MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/01 抽出クロマトグラフィ法による塩酸水溶液中からのレアメタルの回収技術開発
土屋維吹, 新井剛
資源・素材(Web) 2024巻
2024/01 無機陰イオン交換体によるヨウ化物イオンの基礎吸着特性の評価
齊藤波音, 芝田健一, 小城要, 浅沼徳子, 新井剛
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2024巻
2024/01 高性能イオン交換体を用いたモバイル型レアメタル回収システム開発(1)システムの概要とカラム操作条件の検討
柳沢貴平, 大岡翼, 新井剛, 日向敏夫, 山田彰一
資源・素材(Web) 2024巻
2024/01 高性能イオン交換体を用いたモバイル型レアメタル回収システム開発(2)複合型陽イオン交換体のスルホン化導入量の最適化
大岡飛翔, 柳沢貴平, 新井剛, 山田彰一, 日向敏夫
資源・素材(Web) 2024巻
2023/01 イオン液体を用いた劣化溶媒に含まれる核種の分離回収
新井剛
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2022巻
2023/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(122)TEHDGA吸着材及びHONTA吸着材を用いたMA分離プロセス条件検討
勝木健太, 石澤健太, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(123)メタスズ酸による吸着妨害元素の除去方法検討
市原大嗣, 勝木健太, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 地層処分環境における陰イオン核種の移行遅延に適した無機陰イオン吸着材の選定
浅野彰仁, 内山省吾, 新井剛, 大和田仁
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 液相焼結固化の構築を目指したCs吸着モルデナイトの相転移挙動の検討
川口未知可, 友野巧也, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 抽出クロマトグラフィ用吸着材の紫外線・湿式分解挙動評価
篠田剛, 齋藤いづみ, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 LDHを用いた地層処分環境下における放射性陰イオン核種の吸着特性の基礎研究
土居玄真, 浅野彰仁, 内山章吾, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(124)使用済吸着材を対象とした分解・再生手法検討
齋藤いづみ, 篠田剛, 新井剛, 宮崎康典, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2023巻
2023/01 めっき廃液からの有用金属回収を目指した無機-有機複合型IDAキレート吸着材の基礎性能評価
柳沢貴平, 阿部孝宏, 新井剛, 山田彰一, 日向敏
資源・素材(Web) 2023巻
2022/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(16)フローシート設計及び評価
佐野雄一, 新井剛, 中谷清治, 松浦治明, 国井茂
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(105)MA+Ln共回収のためのTEHDGAカラムフローの改良
石澤健太, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(11)低圧損抽出クロマトグラフィに用いるHONTA含浸吸着材の吸着・溶離性能評価
佐藤広盛, 新井剛, 長谷川健太, 宮崎康典, 渡部創, 佐野雄一, 国井茂
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(98)抽出クロマトグラフィ技術における使用済吸着材の分解処理と再利用の検討
宮崎康典, 佐野雄一, 竹内正行, 新井剛, KIM Seong-Yun, WU Hao, 三輪美沙子, 松山成男
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 水溶性錯化剤と相間移動触媒を用いる錯形成・相分配分離型難抽出性白金族元素迅速溶媒抽出技術の開発
鷹尾康一朗, ZHENG Zhiwei, 新井剛
資源・素材(Web) 2022巻
2022/01 高塩濃度廃液中に含まれる微量核種回収へのイミノ二酢酸キレート吸着材の適用性検討
内山章吾, 松島怜達, 腰越広輝, 佐藤史紀, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(14)MA/Ln分離フローシートの構築に向けたNTAアミド含浸吸着材によるカラム分離試験
江森達也, 森田圭介, 伴康俊, 佐藤広盛, 新井剛, 佐野雄一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 多元素を含むモデル放射性廃液系における抽出剤含浸シリカゲルへのランタノイド分配過程の解析
林直輝, 宮川晃尚, 長友重紀, 中谷清治, 佐藤清盛, 新井剛, 安倍弘, 長谷川健太, 渡部創, 佐野雄一
分析化学討論会講演要旨集(Web) 82nd巻
2022/01 MA分離回収プロセス発生する使用済み含浸吸着材の分解及び再生の研究
篠田剛, 石澤健太, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(106)MA/Ln分離のためのHONTAカラムフローの開発
桝村慶佑, 阿久澤禎, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2022/01 抽出クロマトグラフィ法に用いる抽出剤含浸吸着材の粒径変化に伴う分離挙動の検討
勝木健太, 桝村慶佑, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2022巻
2021/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(1)全体構想
佐野雄一, 新井剛, 中谷清治, 松浦治明, 国井茂
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(83)MA回収用TEHDGA含浸吸着材の吸着溶離性能評価-コールド試験-
阿久澤禎, 木田福香, 新井剛, 渡辺創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(85)MA回収用TEHDGA含浸吸着材の吸着溶離性能評価-ホット試験-
佐藤大輔, 渡部創, 荒井陽一, 中村雅弘, 新井剛, 柴田淳広, 竹内正行
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 温度感受性イオン液体を用いた温度スイング抽出法によるレアメタルの効率的な分離
新井剛
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2020巻
2021/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(8)MA/Ln分離用吸着材を対象とした顕微分光測定による吸着溶離速度評価
崩愛昌, 宮川晃尚, 長友重紀, 中谷清治, 吉田正明, 根本脩平, 新井剛, 安倍弘, 長谷川健太, 佐野雄一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(7)MA/Ln分離用吸着材中における吸着種の構造解析
土屋巽, 岡田諒, 渡部創, 佐野雄一, 新井剛, 松浦治明
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(95)MA回収用HONTA含浸吸着材の吸着溶離性能評価-ホット試験-
