MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/05 空気圧人工筋を用いた生体模倣ロボットハンドの開発
近江啓太, 髙木基樹
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2024
2024/05 尾部を有する二足歩行ロボットの開発
加藤翼, 髙木基樹
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2024
2024/03 PMVにおける障害物強調システムの開発
小林瑠音, 髙木基樹
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 人工股関節全置換術支援システムの開発 ー 仮想人体モデルを用いた下肢への負荷の評価ー
加藤愛望, 花房昭彦, Shahrol Mohamadan, 高木基樹, 原朱那, 庄司理紗, 大石泰史, 馬場智規, 岩崎英二
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 機械学習による大腿切断端の内部組織抽出の自動化と3次元モデルの作製
佐山良太, 東江由起夫, 大塚博, 大西謙吾, 今信一郎, 花房昭彦, 高木基樹, 山本紳一郎
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 ??膝関節置換術?援システムの機能軸推定精度改善
浅利健太, 半田隆志, 頭緑, Shahrol Mohamaddan, 髙木基樹, 花房昭彦
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 褥瘡予防評価システムの開発 -臀部生体モデルによる応力評価-
髙木梨奈, 花房昭彦, Shahrol Mohamaddan, 髙木基樹, 中山剛, 新妻淳子, 三ツ本敦子, 外山滋
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 迷路性眼球反射促通リハビリテーションプログラムの開発
鈴木皓太, 髙木基樹
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/03 脳卒中生活期における片麻痺患者が使用する下肢装具の 不適合検知システムの開発と評価
中谷颯之介, 髙木基樹
ライフサポート学会 第33回フロンティア講演会
2024/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムの開発 -安定した力覚提示が可能なマスタデバイスの開発-
加藤圭哉, 花房昭彦, 高木基樹, Mohamaddan Shahrol, 三井和幸, 安齊秀伸
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25巻 4号
2024/01 日常生活活動支援装置を用いた上肢筋活動推定システム【JST機械翻訳】
MOHAMADDAN Shahrol Bin, YUSUF Hazlina Md, TAKAGI Motoki
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 カイツブリを生体模倣した水中ロボットの評価システムの開発および動作の評価
瀬谷勇太, 高木基樹
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 豚肺空気注入時の外形変形解析-材料特性変化時の解析-
小野千尋, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 鈴木直樹, 服部麻木
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25巻 3号
2023/01 月惑星ローバのシャシ部の構造的微小変化を用いた実時間走行状態推定手法の開発
有馬優希, 高木基樹, 飯塚浩二郎
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 歩行をアシストするパーソナルモビリティビークルの開発
深澤隼平, 矢田良太, 高木基樹
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 62nd巻
2023/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムのフォロワデバイスの開発-新規衝突力検出システムの開発-
横井樹, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol Bin, 高木基樹
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25巻 3号
2023/01 人工股関節置換術支援システムの開発-ダミー人体モデルによる股関節筋群の牽引力評価-
原朱那, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 加藤拓樹, 加藤愛望, 大石泰史, 馬場智規
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25巻 3号
2023/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムの高信頼化と有用性向上に向けた制御手法の改善
加藤圭哉, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 25巻 3号
2023/01 マラリア自動診断システムの開発-感染ステージに応じた認識システムの開発-
上野香緒理, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 早川枝李, 加藤大智
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 62nd巻
2022/01 マラリア自動診断システムの開発-自動トリミングによる判定効率の向上-
上野香緒理, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 早川枝李, 加藤大智
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 61st巻
