在学生へ
|
学生諸君に一言 |
大学時代というのは、一生の中で自由に過ごすことができる最後に残された時間です。いろいろなことにチャレンジし、10年後、20年後に当時を振り返ったとき、やらなかったことを後悔することのないようにしてください。 |
オフィスアワー |
大宮(水)(木)の昼休み、豊洲(金)の昼休み あるいは授業前後の時間帯に受け付けます。 |
研究テーマについて
|
教員 |
①動学的確率的一般均衡(DSGE)モデルを用いた政策分析 ②マクロ経済モデルの開発 |
研究室 |
①経済におけるさまざまな現象についての理論解析および定量分析 ②マクロ経済政策が日本経済に与える影響についての理論・実証分析 ③地域経済、地域金融についての問題提起と問題解決策の提案 |
教育について
|
正しい解答が一つに定まりにくい経済学上のさまざまな問題に対し、自分なりの解答を導き出すための論理的思考法を学生に身につけてもらいたい。私の授業は、そのための訓練と位置づけていただきたい。 |
所属学会など
|
所属学会 |
ケインズ学会(2011-), 日本経済学会(2003-), 日本経済政策学会(2003-), 土木学会(1970-), 日本観光学会(1970-) |