佐藤大輔, 渡部創, 矢野公彦, 北脇慎一, 新井剛, 柴田淳広, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(91)MA+Ln共回収のためのTEHDGAカラムフローの改良
石澤健太, 阿久澤禎, 木田福香, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(92)MA/Ln分離のためのHONTAカラムフローの開発
桝村慶佑, 阿久澤禎, 木田福香, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(6)MA/Ln分離用吸着材の吸着・溶離性能評価
吉田正明, 根本脩平, 永瀬緑, 新井剛, 江森達也, 森田圭介, 伴康俊, 渡部創, 佐野雄一, 国井茂
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2021/01 合理的なMA回収工程の構築に向けた溶媒抽出/低圧損抽出クロマトグラフィを組み合わせたハイブリッド型プロセスの開発(2)高TBP濃度条件におけるFP及びMA(III)の抽出挙動評価
江森達也, 森田圭介, 伴康俊, 佐藤広盛, 木田福香, 新井剛, 佐野雄一
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2021巻
2020/01 温度感応型イオン液体抽出相による相溶/相分離特性を利用した難分離性希少元素の分離技術開発
新井剛
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2019巻
2020/01 基材改良によるMTOコンタクター用ゼオライト膜の改良
谷詰周成, 前原爽太, 高山大史, 岡本凱, 石井克典, 野村幹弘, 新井剛, 吉田正明, 阿久澤禎, 小野木伯薫, 奥野拓也, 俵山博匡, 石川真二
ゼオライト研究発表会講演予稿集 36th巻
2020/01 MA回収プロセスにおけるCHON型抽出剤開発のための構造解析
岡田諒, 渡部創, 佐野雄一, 新井剛, 松浦治明
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2019巻
2019/01 UCST型相転移反応を伴う[Hbet][Tf<sub>2</sub>N]の塩酸水溶液中におけるPd(II),Rh(III),Ru(III)の抽出挙動
成田友也, 城間梓, 新井剛, 鷹尾康一朗
資源・素材(Web) 2019巻
2019/01 <sup>151</sup>Smの微量分析法の高度化を指向したクロマトグラフィ法の最適化
吉田正明, 新井剛, 松島怜達, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 TBPDA-[C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]混合相による硝酸水溶液中でのRu(III),Rh(III),Pd(II)の抽出挙動
山口義弘, 新井剛, 鷹尾康一朗
資源・素材(Web) 2019巻
2019/01 Na高含有放射性廃液からの核種回収を目指した複合型イミノ二酢酸樹脂の開発
木田福香, 中村文也, 新井剛, 松島怜達, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発(5)イミノ二酢酸吸着材の合成と性能評価
中村文也, 新井剛, 荒井陽一, 渡部創, 野村和則, 瀬古典明
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発(4)マイクロPIXE及びEXAFSを用いたイミノ二酢酸吸着材に吸着したZrの分析
荒井陽一, 荒井陽一, 渡部創, 大野真平, 野村和則, 中村文也, 新井剛, 瀬古典明, 保科宏行, 久保田俊夫
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 難抽出性白金族元素活性化による迅速溶媒抽出技術の開発
鷹尾康一朗, 新井剛
資源・素材(Web) 2019巻
2019/01 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発(3)Cs飽和吸着ゼオライト及びバインダーガラスの熱処理における形態変化
加藤史大, 新井剛, 田中康介, 大西貴士, 薄井茜, 松倉実, 三村均
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 CMPO,HDEHPを用いた抽出クロマトプロセスの最適化
渡部創, 先崎達也, 柴田淳広, 野村和則, 中谷清治, 堀内勇輔, 新井剛, 松浦治明
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発(1)研究の全体概要
新井剛, 渡辺藍己, 加藤史大, 毛利雅裕, 薄井茜, 大西貴士, 田中康介, 松倉実, 三村均
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 単一ジグリコールアミド系抽出剤含浸微粒子/溶液系におけるユウロピウム分配過程の速度論的解析
崩愛昌, 本間廉, 新井剛, 渡部創, 竹内正行, 長友重紀, 中谷清治
日本分析化学会年会講演要旨集(Web) 68th巻
2019/01 CHON型抽出剤を用いたMA回収プロセス開発のための構造解析
岡田諒, 渡部創, 堀内勇輔, 新井剛, 松浦治明
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 イオン液体-抽出剤混合相を用いた燃料デブリ汚染水からの放射性核種の抽出除去
新井剛
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2018巻
2019/01 金めっき廃液からの有用資源回収の高度化を指向した新規イオン交換体の有用性の検討
根本脩平, 中村文也, 新井剛, 山田彰一, 日向敏夫
資源・素材(Web) 2019巻
2019/01 HONTA抽出剤を用いたMA回収プロセス開発のための構造解析
岡田諒, 渡部創, 佐野雄一, 新井剛, 松浦治明
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発(2)研究概要
新井剛, 加藤史大, 薄井茜, 大西貴士, 田中康介, 松倉実, 三村均
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 放射性核種の長期安定化を指向した使用済みゼオライト焼結固化技術の開発(4)Cs飽和吸着ゼオライトの熱処理における相状態変化
薄井茜, 田中康介, 大西貴士, 新井剛, 加藤史大, 松倉実, 三村均
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(68)低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究-夾雑元素を含む溶融ガラス化試験 結果及び評価-
佐藤史紀, 毛利雅裕, 新井剛, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 MA分離シート構築を指向したDGA系抽出剤含浸吸着材の評価
堀内勇輔, 新井剛, 渡部創, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2019巻
2019/01 TBPDA-[C<sub>6</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]混合相による塩酸水溶液中でのRh(III),Pd(II),Pt(IV)の抽出挙動の検討
城間梓, 新井剛, 鷹尾康一朗
資源・素材(Web) 2019巻
2018/01 CMPO-HDEHP吸着材を用いた単サイクルMA回収プロセスの開発のための錯体構造解析
片井雄也, 松浦治明, 安倍諒治, 櫻井智明, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
