発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2024/11 |
Point Cloud Generation by Gimbal-mounted LiDAR and Multi-directional Camera for Lunar Surveying
Rikako Shigefuji, Masafumi Nakagawa, Keitaro Kitamura, Masanori Takigawa, Taizo Kobayashi
|
Rikako Shigefuji, Masafumi Nakagawa, Keitaro Kitamura, Masanori Takigawa, Taizo Kobayashi |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Streaming Point Cloud Segmentation of GNSS/SLAM-LiDAR and Multi-beam Scanning Sonar Data for Urban River Mapping
Masafumi Nakagawa, Naoto Kimura, Nozomi Sadachika, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu
|
Masafumi Nakagawa, Naoto Kimura, Nozomi Sadachika, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Visualization of Multiple Spatial Data using Game Engine for Route Navigation Planning of Autonomous Boats in Urban Rivers
Makoto Ishiwata, Nozomi Sadachika, Naoto Kimura, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu, Masafumi Nakagawa
|
Makoto Ishiwata, Nozomi Sadachika, Naoto Kimura, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu, Masafumi Nakagawa |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Urban River Modeling based on CityGML using Water-borne MMS Point Clouds
Kantaro Kanai, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu
|
Kantaro Kanai, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Efficiency Improvement of SfM/MVS by Omni-directional Camera Network Estimation for Water-borne MMS
Teruhiko Meguro, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu
|
Teruhiko Meguro, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Spatial Similarity-based Multiple LiDAR Synchronization and Data Falsification Detection for Reliable 3D Mapping
Arata Nagasaka, Masafumi Nakagawa
|
Arata Nagasaka, Masafumi Nakagawa |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Trajectory Recovery of Visual Odometry at Corners by Temporal Stereo Point Cloud Registration
Yusuke Eshima, Kazuha Saito, Masafumi Nakagawa
|
Yusuke Eshima, Kazuha Saito, Masafumi Nakagawa |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Evaluation Method of Spherical Marker Arrangement for LiDAR-SLAM using a Robot Simulator
Tomoki Sugihara, Rikako Shigefuji, Keitaro Kitamura, Masanori Takigawa, Takahiro Hiramatu, Taizo Kobayashi, Masafumi Nakagawa
|
Tomoki Sugihara, Rikako Shigefuji, Keitaro Kitamura, Masanori Takigawa, Takahiro Hiramatu, Taizo Kobayashi, Masafumi Nakagawa |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Relative Motion Detection of Boats based on LiDAR Scan Matching
Kazuki Ohira, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu
|
Kazuki Ohira, Naoto Kimura, Masafumi Nakagawa, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Safety Visualization in Cooperative Operation with Workers and Construction Vehicles using Temporal LiDAR Data
Kenta Ishizuka, Masafumi Nakagawa, Masahiro Miyo
|
Kenta Ishizuka, Masafumi Nakagawa, Masahiro Miyo |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
Segmentation and Feature Classification of Point Clouds Acquired by LiDAR-SLAM in Urban Rivers
Tetsu Yamaguchi, Naoto Kimura, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu, Masafumi Nakagawa
|
Tetsu Yamaguchi, Naoto Kimura, Takeshi Komori, Nobuaki Kubo, Etsuro Shimizu, Masafumi Nakagawa |
|
|
Asian Conference on Remote Sensing 2024 |
2024/11 |
デジタルツインのためのLiDARデータ比較によるデータ改ざん検出
髙橋悠理, 長坂新, 中川雅史
|
髙橋悠理, 長坂新, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/11 |
LiDAR-SLAM標識の配置計画におけるロボットシミュレータの活用
杉原朋樹, 中川雅史, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三
|
杉原朋樹, 中川雅史, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/11 |
CLASと人流分析を楽しく学ぶ体験授業の設計方法
佐藤慈栄, 金井歓太郎, 中川雅史
|
佐藤慈栄, 金井歓太郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/11 |
河川環境で取得した時系列LiDAR点群からの航行船舶の抽出
大平和輝, 山口哲, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
大平和輝, 山口哲, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
急旋回時Visual odometryエラー改善のための時系列ステレオ点群の利用検証
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史
|
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
都市河川における多偏波SARデータとGNSS測位環境の対応づけ
野田京吾, 金井歓太郎, 山口哲, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
野田京吾, 金井歓太郎, 山口哲, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
衛星測位の妨害波に対する影響と代替測位手法
久保信明, 鈴木翔, 小林海斗, 清水悦郎, 中川雅史
|
久保信明, 鈴木翔, 小林海斗, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
月面環境におけるジンバルLiDARと多方向カメラを用いた点群の取得
重藤李佳子, 中川雅史, 北村啓太郎, 滝川正則, 小林泰三
|
重藤李佳子, 中川雅史, 北村啓太郎, 滝川正則, 小林泰三 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
船舶MMS点群とゲームエンジンを利用した都市河川の航行再現
中澤結成, 石渡誠, 目黒輝彦, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
中澤結成, 石渡誠, 目黒輝彦, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
建機搭載LiDARによる複数作業者の追跡とその応用
山本拳士朗, 石塚健太, 大平和輝, 三代雅博, 中川雅史
|
山本拳士朗, 石塚健太, 大平和輝, 三代雅博, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
CLAS利用のGNSS/LiDAR-SLAMによるストリーミング点群処理
中川雅史, 木邨直人, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 木邨直人, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/10 |
船舶MMSによる全方向画像計測におけるSfM位置姿勢推定の性能改善
新井瑛翔, 江島佑亮, 目黒耀彦, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
新井瑛翔, 江島佑亮, 目黒耀彦, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2024 |
2024/05 |
マルチビームスキャニングソナー点群のセグメンテーションによる水面下の河川構造物と地形の分類
中川雅史, 定近希美, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 定近希美, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
ハンドヘルドSLAM-LiDAR点群のセグメンテーションによる都市河川空間の地物分類
山口哲, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
山口哲, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
都市河川での航行経路計画のための空間データ統合可視化およびゲームエンジン利用検討
石渡誠, 定近希美, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
石渡誠, 定近希美, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
急旋回時Visual odometryエラー改善のための時系列ステレオ点群レジストレーション適用
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史
|
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会・全国大会2024研究発表会 |
2024/05 |
ジンバルLiDARと非同期多方向カメラを用いた月面測量のための高密度点群生成
重藤李佳子, 中川雅史, 北村啓太郎, 滝川正則, 小林泰三
|
重藤李佳子, 中川雅史, 北村啓太郎, 滝川正則, 小林泰三 |
|
|
測位航法学会・全国大会2024研究発表会 |
2024/05 |
LiDARスキャンマッチングエラーを利用した周囲の航行船舶の検出
大平和輝, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎
|
大平和輝, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
