論文

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2025/02 光音響イメージングによる炎症性疾患の診断および心疾患の診断・治療の評価
浪田 健, 小川 晃平, 西口 惟央利, 古舘 佳琳, 椎名 毅
レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会プログラム・抄録集 29巻 7から 15ページまで
2024/12 光音響像の多波長解析による組織性状診断―光音響による生体計測とその医療応用
浪田 健, 山川 誠, 椎名 毅
レーザー学会研究会報告 RTM24巻 47-53号 27から 32ページまで [吹田] : レーザー学会研究委員会
2024/02 深層学習を用いたセンサ周波数帯域拡張による光超音波信号復元の試み
三谷 瑠奈, 山川 誠, 浪田 健, 西山 美咲, 白井 克明, 椎名 毅
レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会プログラム・抄録集 25巻 9から 10ページまで
2024/01 Actual state of the diurnal masseteric electromyogram: Differences between awareness and non-awareness of awake bruxism
Tomoya Ishimaru, Taihiko Yamaguchi, Taishi Saito, Yoshinori Hattori, Takahiro Ono, Yoshiaki Arai, Yoko Hasegawa, Hiroshi Shiga, Katsushi Tamaki, Junko Tanaka, Kazuhiro Tsuga, Hitoshi Abekura, Shouichi Miyawaki, Aya Maeda-lino, Saki Mikami, Akihito Gotouda, Kaoru Satoh, Koichi Shimizu, Yuji Kato, Takeshi Namita
Journal of Prosthodontic Research Japan Prosthodontic Society
2023/08 サイズや形状の異なる金ナノ粒子による光音響信号の増強
桑原絢, 橋本和磨, 浪田健, 河野貴裕, Uma Maheswari Rajagopalan
アコースティックイメージング研究会資料
2022/10 光音響像の多波長解析によるアニサキスの検出
浪田健, 吉田奈央, 山川誠, 椎名毅
レーザー学会研究会報告 569th巻 15から 20ページまで
2022/09 乳腺腫瘤超音波画像診断支援AI開発における最適な教師データ作成条件の基礎的検討
山川誠, 神田実穂, 大島萌, 浪田健, 椎名毅
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122巻 192(US2022 37-42)号 10から 13ページまで
2022/08 光音響イメージングによる脂肪肝の定量的評価法の基礎的検討
木内那由, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
アコースティックイメージング研究会資料
2022/03 レーザー学会光音響イメージングによる脂肪率定陵評価のための基礎的検討〜波長の選定〜
木内那由, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会プログラム抄録集 16巻 16から 22ページまで
2022/03 光超音波イメージングによる疾患モデルを用いた関節炎の定量的評価法に関する基礎的検討
西口惟央利, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会プログラム抄録集 16巻 23から 34ページまで
2021/09 光音響イメージングによる脂肪率定量評価法の基礎的検討
木内 那由, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 121巻 182号 18から 22ページまで (一社)電子情報通信学会
2021/03 Quantitative evaluation of skin photoaging mechanisms using multi-wavelength analysis of photoacoustic images
Haruna Takeshima, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Proc. SPIE Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2021 11642巻 Abstract号 576ページまで 公益社団法人 日本生体医工学会
2021/03 Fundamental study for detection of anisakis by photoacoustic imaging
Nao Yoshida, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Proc. SPIE Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2021 11642巻 SPIE
2021/03 Detecting and evaluating vulnerable artery plaque with handheld photoacoustic imaging system
Kazuma Shiotani, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Proc. SPIE Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2021 11642巻 1164241から SPIE
2021/03 Applicability of photoacoustic microscopy to quantitative photoaging evaluation
Hiroki Hattori, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Proc. SPIE Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2021 11642巻 SPIE
2021/01 超音波分解能を有する光音響顕微鏡を用いた皮膚光老化の定量評価法に関する検討
服部弘毅, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2020巻 3rd号
2021/01 光音響像の多波長解析によるアーチファクトの低減と炎症性疾患の評価
浪田健, 仲尾勇輝, 小川晃平, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2020巻 3rd号
2020/10 Depth estimation of the absorbing structure in a slab turbid medium using point spread function
Ngoc An Dang Nguyen, To Ni Phan Van, Kohei Yamamoto, Minh Quang Nguyen, Anh Tu Tran, Takeshi Namita, Koichi Shimizu, Trung Nghia Tran