量子ビームサイエンスフェスタ(Web) 2017巻
2018/01 [C<sub>n</sub>mim][PF<sub>6</sub>]を用いた抽出-電析法による塩酸水溶液からのPd(II),Pt(IV)の直接回収
山口義弘, 菊池健吾, 新井剛
資源・素材(Web) 2018巻
2018/01 使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発(1)全体概要及び既存技術によるTRUEX廃溶媒に抽出された核燃料物質の回収法の調査
荒井陽一, 荒井陽一, 渡部創, 久保田俊夫, 新井剛, 瀬古典明, 野村和則
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 CMPO-HDEHP吸着材を用いた単サイクルMA回収プロセスの開発(3)模擬廃液を用いた分離特性の評価
櫻井智明, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 高度MA分離を目指した抽出クロマトグラフィ法の最適化
堀内勇輔, 安倍諒治, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 固体吸着材を用いた廃溶媒中の放射性核種直接吸着に関する検討
中村文也, 新井剛, 保科宏行, 瀬古典明, 荒井陽一, 渡部創, 野村和則
イオン交換セミナー講演要旨集 31st巻
2018/01 高度MA分離を目指した抽出クロマトグラフィ法の最適化
堀内勇輔, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
イオン交換セミナー講演要旨集 31st巻
2018/01 MA(III)回収用吸着材内に形成される錯体構造のIBIL分光分析
渡部創, 加田渉, 片井雄也, 松浦治明, 江夏昌志, 佐藤隆博, 新井剛
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 抽出クロマト法を用いたMA分離プロセス中に形成される錯体構造の評価
片井雄也, 松浦治明, 安倍諒治, 櫻井智明, 新井剛, 渡部創, 小藤博英
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 低レベル放射性廃液に対する鉄リン酸ガラス固化体の化学的安定性と耐久性評価
毛利雅裕, 新井剛, 佐藤史紀, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 使用済みゼオライトを含むB-Na-Zn固化体からのSrの浸出挙動
渡辺藍己, 薄井茜, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 使用済み核燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発(3)使用済みリン酸系抽出剤の分解処理
安田昌樹, 新井剛, 渡部創, 荒井陽一, 野村和則
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2018/01 イオン液体を利用した新たな分離・回収技術の開発を目指して
新井剛
溶融塩化学討論会要旨集 50th巻
2018/01 常温溶融イオン液体を溶媒とした含窒素抽出剤を用いた溶媒抽出法による貴金属回収技術
城間梓, 杉崎祐馬, 新井剛, 鷹尾康一朗, ZHENG Zhiwei
溶融塩化学討論会要旨集 50th巻
2018/01 [C<sub>n</sub>mim][NfO]-塩酸水溶液2相系における水素イオンの相互作用を伴うPd(II),Rh(III),Pt(IV)の抽出機構の検討
杉崎祐真, 新井剛, 鷹尾康一朗
資源・素材(Web) 2018巻
2018/01 TPEN-[C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を用いた塩酸水溶液からの貴金属元素の抽出挙動
城間梓, 杉崎祐真, 新井剛, 鷹尾康一朗, ZHENG Zhiwei
資源・素材(Web) 2018巻
2018/01 TPEN-[C<sub>2</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を用いた硝酸水溶液中におけるPd(II)の抽出機構の検討
菊池健吾, 新井剛, 鷹尾康一朗
資源・素材(Web) 2018巻
2018/01 使用済み燃料再処理プロセスから発生する廃溶媒処理技術の開発(2)固体吸着材を用いた廃溶媒からの核燃料物質分離除去に関する検討
中村文也, 新井剛, 保科宏行, 瀬古典明, 荒井陽一, 渡部創, 野村和則
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2018巻
2017/01 親水性の異なる含浸吸着材を用いた模擬高レベル廃液の分離特性評価
名越航平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行, 佐藤睦, 及川博史
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 熱応答性イオン液体-硝酸水溶液2相系における白金族,Mo,Zrの抽出挙動に対する温度効果
河野壮馬, 風間裕行, 鷹尾康一朗, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 Sty-DVB担持体の架橋度による抽出剤含浸吸着材の吸着・溶離特性の変化
PE Ena, 新井剛, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行, 名越航平, 安倍諒治
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 金めっき廃液からの金の回収に用いるイオン交換体の開発及び分離・回収プロセスの検討
駒田諒, 新井剛, 山田彰一
資源・素材(Web) 2017巻
2017/01 Triphenylphosphine sulfide-[C<sub>4</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を用いた塩酸水溶液中におけるPd(II)とPt(IV)の分配挙動
山中拓実, 菊池健吾, 新井剛
資源・素材(Web) 2017巻
2017/01 [C<sub>6</sub>mim][NfO]を用いた塩酸水溶液からの白金族元素の抽出分離
杉崎祐真, 河野壮馬, 新井剛
資源・素材(Web) 2017巻
2017/01 Tributyl Phosphate-[C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を用いた塩酸水溶液からの白金族元素の分離プロセスの開発
菊池健吾, 山中拓実, 新井剛
資源・素材(Web) 2017巻
2017/01 ホウ酸塩ガラスにより固化した使用済みゼオライトからのCs浸出特性の検討
薄井茜, 渡辺藍己, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 CMPO-HDEHP吸着材を用いた単サイクルMA回収プロセスの開発(1)希土類洗浄工程
櫻井智明, 安倍諒治, 片井雄也, 松浦治明, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 CMPO-HDEHP吸着材を用いた単サイクルMA回収プロセスの開発(2)錯体構造解析
片井雄也, 松浦治明, 安倍諒治, 櫻井智明, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 走査型透過X線顕微鏡による放射性元素回収用吸着材の構造解析
佐野雄一, 渡部創, 松浦治明, 新井剛
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 リン系抽出剤含浸単一微粒子-溶液間におけるユウロピウムの分配・放出過程の解析
大高稔紀, 佐藤辰巳, 中谷清治, 名越航平, 安倍諒治, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