測位航法学会・全国大会2024研究発表会 |
2024/05 |
船舶MMS点群を用いた都市河川空間の属性モデリング
金井歓太郎, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
金井歓太郎, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
空間一致度にもとづくストリーミング点群間の時刻同期と改ざん検出の検証
長坂新, 中川雅史
|
長坂新, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
LiDARスキャンマッチングエラーを利用した周囲の船舶の動体認識
大平和輝, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
大平和輝, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
船舶MMS計測における全方向カメラネットワーク推定によるSfM/MVSの処理効率向上手法
目黒耀彦, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
目黒耀彦, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
時系列ステレオ点群レジストレーションによるVisual Odometry急旋回時エラー改善
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史
|
江島佑亮, 齋藤一葉, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
建機搭載LiDARによる建機と作業者の協調作業における時系列危険度可視化
石塚健太, 尾崎凱, 角田紘瑶, 三代雅博, 中川雅史
|
石塚健太, 尾崎凱, 角田紘瑶, 三代雅博, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
月面測量ローバ搭載ジンバルLiDARと非同期多方向カメラを用いた点群生成
重藤李佳子, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三, 中川雅史
|
重藤李佳子, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/05 |
ロボットシミュレータを活用したLiDAR-SLAM用標識の配置評価手法
杉原朋樹, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三, 中川雅史
|
杉原朋樹, 北村啓太朗, 滝川正則, 小林泰三, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和6年度年次学術講演会発表論文集 |
2024/03 |
月面地上測量および土質・地盤調査向け測位のためのLiDAR-SfM/MVS
中川雅史, 野口果鈴, 重藤李佳子, 杉原朋樹, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 佐野寿聰, 小林泰三
|
中川雅史, 野口果鈴, 重藤李佳子, 杉原朋樹, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 佐野寿聰, 小林泰三 |
|
|
第2回 月面建設技術シンポジウム,土木学会 |
2023/11 |
船舶SLAM点群をベースマップとした都市河川での自己位置推定
中川雅史, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
日本写真測量学会 令和5年度秋季学術講演会 |
2023/10 |
インフラ点検UAVに用いる屋内外シームレス測位とカメラ位置調整機能の性能評価
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔, 武林正昭, 蔵重裕俊, 西村正三, 三輪昌史
|
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔, 武林正昭, 蔵重裕俊, 西村正三, 三輪昌史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
月面調査のためのLiDAR-SfM/MVSによる点群の取得
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太郎, 平松孝晋, 小林泰三
|
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太郎, 平松孝晋, 小林泰三 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
施工現場の安全性向上のための複合LiDARによる物体認識および追跡
尾崎凱, 中川雅史, 三代雅博
|
尾崎凱, 中川雅史, 三代雅博 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
都市河川における非GNSS測位区間の移動軌跡推定
木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎
|
木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
デジタルツインのためのモバイルスキャナの時空間精度保証,
長坂新, 中川雅史
|
長坂新, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
非衛星測位環境下における三次元河川モデリング
山口哲, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
山口哲, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
3D-LiDAR同時利用のための点群無線伝送における遅延の評価
江島佑亮, 長坂新, 中川雅史
|
江島佑亮, 長坂新, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
都市河川空間における船舶MMS点群を用いた橋梁3Dモデル作成
金井歓太郎, 山口哲, 中川雅史
|
金井歓太郎, 山口哲, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
湿害低減を目的とした土壌水分量観測用無線センサネットワークの検討
吉田将司, 大村葵未子, 中川雅史
|
吉田将司, 大村葵未子, 中川雅史 |
|
|
電気学会・衛星測位補強を活用するG空間技術 |
2023/10 |
インフラ点検でのCLAS利用のための測位性能評価
大平和輝, 斎藤一葉, 中川雅史
|
大平和輝, 斎藤一葉, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2023/10 |
LiDAR-SLAMでの標識の相対位置と空間分解能の評価
杉原朋樹, 重藤李佳子, 中川雅史
|
杉原朋樹, 重藤李佳子, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2023/10 |
都市河川でのマルチビーム測深におけるRTK-GNSS測位環境の評価
定近希美, 木邨直人, 中川雅史, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎
|
定近希美, 木邨直人, 中川雅史, 小森健史, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
橋梁点検前のスクリーニングのためのSLAMによる位置推定
目黒耀彦, 木邨直人, 中川雅史
|
目黒耀彦, 木邨直人, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
時系列LiDAR点群を用いた公園利用者の位置情報取得,
角田紘瑶, 尾崎凱, 中川雅史
|
角田紘瑶, 尾崎凱, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2023 |
2023/10 |
LiDAR-SLAMによる屋内外シームレス測位とマップマッチングによる船舶の自己位置推定
中川雅史, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 木邨直人, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
電気学会・衛星測位補強を活用するG空間技術 |
2023/10 |
月面地上測量システムに搭載するLiDAR-SfM/MVS機能の実証実験
中川雅史, 野口果鈴, 重藤李佳子, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 佐野寿聰, 小林泰三
|
中川雅史, 野口果鈴, 重藤李佳子, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 佐野寿聰, 小林泰三 |
|
|
第67回宇宙科学技術連合講演会講演集 |
2023/10 |
月面における測量・地盤調査ロボットの開発
小林泰三, 加古川篤, 伊藤真一, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 佐野寿聰, 辻健, 米岡威, 尾高潤一郎, 島田徹也, 松村聡, 近藤明彦, 池永太一, 谷口龍, 尾崎伸吾
|
小林泰三, 加古川篤, 伊藤真一, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 佐野寿聰, 辻健, 米岡威, 尾高潤一郎, 島田徹也, 松村聡, 近藤明彦, 池永太一, 谷口龍, 尾崎伸吾 |
|
|
第67回宇宙科学技術連合講演会講演集 |
2023/10 |
三次元点群データを活用した月面原地形および探査・建設土工の改変地形の特徴抽出
北村啓太朗, 佐野寿聰, 中川雅史, 小林泰三
|
北村啓太朗, 佐野寿聰, 中川雅史, 小林泰三 |
|
|
第67回宇宙科学技術連合講演会講演集 |
2023/05 |
月面測量ローバによる高密度点群取得のためのLiDAR-SfM/MVS
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 小林泰三
|
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 小林泰三 |
|
|
測位航法学会・全国大会2023研究発表会 |
2023/05 |
インフラ点検UAVのための屋内外シームレス測位と撮影位置補正手法
木邨直人, 中川雅史, 清水悦郎, 久保信明
|
木邨直人, 中川雅史, 清水悦郎, 久保信明 |
|
|
測位航法学会・全国大会2023研究発表会 |
2023/05 |
非GNSS環境におけるLiDAR-SLAM退化に対応する舶軌跡補正
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔
|
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔 |
|
|
測位航法学会・全国大会2023研究発表会 |
2023/05 |
点群を利用した石炭桟橋の博物館展示模型作成における3Dプリントの工程改善
中川雅史, 山崎みなみ, 松田重雄, 佐々木公一, 西村正三, 藤井優, 石川孝織
|
中川雅史, 山崎みなみ, 松田重雄, 佐々木公一, 西村正三, 藤井優, 石川孝織 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
月面測量のためのLiDAR-SfM/MVSを用いた高密度点群の取得
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 小林泰三
|
重藤李佳子, 野口果鈴, 中川雅史, 滝川正則, 小林泰三 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
橋梁のひび割れ個所のスクリーニング検出手法と色付き点群の生成
目黒耀彦, 木邨直人, 中川雅史
|
目黒耀彦, 木邨直人, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
屋内外シームレスなインフラ点検UAVで撮影した画像を利用した位置方向推定
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔
|
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
都市空間へのデジタルツイン適用のための点群の時空間レジストレーション
長坂新, 齋藤菜奈子, 中川雅史
|
長坂新, 齋藤菜奈子, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会;令和;年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
標識利用型LiDAR-SLAMにおける測距距離と標識位置関係の検証
杉原朋樹, 重藤李佳子, 中川雅史
|
杉原朋樹, 重藤李佳子, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
衛星測位環境に冗長な船舶の移動軌跡推定
木邨直人, 中川雅史, 清水悦朗, 久保信明
|
木邨直人, 中川雅史, 清水悦朗, 久保信明 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
建設現場における安全性向上のための建機搭載複合LiDARを用いた物体認識
尾崎凱, 中川雅史
|