Science & Technology Development Journal - Engineering and Technology 3巻 SI3号 Viet Nam National University Ho Chi Minh City
2020/10 Sensitive Photoacoustic/Magnetic Resonance Dual Imaging Probe for Detection of Malignant Tumors
Ning Ding, Kohei Sano, Kengo Kanazaki, Yoichi Shimizu, Hiroyuki Watanabe, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina, Masahiro Ono, Hideo Saji
Journal of Pharmaceutical Sciences 109巻 10号 3153から 3159ページまで Elsevier BV
2020/09 光音響顕微鏡による光老化進行度の定量評価に関する検討
服部 弘毅, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 120巻 174号 67から 72ページまで (一社)電子情報通信学会
2020/08 Quantitative evaluation of photoaging using photoacoustic microscopy
HATTORI Hiroki, NAMITA Takeshi, KONDO Kengo, YAMAKAWA Makoto, SHIINA Tsuyoshi
14th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO PR 2020) OSA
2020/08 光音響イメージングを用いた皮膚光老化の評価
服部 弘毅, 浪田 健, 村田 勇也, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
光アライアンス 31巻 8号 30から 34ページまで 日本工業出版
2020/07 Study for quantitative evaluation of photoaging with photoacoustic microscopy
Hiroki Hattori, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
2020 42nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC) 2020巻 1927から 1930ページまで IEEE
2020/02 Detecting and evaluating lipid-lich artery plaque using a handheld photoacoustic imaging system
Kazuma Shiotani, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2020 SPIE
2020/02 Study for evaluation of skin aging with photoacoustic microscopy
Hiroki Hattori, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2020 11240巻 SPIE
2020/01 光音響イメージング技術による関節炎定量評価
小川晃平, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2019巻 4th号
2020/01 Evaluation of inflammatory degree using model rats by multi-wavelength photoacoustic imaging system
Kohei Ogawa, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 11240巻
2020/01 Development of Gold Nanorods Conjugated with Radiolabeled Anti-human Epidermal Growth Factor Receptor 2 (HER2) Monoclonal Antibody as Single-Photon Emission Computed Tomography/Photoacoustic Dual-Imaging Probes Targeting HER2-Positive Tumors.
Ning Ding, Kohei Sano, Yoichi Shimizu, Hiroyuki Watanabe, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina, Masahiro Ono, Hideo Saji
Biological & pharmaceutical bulletin 43巻 12号 1859から 1866ページまで
2020/01 光音響イメージングによるリンパ流速推定の基礎的検討
坂田萌絵, 山川誠, 浪田健, 近藤健悟, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2019巻 4th号
2020/01 CCDカメラを用いた光音響イメージングのためのシャドウグラフ法の基礎的検討
金川まりあ, 近藤健悟, 浪田健, 山川誠, 椎名毅, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2019巻 4th号
2019/10 Photoacoustic Imaging for Lymphatic Vein Anastomosis - Examination using small animals
Moe Sakata, Makoto Yamakawa, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Tsuyoshi Shiina
IEEE International Ultrasonics Symposium, IUS 2019-October巻 2362から 2365ページまで
2019/10 Liver fibrosis structure effects on viscoelasticity estimation using group shear wave speeds
Kai Miyake, Makoto Yamakawa, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina
IEEE International Ultrasonics Symposium, IUS 2019-October巻 419から 422ページまで
2019/09 光音響イメージング技術を用いた関節炎定量評価のための基礎的検討
小川 晃平, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 35から 40ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/09 光音響イメージング技術を用いた関節炎定量評価のための基礎的検討
小川 晃平, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 35から 40ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/09 Ring-array photoacoustic tomography for imaging human finger vasculature.