分析化学討論会講演要旨集 77th巻
2017/01 夾雑元素の混入が鉄リン酸ガラスの固化体形成に及ぼす影響の検討
毛利雅裕, 茶木孝仁, 新井剛, 佐藤史紀, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 汚染水処理で発生する使用済みゼオライトを含むガラス固化体からの構成元素の浸出挙動
渡辺藍己, 薄井茜, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究(39)低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究-夾雑元素を含む溶融ガラス化試験の概要及び計画-
佐藤史紀, 茶木孝仁, 齋藤恭央, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 低放射性廃液の高充填化を目指した鉄リン酸ガラスの組成の検討と評価
茶木孝仁, 新井剛, 佐藤史紀, 齋藤恭央
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2017/01 抽出剤含浸不織布を用いたMo(VI)及びZr(IV)の吸着特性の評価
安倍諒治, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2017巻
2016/01 [C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を溶媒としたTriphenylphosphine sulfideの塩酸水溶液中における白金族元素の抽出挙動の検討
山中拓実, 矢田祐士, 新井剛
Eco Design 2016巻 CD-ROM号
2016/01 LCST型イオン液体[P<sub>4444</sub>][CF<sub>3</sub>COO]による塩酸水溶液中の金属イオンの分配挙動に関する基礎研究
大胡貴仁, 河野壮馬, 新井剛
Eco Design 2016巻 CD-ROM号
2016/01 [BMPy][Tf<sub>2</sub>N]を抽出相とした塩酸水溶液中における金属イオンの抽出及び電気化学特性
河野壮馬, 大胡貴仁, 新井剛
Eco Design 2016巻 CD-ROM号
2016/01 AAF濃縮廃液及びSTリン酸廃液の固化処理への鉄リン酸ガラスの適応性検討
石井健治, 新井剛, 佐藤史紀
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 MA回収用吸着材に吸着されたユウロピウムのEXAFS構造解析
松浦治明, 根津篤, 大野真平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 Tributyl phosphate-[C<sub>2</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を抽出相とした希土類元素の逆抽出分離
矢田祐士, 山中拓実, 新井剛
Eco Design 2016巻 CD-ROM号
2016/01 廃止措置研究・人材育成等強化プログラムにおける人材育成活動
山崎宰春, 小原徹, 矢野豊彦, 竹下健二, 加藤之貴, 赤塚洋, 木倉宏成, 塚原剛彦, 吉田克己, 遠藤玄, 鷹尾康一朗, 原田雅幸, 佐藤勇, 岩附信行, 鈴森康一, 浅沼徳子, 新井剛, 川嶋健嗣, 高木直行
日本保全学会学術講演会要旨集 13th巻
2016/01 ユウロピウムのリン系抽出剤含浸単一微粒子/溶液間物質移動過程の顕微蛍光分析
大高稔紀, 佐藤辰巳, 中谷清治, 大野真平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本分析化学会年会講演要旨集 65th巻
2016/01 ホウ酸塩ガラスを用いた無機吸着材のガラス固化処理に関する基礎研究
薄井茜, 鈴木孝哉, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 Mgセメントによる低レベル放射性廃液固化の遅延剤添加の影響
山中大樹, 新井剛, 佐藤史紀, 小島順二
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 鉄リン酸ガラスを用いた低放射性廃液の減容化及びNaの浸出挙動に関する検討
茶木孝仁, 新井剛, 石井健治, 佐藤史紀, 小島順二
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 次世代再処理ガラス固化技術基盤研究(27)低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究-溶融ガラスの粘度測定-
佐藤史紀, 石井健治, 小島順二, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 SiO<sub>2</sub>担持型両性イオン交換体による炉心冷却水に含まれる微量核種の吸着分離技術の基礎研究
駒田諒, 矢部勇樹, 新井剛, 佐藤史紀, 小島順二
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業 廃止措置研究・人材育成等強化プログラムにおける人材育成活動(2)-東京工業大学「廃止措置工学高度人材育成と基盤研究の深化」実施状況-
佐藤勇, 小原徹, 矢野豊彦, 竹下健二, 加藤之貴, 赤塚洋, 木倉宏成, 塚原剛彦, 吉田克己, 遠藤玄, 鷹尾康一朗, 原田雅幸, 山崎宰春, 岩附信行, 鈴森康一, 浅沼徳子, 新井剛, 川嶋健嗣, 高木直行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2016/01 濡れ性の異なる含浸吸着材を用いた吸着・溶離特性の評価
名越航平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行, 佐藤睦, 及川博史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2016巻
2015/01 放射性廃棄物固化に用いるホウ酸マトリックスの耐水性向上に関する基礎研究
鈴木孝哉, 石井健治, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015巻
2015/01 マイナーアクチノイド分離回収プロセスに用いる新規吸着材の開発に関する研究
大野真平, 名越航平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 イオン液体を溶媒とした白金族元素回収の新規・分離回収技術開発
松本佑美, 矢田祐士, 山中拓実, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 複合型両性イオン交換樹脂による金めっき浴からの有価金属の選択的分離・回収技術の開発
矢部勇樹, 新井剛, 日向敏夫, 山田彰一
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 LCST型イオン液体を用いた金属イオンの抽出挙動の基礎研究
大胡貴仁, 北義弘, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 [C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]-Tributyl phosphate混合抽出相からのギ酸アンモニウムによる希土類元素の逆抽出
矢田祐士, 松本佑美, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 多孔性SiO<sub>2</sub>担体への表面処理が含浸吸着材の性能に及ぼす影響の基礎検討
名越航平, 大野真平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行, 佐藤睦, 及川博史
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 シリカ担持型両性イオン交換樹脂の開発と金属元素の吸着特性