尾崎凱, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
セマンティックセグメンテーションによる船舶MMS点群からの都市河川地図生成
山口哲, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎
|
山口哲, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
UAV搭載機能のためのCLAS利用による測位精度評価
大平和輝, 齋藤一葉, 中川雅史
|
大平和輝, 齋藤一葉, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
3D-LiDAR点群の無線伝送における遅延の検証
江島佑亮, 長坂新, 中川雅史
|
江島佑亮, 長坂新, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/05 |
都市河川空間における船舶MMS点群を用いた河川構造物の3Dモデル生成
金井歓太郎, 山口哲, 中川雅史
|
金井歓太郎, 山口哲, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会・令和5年度年次学術講演会発表論文集 |
2023/04 |
将来の月利用・拠点建設に向けた地質・地盤調査
小林泰三, 加古川篤, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 辻健, 米岡威, 尾高潤一郎, 島田徹也, 松村聡, 近藤明彦, 池永太一, 谷口龍
|
小林泰三, 加古川篤, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 辻健, 米岡威, 尾高潤一郎, 島田徹也, 松村聡, 近藤明彦, 池永太一, 谷口龍 |
|
|
年会講演会,日本航空宇宙学会 |
2022/11 |
建物データを用いた都市河川計測におけるCLAS/SLAM補正処理
中川雅史, 木邨直人, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 木邨直人, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
令和4年度秋季学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/11 |
月面における測量・地盤調査システムの開発に向けた地上モデル実験
小林泰三, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 辻健, 池田達紀, 米岡威, 尾高潤一郎, 松村聡, 近藤明彦
|
小林泰三, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 辻健, 池田達紀, 米岡威, 尾高潤一郎, 松村聡, 近藤明彦 |
|
|
第66回宇宙科学技術連合講演会 |
2022/11 |
月面アクティブ地震探査システム(LASP)による地下構造の推定と有用性について
内垣友貴, 辻健, 池田達紀, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 米岡威, 尾高潤一郎, 松村聡, 近藤明彦
|
内垣友貴, 辻健, 池田達紀, 中川雅史, 滝川正則, 北村啓太朗, 平松孝晋, 米岡威, 尾高潤一郎, 松村聡, 近藤明彦 |
|
|
第66回宇宙科学技術連合講演会 |
2022/10 |
CLAS/ LiDARによる船舶位置姿勢推定と3Dデータ活用
中野雄太, 重藤李佳子, 山口哲, 木邨直人, 中川雅史
|
中野雄太, 重藤李佳子, 山口哲, 木邨直人, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,ビギナーズセッション |
2022/10 |
単調な空間におけるSLAM退化問題の解消案
新堀五月, 重藤李佳子, 木邨直人, 斎藤一葉, 中川雅史
|
新堀五月, 重藤李佳子, 木邨直人, 斎藤一葉, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,ビギナーズセッション |
2022/10 |
IMUとGNSSコンパスを用いた船体運動測定
小森健史, 小松大生, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
小森健史, 小松大生, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/10 |
SfM/MVSによる月面ローバー走行位置の推定
野口果鈴, 長坂新, 尾崎凱, 中川雅史
|
野口果鈴, 長坂新, 尾崎凱, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,ビギナーズセッション |
2022/10 |
SLASとCLASの長期観測結果
栁澤亘, 姚凝致, 宇田川千尋, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
栁澤亘, 姚凝致, 宇田川千尋, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/10 |
CLAS/LiDAR-SLAMを用いた都市河川シームレス測位の精度検証
木邨直人, 中川雅史, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎
|
木邨直人, 中川雅史, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/10 |
施工現場における移動体可視化のための建機搭載複合LiDARを用いた物体認識
尾崎凱, 中川雅史
|
尾崎凱, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/10 |
屋内外シームレス測位環境におけるUAV搭載ジンバルカメラの画像ずれ解消方法
山崎みなみ, 齋藤一葉, 山口哲, 中川 雅史
|
山崎みなみ, 齋藤一葉, 山口哲, 中川 雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,ビギナーズセッション |
2022/10 |
インフラ点検UAVに搭載する屋内外シームレス測位・測域機能の性能検証
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔
|
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/10 |
都市空間のDigital Twinに向けたLiDARデータを用いる物体認識のデータフロー
齋藤菜奈子, 長坂新, 尾崎凱, 中川雅史
|
齋藤菜奈子, 長坂新, 尾崎凱, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,ビギナーズセッション |
2022/10 |
都市河川計測における建物データを用いたCLAS/SLAMの補正処理
中川雅史, 木邨直人, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎
|
中川雅史, 木邨直人, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2022,研究発表会 |
2022/06 |
IMUによる小型船舶の姿勢推定
小松大生, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史
|
小松大生, 久保信明, 清水悦郎, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会2022年度全国大会研究発表会 |
2022/06 |
CLAS測位結果を用いたLiDAR-SLAMの精度検証手法
重藤李佳子, 木邨直人, 中川雅史, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎
|
重藤李佳子, 木邨直人, 中川雅史, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
測位航法学会2022年度全国大会研究発表会 |
2022/05 |
画像群からのコンクリート変状抽出におけるオートエンコーダによる異常検知の適用
山口哲, 的場日菜, 中川雅史
|
山口哲, 的場日菜, 中川雅史 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/05 |
SLAMとPPP-RTKによる河川空間での屋内外シームレス測位
木邨直人, 中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎
|
木邨直人, 中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/05 |
測位モード切換えにRTK-GNSS測位解を利用した屋内外シームレス測位
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔, 三輪昌史
|
齋藤一葉, 中川雅史, 川崎悠輔, 三輪昌史 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/05 |
月面環境における地上計測による点群取得方法の検討
長坂新, 磯部元, 中川雅史, 滝川正則
|
長坂新, 磯部元, 中川雅史, 滝川正則 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/05 |
IMUステレオカメラを用いた地上SfM/MVSにおける画像間対応付けの効率化
中川雅史, 山口友一朗
|
中川雅史, 山口友一朗 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2022/05 |
建機搭載LiDARによる水平・鉛直スキャニングでの施工空間可視化
尾崎凱, 中川雅史, 田口雅邦
|
尾崎凱, 中川雅史, 田口雅邦 |
|
|
令和4年度年次学術講演会発表論文集,日本写真測量学会 |
2021/11 |
PPP-RTKを利用した水上移動レーザー計測における課題整理
中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎, 柴崎亮介
|
中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会 令和3年度秋季学術講演会 |
2021/10 |
GNSS測位とVisual Odometryによる屋内外シームレス測位
蛭田舜也, 齋藤一葉, 栗田航貴, 奥平賢太, 菊地泰然, 中川雅史
|
蛭田舜也, 齋藤一葉, 栗田航貴, 奥平賢太, 菊地泰然, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/10 |
施工現場におけるBLE測距の安定性に関する検証
栗田航貴, 中川雅史
|
栗田航貴, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/10 |
Visual Odometryを初期値としたSfM/MVS処理のカメラ位置姿勢推定の高速化
山口友一朗, 中川雅史
|
山口友一朗, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/10 |
施工空間で取得したLiDARとBLE測距による動体認識
中川雅史, 尾崎凱, 栗田航貴, 田口雅邦
|
中川雅史, 尾崎凱, 栗田航貴, 田口雅邦 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/10 |
トラクタからのレーザースキャニングにおけるCLASの利用
磯部元, 横山沙也加, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 浪江宏宗, 岩城善広
|
磯部元, 横山沙也加, 木邨直人, 中川雅史, 久保信明, 浪江宏宗, 岩城善広 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/10 |
建機搭載カメラを用いた施工現場の作業者マッピング
的場日菜, 尾崎凱, 小原海翔, 山口友一朗, 夏目裕太, 中川雅史
|
的場日菜, 尾崎凱, 小原海翔, 山口友一朗, 夏目裕太, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2021 |
2021/08 |
RTK-GNSS測位を利用したLiDAR点群の逐次統合
中川雅史, 齋藤一男, 三代雅博
|
中川雅史, 齋藤一男, 三代雅博 |
|
|
2021年電気学会産業応用部門大会 |
2021/05 |
対応点間のトポロジーを制約条件とする低テクスチャ領域の点群生成
山口友一朗, 中川雅史
|
山口友一朗, 中川雅史 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
水上レーザー計測による都市河川マッピングにおける課題整理
中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎, 柴崎亮介
|
中川雅史, 栗田航貴, 尾関友啓, 久保信明, 清水悦郎, 柴崎亮介 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
RTK-GNSS測位を利用したスキャン列間が疎なLiDAR点群の逐次統合
中川雅史, 齋藤一男, 三代雅博
|
中川雅史, 齋藤一男, 三代雅博 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
埋設管施工におけるSfM/MVS点群を用いた掘削構内の3Dモデリング