2022/01 短下肢装具使用者を対象とした歩行異常検知システムの開発
大前吉裕, 高木基樹
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 豚肺空気注入時の外形変形解析
小野千尋, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 鈴木直樹, 服部麻木
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 24巻 2号
2022/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムのスレーブデバイスの開発-回転操作時に力検出可能なデバイスの開発-
横井樹, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 24巻 2号
2022/01 人工股関節置換術支援システムの開発-股関節筋群を配置した人体モデルによる牽引力評価-
原朱那, 花房昭彦, SHAHROL Mohamaddan, 高木基樹, 大石泰史, 馬場智規
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 61st巻
2022/01 人工膝関節置換術支援システムのユーザビリティ向上に向けた機能開発と実装
吉村智香子, 半田隆志, 鬼頭緑, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 花房昭彦
ライフサポート 34巻 3号
2022/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムの開発-安定した力覚提示が可能なマスタデバイスの開発-
加藤圭哉, 花房昭彦, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol, 三井和幸, 安齊秀伸
日本コンピュータ外科学会誌(Web) 24巻 2号
2022/01 褥瘡予防評価システム-簡易坐骨モデルによる圧縮・せん断荷重の解析評価-
高木梨奈, 花房昭彦, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 中山剛, 新妻淳子, 三ツ本敦子, 外山滋, 高嶋孝倫
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 短下肢装具設計支援システム-動的有限要素法による歩行時の短下肢装具変形評価-
大久保美里, 花房昭彦, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol, 山本紳一郎, 大西謙吾, 大塚博, 東江由起夫
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 能動式義指の可動域拡大のための機構の改善-試作部品による運動の評価-
松本弥春, 花房昭彦, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol, 大西謙吾, 林伸太郎, 泉二勇太, 岩國はるか
日本義肢装具学会誌 38巻
2022/01 カイツブリを生体模倣した水上・水中観測ロボットの開発
瀬谷勇太, 高木基樹
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 40th巻
2022/01 仮想実体人体モデルを一体化した人工股関節手術支援・トレーニングシステム
花房昭彦, シャルー モハマドダン, 高木基樹, 馬場智規
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 上肢装具制御を目的とした筋電処理システムの開発-装具装着状態と把持状態での判別評価-
西森大悟, 花房昭彦, SHAHROL Mohamaddan, 高木基樹, 大西謙吾, 三井和幸, 柴田芳幸
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 60th巻
2021/01 高齢者の自立した排泄動作を支援する機器の開発-第一次試作機の改善-
有馬千香子, 花房昭彦, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol bin
LIFE講演概要集(CD-ROM) 2020/2021巻
2021/01 高精度な悪性脳腫瘍の摘出を目指した脳腫瘍手術支援システムの開発
花房昭彦, 三好輝明, 介川雅斗, 岩崎光来, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol, 野村健一, 村垣善浩, 伊関洋, 正宗賢, 秋田谷豊久
日本コンピュータ外科学会誌 23巻 4 (Web)号
2021/01 カテーテル誘導用遠隔操作システムの開発-高速高精度で制御可能なシステムの構築-
高木黎, 花房昭彦, 高木基樹, MOHAMADDAN Shahrol Bin, 三井和幸, 安齊秀伸
日本コンピュータ外科学会誌 23巻 4 (Web)号
2021/01 簡易型人工膝関節置換術支援システムの開発-理論計算に基づいたずれ導出方法の検討-
吉村智香子, 半田隆志, 鬼頭緑, MOHAMADDAN Shahrol, 高木基樹, 花房昭彦
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 121巻 52(WIT2021 1-12)号
2020/01 生体模倣型柔軟水中ロボットの開発
高木基樹, 萩原雅人
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2019巻 110から 113ページまで 東京 : 芝浦工業大学連携推進部
2020/01 脳腫瘍連続摘出手術システムの開発-細胞単離装置の改良-
後藤結香, 花房昭彦, 高木基樹, 野村健一, 村垣善浩, 伊関洋, 正宗賢
日本コンピュータ外科学会誌 22巻 4 (Web)号
2019/01 Embedded Control Systemsおよびシミュレーション工学演習充実のためのアクティブラーニング授業環境の構築
渡邉 宣夫, 花房 昭彦, 高木 基樹, 川上 幸男, 伊藤 和寿, 飯塚 浩二郎, 矢田部 清美, 三好 匠