Misaki Nishiyama, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Journal of biomedical optics 24巻 9号 1から 12ページまで
2019/09 Three-dimensional SAFT imaging for anisotropic materials using photoacoustic microscopy
K. Nakahata, K. Karakawa, K. Ogi, K. Mizukami, K. Ohira, M. Maruyama, S. Wada, T. Namita, T. Shiina
Ultrasonics 98巻 82から 87ページまで
2019/09 ハンドヘルド型光音響イメージング装置による頸動脈脂質性プラークの検出
塩谷 一馬, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 47から 51ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/09 光音響イメージングによる皮膚組織性状の評価法に関する研究
服部 弘毅, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 41から 45ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/09 光音響イメージングによる皮膚組織性状の評価法に関する研究
服部 弘毅, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 41から 45ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/09 ハンドヘルド型光音響イメージング装置による頸動脈脂質性プラークの検出
塩谷 一馬, 浪田 健, 近藤 健悟, 山川 誠, 椎名 毅
電子情報通信学会技術研究報告(超音波) 119巻 211号 47から 51ページまで (一社)電子情報通信学会
2019/05 Three-dimensional imaging of subsurface delamination in carbon fiber reinforced plastic using photoacoustic wave method
Kazuyuki Nakahata, Keiji Ogi, Koichi Mizukami, Katsumi Ohira, Masayuki Maruyama, Satoshi Wada, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina
Electronics and Communications in Japan 102巻 5号 35から 42ページまで
2019/01 Fundamental study for identification and elimination of reflection artifacts with photoacoustic spectrum
Y. Nakao, T. Namita, K. Kondo, M. Yamakawa, T. Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 11077巻
2019/01 Usefulness verification of handheld photoacoustic imaging system for evaluating hypodermal tissue
Yo Uchimoto, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2019 10878巻 SPIE
2019/01 Evaluation of the usefulness of handheld photoacoustic imaging system for quantitative diagnosis of fatty liver
Kyosuke Asada, Takeshi Namita, Kengo Kondou, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Photons Plus Ultrasound: Imaging and Sensing 2019 10878巻 SPIE
2019/01 光音響法による炭素繊維強化樹脂の表面直下剥離の3次元イメージング
中畑和之, 黄木景二, 水上孝一, 大平克己, 丸山真幸, 和田智之, 浪田健, 椎名毅
電気学会論文誌 C 139巻 2号 142から 148ページまで
2019/01 光音響と超音波の統合イメージング
椎名毅, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2018巻 4th号
2019/01 Evaluation of shear wave dispersion in hepatic viscoelastic models including fibrous structure
Shiori Fujii, Makoto Yamakawa, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina
Japanese Journal of Applied Physics 58巻 SG号
2019/01 Evaluation of arthritis with model rats using photoacoustic imaging system
Kohei Ogawa, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 11077巻
2018/12 Simultaneous Photoacoustic and Ultrasound Imaging Using a Hemispherical Sensor Array
Shunto Takaoka, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
2018 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS) 2018-October巻 IEEE
2018/09 多波長光音響イメージングによる脂肪肝定量評価のための基礎的検討
浅田恭輔, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅, 椎名毅
電子情報通信学会技術研究報告 118巻 229(US2018 49-62)号
2018/09 多波長光音響イメージングによる皮下血腫評価に向けた基礎的検討
内本陽, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅, 椎名毅
電子情報通信学会技術研究報告 118巻 229(US2018 49-62)号 54ページまで (一社)電子情報通信学会
2018/07 Photoacoustic SAFT imaging of flaws in carbon fiber reinforced plastic
Kazuki Karakawa, Kazuyuki Nakahata, Keiji Ogi, Koichi Mizukami, Takeshi Namita, Tsuyoshi Shiina, Katsumi Ohira
Proceedings of the 6th Japan-US Symposium 501036から
2018/06 Three-dimensional imaging of subsurface defect in CFRP using photoacoustic microscopy
Kazuyuki Nakahata, Keiji Ogi, Takeshi Namita, Katsumi Ohira, Masayuki Maruyama, Tsuyoshi Shiina
Proceedings of 12th European Conference of Non-Destructive Testing
2018/04 せん断波伝播の2mode群速度計測に基づく組織粘弾性の定量的評価
三宅 架偉, 山川 誠, 近藤 健悟, 浪田 健, 椎名 毅
超音波医学 45巻 Suppl.号 (公社)日本超音波医学会
2018/04 半球型光超音波センサによる超音波イメージング法の基礎的検討
高岡 駿斗, 近藤 健悟, 浪田 健, 山川 誠, 椎名 毅
超音波医学 45巻 Suppl.号 (公社)日本超音波医学会
2018/04 Photoacoustic microscopic imaging of surface and subsurface damages in CFRP
Kazuyuki Nakahata, Keiji Ogi, Takeshi Namita, Katsumi Ohira, Masayuki Maruyama, Tsuyoshi Shiina
AIP Conference Proceedings 1949巻
2018/01 Feasibility evaluation of 3D photoacoustic imaging of blood vessel structure using multiple wavelengths with a handheld probe
Yo Uchimoto, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 10494巻 SPIE