栗田航貴, 中川雅史
|
栗田航貴, 中川雅史 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
IMUステレオカメラを用いたVisual Odometryの性能検証
尾崎凱, 栗田航貴, 中川雅史, 菊池泰然, 奥平賢太
|
尾崎凱, 栗田航貴, 中川雅史, 菊池泰然, 奥平賢太 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
開口亀裂の広域スクリーニングのためのエッジ分類オペレータの開発
木邨直人, 山口友一朗, 中川雅史, 江口友章, 西村直記
|
木邨直人, 山口友一朗, 中川雅史, 江口友章, 西村直記 |
|
|
令和3年度年次学術講演会 |
2021/05 |
航空計測技術を活用した富士山大沢崩れにおける開口亀裂の自動抽出
村松弘一, 田中僚, 上野諒平, 臼杵伸浩, 江口友章, 西村直記, 滝川正則, 大鋸朋生, 木場啓太, 中川雅史
|
村松弘一, 田中僚, 上野諒平, 臼杵伸浩, 江口友章, 西村直記, 滝川正則, 大鋸朋生, 木場啓太, 中川雅史 |
|
|
第70回 令和3年度 砂防学会研究発表会 |
2020/11 |
ダムおよび文化財を対象としたLiDAR-SLAM点群の鮮鋭化
中川雅史, 安井伸顕, 蔵重裕俊, 木本啓介, 西村正三
|
中川雅史, 安井伸顕, 蔵重裕俊, 木本啓介, 西村正三 |
|
|
日本写真測量学会 令和2年度秋季学術講演会発表論文集 |
2020/10 |
NDVIを利用したUAV空撮SfM/MVS点群の分類
八嶋恵一朗, 藤澤達哉, 遠藤望音, 山口友一朗, 中川雅史
|
八嶋恵一朗, 藤澤達哉, 遠藤望音, 山口友一朗, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2020 |
2020/10 |
経路生成のためのVisual SLAMにおける課題整理
菊地泰然, 荻野柚, 奥平賢太, 栗田航貴, 中川雅史
|
菊地泰然, 荻野柚, 奥平賢太, 栗田航貴, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2020 |
2020/10 |
多層LiDARと一周波RTK-GNSSで構成する牽引型MMS
高瀬拓郎, 夏目裕太, 来栖麻奈美, 中川雅史
|
高瀬拓郎, 夏目裕太, 来栖麻奈美, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2020 |
2020/07 |
省電力GNSS測位と地磁気測位の組み合わせによる屋内外シームレス測位
栗田航貴, 佐怒賀翔, 中川雅史
|
栗田航貴, 佐怒賀翔, 中川雅史 |
|
|
2020年度 測位航法学会 全国大会 |
2020/07 |
屋内空間モデリングのための低テクスチャ面における点群生成
山口友一朗, 中川雅史
|
山口友一朗, 中川雅史 |
|
|
2020年度 測位航法学会 全国大会 |
2020/05 |
施工空間で取得した時系列点群へのラベル付け
中川雅史, 西山弘峻
|
中川雅史, 西山弘峻 |
|
|
2020年度 写真測量学会年次学術講演会 |
2020/05 |
エピポーラ拘束を利用した低テクスチャ領域のモデルベースドMVS点群復元
山口友一朗, 中川雅史
|
山口友一朗, 中川雅史 |
|
|
2020年度 写真測量学会年次学術講演会 |
2020/05 |
省電力GNSS測位と地磁気測位のシングルボードコンピュータへの実装
栗田航貴, 中川雅史, 佐怒賀翔
|
栗田航貴, 中川雅史, 佐怒賀翔 |
|
|
2020年度 写真測量学会年次学術講演会 |
2020/03 |
LiDARおよびビーコンによる施工空間の実時間マッピング
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
電気学会,知覚情報/次世代産業システム 合同研究会 |
2019/11 |
時系列点群を利用した屋内空間の空間再分類
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 令和元年度秋季学術講演会発表論文集 |
2019/10 |
多層LiDARによる位置姿勢推定にもとづくUAV計測
荒将裕, 佐怒賀翔, 前後文哉, 中川雅史
|
荒将裕, 佐怒賀翔, 前後文哉, 中川雅史 |
|
|
第24回 GPS/GNSSシンポジウム2019 |
2019/10 |
建機搭載TOFカメラによる掘削作業空間の地物分類
西山弘峻, 木嶋亮介, 加世田将義, 中川雅史
|
西山弘峻, 木嶋亮介, 加世田将義, 中川雅史 |
|
|
第24回 GPS/GNSSシンポジウム2019 |
2019/10 |
多層LiDARを用いた色付き点群生成のための全天球カメラ校正
阿部慎二郎, 富澤慎仁, 中川雅史
|
阿部慎二郎, 富澤慎仁, 中川雅史 |
|
|
第24回 GPS/GNSSシンポジウム2019 |
2019/05 |
建機に近接する複数作業員の実時間マッピング
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
2019年度 写真測量学会年次学術講演会 |
2019/05 |
施工現場における多層LiDARを用いた作業員の実時間マッピング
中川雅史, 加世田将義, 田口雅邦
|
中川雅史, 加世田将義, 田口雅邦 |
|
|
2019年度 測位航法学会 全国大会 |
2019/05 |
橋梁の床版たわみによって発生する地上レーザースキャニング縞状ノイズとその補正法
中川雅史, 佐々木公一, 松田重雄, 伊東弘人
|
中川雅史, 佐々木公一, 松田重雄, 伊東弘人 |
|
|
2019年度 写真測量学会年次学術講演会 |
2019/03 |
富士山大沢崩れを対象とした多時期多偏波SARデータを用いた地表面変化のクラスタリング
志賀佑大, 中川雅史
|
志賀佑大, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
点群処理への畳み込みニューラルネットワークの適用
関口慧樹, 中川雅史
|
関口慧樹, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
点群へのモデルフィッティングによる橋梁部材の3Dモデリング
森勇貴, Cao Ke, 中川雅史
|
森勇貴, Cao Ke, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
光線制約にもとづく全天球画像群のSfM処理の高速化
佐々木義基, 中川雅史
|
佐々木義基, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
多層LiDARを用いた色付き点群生成のための全天球カメラ校正
木内蔵, 中川雅史
|
木内蔵, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
IMUを利用しない多層レーザースキャナ搭載UAVの開発
土橋悠歩, 中川雅史
|
土橋悠歩, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
建機搭載TOFカメラによる掘削作業空間の地物分類
加世田将義, 中川雅史
|
加世田将義, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
ウェアラブルセンサを用いる構造物点検のための一周波RTK-GNSS測位の性能評価
高橋茂生, 中川雅史
|
高橋茂生, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2019/03 |
測距補正にもとづくiBeacon三点測位
吉澤功輝, 野嵜陸, 中川雅史
|
吉澤功輝, 野嵜陸, 中川雅史 |
|
|
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/11 |
TOFカメラを用いた小規模橋梁の実時間メッシュモデル生成
中川雅史, 野嵜陸, 三代雅博, 野田康朗
|
中川雅史, 野嵜陸, 三代雅博, 野田康朗 |
|
|
日本写真測量学会 平成30年度秋季学術講演会発表論文集 |
2018/10 |
橋梁点検におけるウェアラブルTOFカメラを用いた実時間3Dモデリング
中川雅史, 野嵜陸
|
中川雅史, 野嵜陸 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
橋梁点検におけるウェアラブルセンシングの測位性能改善
高橋茂生, 野嵜陸, 佐山諒紘, 中川雅史
|
高橋茂生, 野嵜陸, 佐山諒紘, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
点群へのモデルフィッティングにもとづく道路空間上の柱状地物の抽出
森勇貴, Yongcan Huang, 中村明音, 中川雅史
|
森勇貴, Yongcan Huang, 中村明音, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
空中写真を用いた高標高山岳地域における点群取得
中川雅史, 臼杵伸浩, 滝川正則, 勝又善明, 西村直記, 江口友章
|
中川雅史, 臼杵伸浩, 滝川正則, 勝又善明, 西村直記, 江口友章 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
iBeacon測距における安定性の可視化と評価
吉澤功輝, 加世田将義, 野嵜陸, 中川雅史
|
吉澤功輝, 加世田将義, 野嵜陸, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
レーザースキャニングおよびSfM/MVSによる鋳鉄・錬鉄混合橋の点群取得
関口慧樹, Yongcan Huang, 関口恭史, 中川雅史
|
関口慧樹, Yongcan Huang, 関口恭史, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
迅速な点群取得のための全天球画像SfM/MVS処理
佐々木義基, 志賀佑大, 澤口学教, 中川雅史
|
佐々木義基, 志賀佑大, 澤口学教, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
施工現場マッピングにおけるレーザースキャニングの課題抽出
土橋悠歩, 木内蔵, 小林珠己, 中川雅史
|
土橋悠歩, 木内蔵, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/10 |
ISPRSインドアベンチマークの関連研究報告
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム2018 |
2018/05 |
多重空撮画像を利用した高標高地域における開口亀裂の抽出および図化
中川雅史, 井草流星, 臼杵伸浩, 滝川正則, 西村直記, 勝又善明, 江口友章
|
中川雅史, 井草流星, 臼杵伸浩, 滝川正則, 西村直記, 勝又善明, 江口友章 |
|
|
日本写真測量学会 平成30年度年次学術講演会発表論文集 |
2018/05 |
動的空間に対する幾何ネットワークモデル自動生成手法
野嵜陸, 中川雅史
|
野嵜陸, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成30年度年次学術講演会発表論文集 |
2018/05 |
屋内ナビゲーションにおける地物の動的表現手法
野嵜陸, 中川雅史
|
野嵜陸, 中川雅史 |
|
|
平成30年度 測位航法学会 全国大会 |
2018/05 |
点群を用いた幾何ネットワークモデル生成 - ISPRSベンチマークを利用した実験
中川雅史, 野嵜陸
|
中川雅史, 野嵜陸 |
|
|
平成30年度 測位航法学会 全国大会 |
2018/05 |
空中写真を用いた多視点ステレオによる開口亀裂の自動抽出
西村直記, 臼杵伸浩, 江口友章, 勝又善明, 滝川正則, 中川雅史, 井草流星
|
西村直記, 臼杵伸浩, 江口友章, 勝又善明, 滝川正則, 中川雅史, 井草流星 |
|
|
砂防学会研究発表会 |
2018/03 |
構造物現地計測における時間短縮のための全天球画像SfM処理
澤口学教, 中川雅史
|
澤口学教, 中川雅史 |
|
|
回生研フォーラム;宇宙からの地球環境;災害のモニタリングとリスク評価 |
2018/03 |
ウェアラブルセンサ・カメラ群を用いた構造物点検者の挙動記録と非破壊検査情報AR提示の基礎研究
植松克伎, 佐山諒紘, 中川雅史
|
植松克伎, 佐山諒紘, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
反射強度特徴を利用したSLAMによるエリアスキャニング点群レジストレーション
小林珠己, 中川雅史
|
小林珠己, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
コンクリート橋梁下部工の点群取得における抜け漏れ評価手法
西園寺公碩, 中川雅史
|
西園寺公碩, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
点群を入力データとする3Dモデリングのためのアブストラクション -橋梁計測事例および柱状地物モデリング事例
安間遼太, 中村明音, 中川雅史
|
安間遼太, 中村明音, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
レーザースキャナを用いたマッピングと作業員抽出による建設施工現場の動きの可視化
白藤哲也, 小林珠己, 中川雅史
|
白藤哲也, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
山岳地における現地調査の安全性向上のための多重空撮画像を用いた開口亀裂の自動抽出とその検証