特別教育・研究報告集 51から 54ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2018/01 独居高齢者のためのコミュニケーションロボットの開発
高橋 良至, 高木 基樹, 井上 薫
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018巻 一般社団法人 日本機械学会
2018/01 独居高齢者のための見まもりロボットに関する提案
高橋良至, 高木基樹, 井上薫
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 19th巻
2017/01 底質調査用小型水中ロボットにおける着底位置制御
若月 椋, 髙木 基樹, 山生 章義, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2017巻 190から 190ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2017/01 水中 6 脚ロボットによる羽ばたき泳動作
佐藤 翔太, 髙木 基樹, 岩持 賢季, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2017巻 188から 188ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2017/01 磯根資源調査を目的とした水中ロボットの開発
佐藤 和幸, 髙木 基樹, 佐藤 亘, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2017巻 191から 191ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2017/01 船底状況確認のための水中ロボットに関する研究:―第 1 報:実機開発と予備実験―
米倉 達郎, 小山 猛, 中野 利弘, 萩原 義裕, 明石 卓也, 金 天海, 佐々木 誠, 髙木 基樹, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 実地試験に向けた水槽底掃除ロボットに関する研究
小山猛, 米倉達郎, 萩原義裕, 明石卓也, KIM Chyon Hae, 佐々木誠, 高木基樹, 三好扶
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 17th巻
2016/01 170 筋骨格モデルを用いた無回転フリーキックにおける下肢筋活動度のシミュレーション
中村 太秋, 佐藤 翔太, 高木 基樹, 鎌田 安久, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2016巻 51号 137から 138ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 ビデオトランセクト法の実施を目的とした水中ロボットの開発
佐藤和幸, 高木基樹, 三好扶
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 17th巻
2016/01 172 4枚翅羽ばたきモデルによる姿勢制御
西村 俊哉, 高木 基樹, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2016巻 51号 141から 142ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 184 水産資源の管理支援用小型ROVの開発
森 隼人, 高木 基樹, 三好 扶
東北支部総会・講演会 講演論文集 2016巻 51号 165から 166ページまで 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 水槽底掃除を目的とした水中ロボットの開発
小山 猛, 米倉 達郎, 萩原 義裕, 明石 卓也, 金 天海, 佐々木 誠, 髙木 基樹, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 McKibben型アクチュエータを用いたパラレル機構の制御系構築とその評価
佐藤 秀太, 髙木 基樹, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 脚移動機能を有する水中6脚ロボットの開発
佐藤 翔太, 髙木 基樹, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 底質調査用小型水中ロボットの開発
若月 椋, 髙木 基樹, 森 隼人, 佐藤 和幸, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 胸鰭機構を有する水中ロボットの開発
高木 基樹, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 ARマーカーの水中における位置姿勢推定手法
高木基樹, 三好扶
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 17th巻
2016/01 水産資源の管理支援用水中ロボットの開発:―第2報:ヨーの周波数応答実験―
三好 扶, 森 隼人, 佐藤 和幸, 高木 基樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 水中環境調査を目的とした水中ロボットの開発:―第1報:試作機の開発―
佐藤 和幸, 髙木 基樹, 森 隼人, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2016/01 4枚翅羽ばたき装置を用いた姿勢制御戦略
三好 扶, 西村 俊哉, 髙木 基樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2016巻 一般社団法人 日本機械学会
2015/05 2A1-C10 水産資源の管理支援用水中ロボットの開発 : 第1報 : 深さ及び姿勢制御
森 隼人, 高木 基樹, 佐藤 和幸, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015巻 一般社団法人日本機械学会