2018/01 Development of photoacoustic imaging system of finger vasculature using ring-shaped ultrasound transducer
Misaki Nishiyama, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 10494巻 SPIE
2017/12 新しい画像診断装置光超音波イメージングによる血管画像の特徴と描出能
今西 宣晶, 相磯 貞和, 戸井 雅和, 椎名 毅, 山川 誠, 浪田 健, 関口 博之, 八木 隆行, 浅尾 恭史, 佐藤 いまり, 備瀬 竜馬
日本マイクロサージャリー学会学術集会プログラム・抄録集 44回巻 111から 111ページまで (一社)日本マイクロサージャリー学会
2017/10 医療における光・超音波の貢献 光音響イメージングによる頸動脈プラークの性状診断=多波長ハンドヘルド型システムの臨床応用に向けて=
浪田健, 橋本一輝, 平野進, 内本陽, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
超音波Techno 29巻 5号
2017/09 実用化に向かう生体医用光音響イメージング 多波長ハンドベルト型光音響イメージング装置の応用
浪田健, 平野進, 内本陽, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
光学 46巻 9号 353ページまで 日本光学会
2017/08 ハンドヘルド装置を用いた複数波長による生体光音響イメージング
内本陽, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2017巻 2nd号
2017/06 Near -infrared transillumination imaging of veins using low -cost camera and scattering suppression - validation of practicality of developed system
Nghia Trung Tran, Ni Van To Phan, Tu Anh Tran, Kohei Yamamoto, Takeshi Namita, Koichi Shimizu
Science and Technology Development Journal 20巻 K3号 67から 73ページまで Viet Nam National University Ho Chi Minh City
2017/01 Quantitative evaluation of skin aging photoacoustic microscopy
Yuya Murata, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
2017 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS) IEEE
2017/01 Experimental validation of simultaneous excitation of orthogonal coded push pulses for fast shear wave elastography
Takuya Matsumoto, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
2017 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS) IEEE
2017/01 Evaluation of shear wave dispersion caused by fibrous structure and tissue viscosity using hepatic fibrosis progression and histological models
Shiori Fujii, Makoto Yamakawa, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Masatoshi kudo, Tsuyoshi Shiina
2017 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS) IEEE
2017/01 Evaluation of blood glucose concentration measurement using photoacoustic spectroscopy in near-infrared region
Takeshi Namita, Mitsuki Sato, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
PHOTONS PLUS ULTRASOUND: IMAGING AND SENSING 2017 10064巻 SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING
2017/01 Evaluation of blood glucose concentration measurement using photoacoustic spectroscopy in near-infrared region
Takeshi Namita, Mitsuki Sato, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 10064巻 SPIE
2017/01 Biological tissue component evaluation by measuring photoacoustic spectrum
Takeshi Namita, Yuya Murata, Junji Tokuyama, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
PHOTONS PLUS ULTRASOUND: IMAGING AND SENSING 2017 10064巻 SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING
2017/01 Biological tissue component evaluation by measuring photoacoustic spectrum
Takeshi Namita, Yuya Murata, Junji Tokuyama, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 10064巻 SPIE
2016/11 光超音波顕微鏡による皮膚組織定量化のための基礎的検討
村田勇也, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2016巻 3rd号
2016/08 ハンドヘルド型光音響イメージング装置を用いた頸動脈不安定プラークのスクリーニングのための実験的検討
平野進, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2016巻 2nd号
2016/08 組織ひずみと剪断波計測の併用による定量的エラストグラフィ法の研究
高山裕成, 近藤健悟, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2016巻 2nd号
2016/07 Study on the application of shear-wave elastography to thin-layered media and tubular structure: Finite-element analysis and experiment verification
Jun-keun Jang, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55巻 7号 IOP PUBLISHING LTD
2016/03 生体組織の光音響スペクトル計測
徳山純嗣, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2015巻 4th号
2016/01 Aortic atherosclerotic plaque detection using a multiwavelength handheld photoacoustic imaging system
Susumu Hirano, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 9708巻 SPIE
2016/01 Aortic atherosclerotic plaque detection using a multiwavelength handheld photoacoustic imaging system
Susumu Hirano, Takeshi Namita, Kengo Kondo, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
PHOTONS PLUS ULTRASOUND: IMAGING AND SENSING 2016 9708巻 SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING
2016/01 Three-dimensional Photoacoustic Reconstruction for Sparse Array Using Compressed Sensing Based on k-space Algorithm
Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
2016 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM (IUS) 2016巻 IUS号 IEEE
2015/08 光音響信号による組織内温度計測に関する基礎的検討
衞藤卓也, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2015巻 2nd号 3から 8ページまで
2015/06 Photoacoustic image quality enhancement by estimating mean sound speed based on optimum focusing
Cong Bing, Kondo Kengo, Namita Takeshi, Yamakawa Makoto, Shiina Tsuyoshi
Jpn. J. Appl. Phys. 54巻 7号 Institute of Physics
2015/03 直交関数系を用いた体内蛍光断層像再構成の基礎的検討 (ニューロコンピューティング)
佐々木 洋天, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 515号 41から 46ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 生体透視におけるビーム光の散乱体内部伝搬式を用いた散乱抑制手法の基礎的検討 (ニューロコンピューティング)
田中 宏幸, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 515号 35から 40ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 光を用いた人体通信実用化に向けた基礎的検討 (ニューロコンピューティング)
関 大輔, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 515号 47から 52ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 生体透視におけるビーム光の散乱体内部伝搬式を用いた散乱抑制手法の基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
田中 宏幸, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 35から 40ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 直交関数系を用いた体内蛍光断層像再構成の基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
佐々木 洋天, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 41から 46ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 光を用いた人体通信実用化に向けた基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
関 大輔, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 47から 52ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2015/03 生体透視におけるビーム光の散乱体内部伝搬式を用いた散乱抑制手法の基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
田中 宏幸, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 35から 40ページまで 電子情報通信学会
2015/03 直交関数系を用いた体内蛍光断層像再構成の基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
佐々木 洋天, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 41から 46ページまで 電子情報通信学会
2015/03 光を用いた人体通信実用化に向けた基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
関 大輔, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114巻 514号 47から 52ページまで 電子情報通信学会
2015/01 超音波顕微鏡を用いたヒツジの動脈壁・静脈壁の音響特性計測
山川誠, 浪田健, 近藤健悟, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2015巻 3rd号 5から 8ページまで
2015/01 High frame rate photoacoustic computed tomography using coded excitation
Masataka Azuma, Haichong K. Zhang, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 9323巻 SPIE
2015/01 光を用いた人体通信装置開発の試み
関 大輔, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
生体医工学 53巻 一般社団法人 日本生体医工学会
2015/01 符号化を用いた高速かつ高画質な光音響トモグラフィのための基礎的検討
東政孝, 張海崇, 近藤健悟, 浪田健, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2014巻 4th号 6から 7ページまで
2015/01 直交関数処理による生体内部蛍光体断層像再構成の基礎的検討
佐々木 洋天, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
生体医工学 53巻 一般社団法人 日本生体医工学会
2015/01 光音響計測によるグルコース濃度推定に関する基礎的検討
佐藤充輝, 浪田健, 近藤健悟, 山川誠, 椎名毅
日本超音波医学会光超音波画像研究会プログラム・抄録集 2014巻 4th号 4から 5ページまで
2015/01 High frame rate photoacoustic computed tomography using coded excitation
Masataka Azuma, Haichong K. Zhang, Kengo Kondo, Takeshi Namita, Makoto Yamakawa, Tsuyoshi Shiina
PHOTONS PLUS ULTRASOUND: IMAGING AND SENSING 2015 9323巻 SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING
2015/01 ビーム光の非光軸部における散乱体内部伝搬式による生体光透視
田中 宏幸, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
生体医工学 53巻 一般社団法人 日本生体医工学会
2015/01 Analysis for nonlinear inversion technique developed to estimate depth-distribution of absorption by spatially resolved backscattering measurement
Kazuhiro Nishida, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 9319巻 SPIE
2014/08 Development of scattering suppression technique for optical trasillumination image using equation for beam wave propagation
Hiroyuki Tanaka, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 141から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/08 Experimental verification for simultaneous estimation of scattering and absorption distribution by time-resolved measurement of backscattered light
Naoya Yokoyama, Kazuhiro Oba, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 143から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/08 Depth estimation of absorbing object in turbid medium using two wavelengths ? For high resolution in transillumination imaging of biological body ?
