaluation for Concrete Pile Sub-assemble
System with Post-earthquake Functional Use
向井 智久, 平出 務, 渡邊 秀和, 中村 聡宏, 毎田 悠承, 河野 進, 岸田 慎司, 小林 勝已, 金子 治, 福田 健, 今井 康幸, 木谷 好伸, 石川 一真, 早川 哲生, 長澤 和彦, 平尾 一樹, 浅井 陽一
|
建築研究資料 = Building research data / 建築研究所 編 |
195号
|
建築研究所 |
2017/01 |
損傷制御に基づくアンボンドPCaPC柱梁接合部の性能評価と次世代耐震設計法の策定
岸田 慎司
|
特別教育・研究報告集 |
253から
256ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2010/01 |
PC鋼材の配筋方法がPCaPC圧着柱梁接合部の耐震性に与える影響
岸田 慎司, 北山 和宏
|
特別教育・研究報告集 |
296から
299ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2009/01 |
異なる梁せいの梁がPCaPC圧着接合された柱梁接合部の性能評価
岸田 慎司, 北山 和宏
|
特別教育・研究報告集 |
134から
137ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2007/01 |
PCaPC圧着接合された隅柱・梁接合部の軸力保持性能の評価
岸田 慎司, 北山 和宏
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
165から
168ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2007/01 |
段差梁を有する梁柱接合部の力学的挙動
上村 智彦, 石橋 一彦, 岸田 慎司
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
149から
152ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2007/01 |
建築構造物の破壊性状に関する理解力を向上させる一提案
岸田 慎司, 上村 智彦
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
45から
48ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2006/01 |
コンクリート系構造骨組の柱梁接合部の破壊機構を統一的に評価する試み
岸田 慎司, 北山 和宏
|
特別教育・研究報告集 |
2006巻
131から
134ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
1999/10 |
大口径高強度プレストレストコンクリート杭のせん断強度に関する研究(構造)(学位論文要旨)
岸田 慎司
|
建築雑誌. 建築年報 |
1999巻
1999号
96から
97ページまで
|
一般社団法人日本建築学会 |
|