矢部勇樹, 中山吹, 新井剛
資源・素材(Web) 2015巻
2015/01 イオン液体を用いた複合反応系による都市鉱山からの有用金属の直接回収技術開発
北義弘, 大胡貴仁, 新井剛
資源・素材(Web) 2015巻
2015/01 Tributyl phosphateの希釈溶媒に[C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を用いた場合の塩酸水溶液中における希土類元素の抽出・逆抽出挙動
矢田祐士, 松本佑美, 新井剛
資源・素材(Web) 2015巻
2015/01 イミダゾリウム系イオン液体の抽出挙動に及ぼすアニオン構造変化の影響
大胡貴仁, 北義弘, 新井剛
資源・素材(Web) 2015巻
2015/01 [C<sub>n</sub>mim][Tf<sub>2</sub>N]を溶媒とした都市鉱山からの白金族元素の新規分離・回収技術開発
松本佑美, 矢田祐士, 室井悟, 新井剛
資源・素材(Web) 2015巻
2015/01 次世代再処理ガラス固化技術基盤研究(17)低放射性廃棄物に対する鉄リン酸ガラスの適用性に関する基礎研究
石井健治, 新井剛, 佐藤史紀, 堀口賢一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015巻
2015/01 協同抽出効果を伴う含浸吸着材の最適化に関する研究
大野真平, 名越航平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015巻
2015/01 高レベル放射性廃液の相互分離に用いる含浸吸着材の表面改質に係る基礎研究
名越航平, 大野真平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 竹内正行, 佐藤睦, 及川博史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015巻
2015/01 [C<sub>n</sub>mim][PF<sub>6</sub>]による複合反応系を用いた都市鉱山からの希少金属回収技術開発
北義弘, 大胡貴仁, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 31st巻
2015/01 リン酸マグネシウムセメントによる放射性リン酸廃液の固形化に関する基礎研究
山中大樹, 新井剛, 佐藤史紀, 堀口賢一
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2015巻
2014/01 無機担体を用いたチタン酸塩吸着材の開発(1)吸着材のカラム充填特性とSr吸着能
高畠容子, 柴田淳広, 駒義和, 中島靖雄, 新井剛, 佐野恭平, 橋本淳, 久保要, 金子正史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 高効率分離を目指したホスフィン系抽出剤による都市鉱山からの白金族元素の分離プロセスの提案
松本佑美, 鈴木亮利, 千葉雄大, 新井剛
資源・素材(Web) 2014巻
2014/01 複合型陰イオン交換体を用いたIGZO液晶からの有用金属分離・回収技術の開発
矢部勇樹, 佐野恭平, 新井剛
Eco Design 2014巻
2014/01 Triphenylphosphine抽出剤を用いた希少金属元素回収プロセスの体系化に向けた基礎研究
松本佑美, 鈴木亮利, 新井剛
Eco Design 2014巻
2014/01 高次アニオン錯体を用いた陰イオン交換法による廃液晶パネルからの有用金属の分離・回収技術開発
矢部勇樹, 佐野恭平, 新井剛
資源・素材(Web) 2014巻
2014/01 廃棄物の減容化を目指した都市鉱山からのイオン液体による有用資源の直接回収技術の創生
北義弘, 新井剛, 十時一晃
資源・素材(Web) 2014巻
2014/01 無機担体を用いたチタン酸塩吸着材の開発(2)吸着材浸漬液濃度の最適化
橋本淳, 久保要, 金子正史, 新井剛, 高畠容子, 柴田淳広, 駒義和, 中島靖雄
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 γ線照射環境下におけるTODGA/SiO<sub>2</sub>-Pカラム分離試験
渡部創, 小川剛, 野村和則, 駒義和, 新井剛, 佐野恭平
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 協同抽出効果が吸着材の吸着特性に及ぼす影響に関する基礎研究
大野真平, 佐野恭平, 新井剛, 渡部創, 佐野雄一, 中村雅弘, 野村和則
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 [C<sub>n</sub>mim][PF<sub>6</sub>]を用いた複合反応系による塩酸水溶液中からのPdの直接回収に関する基礎研究
北義弘, 十時一晃, 新井剛
Eco Design 2014巻
2014/01 ホウ酸ガラスを用いた放射性廃棄物処理に関する基礎研究
石井健治, 松島怜達, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 リン酸マグネシウムセメントによるリン酸二水素ナトリウムを含む放射性廃液の固型化に関する基礎研究
松島怜達, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2014/01 低レベル放射性廃液の前処理に用いる複合型イミノニ酢酸樹脂及びHDEHP含浸吸着材の分離挙動に関する研究
舛澤俊, 國井和明, 新井剛, 皆本優亮
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2014巻
2013/01 TODGA吸着材の有機相構造変化が分離特性に及ぼす影響
佐野恭平, 新井剛, 駒義和
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 海水を含む放射性廃液のホウ酸ガラスによる固型化の基礎研究
松島怜達, 斉藤照仁, 新井剛, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 低レベル放射性廃液の分析前処理に用いる複合型イミノ二酢酸樹脂の合成及び吸着性能評価
國井和明, 角田あやか, 飯島寛大, 新井剛, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 CMPO含浸吸着材の細孔構造の違いによる分離挙動
舛澤俊, 佐野恭平, 新井剛, 駒義和
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 29th巻
2013/01 細孔構造の異なる担体を用いたCMPO吸着材の分離特性の比較
舛澤俊, 佐野恭平, 新井剛, 駒義和
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 ランタノイド選択的吸脱着を可能とする温度応答性ポリマーブラシの創成
藤川はる奈, 新井剛, 塚原剛彦, PARK Ki-Chul
日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 海水を含む汚染水のチタン酸吸着剤によるSr除染~チタン酸化合物の乾燥温度による構造と分離への影響~
小川剛, 高畠容子, 駒義和, 中島靖雄, 新井剛, 佐野恭平, 橋本淳, 久保要, 金子正史
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2013巻
2013/01 MA分離に用いるCMPO含浸吸着材の構造最適化に関する研究
佐野恭平, 新井剛, 駒義和
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 29th巻
2012/01 非水溶媒中におけるピロリドン誘導体を配位子とする硝酸ウラニル(VI)錯体の構造及び反応性に関する研究