Kohei Yamamoto, Trung Nghia Tran, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 150から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/08 Scattering suppression in cylindrical turbid medium for transcutaneous fluorescent imaging through animal tissue
Hirotaka Sasaki, Daiki Ogawa, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 148から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/08 Development of management technique of arteriovenous fistula in hemodialysis by optical transillumination imaging with measured point spread function
Yuya Natsume, Takeshi Namita, Yuji Kato, Masataka Kitama, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 126から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/08 New attempt to estimate absorption distribution by time-resolved measurement of backscattered light
Kazuhiro Oba, Naoya Yokoyama, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52巻 146から Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. Engineering
2014/06 3次元生体透視イメージングのための近赤外透視像を用いた新たな光CT技術の開発
チャン チュン ギア, 山本 航平, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 114巻 79号 71から 76ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2014/05 Three-dimensional transillumination image reconstruction for small animal with new scattering suppression technique
Trung Nghia Tran, Kohei Yamamoto, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS 5巻 5号 1321から 1335ページまで OPTICAL SOC AMER
2014/03 光による生体透視イメージングのための拡散媒質内部吸光像の画像改善
山本航平, TRAN Trung Nghia, 浪田健, 加藤祐次, 清水孝一
電子情報通信学会技術研究報告 113巻 499(MBE2013 115-148)号 115から 120ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2014/03 実測点拡がり関数を用いた前腕血管の光透視 : 人工透析における内シャント管理への応用 (MEとバイオサイバネティックス)
夏目 裕也, 浪田 健, 加藤 祐次, 北間 正崇, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113巻 499号 127から 131ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2014/03 円柱状光拡散体における内部蛍光体イメージング手法の開発 : 生体内部蛍光体の経皮透視をめざして (MEとバイオサイバネティックス)
小川 大貴, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113巻 499号 121から 126ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2014/03 後方散乱光時間分解計測による吸収係数分布の高精度推定の試み (MEとバイオサイバネティックス)
大場 一寛, 横山 直弥, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113巻 499号 109から 114ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2014/01 3D reconstruction of internal structure of animal body using near-infrared light
Trung Nghia Tran, Kohei Yamamoto, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 8952巻 SPIE
2013/11 Measurement of single low-density lipoprotein particles by atomic force microscopy
Toshihiro Sakurai, Seiji Takeda, Jun-ya Takahashi, Yuji Takahashi, Norio Wada, Suchin Trirongjitmoah, Takeshi Namita, Shigeki Jin, Akiko Ikuta, Hiroaki Furumaki, Shu-Ping Hui, Hirotoshi Fuda, Masato Fujikawa, Koichi Shimizu, Hitoshi Chiba
ANNALS OF CLINICAL BIOCHEMISTRY 50巻 6号 564から 570ページまで SAGE PUBLICATIONS INC
2013/09 BS-9-5 光を用いた人体通信の基礎的検討(BS-9.高齢化社会における医療・ヘルスケアを実現するための情報通信技術,シンポジウムセッション)
関 大輔, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013巻 2号 一般社団法人電子情報通信学会
2013/09 光を用いた人体通信の基礎的検討
関大輔, 浪田健, 加藤祐次, 清水孝一
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2013巻
2013/03 手掌を介した光データ通信の試み
秋山潤吉, 浪田健, 加藤祐次, 清水孝一
電子情報通信学会技術研究報告 112巻 479(MBE2012 88-129)号 179から 184ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 2波長励起による散乱体内部蛍光体厚さ推定のための基礎的検討
小幡恭平, 浪田健, 加藤祐次, 清水孝一
電子情報通信学会技術研究報告 112巻 479(MBE2012 88-129)号 133から 138ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 位相共役光によるタイムリバース法を用いた散乱体イメージングの実験的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
横田 峻, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112巻 479号 173から 177ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 後方散乱光の時間分解計測による組織酸素飽和度断層イメージングの基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
森本 拓朗, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112巻 479号 139から 144ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 ビーム光の散乱体内部伝搬式を用いた生体透視像改善手法の開発 (MEとバイオサイバネティックス)
奥山 雄基, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112巻 479号 121から 126ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 未知の光学定数の散乱媒質中における蛍光体の深さ推定および画像改善 (MEとバイオサイバネティックス)
夏 棘?, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112巻 479号 127から 132ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/03 光透視像を用いた散乱体表層構造の3次元再構成 : 視野角限定による再構成の試み (MEとバイオサイバネティックス)
松浦 太紀, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112巻 479号 167から 172ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2013/01 Application of Fluorescent PSF for 3D Reconstruction of Absorbing Structure using Slab Transillumination Images
Tran Trung Nghia, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 2644から 2647ページまで IEEE
2013/01 New Reconstruction Technique for 3 Dimensional Structure in Shallow Layer of Turbid Medium using Optical Transillumination Images - Attempt for Reconstruction with Limited View Angle -