井草流星, 中川雅史, 西村直記, 勝又善明, 江口友章, 滝川正則, 臼杵伸浩
|
井草流星, 中川雅史, 西村直記, 勝又善明, 江口友章, 滝川正則, 臼杵伸浩 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2018/03 |
建機施工におけるレーザースキャニングの課題抽出と反射強度特徴を利用したSLAMによるエリアスキャニング点群合成
小林珠己, 白藤哲也, 中川雅史
|
小林珠己, 白藤哲也, 中川雅史 |
|
|
第26回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/11 |
広域・低分解能画像群と局所・高分解能画像群を入力データとしたSfM/MVS処理の効率化
中川雅史, 三輪恵一, 野末翔也, 関口恭史, 平手克治, 三代雅博, 野田康朗
|
中川雅史, 三輪恵一, 野末翔也, 関口恭史, 平手克治, 三代雅博, 野田康朗 |
|
|
日本写真測量学会 平成29年度秋季学術講演会発表論文集 |
2017/11 |
全天球カメラ画像を利用したイメージベースドVR空間のネットワーク構築
澤口学教, 植松克伎, 赤野光司, 中川雅史
|
澤口学教, 植松克伎, 赤野光司, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/11 |
屋内マッピングにおける平面モデリングの為の反射強度特徴による点群合成
小林珠己, 中川雅史
|
小林珠己, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/11 |
屋内外シームレス測位の可能性と技術的課題
中川雅史, 吉田将司, 浪江宏宗, 神武直彦, 久保信明, 海老沼拓史
|
中川雅史, 吉田将司, 浪江宏宗, 神武直彦, 久保信明, 海老沼拓史 |
|
|
電気学会次世代産業システム研究会 |
2017/11 |
IndoorGMLへのModifier組込みの検討
野嵜陸, 中川雅史
|
野嵜陸, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/11 |
ウェアラブルセンサ群を用いた屋内シームレス測位と構造物点検挙動分類
佐山諒紘, 中村明音, 山手正貴, 中川雅史
|
佐山諒紘, 中村明音, 山手正貴, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/11 |
沈砂池工除石計画のためのマイクロドローン空撮による土石量推定
井草流星, 白藤哲也, 曽我部哲成, 中川雅史
|
井草流星, 白藤哲也, 曽我部哲成, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/11 |
デジタルカメラを用いた小規模橋梁の3D計測における課題整理
西園寺公碩, 安間遼太, 三輪恵一, 中川 雅史
|
西園寺公碩, 安間遼太, 三輪恵一, 中川 雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2017 ビギナーズセッション |
2017/09 |
民生用高感度デジタルカメラを用いた夜間野外調査撮影に関する再検討
滝川正則, 中川雅史, 勝木太, 臼杵伸浩, 中田慎
|
滝川正則, 中川雅史, 勝木太, 臼杵伸浩, 中田慎 |
|
|
平成29年度土木学会全国大会第72回年次学術講演会 |
2017/05 |
応用写真測量におけるデジタルカメラのローリングシャッター歪みの影響と対策に関する基礎検討
滝川正則, 中田慎, 西村孝, 勝木太, 中川雅史
|
滝川正則, 中田慎, 西村孝, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
滝川正則,中田慎,西村孝,勝木太,中川雅史 |
2017/05 |
全天球カメラの相対位置決めによるイメージベースドVR空間のネットワーク構築
中川雅史, 赤野光司, 小林珠己
|
中川雅史, 赤野光司, 小林珠己 |
|
|
日本写真測量学会 平成29年度年次学術講演会発表論文集 |
2017/05 |
鉛直回転計測にもとづいたSLAMによる屋内3D断面計測
小林珠己, 中川雅史
|
小林珠己, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成29年度年次学術講演会発表論文集 |
2017/05 |
電波航法による屋内測位におけるQRコード検出を利用した位置補正
劉粲, 中川雅史
|
劉粲, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成29年度年次学術講演会発表論文集 |
2017/05 |
構造物点検ウェアラブルデータを用いたディシジョンツリーにもとづく点検行動分類
中川雅史, 山手正貴, 劉粲, 三代雅博
|
中川雅史, 山手正貴, 劉粲, 三代雅博 |
|
|
日本写真測量学会 平成29年度年次学術講演会発表論文集 |
2017/05 |
みちびきを使用したL1-C/A+L2C電離層フリー結合による 2周波単独測位性能評価
浪江宏宗, 甲斐太陽, 中川雅史, 岡村知則, 岡本修, 入江博樹, 吉田将司, 齋藤詠子, 千葉元, 星野朱美, 小島智恵, 鈴木治, 久保信明, 安田明生
|
浪江宏宗, 甲斐太陽, 中川雅史, 岡村知則, 岡本修, 入江博樹, 吉田将司, 齋藤詠子, 千葉元, 星野朱美, 小島智恵, 鈴木治, 久保信明, 安田明生 |
|
|
測位航法学会 全国大会 |
2017/05 |
全天球カメラを用いたiBeacon測位の位置補正
劉粲, 小林珠己, 中川雅史
|
劉粲, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会 全国大会 |
2017/05 |
BLE発信機のRSSI測距値の内分法による屋内測位高精度化
浪江宏宗, 中川雅史, 岡村知則, 岡本修, 入江博樹, 吉田将司, 千葉元, 星野朱美, 小島智恵, 鈴木治, 久保信明, 安田明生
|
浪江宏宗, 中川雅史, 岡村知則, 岡本修, 入江博樹, 吉田将司, 千葉元, 星野朱美, 小島智恵, 鈴木治, 久保信明, 安田明生 |
|
|
測位航法学会 全国大会 |
2017/05 |
ウェアラブルセンサデータを用いた橋梁点検における動作分類
小林珠己, 山手正貴, 劉粲, 中川雅史
|
小林珠己, 山手正貴, 劉粲, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会 全国大会 |
2017/03 |
CIM用ベースマップ生成を目的とした点群アブストラクション
野末翔也, 三輪恵一, 中川雅史
|
野末翔也, 三輪恵一, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
斜面崩壊抽出のための多時期ALOS-2/PALSAR-2データへのFASTレジストレーションの適用と差分処理
吉見渉, 小林珠己, 中川雅史
|
吉見渉, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
点群の形状補間にもとづく体積推定 - 沈砂地工除石計画における土石量推定およびコンクリート表面欠落部の求積 -
曽我部哲成, 鈴木泰一朗, Stefan Holtland, 中川雅史
|
曽我部哲成, 鈴木泰一朗, Stefan Holtland, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
ネットワーク化された全方位画像群を用いた構造図の簡易作成
赤野光司, 高橋拓朗, 中川雅史, 勝木太
|
赤野光司, 高橋拓朗, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
地上撮影画像を用いるStructure from Motion処理の効率化
田中至道, キーチョンイェン, 中川雅史
|
田中至道, キーチョンイェン, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
自律操縦における歩行者検知のためのTime-of-flight距離画像からのスケルトンモデル推定
倉持裕毅, 小林珠己, 中川雅史
|
倉持裕毅, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2017/03 |
ウェアラブルデバイスを用いた構造物点検者の挙動分類
山手正貴, 劉粲, 中川雅史
|
山手正貴, 劉粲, 中川雅史 |
|
|
第25回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2016/11 |
時系列変化に着目した地物分類処理の多時期ALOS-2/PALSAR-2データへの適用
中川雅史, 馬場颯矢
|
中川雅史, 馬場颯矢 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会 |
2016/10 |
屋内通路における3D歩行者データのジオリファレンスのためのiBeacon測距にもとづく測位
中川雅史, 劉粲, 小林珠己
|
中川雅史, 劉粲, 小林珠己 |
|
|
電気学会次世代産業システム研究会 |
2016/10 |
屋内直線通路におけるiBeacon測位の精度検証
劉粲, 赤野浩司, 吉見渉, キーチョンイェン, 中川雅史
|
劉粲, 赤野浩司, 吉見渉, キーチョンイェン, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2016 ビギナーズセッション |
2016/10 |
慣性航法による屋内タグへの座標値取得
関雄太, 鈴木泰一朗, 曽我部哲成, 中川雅史
|
関雄太, 鈴木泰一朗, 曽我部哲成, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2016 ビギナーズセッション |
2016/10 |
iBeacon測距による位置推定とマルチパスによる誤差の検証
倉持裕毅, 山手正貴, 吉見渉, 中川雅史
|
倉持裕毅, 山手正貴, 吉見渉, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2016 ビギナーズセッション |
2016/10 |
UAVによる土木構造物近接目視実現のためのフライトログ判読]
宮垣洋介, 野末翔也, 三輪恵一, 髙橋拓朗, Stefan Holtland, 中川 雅史
|
宮垣洋介, 野末翔也, 三輪恵一, 髙橋拓朗, Stefan Holtland, 中川 雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム2016 ビギナーズセッション |
2016/05 |
Time-of-flightカメラを用いた屋内歩行可能空間のリアルタイム提示
中川雅史, 八十島寛朗, 神尾利明
|
中川雅史, 八十島寛朗, 神尾利明 |
|
|
日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会発表論文集 |
2016/05 |
VisualSLAM基準点としての屋内防災設備の活用
小林珠己, 八十島寛朗, 中川雅史
|
小林珠己, 八十島寛朗, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会発表論文集 |
2016/05 |
構造物を対象としたSfMのための地上撮影経路の基礎検討
田中至道, 中川雅史
|
田中至道, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会発表論文集 |
2016/05 |
災害時における航空機からの手持ち斜め写真撮影の高度化に関する基礎考察
滝川正則, 臼杵伸浩, 中田慎, 勝木太, 中川雅史
|
滝川正則, 臼杵伸浩, 中田慎, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
土木学会第71回年次学術講演会講演概要集 |
2016/05 |
iBeaconのレンジング機能を用いた直線通路における測位に関する検証
劉粲, 神尾利明, 中川雅史
|
劉粲, 神尾利明, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会発表論文集, |
2016/05 |
高分解能衛星SARデータと航空機LiDARデータを用いたSVMによる建物分類
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成28年度年次学術講演会発表論文集 |
2016/04 |
直線通路壁面に配置したiBeacon送信機による測距にもとづく測位
劉粲, 神尾利明, 中川雅史
|
劉粲, 神尾利明, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会 平成28年度全国大会 |
2016/04 |
点群からの屋内基準点抽出のための天井地物検出
小林珠己, 八十島寛朗, 中川雅史
|
小林珠己, 八十島寛朗, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会 平成28年度全国大会 |
2016/03 |
構造物の三次元モデル作成における効率的な撮影パス
田中至道, 中川雅史
|
田中至道, 中川雅史 |
|
|
第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2016/03 |
衛星SARと航空機LiDARを用いたサポートベクターマシンによる建物分類
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2016/03 |
時系列可視域・近赤外域空中写真を用いた北上川下流域の塩害モニタリング
高山翔, 中川雅史
|
高山翔, 中川雅史 |