佐藤洋平, 新井剛, 池田泰久
日本放射化学会年会・放射化学討論会研究発表要旨集 2012-56th巻
2012/01 無機-有機複合型陽イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発-研究成果の概要-
新井剛, 安藤万純, 上西隼矢, 松島怜達, 齊藤照仁, 田野俊樹
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 Task-Specific Ionic Liquidによるウラニル(VI)化学種の抽出特性に関する研究
佐々木琴江, 原田雅幸, 池田泰久, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 MA分離プロセスにおけるEBAクロマトグラフィ法の適用性に関する研究
瀧澤真, 小川剛, 新井剛, 渡部創, 駒義和
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 無機-有機複合型陽イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発-ホウ酸ガラスによる廃樹脂の処理技術-
齊藤照仁, 安藤万純, 松島怜達, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 抽出クロマトグラフィに用いるMA吸着材の最適化に関する研究-架橋度変化による溶離特性-
佐野恭平, 瀧澤真, 小川剛, 新井剛, 渡部創, 駒義和
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 無機-有機複合型陽イオン交換体によるCs及びSrの吸着除去技術開発-複合型陽イオン交換体の合成と放射性元素等の吸着に関する基礎研究-
田野俊樹, 上西隼矢, 新井剛
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 28th巻
2012/01 ホウ酸マトリックスによるNa高含有放射性廃液固定化の基礎研究
齊藤照仁, 安藤万純, 新井剛, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 イミノ二酢酸樹脂を用いた低レベル放射性廃液の高度分析技術開発の基礎研究
堀口賢一, 菅谷篤志, 岡留善裕, 齊藤照仁, 新井剛, 鈴木達也
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 鉄リン酸ガラスによるNaの固定化および浸出挙動の検討
新井剛, 佐藤隼人, 齊藤照仁, 岩田将幸, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 3級ピリジン樹脂を用いたEBAクロマトグラフィ法による動的吸着特性の基礎研究
國井和明, 瀧澤真, 水谷真大, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 低融点イオン液体のアルキル側鎖変化による塩酸溶液中の金属イオンの抽出挙動に関する研究
木暮勇, 十時一晃, 剱持達也, 新井剛
資源・素材 2012巻
2012/01 抽出クロマトグラフィに用いるMA吸着材の最適化に関する研究-架橋度変化による溶離特性-
佐野恭平, 瀧澤真, 小川剛, 新井剛, 渡部創, 駒義和
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 複合型陽イオン交換体を用いた塩素イオン環境下からの放射性元素等の吸着に関する基礎研究
田野俊樹, 五十嵐勇樹, 新井剛
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 MA回収プロセスに用いるEBAクロマトグラフィ法の分離塔構造最適化に関する研究
瀧澤真, 小川剛, 新井剛, 渡部創, 駒義和
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2012巻
2012/01 新規溶媒抽出剤を用いた稀少金属元素の相互分離に関する研究
鈴木亮利, 劔持達也, 新井剛, 小野寺晃一, 今野進
資源・素材 2012巻
2012/01 イオン液体に含まれる金属イオンの電気的回収に関する研究
十時一晃, 劔持達也, 木暮勇, 佐々木琴江, 新井剛
資源・素材 2012巻
2011/01 放射性廃棄物処理等への適用を目指したイオン液体中におけるウラニル化学種の電気化学的特性に関する基礎研究
佐々木琴江, 新井剛, 永山勝久, 矢板毅, 鈴木智也, 原田雅幸, 池田泰久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 イミノ二酢酸樹脂を用いた低レベル放射性廃液の分析精度向上技術に関する研究
岡留善裕, 齊藤照仁, 岩田将幸, 新井剛, 永山勝久, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 リン酸イオン不溶化による低レベル放射性廃液処理に関する研究
齊藤照仁, 岡留善裕, 岩田将幸, 永山勝久, 新井剛, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 イオン液体を用いた塩酸水溶液中からの有用金属の分離・回収プロセスの研究
剱持達也, 木暮勇, 新井剛, 永山勝久
資源・素材 2011巻 2号
2011/01 MA回収プロセスに用いる膨張層式クロマトグラフィ法の吸着材最適化に関する研究
瀧澤真, 小川剛, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 小泉務, 渡辺創
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 鉄リン酸ガラスによる低放射性廃液固化に関する基礎研究
岩田将幸, 齊藤照仁, 新井剛, 永山勝久, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
再処理・リサイクル部会セミナーテキスト 7th巻
2011/01 有機-無機複合型イオン交換体を用いたクロマトグラフィ法によるレアメタルの高度分離技術開発
染谷康平, 新井剛, 永山勝久
資源・素材 2011巻 2号
2011/01 抽出クロマトグラフィー法におけるTOPO吸着剤含浸率の最適化関す研究
木暮勇, 小田僚平, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 小泉務, 渡辺創
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 EBAクロマトグラフィ法の分離塔確立に関する基礎研究
小川剛, 瀧澤真, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 小泉務, 渡部創
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 抽出クロマトグラフィ法への機械式流動層の適用性の検討
田野俊樹, 桜井翔太, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 渡辺創, 小泉務
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 原子炉冷却材浄化系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究-(1)放射性ヨウ素を対象とした吸着試験-
津久井優介, 角田あやか, 新井剛, 永山勝久, 宮野征巳, 安松拓洋, 塩原秀久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 原子炉冷却材浄化系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特関す研究-(2)クラッド由来遷移金属を対象とした吸着試験-
角田あやか, 津久井優介, 新井剛, 永山勝久, 宮野征巳, 安松拓洋, 塩原秀久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2011巻