2015/05 2A2-T06 塩蔵ワカメ加工作業補助装置の開発 : 葉体-茎間への切れ込み生成装置の評価
高木 基樹, 西村 俊哉, イミティ アデルジャン, 萩原 義裕, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2015巻 一般社団法人日本機械学会
2015/01 2G12 ヒト歩行時の左右対称性を考慮したマスタースレーブ型歩行訓練支援装置の開発(GS9-1:人間支援(1))
浅石 健太, 高木 基樹, 中村 太秋, 三好 扶
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2015巻 27号 553から 554ページまで 一般社団法人日本機械学会
2015/01 羽ばたき機構を有する水中移動ロボットの開発
下畑輔, 高木基樹, 三好扶
日本機械学会東北支部総会・講演会講演論文集(CD-ROM) 50th巻
2014/10 C-11 無回転フリーキック動作時の骨盤による補償動作(巧みさ)
中村 太秋, 高木 基樹, 佐藤 翔太, 高橋 敏将, 鎌田 安久, 三好 扶
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2014巻 一般社団法人日本機械学会
2014/05 3P1-L02 塩蔵ワカメ加工作業補助装置の開発 : 葉体-茎間への切れ込み生成装置の開発(作業をするロボット(1))
高木 基樹, 西村 俊哉, イミティ アデルジャン, 萩原 義裕, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014巻 一般社団法人日本機械学会
2014/05 1A1-G07 アワビ漁支援用水中ロボットの開発(水中ロボット・メカトロニクス(1))
高木 基樹, 森 隼人, イミティ アデルジャン, 萩原 義裕, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014巻 一般社団法人日本機械学会
2014/05 3P2-E03 水中上肢リハビリテーション補助用ロボットの開発 : 前腕回内/外運動リハビリテーション装置の開発(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
高木 基樹, 浅石 健太, 森 隼人, 三好 扶
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2014巻 一般社団法人日本機械学会
2014/01 2G44 甲虫様後翅モデルによる折り畳み/展開動作時の力伝達様式の解明(OS1-2:自然界のバイオメカニクス・バイオミメティクス(2))
川辺 将剛, 高木 基樹, 西村 俊哉, 西村 文仁, 萩原 義裕, 三好 扶
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014巻 26号 551から 552ページまで 一般社団法人日本機械学会
2014/01 1A11 インステップキック時の足関節スティフネスがボール挙動に与える影響(GS1-1:歩行・運動・姿勢制御(1))
高橋 敏将, 高木 基樹, 中村 太秋, 下畑 輔, 鎌田 安久, 萩原 義裕, 西村 文仁, 三好 扶
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014巻 26号 11から 12ページまで 一般社団法人日本機械学会
2014/01 ステレオカメラを有するアサビ漁支援用水中ロボットの開発
高木基樹, 森隼人, アデルジャトミン イミティ, 萩原義裕
日本水産学会大会講演要旨集 2014巻
2014/01 塩蔵ワカメの葉体-茎間への切れ込み生成装置開発
高木基樹, 西村俊哉, アデルジャン イミティ, 萩原義裕, 三好扶
日本水産学会大会講演要旨集 2014巻
2013/09 401 空気圧式人工筋肉を用いた水産業向けの着脱用意なパワーアシスト機器の開発(機械力学・計測制御・ロボティクスI)
イミティ アデルジャン, 佐藤 こすも, 萩原 義裕, 萩原 由香里, 三好 扶, 高木 基樹
日本機械学会東北支部秋季講演会講演論文集 2013巻 49号 97から 98ページまで 一般社団法人日本機械学会
2013/01 1D09 2翅による飛翔昆虫の翼機構に関する研究(GS3-1:生物のバイオメカニクス・ミメティクス(1))
三好 扶, 川辺 将剛, 高木 基樹, 萩原 義裕, 西村 文仁
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013巻 25号 127から 128ページまで 一般社団法人日本機械学会
2013/01 3B07 水中用上肢リハビリテーション装置の開発(GS13-2:上肢リハビリテーション・感覚・操作支援)
小池 飛鳥, 高木 基樹, 三好 扶
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2013巻 25号 501から 502ページまで 一般社団法人日本機械学会
2013/01 モーションキャプチャによる片麻痺者用歩行訓練装置の開発
浅石健太, 高木基樹, 萩原義裕, 三好扶
リハ工学カンファレンス講演論文集(CD-ROM) 28th巻
2012/11 324 足関節スティフネス変化がボール挙動に与える影響(スポーツにおける打撃(1))
高橋 敏将, 高木 基樹, 鎌田 安久, 萩原 義裕, 西村 文仁, 三好 扶
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2012巻 482から 485ページまで 一般社団法人日本機械学会
2012/11 121 動作方向依存的上肢筋活動の動員機序(筋活動)
齋藤 創, 高木 基樹, イミティ アデルジャン, 萩原 義裕, 三好 扶
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 2012巻 121から 125ページまで 一般社団法人日本機械学会
2012/10 内視鏡的脳腫瘍除去システム用微細術具の開発
池田 大作, 落合 真, 鶴島 英介, 高木 基樹, 荒田 純平, 剣持 一, 鎮西 清行, 橋爪 誠, 梶田 泰一
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 14巻 3号 310から 311ページまで