|
|
第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2016/03 |
Time-of-flightカメラを用いた屋内歩行可能空間提示のための地物抽出
八十島寛朗, 中川雅史
|
八十島寛朗, 中川雅史 |
|
|
第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2016/03 |
ALOS-2/PALSAR-2データを用いた浸水域変化の時系列把握のための差分処理
馬場颯矢, 中川雅史
|
馬場颯矢, 中川雅史 |
|
|
第24回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2015/11 |
エレベータ移動を含むインドアMMSによる3Dデータ取得
中川雅史, 塩崎周, 大橋徹也
|
中川雅史, 塩崎周, 大橋徹也 |
|
|
電気学会研究会資料・次世代産業システム研究会 |
2015/05 |
施工・点検支援端末のための画像マッチングに基づいた音声認識
中川雅史, 高橋泰斗, 勝木太
|
中川雅史, 高橋泰斗, 勝木太 |
|
|
日本写真測量学会 平成27年度年次学術講演会発表論文集 |
2015/05 |
インペインティング処理による色付き点群データの水面補間
中川雅史, 正村眞, 田中至道, 三戸大希, 小林珠己
|
中川雅史, 正村眞, 田中至道, 三戸大希, 小林珠己 |
|
|
日本写真測量学会 平成27年度年次学術講演会発表論文集 |
2015/05 |
トリプレットカメラ標定のためのSIFTを利用したラインマッチング
田中至道, 中川雅史
|
田中至道, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成27年度年次学術講演会発表論文集 |
2015/05 |
衛星SARと航空機LiDARのデータ統合によるDSMを用いた建物抽出と分類
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会 平成27年度年次学術講演会発表論文集 |
2015/04 |
砂防点検業務におけるモバイル端末を用いたナビゲーションの高度化
山本達也, 三戸大希, 片岡恒之輔, 中川雅史, 野田康郎, 橋本和行, 伊藤雅哉, 三代雅博
|
山本達也, 三戸大希, 片岡恒之輔, 中川雅史, 野田康郎, 橋本和行, 伊藤雅哉, 三代雅博 |
|
|
平成27年度測位航法学会全国大会 |
2015/04 |
全方向パノラマ画像上におけるジオタグ画像の空間的整理手法
田中至道, 中川雅史, 原拓也
|
田中至道, 中川雅史, 原拓也 |
|
|
平成27年度測位航法学会全国大会 |
2015/03 |
GIS教育における学習のつまずきの特徴および原因解明に関する研究
関晃伸, 安納住子, 中川雅史
|
関晃伸, 安納住子, 中川雅史 |
|
|
土木学会関東支部第42回技術研究発表会 |
2015/03 |
従来型と同コストでの改善を主とした砂防施設定期点検の高度化手法
片岡恒之輔, 馬場颯矢, 三戸大希, 三代雅博, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 馬場颯矢, 三戸大希, 三代雅博, 中川雅史 |
|
|
第23回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2015/03 |
色付き点群を用いた画像修復に基づく渓流のオルソ画像生成手法
中川雅史, 正村眞, 三戸大希, 小林珠己, 田中至道
|
中川雅史, 正村眞, 三戸大希, 小林珠己, 田中至道 |
|
|
第23回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2015/03 |
フレーム間差分法を用いた歩行者の3次元計測および行動推定
小林珠己, 中川雅史
|
小林珠己, 中川雅史 |
|
|
第23回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2015/03 |
ラインセグメントを利用した航空カメラによるトリプレット計測
田中至道, 中川雅史
|
田中至道, 中川雅史 |
|
|
第23回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2015/03 |
衛星SARと航空機LiDARを用いた建物データ生成および属性推定
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
第23回生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 |
2014/11 |
EVALUATION OF POINT CLOUD PROJECTION MODEL
片岡恒之輔, 松山亮太, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 松山亮太, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
BUILDING EXTRACTION AND CLASSIFICATION USING AIRBORNE LIDAR DATA WITH SATELLITE SAR DATA
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
砂防点検業務の高度化のためのナビゲーションの課題抽出
大木岳洸, 三戸大希, 小川芳樹, 中川雅史
|
大木岳洸, 三戸大希, 小川芳樹, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
近接ステレオによるコンクリートクラック進展の計測
馬場颯矢, 礒松祐一郎, 中川雅史
|
馬場颯矢, 礒松祐一郎, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
UAV空撮による連続撮影画像を用いた三次元地形モデリング
田中至道, 北村直登, 中川雅史
|
田中至道, 北村直登, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
RANSACとDelaunay分割による混成ランダム点群の3Dメッシュモデリング
小林珠己, 白井賢一, 中川雅史
|
小林珠己, 白井賢一, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
道路面情報抽出のためのMMSランダム点群の球面パノラマ投影
正村眞, 河野翼, 井上颯, 中川雅史
|
正村眞, 河野翼, 井上颯, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/11 |
姿勢方位基準装置を用いた慣性航法による屋内での三次元自己位置推定
関雄太, 原拓也, 渡辺直紀, 中川雅史
|
関雄太, 原拓也, 渡辺直紀, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2014学生フォーラム |
2014/10 |
姿勢方位基準装置を用いた慣性航法による屋内歩行者の三次元自己位置推定
小林珠己, 馬場颯矢, 渡辺直紀, 中川雅史
|
小林珠己, 馬場颯矢, 渡辺直紀, 中川雅史 |
|
|
第19回GPS/GNSSシンポジウム2014 |
2014/10 |
位置情報を活用したモバイル端末を用いた施設点検
中川雅史, 三戸大希, 片岡恒之輔, 山本達也, 三代雅博, 伊藤雅哉, 野田康朗, 橋本和行
|
中川雅史, 三戸大希, 片岡恒之輔, 山本達也, 三代雅博, 伊藤雅哉, 野田康朗, 橋本和行 |
|
|
電気学会研究会資料・次世代産業システム研究会 |
2014/10 |
位置方位つきパノラマ画像をベースマップとしたGPSカメラ画像の整理法
原拓也, 大木岳洸, 波多江美樹, 中川雅史
|
原拓也, 大木岳洸, 波多江美樹, 中川雅史 |
|
|
第19回GPS/GNSSシンポジウム2014 |
2014/10 |
砂防点検業務におけるナビゲーションの課題整理
三戸大希, 田中至道, 小川芳樹, 中川雅史
|
三戸大希, 田中至道, 小川芳樹, 中川雅史 |
|
|
第19回GPS/GNSSシンポジウム2014 |
2014/10 |
Indoor MMSを活用したIMES測位信号強度の測定
正村眞, 関雄太, 山田豊, 塩崎周, 中川雅史
|
正村眞, 関雄太, 山田豊, 塩崎周, 中川雅史 |
|
|
第19回GPS/GNSSシンポジウム2014 |
2014/09 |
拡張現実技術を用いた橋梁目視点検の効率化
鎌田知久, 勝木太, 中川雅史, 梅原郁弘
|
鎌田知久, 勝木太, 中川雅史, 梅原郁弘 |
|
|
平成26年度土木学会全国大会 第69回年次学術講演会 |
2014/05 |
逆ジオコーディングにおける位置方位付き画像群の位置配列修正法
遠藤弘隆, 田中至道, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 田中至道, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会発表論文集 |
2014/05 |
衛星多偏波SARデータを重畳した航空LiDAR点群による建物属性分類
山本達也, 中川雅史
|
山本達也, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会発表論文集 |
2014/05 |
エリアスキャナを用いた三次元計測補測手法におけるレジストレーション
落合健太, 小林珠己, 中川雅史
|
落合健太, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会発表論文集 |
2014/05 |
インドアMMSデータからの壁面ポリゴン抽出
中川雅史, 片岡恒之輔, 山本達也, 塩崎周, 大橋徹也
|
中川雅史, 片岡恒之輔, 山本達也, 塩崎周, 大橋徹也 |
|
|
日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会発表論文集 |
2014/05 |
街路空間で取得されたランダム点群の投影モデルの自動選択
片岡恒之輔, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成26年度年次学術講演会発表論文集 |
2014/04 |
地図上における位置方位情報つき画像の位置配列修正法
遠藤弘隆, 田中至道, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 田中至道, 中川雅史 |
|
|
平成26年度測位航法学会全国大会 |
2014/04 |
タブレットPCを用いたモバイル砂防点検
小川芳樹, 山本達也, 三代雅博, 中川雅史
|
小川芳樹, 山本達也, 三代雅博, 中川雅史 |
|
|
平成26年度測位航法学会全国大会 |
2014/04 |
屋内移動計測システムを用いたIMES受信機の移動軌跡推定
中川雅史, 片岡恒之輔, 山田豊, 塩崎周
|
中川雅史, 片岡恒之輔, 山田豊, 塩崎周 |
|
|
平成26年度測位航法学会全国大会 |
2014/04 |
位置方位つきパノラマ画像を用いた構造物の点検業務支援
波多江美樹, 小林珠己, 中川雅史
|
波多江美樹, 小林珠己, 中川雅史 |
|
|
平成26年度測位航法学会全国大会 |
2013/11 |
RANSACとDelaunay分割の組み合わせによるランダム点群からのメッシュデータ生成
白井賢一, 井上颯, 中川 雅史
|
白井賢一, 井上颯, 中川 雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
衛星SARデータを用いた道路地図自動作成手法
山本達也, 瀬尾詩穂, 遠藤弘隆, 中川雅史
|
山本達也, 瀬尾詩穂, 遠藤弘隆, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
コンテキストベースド逆ジオコーディングによって生じた位置配列のズレ修正法
遠藤弘隆, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
GPSカメラと色付き点群の重畳による復興地域における変化抽出
北村直登, 河野翼, 片岡恒之輔, 中川雅史
|
北村直登, 河野翼, 片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
多層レンジ画像処理による点群のサーフェスモデリング
片岡恒之輔, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
土木分野におけるステレオ3D活用のための基礎研究]
合馬将太, 松山亮太, 渡辺直紀, 中川雅史
|
合馬将太, 松山亮太, 渡辺直紀, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
GPS測位およびWi-Fi測位で得られた位置情報のディファレンシャル補正による位置精度の向上
小川芳樹, 波多江美樹, 中川雅史
|
小川芳樹, 波多江美樹, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/11 |
エリアスキャナを用いた屋内マッピングのための3次元点群レジストレーション
落合健太, 中川雅史
|
落合健太, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2013学生フォーラム |
2013/10 |
屋内外移動体計測による地図作成とIMES受信機の移動軌跡の推定
中川雅史, 山田豊, 塩崎周
|
中川雅史, 山田豊, 塩崎周 |
|
|
電気学会次世代産業システム研究会 |
2013/10 |
GPSデジカメと色つき点群の重畳による復興地域における変化抽出