Taiki Matsuura, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 1795から 1798ページまで IEEE
2013/01 Depth estimation and image improvement of fluorescent objects in scattering medium with unknown optical parameters
Jiao Xia, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2648から 2651ページまで
2013/01 Estimation of Scattering Coefficient in CW Reflectance Measurement for Noninvasive Triglyceride Evaluation
Kazuya Iinaga, Takeshi Namita, Toshihiro Sakurai, Hitoshi Chiba, Koichi Shimizu
2013 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS PACIFIC RIM (CLEO-PR) IEEE
2013/01 Application of transillumination imaging to injection assist system
K. Shimizu, N. Tobisawa, T. T. Nghia, T. Namita, Y. Kato
IFMBE Proceedings 40巻 13から 16ページまで
2013/01 Attempt for Noninvasive Evaluation of in vivo Triglyceride in Blood
Kazuya Iinaga, Takeshi Namita, Toshihiro Sakurai, Hitoshi Chiba, Koichi Shimizu
2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 1214から 1217ページまで IEEE
2013/01 New nonlinear inversion technique for depth distribution of absorption using spatially resolved backscattering measurement
Kazuhiro Nishida, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Progress in Biomedical Optics and Imaging - Proceedings of SPIE 8578巻
2013/01 Fundamental study for optical BAN
Koichi Shimizu, Takeshi Namita, Yuji Kato
Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social-Informatics and Telecommunications Engineering, LNICST 61巻 173から 178ページまで Springer
2013/01 Feasibility study for 3D reconstruction of internal structure of animal body using near-infrared light
Tran Trung Nghia, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
IFMBE Proceedings 40巻 22から 24ページまで
2013/01 Feasibility Study for Optical BAN
Junkichi Akiyama, Daisuke Seki, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
2013 7TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MEDICAL INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY (ISMICT) 14から 17ページまで IEEE
2013/01 New nonlinear inversion technique for depth distribution of absorption using spatially resolved backscattering measurement
Kazuhiro Nishida, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
OPTICAL TOMOGRAPHY AND SPECTROSCOPY OF TISSUE X 8578巻 SPIE-INT SOC OPTICAL ENGINEERING
2012/03 動的光散乱による small dense LDL粒径分布推定法の開発
魏 丁丁, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 7から 12ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 多波長光源を用いた静脈透視画像の改善 (MEとバイオサイバネティックス)
西田 浩平, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 13から 18ページまで 電子情報通信学会
2012/03 血管透視像の分光解析による動静脈判別 (MEとバイオサイバネティックス)
松田 康志, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 151から 156ページまで 電子情報通信学会
2012/03 生体内三次元蛍光体再構成のための基礎的検討 (MEとバイオサイバネティックス)
戸澤 英二, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 123から 128ページまで 電子情報通信学会
2012/03 Development of size distribution estimation technique for small, dense LDL in dynamic light scattering measurement (MEとバイオサイバネティックス)
魏 丁丁, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 7から 12ページまで 電子情報通信学会
2012/03 後方散乱光時間分解計測による高確度吸光度分布推定法の開発
杉山 慶多, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 25から 30ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 筋電波形を用いた睡眠時ブラキシズム自動検出手法の開発
石井 久也, 浪田 健, 山口 泰彦, 斎藤 未来, 澁谷 英二, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 31から 36ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 点拡がり関数を用いた拡散媒質内の吸光像復元法の考案
高橋 博樹, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 19から 24ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 筋電波形を用いた睡眠時ブラキシズム自動検出手法の開発 (MEとバイオサイバネティックス)
石井 久也, 浪田 健, 山口 泰彦
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 31から 36ページまで 電子情報通信学会
2012/03 散乱特性実測による後方散乱型吸収分布推定法の開発 (MEとバイオサイバネティックス)
大谷 真史, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 1から 6ページまで 電子情報通信学会
2012/03 点拡がり関数を用いた拡散媒質内の吸光像復元法の考案 (MEとバイオサイバネティックス)
高橋 博樹, 浪田 健, 加藤 祐次
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 111巻 482号 19から 24ページまで 電子情報通信学会
2012/03 血管透視像の分光解析による動静脈判別
松田 康志, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 151から 156ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 多波長光源を用いた静脈透視画像の改善
西田 浩平, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 13から 18ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 生体内三次元蛍光体再構成のための基礎的検討
戸澤 英二, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 123から 128ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2012/03 散乱特性実測による後方散乱型吸収分布推定法の開発
大谷 真史, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 111巻 482号 1から 6ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2011/02 散乱抑制手法による光透視像からの散乱体内部3次元構造再構成