2011/01 2-ビニルピリジン系イオン交換樹脂の合成と基礎特性評価に関する研究
石坂祥, 染谷康平, 井上亮, 新井剛, 永山勝久
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 27th巻
2011/01 原子炉冷却材浄化系に用いる耐熱性無機イオン交換体の吸着基礎特性に関する研究
角田あやか, 津久井優介, 新井剛, 永山勝久, 宮野征巳, 安松拓洋, 塩原秀久
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 27th巻
2011/01 TOPO吸着材を用いた機械式流動層クロマトグラフィ法の吸着溶離挙動の基礎研究
桜井翔太, 田野俊樹, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 渡辺創, 小泉務
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 27th巻
2011/01 EBAクロマトグラフィーのMA分離プロセスへの適応性に関する基礎研究
小川剛, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 小泉務
再処理・リサイクル部会セミナーテキスト 7th巻
2010/01 無機イオン交換体を用いた低放射性廃液からのナトリウムの分離及び安定化に関する研究
岡留善裕, 岩田将幸, 新井剛, 永山勝久, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 イオン液体による白金族元素の吸着特性の基礎研究
井上亮, 剱持達也, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 抽出クロマトグラフィ法による使用済燃料再処理システムの体系化研究
小田僚平, 三田修平, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 抽出クロマトグラフィ法に用いるCMPO吸着材の粒径が吸着特性に及ぼす影響研究
桜井翔太, 小田僚平, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 明珍宗孝
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 鉄リン酸ガラスによる低放射性廃液固化に関する基礎研究
岩田将幸, 岡留善裕, 新井剛, 永山勝久, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 イオン液体による塩酸水溶液中のパラジウム(II)の抽出挙動に関する研究
剱持達也, 井上亮, 新井剛, 永山勝久
資源・素材 2010巻 2号
2010/01 CMPO吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法による担体細孔径が動的吸着特性に及ぼす影響研究
三田修平, 小田僚平, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 明珍宗孝
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 流動層式抽出クロマトグラフィ法を用いたガス・スラッジの影響検討
小川剛, 小田遼平, 新井剛, 永山勝久, 野村和則, 佐野雄一, 明珍宗孝
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 ITO電極材からの抽出クロマトグラフィ法によるインジウムの分離回収に関する研究
染谷康平, 津久井優介, 金子大樹, 新井剛, 永山勝久
資源・素材 2010巻 2号
2010/01 亜硝酸イオン添加によるインジウムの吸着分離挙動の研究
津久井優介, 染谷康平, 金子大樹, 新井剛, 永山勝久
資源・素材 2010巻 2号
2010/01 電気化学を組み合わせた液体膜輸送法によるHLLWからの有用元素の選択的分離に関する基礎研究
金子大樹, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 環境負荷低減を目指した都市鉱山からの有用金属の分離回収技術開発
新井剛, 井上亮, 金子大樹, 剱持達也, 津久井優介, 染谷康平
Eco Design 2010巻 CD-ROM号
2009/01 異塩基性陰イオン交換樹脂へのPd(II)の吸着機構解明の基礎研究
新井剛, 清水快
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2009/01 リン酸トリブチル含浸吸着材によるCe(IV)の選択的吸着・分離に関する基礎研究
河村卓哉, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2009/01 電解酸化-液体膜輸送法ハイブリッド分離法によるマイナーアクチノイド分離に関する基礎研究
金子大樹, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2009/01 低放射性リン酸廃液安定化処理に関する基礎研究-リン酸塩の不溶化に関する試験-
岩田将幸, 下川紘資, 新井剛, 永山勝久, 鈴木達也, 堀口賢一, 菅谷篤志
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2009/01 HDEHP吸着材を用いた抽出クロマトグラフィ法による次世代原子炉燃料からのMA分離に関する基礎研究
小田僚平, 新井剛, 永山勝久, 渡部創, 佐野雄一, 明珍宗孝
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2009/01 芳香族系複合型陰イオン交換体の合成と基礎物性評価
井上亮, 新井剛, 永山勝久
日本原子力学会秋の大会予稿集(CD-ROM) 2009巻
2005/10 放射性廃液からの有用金属の回収
滝沢 一善, 新井 剛, 倉岡 悦周
廃棄物学会研究発表会講演論文集 16巻 Pt.2号 1268から 1270ページまで 廃棄物学会
2005/01 硝酸水溶液中におけるAg電析挙動に及ぼすPd共存効果
滝沢一善, 村田清, 村上雅人, 新井剛, 倉岡悦周, 熊谷幹郎
電気化学秋季大会講演要旨集 2005巻
2004/01 RFカーボンエアロゲルを用いた電気二重層キャパシタの静電容量と充放電速度
滝沢一善, 岩佐敏, 新井剛, 倉岡悦周, 村田清, 熊谷幹郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 65th巻 1号
2003/01 硝酸水溶液中における弱塩基性ピリジン型陰イオン交換体へのPd(II)の選択的吸着挙動に関する研究
堀口賢一, 村田清, 大塚正久, 新井剛, 倉岡悦周, 熊谷幹郎, 山口裕美
資源・素材 2003巻 C/D号
2002/03 新湿式再処理プロセスにおける白金族とウランを含む模擬溶液の電解還元挙動
新井 剛, 韋 悦周, 熊谷 幹郎
春季大会講演集. I, 資源編 14巻 2号 101から 102ページまで
2002/03 新型レドックスフロー電池の充放電特性に関する研究 : セリウムおよびバナジウムの電気化学特性
岩佐 敏, 村田 清, 武田 邦彦, 新井 剛, 方 百増, 韋 悦周, 熊谷 幹郎
春季大会講演集. I, 資源編 14巻 2号 115から 116ページまで
2002/01 湿式素材プロセッシング 新規アニオン交換体による硝酸水溶液中における多元素分離に関する研究 新規アニオン交換体への白金族元素の吸着および溶離挙動
堀口賢一, 村田清, 大塚正久, 新井剛, い悦周, 熊谷幹郎
資源・素材 2002巻 C/D号
2002/01 湿式素材プロセッシング 新規アニオン交換体による硝酸水溶液中における多元素分離に関する研究 新規アニオン交換体によるウランおよび核分裂生成物元素の分離挙動
新井剛, 堀口賢一, 大塚正久, 武田邦彦, 山口裕美, い悦周, 熊谷幹雄