片岡恒之輔, 山本達也, 小川芳樹, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 山本達也, 小川芳樹, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2013/10 |
コンテキストベースド逆ジオコーディングによって生じた位置配列の誤差修正法
遠藤弘隆, 北村直登, 波多江美樹, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 北村直登, 波多江美樹, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2013/10 |
屋内マッピングの自動化のための点群補完
落合健太, 井上颯, 白井賢一, 河野翼, 中川雅史
|
落合健太, 井上颯, 白井賢一, 河野翼, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2013/10 |
低精度位置情報におけるディファレンシャル補正の検証
松山亮太, 渡辺直紀, 片岡恒之輔, 中川雅史
|
松山亮太, 渡辺直紀, 片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
GPS/GNSSシンポジウム |
2013/05 |
エリアスキャナを用いた屋内マッピングのためのレジストレーション
落合健太, 中川雅史
|
落合健太, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成25年度年次学術講演会発表論文集 |
2013/05 |
多層レンジ画像処理による点群のサーフェスモデリング
片岡恒之輔, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成25年度年次学術講演会発表論文集 |
2013/05 |
複数視点で取得された色付き点群の色調整
中川雅史, 片岡恒之輔, 合馬将太
|
中川雅史, 片岡恒之輔, 合馬将太 |
|
|
日本写真測量学会平成25年度年次学術講演会発表論文集 |
2013/05 |
被災地調査で大量に収集した位置方位情報つき画像群の検索閲覧
遠藤弘隆, 中川雅史, 服部真也, 相原大治, 片岡恒之輔
|
遠藤弘隆, 中川雅史, 服部真也, 相原大治, 片岡恒之輔 |
|
|
日本写真測量学会平成25年度年次学術講演会発表論文集 |
2013/05 |
時空間データ相互参照による位置情報の完全性保証
稲葉瞳, 中川雅史
|
稲葉瞳, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成;年度年次学術講演会発表論文集 |
2013/04 |
道路景観からの震災復興状況把握のためのレーザー点群活用
落合健太, 相原大治, 服部真也, 中川雅史
|
落合健太, 相原大治, 服部真也, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会平成25年度全国大会 |
2013/04 |
時空間データ相互参照による位置情報の完全性保証
稲葉瞳, 片岡恒之輔, 中川雅史
|
稲葉瞳, 片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会平成25年度全国大会 |
2013/04 |
位置・方位情報つき画像を用いた被災地の状況把握手法
遠藤弘隆, 相原大治, 片岡恒之輔, 服部真也, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 相原大治, 片岡恒之輔, 服部真也, 中川雅史 |
|
|
測位航法学会平成25年度全国大会 |
2013/03 |
色付き点群を用いたシークエンス景観データ生成と地上景観変化評価への応用
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
土木学会第40回関東支部技術研究発表会 |
2013/03 |
短基線ステレオ計測によるコンクリート構造物の遠望目視点検
礒松祐一郎, 勝木太, 中川雅史
|
礒松祐一郎, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
土木学会第40回関東支部技術研究発表会 |
2013/03 |
道路橋点検の効率化のための位置情報つき画像の取得と活用
渡辺涼太, 勝木太, 中川雅史
|
渡辺涼太, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
土木学会第40回関東支部技術研究発表会 |
2013/03 |
レーザースキャナデータを用いた疑似実写映像化技術
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
2013年度精密工学会春季大会 シンポジウム |
2013/03 |
屋内環境における三次元データ取得のためのレジストレーション
落合健太, 中川雅史
|
落合健太, 中川雅史 |
|
|
第22回広域の環境・災害リスク情報の収集と利用 生研フォーラム論文集 |
2013/03 |
測位システム混合環境における測位データの選択手法
中西杏奈, 山田豊, 中川雅史
|
中西杏奈, 山田豊, 中川雅史 |
|
|
第22回広域の環境・災害リスク情報の収集と利用 生研フォーラム論文集 |
2013/03 |
現地調査における位置情報の完全性保証手法
稲葉瞳, 中川雅史
|
稲葉瞳, 中川雅史 |
|
|
第22回広域の環境・災害リスク情報の収集と利用 生研フォーラム論文集 |
2013/02 |
被災地の道路や建築物の状況把握のための画像検索・閲覧手法
遠藤弘隆, 相原大治, 片岡恒之輔, 服部真也, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 相原大治, 片岡恒之輔, 服部真也, 中川雅史 |
|
|
第22回広域の環境・災害リスク情報の収集と利用 生研フォーラム論文集 |
2013/02 |
処理軽減化のための点群サーフェスモデリングの自動化
片岡恒之輔, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中川雅史 |
|
|
第22回広域の環境・災害リスク情報の収集と利用 生研フォーラム論文集 |
2012/11 |
地上計測点群を用いた地上景観変化の定量評価
中川雅史, 佐々木公一, 松田重雄
|
中川雅史, 佐々木公一, 松田重雄 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会 |
2012/10 |
反射強度値を特徴量とした連続視点三次元データの合成
落合健太, 中川雅史
|
落合健太, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム |
2012/10 |
多時期フルポラリメトリSARデータを用いた都市変化検出-豊洲における変化検出
片岡恒之輔, 中野友輔, 田川新之助, 渡辺万理子, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中野友輔, 田川新之助, 渡辺万理子, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム |
2012/10 |
3軸加速度センサを用いた路面計測の簡易的手法の開発
瀬尾詩穂, 服部真也, 市村美佳, 中川雅史
|
瀬尾詩穂, 服部真也, 市村美佳, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム |
2012/10 |
「時空間情報付き自由記述文書」の可視化
稲葉瞳, 木村駿兵, 田村知也, 中川雅史
|
稲葉瞳, 木村駿兵, 田村知也, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム |
2012/10 |
位置方位情報を用いた「歩く順番に」画像検索・閲覧を行う手法
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史 |
|
|
GNSSシンポジウム |
2012/09 |
民生用高感度デジタルカメラを用いた夜間野外調査撮影に関する検討
滝川正則, 中川雅史, 勝木太
|
滝川正則, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
平成24年度全国大会 第67回年次学術講演会 |
2012/08 |
点群データを用いた自己位置方位推定
中川雅史, 加藤大祐
|
中川雅史, 加藤大祐 |
|
|
電気学会産業応用部門大会 |
2012/08 |
ジオインフォマティクスを理解するためのワークショップ型授業
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
平成24年度工学教育研究講演会(第60回年次大会) |
2012/06 |
「歩く順番に」をキーワードとした位置方情報に基づく画像検索手法
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
反射強度値を用いた連続視点三次元データの合成
落合 健太, 稲葉瞳, 中川雅史
|
落合 健太, 稲葉瞳, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
マイクロUAVを用いた低空計測のための動画像標定
津谷豊, 内田悠紀, 浅沼宏充, 中川雅史
|
津谷豊, 内田悠紀, 浅沼宏充, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
デジタルカメラを用いた屋内における位置情報の取得
合馬将太, 相原大治, 加藤大輔, 佐藤正尚, 中川雅史
|
合馬将太, 相原大治, 加藤大輔, 佐藤正尚, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
多時期フルポラリメトリSAR差分による都市変化抽出
片岡恒之輔, 中野友輔, 田川新之助, 渡辺万理子, 中川雅史
|
片岡恒之輔, 中野友輔, 田川新之助, 渡辺万理子, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
時空間情報付き自由記述文書を用いた「その場の雰囲気」の可視化
木村駿兵, 稲葉瞳, 田村知也, 中川雅史
|
木村駿兵, 稲葉瞳, 田村知也, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
屋内測位における多様な位置データの選択手法
中西杏奈, 中川雅史
|
中西杏奈, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
バリアフリーマップ作成のための3軸加速度センサによる路面状況計測
服部真也,瀬尾詩穂,市村美佳,中川雅史
|
服部真也,瀬尾詩穂,市村美佳,中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/06 |
広域・高分解能な画像計測のための画像標定
内田悠紀, 津谷豊, 犬塚裕一朗, 中川雅史
|
内田悠紀, 津谷豊, 犬塚裕一朗, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO2012学生フォーラム |
2012/05 |
反射強度値を用いた連続視点三次元データの合成
落合健太, 中川雅史
|
落合健太, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集 |
2012/05 |
「歩く順番に」をキーワードとした位置方位情報に基づく画像検索手法
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史
|
遠藤弘隆, 板谷寛, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集( |
2012/05 |
屋内測位における多様な位置データの選択手法
中西杏奈, 山田真吾, 中川雅史
|
中西杏奈, 山田真吾, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集 |
2012/05 |
コンクリートひび割れ進展観測における面的変位計測
小林潤一, 中川雅史, 片岡恒之輔, 稲葉瞳, 勝木太
|
小林潤一, 中川雅史, 片岡恒之輔, 稲葉瞳, 勝木太 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集 |
2012/05 |
コンクリートひび割れ進展観測のための時系列ステレオレジストレーション
中川雅史, 小林潤一, 稲葉瞳, 片岡恒之輔, 勝木太
|
中川雅史, 小林潤一, 稲葉瞳, 片岡恒之輔, 勝木太 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集 |
2012/05 |
民生用高感度カメラを用いた野外調査時間の延長に関する考察
滝川正則, 勝木太, 中川雅史
|
滝川正則, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
日本写真測量学会平成24年度年次学術講演会発表論文集 |
2012/03 |
ステレオカメラを用いたコンクリートひび割れ進展の把握
小林潤一, 中川雅史, 勝木太
|
小林潤一, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
土木学会第39回関東支部技術研究発表会 |
2012/03 |
可視域・近赤外分光法を用いたコンクリート表面の塩化物有無の判別に関する一考察
白戸駿久, 勝木太, 中川雅史
|
白戸駿久, 勝木太, 中川雅史 |
|
|