2012/05 2A2-R06 脳神経外科手術用操作インターフェイスの開発(手術支援ロボティクス・メカトロニクス(1))
堀 竜弥, 荒田 純平, 高木 基樹, 宮城 孝弘, 藤本 英雄, 梶田 泰一, 林 雄一郎, 鎮西 清行, 剣持 一, 橋爪 誠
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2012巻 一般社団法人日本機械学会
2011/11 脳腫瘍摘出手術用マスタスレーブにおける手術コクピットの開発
荒田 純平, 高木 基樹, 堀 竜弥, 宮城 孝弘, 藤本 英雄, 梶田 泰一, 林 雄一郎, 鎮西 清行, 剣持 一, 橋爪 誠
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 13巻 3号 400から 401ページまで
2011/11 OpenIGTLink を用いた内視鏡型ロボット手術のシミュレーションシステムの開発
林 雄一郎, 高木 基樹, 荒田 純平, 徳田 淳一, 山田 篤史, 波多 伸彦, 鎮西 清行, 梶田 泰一, 藤井 正純, 水野 正明, 若林 俊彦, 吉田 純, 森 健策
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 13巻 3号 226から 227ページまで
2011/11 簡易ドライビングシミュレータによる脳血管障害を有するドライバの上肢機能―ステアリング操作検査―
井上薫, 高木基樹, 高橋良至, 伊藤祐子, 米田隆志
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演論文集(CD-ROM) 2011巻 85ページまで ライフサポート学会
2011/05 2A2-P01 液晶ペンタブレット駆動による遭遇型力覚提示装置に関する研究(触覚と力覚(1))
高木 基樹, 荒田 純平, 佐野 明人, 藤本 英雄
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2011巻 一般社団法人日本機械学会
2011/05 2P2-H09 脳腫瘍摘出術支援ロボットシステムのための手術コクピットの開発(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
高木 基樹, 和田 朋広, 荒田 純平, 林 雄一郎, 梶田 泰一, 藤本 英雄
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2011巻 一般社団法人日本機械学会
2011/01 弾性体を介在させた電磁ブレーキによる受動的な力覚提示装置の開発
宮城孝弘, 荒田純平, 高木基樹, 藤本英雄
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 16th巻
2010/01 Haptic Rehabを使用した脳血管障害者の複合的上肢機能評価
井上薫, 寺田尚史, 高木基樹, 伊藤祐子, 高橋良至, 米田隆志
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演論文集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 1A1-E09 触覚センサを用いた物体把持手法の開発
松井 友秀, 加藤 晴康, 高木 基樹, 小山 浩幸, 山本 紳一郎, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2010巻 一般社団法人日本機械学会
2010/01 1A1-D15 装着型支援装置の開発 : 握力補助装置の開発
山辺 大輔, 高木 基樹, 小山 浩幸, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2010巻 一般社団法人日本機械学会
2010/01 ディスプレイパネル駆動による遭遇型力覚提示装置の開発
荒田純平, 高木基樹, 山崎裕也, 佐野明人, 藤本英雄
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 理学療法訓練支援のための上肢疾患用患者シミュレータの開発
有松崇行, 高木基樹, 井上薫, 伊藤祐子, 高橋良至, 寺田尚史, 川上幸男, 小山浩幸, 山本紳一郎, 米田隆志
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演論文集(CD-ROM) 2010巻
2009/11 ESD手術のための患部保持手法の提案
長棟 友哉, 高橋 良至, 井出 勝, 高木 基樹, 和田 則仁, 菅沼 和弘, 米田 隆志
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery : J.JSCAS 11巻 3号 264から 265ページまで
2009/09 理学療法訓練支援のための上肢シミュレータの開発
有松 崇行, 高木 基樹, 井上 薫, 伊藤 祐子, 高橋 良至, 寺田 尚史, 川上 幸男, 小山 浩幸, 山本 伸一郎, 米田 隆志
生活支援工学系学会連合大会講演予稿集 7回巻 202から 203ページまで ライフサポート学会
2009/03 21305 上肢疾患用患者シミュレータの開発(福祉と健康(1),OS.9 福祉と健康)
有松 崇行, 高木 基樹, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 米田 隆志, 川上 幸男, 小山 浩幸, 山本 紳一郎
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2009巻 15号 511から 512ページまで 一般社団法人日本機械学会
2009/01 Development of the gait training system controlled by pressure feed-back
Y. Shibata, M. Takagi, T. Miyoshi, S. Yamamoto
IFMBE Proceedings 25巻 9号 251から 254ページまで
2009/01 領域知識を用いた高速学習:非Markov環境でのニューラルネットワーク強化学習領域知識を用いた高速学習:非Markov環境でのニューラルネットワーク強化学習