嶋野 心, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 110巻 460号 153から 158ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2011/02 可視光と近赤外光による血管透視像同時観察システムの開発
飛澤 直哉, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 110巻 460号 147から 152ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2011/01 Reliable scattering coefficient estimation against absorption inhomogeneity by time-resolved measurement of backscattered light
Takeshi Namita, Masayuki Kawashima, Yuji Kato, Koichi Shiniizu
2011 Int. Quantum Electron. Conf., IQEC 2011 and Conf. Lasers and Electro-Optics, CLEO Pacific Rim 2011 Incorporating the Australasian Conf. Optics, Lasers and Spectroscopy and the Australian Conf. 1696から 1698ページまで
2011/01 New technique to estimate non-absorbing temporal point spread function for diffuse optical tomography using backscattered light
Takeshi Namita, Masafumi Otani, Yuji Kato, Koichi Shiniizu
2011 Int. Quantum Electron. Conf., IQEC 2011 and Conf. Lasers and Electro-Optics, CLEO Pacific Rim 2011 Incorporating the Australasian Conf. Optics, Lasers and Spectroscopy and the Australian Conf. 701から 703ページまで
2011/01 Reconstruction of three-dimensional structure in turbid medium by scattering suppression
Moto Shimano, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
2011 Symposium on Photonics and Optoelectronics, SOPO 2011
2011/01 Injection assist system with surface and transillumination images
Naoya Tobisawa, Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
5th International Conference on Bioinformatics and Biomedical Engineering, iCBBE 2011
2010/09 Measurement of lipoprotein particle sizes using dynamic light scattering
Toshihiro Sakurai, Suchin Trirongjitmoah, Yuka Nishibata, Takeshi Namita, Masahiro Tsuji, Shu-Ping Hui, Shigeki Jin, Koichi Shimizu, Hitoshi Chiba
ANNALS OF CLINICAL BIOCHEMISTRY 47巻 Pt 5号 476から 481ページまで SAGE PUBLICATIONS INC
2010/03 多波長を用いた後方散乱光の時間分解計測による組織酸素飽和度分布推定法の開発
吉村 仁志, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 109巻 460号 89から 94ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2010/03 近赤外光時間分解計測による後方散乱強調現象の特性解析
近久 智哉, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 109巻 460号 127から 132ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2010/02 強散乱体における散乱・吸収係数計測法の開発 : 光による生体透視イメージングをめざして
清水 孝一, 浪田 健, 加藤 祐次
電気学会研究会資料. IM, 計測研究会 2010巻 1号 33から 38ページまで
2010/02 強散乱体における散乱・吸収係数計測法の開発 : 光による生体透視イメージングをめざして
清水 孝一, 浪田 健, 加藤 祐次
電気学会研究会資料. LAV, 光応用・視覚研究会 2010巻 6号 33から 38ページまで
2010/01 後方散乱光時間分解計測による散乱係数推定法の実験的検証
川島 雅之, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 109巻 406号 97から 102ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2010/01 後方散乱光時間分解計測による散乱係数推定法の実験的検証
川島 雅之, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2010巻 1号 97から 102ページまで
2009/06 動的光散乱によるLDLの計測 : sdLDLの定量評価をめざして
トライロンジットモア スチン, 櫻井 俊宏, 西端 友香, 浪田 健, 加藤 祐次, 飯永 一也, 千葉 仁志, 清水 孝一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2009巻 71号 23から 28ページまで
2009/06 動的光散乱によるLDLの計測―sdLDLの定量評価をめざして―
TRIRONGJITMOAH Suchin, SAKURAI Toshihiro, NISHIBATA Yuka, NAMITA Takeshi, KATO Yuji, IINAGA Kazuya, CHIBA Hitoshi, SHIMIZU Koichi
電子情報通信学会技術研究報告 109巻 106(MBE2009 13-17)号 23から 28ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2009/04 CT imaging of diffuse medium by time-resolved measurement of backscattered light
Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
APPLIED OPTICS 48巻 10号 OPTICAL SOC AMER
2008/12 CT imaging of biological tissue using backscattered light
Takeshi Namita, Yuji Kato, Koichi Shimizu
Biomedical Optics, BIOMED 2008
2008/03 CT imaging of biological tissue using backscattered light
T. Namita, Y. Kato, K. Shimizu
Biomedical Optics, BIOMED 2008
2008/03 光の後方散乱強調現象の時間分解解析
久保 善弘, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 107巻 541号 53から 56ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2008/01 CT imaging of diffuse medium by time-resolved measurement of backscattered light-Evaluation of spatial resolution with biological tissue-
NAMITA Takeshi, KATO Yuji, SHIMIZU Koichi
Tech Dig Int Conf Opt photonics Des Fabr 6th巻 47から 48ページまで
2008/01 後方散乱光時間分解計測による散乱係数推定法の開発
金澤 瑠維, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 107巻 460号 29から 32ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2008/01 後方散乱光時間分解計測による散乱係数推定法の開発
金澤 瑠維, 浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2008巻 1号 29から 32ページまで
2007/06 後方散乱光時間分解計測による生体断層イメージングの試み
浪田 健, 金澤 瑠維, 加藤 祐次, 清水 孝一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2007巻 36号 9から 12ページまで
2007/06 後方散乱光時間分解計測による生体断層イメージングの試み(生体医工学一般)
浪田 健, 金澤 瑠維, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 107巻 126号 9から 12ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2005/03 後方散乱光の時間分解計測による散乱体断層イメージング : 実用化へ向けての基礎的検討
浪田 健, 加藤 祐次, 清水 孝一
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 104巻 757号 9から 12ページまで 一般社団法人電子情報通信学会