基本情報
職位 | 教授 |
M合区分 | M◯合 |
D合区分 | D◯合 |
所属 | 電子情報システム学科 (システム理工学部) 修士課程システム理工学専攻 博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科) |
研究分野 | システム制御 |
学位 | 博士(工学) |
出身大学 | 河北大学 |
最終学歴 | 河北大学 大学院 |
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況 | ||
目標設定 | 達成度評価 | |
2024 | ![]() |
![]() |
2023 | ![]() |
![]() |
2022 | ![]() |
![]() |
2021 | ![]() |
![]() |
在学生へ |
|
学生諸君に一言 | 時間を大切にしよう。 |
オフィスアワー | 金曜日12:30-13:10 |
研究テーマについて |
|
教員 | 非線形制御、適応制御、ロボティクス、マシンビジョン、知的システム解析 |
研究室 | 1.視覚情報を用いた物体の認識・同定 2.人間の学習や連想記憶の機能の理解や哺乳動物の生体時計に関する研究 3.未知のシステムにおけるロバスト制御則・インテリジェント制御の設計 4.移動ロボットの最適経路計画 5.周期信号の同定 |
教育について |
|
人間愛に満ち、創造的で、世界的な視野と、しっかりとした独自の考えを持ち、堂々と自分の考えを伝え、世界のどこに行っても活躍する人材を育てたい。 | |
所属学会など |
|
所属学会 | 米国電気電子学会(IEEE)(1995-), 計測自動制御学会(1994-) |