基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 脳科学・ライフサポートテクノロジー寄付研究センター
生命科学科 (システム理工学部)
修士課程システム理工学専攻
博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 ライフサイエンス/生体医工学/
学位 博士(学術)(東京大学)
出身大学 金沢大学教育学部
最終学歴 2000年3月 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻生命環境科学系博士課程修了
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 何事もやる気です
オフィスアワー 基本的に毎日います.事前連絡があればいつでも対応可能

研究テーマについて

教員 ヒトの運動制御に関する研究,高齢者・障害者のためのリハビリ機器の開発・評価,筋や皮膚の生体機能計測
研究室 伸張反射感受性計測,義肢装具開発評価,姿勢・歩行制御に関する研究,超音波画像を用いた生体機能計測,皮膚描記診断法の開発

教育について

個性、適性を生かしつつ、ともに学ぶ
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08