DUNG Le Tien, KOMEDA Takashi, TAKAGI Motoki
芝浦工業大学研究報告 理工系編(CD-ROM) 53巻 2号
2009/01 包括的認知‐動作機能評価・支援システムの開発とその試用
伊藤祐子, 井上薫, 高木菜穂美, 高木基樹, 米田隆志
日本作業療法学会抄録集(CD-ROM) 43rd巻 5ページまで (一社)日本作業療法士協会
2008/06 1P1-A04 Q-learningによる把持戦略の獲得(ロボットハンドの機構と把持戦略)
加藤 晴康, 井上 裕生, 高木 基樹, 高橋 良至, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2008巻 一般社団法人日本機械学会
2008/03 20611 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究 : 表現した疾患の評価(医療福祉のメカトロニクス(3),OS.6 医療福祉のメカトロニクス,学術講演)
藤澤 友浩, 高木 基樹, HOKYO Lee, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, ADACHI Yoshitaka, 川上 幸男, 米田 隆志
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 2008巻 14号 143から 144ページまで 一般社団法人日本機械学会
2008/01 638 拘縮除去装置の開発(OS8-3:医療福祉と工学(3),OS8:医療福祉と工学)
金丸 淳一, 高木 基樹, 山本 紳一郎, 小山 浩幸, 赤居 正美, 米田 隆志
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2007巻 20号 435から 436ページまで 一般社団法人日本機械学会
2008/01 ラバチューブアクチュエータを用いた歩行訓練システムの開発~二関節筋モデルの応用と制御~
青山亮太, 柴田芳幸, 高木基樹, 三好扶, 山本紳一郎
日本義肢装具学会誌 24巻
2008/01 筋ジストロフィー患者のためのゲーム機インターフェースの開発
高橋良至, 高木基樹, 萱野由希江, 米田郁夫, 繁成剛
リハ工学カンファレンス講演論文集 23rd巻
2007/05 2P1-D10 Gesture Recognition for the User Interface of Assistive Mobile Robot System
高木 基樹, 高橋 良至, 山本 慎一郎, 小山 浩幸, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2007巻 一般社団法人日本機械学会
2007/05 2A2-D09 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2007巻 一般社団法人日本機械学会
2007/01 519 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(OS10-1:リハビリテーション・福祉工学,GS:一般セッション,オーガナイズドセッション10:リハビリテーション・福祉工学)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2006巻 19号 184から 185ページまで 一般社団法人日本機械学会
2007/01 装着型握力補助装置の制御手法の開発
岩田季恵, 高木基樹, 高橋良至, 小山浩幸, 山本紳一郎, 米田隆志
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 25th巻
2007/01 移動式福祉ロボットシステムのためのビジョンベースのユーザ・インタフェース
TAKAGI Motoki, TAKAHASHI Yoshiyuki, KOMEDA Takashi, KOYAMA Hiroyuki, YAMAMOTO Shinichiro
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2007巻
2007/01 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究
藤澤友浩, 高木基樹, LEE Hokyo, 高橋良至, 井上薫, 寺田尚史, 足立吉隆, 川上幸男, 米田隆志
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) 2007巻 48から IEEE
2006/01 オプティカルフロー適用によるAMOSのための障害物検知と地図作成
TAKAGI Motoki, FERCHER Georg, TAKAHASHI Yoshiyuki, KOMEDA Takashi
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 24th巻
2006/01 2P2-A20 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究
藤藤 友浩, 李 虎奎, 高木 基樹, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006巻 一般社団法人日本機械学会
2006/01 315 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(OS5:医用・福祉工学,OS5:医用・福祉工学)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 2006巻 2号 97から 98ページまで 日本機械学会関東支部
2005/01 ロボットの安全制御のためのビジョンベース人間検出
TAKAGI Motoki, OHGI Yukiko, TAKAHASHI Yoshiyuki, KOMEDA Takashi
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 23rd巻
1998/01 介助用モデルロボットシステムの開発 3指ハンドの開発
高木基樹, 米田隆志, 広瀬篤志, 内田干城, 宮城政雄, 小山浩幸, 高橋良至
日本ロボット学会学術講演会予稿集 16th巻