発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2023/03 |
AgSb合金を用いたMIC法によるn型Ge結晶薄膜の作製と電気特性の膜厚依存性
大久保拓海, 弓野健太郎
|
大久保拓海, 弓野健太郎 |
|
|
日本金属学会 第172回講演大会 |
2023/03 |
AuGe合金の第一原理電子状態計算
原田哲之介, 弓野健太郎
|
原田哲之介, 弓野健太郎 |
|
|
日本金属学会 第172回講演大会 |
2023/03 |
AuSb合金を用いたMIC法で作製したGe薄膜の構造と電気特性
加藤雅基, 弓野健太郎
|
加藤雅基, 弓野健太郎 |
|
|
日本金属学会第172回講演大会 |
2023/03 |
Auで被覆した加熱基板へのスパッタによるGe薄膜の結晶化
赤坂駿英, 弓野健太郎
|
赤坂駿英, 弓野健太郎 |
|
|
日本金属学会 第172回講演大会 |
2022/06 |
Realizing an atomically flat surface of Ge (111) thin film at low temperature (220°C) by gold-induced layer exchange
Narin Sunthornpan, Kentaro Kyuno
|
Narin Sunthornpan, Kentaro Kyuno |
|
|
The 64th Electronic Materials Conference |
2022/03 |
AgSb合金を利用した多結晶n型Ge薄膜の作成
堀場 友菜, 弓野 健太郎
|
堀場 友菜, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2022/03 |
Auを触媒としたGe薄膜の結晶化と熱処理の昇温速度依存性
廣瀬乾, 木村健二郎, SUNTHORNPAN Narin, 弓野健太郎
|
廣瀬乾, 木村健二郎, SUNTHORNPAN Narin, 弓野健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2022/03 |
Ag触媒を用いたMIC法による多結晶Ge薄膜の作製と電気特性
鷲雄 藍子, 弓野 健太郎
|
鷲雄 藍子, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2022/03 |
Auで被覆した加熱基板上へのスパッタによるGe結晶薄膜の低温成長
島村 侑弥, 弓野 健太郎
|
島村 侑弥, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2022/03 |
MIC法によるAuを触媒にしたSi薄膜の低温結晶化
米田 了, 弓野 健太郎
|
米田 了, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2022/03 |
AuSb触媒を用いたGe薄膜の低温結晶化
守谷 彩乃, 弓野 健太郎
|
守谷 彩乃, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第170回講演大会 |
2021/12 |
Low temperature crystallization of Ge thin films for channel layers of thin-film transistors by gold-induced layer exchange
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno
|
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno |
|
|
Materials Research Society Fall Meeting & Exhibit |
2021/10 |
Influence of gold layer thickness on the metal-induced crystallization behavior of Ge thin films
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno
|
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno |
|
|
The 67thAmerican Vacuum Society Symposium |
2021/09 |
Controlling the morphology of Ge thin films crystallized by gold-induced layer exchange at low temperature (220°C)
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno
|
Narin Sunthornpan, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno |
|
|
International Conference on Solid State Devices and Materials |
2021/06 |
In-situ observation of low-temperature crystallization process of germanium thin films by gold-induced layer exchange
Narin Sunthornpan, Nairu Tezuka, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno
|
Narin Sunthornpan, Nairu Tezuka, Kenjiro Kimura, Kentaro Kyuno |
|
|
The 8th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies |
2021/03 |
銀を触媒としたゲルマニウム薄膜の低温結晶化
DENG XUHUI, 弓野 健太郎
|
DENG XUHUI, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第168回講演大会 |
2021/03 |
Geの蒸着によるAg(111)表面の構造変化
北村 健太, 弓野 健太郎
|
北村 健太, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第168回講演大会 |
2021/03 |
AgSb触媒によるGe薄膜の結晶化とドーピング
神林 泰地, 弓野 健太郎
|
神林 泰地, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第168回講演大会 |
2021/03 |
Au超薄膜を用いたGe薄膜の結晶化と電気特性
木村 健二朗, 弓野 健太郎
|
木村 健二朗, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第168回講演大会 |
2020/03 |
Au超薄膜を用いたGe結晶化プロセスの検討
田内 康太郎, 弓野 健太郎
|
田内 康太郎, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第166回講演大会 |
2020/03 |
Auを用いたMIC法によるGe薄膜の結晶化機構
小泉 聖, 弓野 健太郎
|
小泉 聖, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第166回講演大会 |
2019/09 |
Auを用いたMIC法によるGe薄膜の低温結晶化
手塚 内児, 弓野 健太郎
|
手塚 内児, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第165回講演大会 |
2019/09 |
サーファクタント・クリスタライゼーション法を用いたGe薄膜の結晶化
廣田 隆人, 田内 康太郎, 松澤 陸, 弓野 健太郎
|
廣田 隆人, 田内 康太郎, 松澤 陸, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第165回講演大会 |
2019/03 |
Au層を成膜した加熱基板へのGeスパッタリングによる薄膜の結晶化
松澤 陸, 弓野 健太郎
|
松澤 陸, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第164回講演大会 |
2019/03 |
Geを蒸着したAg(111)のSTM観察
河村 侃, 中井 岳俊, 弓野 健太郎
|
河村 侃, 中井 岳俊, 弓野 健太郎 |
|
|
日本金属学会 第164回講演大会 |
2018/10 |
金属触媒を用いた多結晶Ge薄膜の低温形成
弓野健太郎
|
弓野健太郎 |
|
|
日本表面真空学会 スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会「Science-based Sputtering and Plasma Processes for the IoT Era」 |
2018/06 |
金属触媒を用いたGe薄膜の低温結晶化
弓野健太郎
|
弓野健太郎 |
|
|
日本表面真空学会 機能薄膜部会 ナノ構造機能創成専門部会「無機結晶のフレキシブルコーティングによる機能創成」 |