資源・素材 2002巻 C/D号
2002/01 新規シリカ担持型ピリジン系アニオン交換体による硝酸水溶液中での白金族元素の吸着・溶離挙動に関する研究
堀口賢一, 村田清, 大塚正久, 新井剛, 山口裕美, WEI Y, 熊谷幹郎
日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会講演要旨集 18th-21st巻
2001/09 新型レドックスフロー電池の電解質溶液の電気化学特性に関する研究
岩佐 敏, 村田 清, 武田 邦彦, 新井 剛, 方 百増, 韋 悦周, 熊谷 幹郎
資源・素材 2001巻 35から 35ページまで
2001/03 硝酸溶液におけるU(VI)の電解還元およびアニオン交換法による高度分離
新井 剛, 韋 悦周, 熊谷 幹郎, 高島 洋一
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001巻 2号 84から 85ページまで
2001/03 塩酸水溶液中における白金族元素のイオン交換挙動
新井 剛, 岩佐 敏, 武田 邦彦, 韋 悦周, 熊谷 幹郎, 高島 洋一
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001巻 2号 82から 83ページまで
2001/01 硝酸水溶液中におけるU(IV)のイオン交換挙動
新井剛, 堀口賢一, 岩佐敏, 武田邦彦, い悦周, 熊谷幹郎
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 34th巻
2001/01 ナノコンポジットゲルの物理構造と充填特性
武田邦彦, 新井剛, 土屋敏明, 吉田雅彦
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 34th巻
2001/01 塩酸水溶液中における白金族元素のイオン交換挙動
新井剛, 岩佐敏, 武田邦彦, い悦周, 熊谷幹郎, 高島洋一
資源・素材学会春季大会講演集 2号
2001/01 新型レドックスフロー電池の電気化学特性と充放電特性に関する研究
岩佐敏, 村田清, 武田邦彦, 新井剛, 方百増, い悦周, 熊谷幹郎
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 34th巻
2001/01 ウランおよび遷移金属錯体の吸着挙動について
武田邦彦, 新井剛, 白坂浩明
日本原子力学会秋の大会予稿集 2001巻
2000/10 リサイクル深度と汚染物質のコンタミネーション
那須 昭子, 丸山 宣弘, 新井 剛, 武田 邦彦
資源・素材 2000巻 3号 159から 160ページまで
2000/03 硝酸溶液におけるセリウムイオンの酸化還元およびアニオン交換分離
新井 剛, 韋 悦周, 熊谷 幹郎, 三瓶 友広, 武田 邦彦
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2000巻 2号 69から 70ページまで
2000/03 Separation of Metal Ions from Nitrite Solution by Anion Exchange Method
FENG Qiming, WEI Yuezhou, ARAI Tsuyoshi, KUMAGAI Mikio
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2000巻 2号 67から 68ページまで
2000/01 白金族元素のゲル内挙動に関する研究
新井剛, 岩佐敏, 武田邦彦, い悦周, 熊谷幹郎
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 33rd巻
2000/01 硝酸溶液におけるセリウムイオンの酸化還元およびアニオン交換分離
新井剛, い悦周, 熊谷幹郎, 三瓶友広, 武田邦彦
資源・素材学会春季大会講演集 2号
2000/01 示強性変数の加成性に基づく高分子の負荷と劣化の理論的関係
三瓶友広, 新井剛, 根本哲也, 武田邦彦
高分子学会予稿集 49巻 5号
2000/01 電気化学法とアニオン交換法の組み合わせによるセリウムの高度分離
新井剛, WEI Y, 熊谷幹郎, 三瓶友広, 武田邦彦
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 16th巻
2000/01 循環工学とその時空性について
武田邦彦, 新井剛, 土屋敏明, 那須昭子
資源・素材 2000巻 C号
2000/01 ベンズイミダゾール基アニオン交換体の耐熱および耐放射線性
岩佐敏, 村田清, 新井剛, WEI Y, 熊谷幹郎
日本イオン交換研究発表会講演要旨集 16th巻
1999/03 無機担体を用いるリチウムの高速分離法2
武田 邦彦, 盛田 啓一郎, 新井 剛, 石政 猛
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 1997巻 1号 5から 5ページまで
1999/01 超微量添加物質の高分子材料特性に対するトリガー効果
吉沢潤, 新井剛, 小野幸子, 武田邦彦
日本化学会講演予稿集 76th巻 1号
1999/01 超微量添加物質のマイグレーションと有機材料に対するトリガー効果
吉沢潤, 新井剛, 小野幸子, 武田邦彦
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 13th巻
1997/01 無鉛はんだとCu界面の構造変化に伴う力学的特性
吉沢潤, 新井剛, 田中宏和, 武田邦彦
回路実装学術講演大会講演論文集 11th巻
1997/01 無鉛はんだと有機材料の界面と有機材料の構造変化にともなう特性変化
新井剛, 吉沢潤, 武田邦彦
回路実装学術講演大会講演論文集 11th巻
1996/10 反応を伴う吸着反応(Addox反応)による酸化還元反応の逆反応と酸化還元エネルギーの回収
新井 剛, 中澤 竜一, 武田 邦彦, 韋 悦周, 熊谷 幹郎
資源・素材 1996巻 6号 24から 24ページまで
1996/03 核燃料からの白金族元素の分離に関する研究(II)(硝酸溶液における吸着分離)
章 悦周, 熊谷 幹郎, 高島 洋一, 武田 邦彦, 新井 剛
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 1996巻 1号 125から 125ページまで
1996/01 経時高分子材料の構造と特性 金属元素による高分子材料の熱劣化と電気特性
新井剛, 手島勇, 武田邦彦
高分子学会予稿集 45巻 5号
1996/01 塩素イオン錯体系でのイオン交換による酸化還元反応の逆反応(Addox反応)
新井剛, 中沢竜一, 武田邦彦, 熊谷幹郎, WEI Y
日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会講演要旨集 12th-15th巻
1996/01 コンピューターシミュレーションによる反応を伴う元素の吸着分離 遷移金属及び白金族元素の分離
青柳裕司, 盛田啓一郎, 新井剛, 坂井渉, 中沢竜一, 武田邦彦
資源・素材学会研究・業績発表講演会講演要旨集 1996巻
1995/09 核燃料からの白金族元素の分離に関する研究 (イオン交換体内の白金族元素の挙動と分離)
武田 邦彦, 新井 剛, 韋 悦周, 熊谷 幹郎
資源・素材 1995巻 N号 13から 13ページまで
1995/01 反応を伴う吸着分離に於ける分離係数と分離ユニットの高さ
武田邦彦, 新井剛, 盛田啓一郎
化学工学会年会研究発表講演要旨集 60th巻 Pt 1号
1995/01 錯形成反応を伴うイオン交換による白金族元素の分離
い悦周, 熊谷幹郎, 高島洋一, 新井剛, 武田邦彦
化学工学会年会研究発表講演要旨集 60th巻 Pt 1号
1995/01 錯形成反応を伴う白金族元素のイオン交換機構
熊谷幹郎, 高島洋一, 武田邦彦, 新井剛, WEI Y Z
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集 28th巻 Pt 3号