土木学会第39回関東支部技術研究発表会 |
2012/03 |
被災地の情報把握のためのコンテキストベースド逆ジオコーディング
遠藤 弘隆, 板谷 寛, 中川 雅史
|
遠藤 弘隆, 板谷 寛, 中川 雅史 |
|
|
生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」論文集 |
2012/03 |
ステレオカメラを用いた流動土砂面の点群データ取得
中西 杏奈, 中川 雅史
|
中西 杏奈, 中川 雅史 |
|
|
生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」論文集 |
2012/03 |
平面形状を対象とした連続視点三次元データの合成
落合 健太, 中川 雅史
|
落合 健太, 中川 雅史 |
|
|
生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」論文集 |
2011/10 |
多様なシステムを用いたシームレス測位 : シームレス測位実験概要
中川 雅史, 中西 杏奈, 落合 健太, 遠藤 弘隆, 板谷 寛
|
中川 雅史, 中西 杏奈, 落合 健太, 遠藤 弘隆, 板谷 寛 |
|
|
電気学会研究会資料. IIS, 次世代産業システム研究会 = The papers of Technical Meeting on Innovative Industrial System, IEEE Japan |
2011/10 |
複数システム混合シームレス測位シームレス測位実験項目1 : システム間干渉
浪江 宏宗, 中川 雅史, 山田 豊, 安田 明生
|
浪江 宏宗, 中川 雅史, 山田 豊, 安田 明生 |
|
|
電気学会研究会資料. IIS, 次世代産業システム研究会 = The papers of Technical Meeting on Innovative Industrial System, IEEE Japan |
2011/10 |
自律移動ロボットレース大会「つくばチャレンジ」における三次元地図生成
中川雅史, 倉持里史, 中西杏奈, 菅谷雄太
|
中川雅史, 倉持里史, 中西杏奈, 菅谷雄太 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会 |
2011/10 |
モバイルユーザーの挙動情報を用いたプッシュ型位置情報配信
中川雅史, 岩下裕幸, 海老沼拓史, 神武直彦, 小暮聡
|
中川雅史, 岩下裕幸, 海老沼拓史, 神武直彦, 小暮聡 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会 |
2011/09 |
ステレオによるコンクリート表面のひび割れ幅計測
山下大道, 中川雅史, 勝木太
|
山下大道, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
土木学会第66回年次学術講演会 |
2011/09 |
IMESと加速度センサを用いた位置情報配信手法
中川雅史, 岩下裕幸, 海老沼拓史, 神武直彦, 小暮聡
|
中川雅史, 岩下裕幸, 海老沼拓史, 神武直彦, 小暮聡 |
|
|
電気学会産業応用部門大会 |
2011/09 |
G空間の技術とサービスを理解するワークショップ型授業
中川雅史, 三田地真実
|
中川雅史, 三田地真実 |
|
|
電気学会産業応用部門大会 |
2011/05 |
点群データの視点移動再現の高品質化
中川雅史, 倉持里史, 黒木 雅人
|
中川雅史, 倉持里史, 黒木 雅人 |
|
|
日本写真測量学会平成23年度年次学術講演会 |
2011/05 |
可視域ステレオカメラと熱赤外域カメラのキャリブレーション
中川雅史, 阿部志保莉, 中西杏奈
|
中川雅史, 阿部志保莉, 中西杏奈 |
|
|
日本写真測量学会平成23年度年次学術講演会 |
2011/05 |
砂面を対象とした時系列ステレオマッチング
中西杏奈, 中川雅史, 岡本敏郎
|
中西杏奈, 中川雅史, 岡本敏郎 |
|
|
日本写真測量学会平成23年度年次学術講演会 |
2011/03 |
デジタルカメラによるコンクリートひび割れ幅測定の自動化
半田 祥平, 中川雅史, 勝木太
|
半田 祥平, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
土木学会第38回関東支部技術研究発表会 |
2011/03 |
ひび割れコンクリートを対象としたステレオ計測の高精度化
山下直哉, 中川雅史, 勝木太
|
山下直哉, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
土木学会第38回関東支部技術研究発表会 |
2011/03 |
LiDAR VR による色つき点群データの写真画質化
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
土木学会第38回関東支部技術研究発表会 |
2010/10 |
砂面を対象にしたステレオ計測による高密度点群データ取得
中川雅史, 岡本敏郎
|
中川雅史, 岡本敏郎 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会) |
2010/10 |
民生用3Dテレビを用いた立体判読に関する実験及び検討
滝川正則, 中川雅史, 勝木太
|
滝川正則, 中川雅史, 勝木太 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会) |
2010/09 |
ステレオ計測システムの構築と最適なキャリブレーション
倉持里史, 菅谷雄太, 小倉貴博, 中川雅史
|
倉持里史, 菅谷雄太, 小倉貴博, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO/学生フォーラム |
2010/09 |
レーザースキャナーデータを用いた任意視点パノラマVR画像の生成
阿部志保莉, 佐藤正尚, 黒木雅人, 中川雅史
|
阿部志保莉, 佐藤正尚, 黒木雅人, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO/学生フォーラム |
2010/09 |
都市変化抽出のための2時期多偏波SARを用いた差分セグメントソート法
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
平成22年度土木学会全国大会 第65回年次学術講演会 |
2010/09 |
ALOS/PALSARデータのPAULI分解による都市変化抽出
田村知也, 田川新之助, 鈴木貴之, 中川雅史
|
田村知也, 田川新之助, 鈴木貴之, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO/学生フォーラム |
2010/09 |
タイミングのよい位置情報配信のための歩行者モーションセンシング
稲葉加奈, 渡辺万理子, 岩下裕幸, 中川雅史
|
稲葉加奈, 渡辺万理子, 岩下裕幸, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO/学生フォーラム |
2010/09 |
土砂面を対象とした相関法パラメータ設定
中西杏奈, 市村美佳, 桑原諒圭, 中川雅史
|
中西杏奈, 市村美佳, 桑原諒圭, 中川雅史 |
|
|
G空間EXPO/学生フォーラム |
2010/05 |
2時期SARの差分セグメントソートにおける単偏波処理と多偏波処理の比較
中川雅史, 鈴木貴之
|
中川雅史, 鈴木貴之 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2010/05 |
建築CADデータを用いた天空障害図の生成
中川雅史, 小暮聡, 神武直彦, 海老沼拓史
|
中川雅史, 小暮聡, 神武直彦, 海老沼拓史 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2010/03 |
2時期多偏波SARの差分セグメントソートによる都市変化検出
中川雅史, 鈴木貴之
|
中川雅史, 鈴木貴之 |
|
|
生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」( |
2009/10 |
G空間を理解するためのワークショップ型授業
中川雅史, 三田地真実
|
中川雅史, 三田地真実 |
|
|
日本写真測量学会秋季学術講演会 |
2009/06 |
3次元計測精度向上のための注視観測によるLarge-scale stereo
中川雅史, 河井良浩, 富田文明
|
中川雅史, 河井良浩, 富田文明 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2009/01 |
ステレオカメラを搭載した無人ヘリコプタによる3次元計測
森川 泰, 中川 雅史, 河井 良浩, 富田 文明
|
森川 泰, 中川 雅史, 河井 良浩, 富田 文明 |
|
|
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 |
2008/06 |
相関法に基づくステレオカメラ・セルフアジャストメント
中川雅史, 河井良浩, 富田文明
|
中川雅史, 河井良浩, 富田文明 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2008/01 |
高機能3次元視覚システムVVVを用いたアクティブステレオによる注視制御
中川雅史
|
中川雅史 |
|
|
TXテクノロジー・ショーケースイン・ツクバ2008 |
2007/06 |
アクティブステレオによる注視制御
松井公志, 中川雅史, 高瀬竜一, 河井良浩, 吉見隆, 富田文明
|
松井公志, 中川雅史, 高瀬竜一, 河井良浩, 吉見隆, 富田文明 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2005/06 |
高精細三次元データを用いた密集市街地における建物変化検出
中川雅史, 柴崎亮介
|
中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2005/06 |
位置データを用いた遺跡空間データの管理手法の研究 〜レバノン・ティール遺跡を対象として
岩本 宜式, 田中 浩也, 中川 雅史, 藤原 栄朋, 柴崎 亮介
|
岩本 宜式, 田中 浩也, 中川 雅史, 藤原 栄朋, 柴崎 亮介 |
|
|
学生フォーラム |
2004/09 |
3Dプロファイラスキャニングデータによる考古実測図の作成 : レバノン共和国ティール市ラマリ遺跡発掘調査における3Dデータから
藤本 悠, 中川 雅史, 山田 修
|
藤本 悠, 中川 雅史, 山田 修 |
|
|
地理情報システム学会講演論文集 = Papers and proceedings of the Geographic Information Systems Association |
2004/06 |
空間データ統合による精細建物モデルの自動構築
中川雅史, 柴崎亮介
|
中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
学生フォーラム |
2004/06 |
複雑な表面形状へのテクスチャマッピングの自動化
中川雅史, 藤原栄朋, 柴崎亮介
|
中川雅史, 藤原栄朋, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2003/10 |
三次元建物データ自動生成のためのデータ統合型手法におけるデータ選択に関する比較検討
中川雅史, 柴崎亮介
|
中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2003/06 |
都市における精細な3次元建物モデルの構築
中村克行, 中川雅史, 柴崎亮介
|
中村克行, 中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
学生フォーラム |
2003/06 |
空間データ統合による精細建物モデルの自動構築
中川雅史, 柴崎亮介
|
中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2003/06 |
都市における精細な3次元建物モデルの構築
中村克行, 中川雅史, 柴崎亮介
|
中村克行, 中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2003/06 |
空間データ統合による精細建物モデルの自動構築
中川雅史, 柴崎亮介
|
中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
学生フォーラム |
2002/07 |
高解像度衛星画像からの道路抽出
熊谷潤, 趙卉菁, 中川雅史, 柴崎亮介
|
熊谷潤, 趙卉菁, 中川雅史, 柴崎亮介 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2002/07 |
ステレオ画像とレーザーデータの融合による都市三次元マッピング手法に関する研究
中川雅史, 柴崎亮介, 賀川義昭
|
中川雅史, 柴崎亮介, 賀川義昭 |
|
|
日本写真測量学会年次学術講演会 |
2001/07 |
デジタル地図を用いた建物抽出のためのモデルフィッティング手法に関する研究
中川雅史, 趙卉菁, 柴崎亮介
|
中川雅史, 趙卉菁, 柴崎亮介 |
|
|
学生フォーラム |
2001/03 |
ステレオ画像とレーザーデータの融合による都市三次元マッピング手法に関する研究
中川雅史, 柴崎亮介, 賀川義昭
|
中川雅史, 柴崎亮介, 賀川義昭 |
|
|
生研フォーラム「広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム」論文集 |
|