発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2020/01 |
ノック式機構と磁性シートによる吸着機構の提案
安孫子聡子, 辻田哲平, 坂本裕之
|
安孫子聡子, 辻田哲平, 坂本裕之 |
|
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
2020/01 |
クアッドチルトロータUAVによる任意姿勢での物資搬送
曲山智之, 安孫子聡子
|
曲山智之, 安孫子聡子 |
|
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
2020/01 |
オープンソースソフトウェアの悪用を防止可能なロボット開発フレームワークの提案
橋本洸, 石神雄太郎, 佐藤大祐, 辻田哲平, 安孫子聡子
|
橋本洸, 石神雄太郎, 佐藤大祐, 辻田哲平, 安孫子聡子 |
|
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) |
2020/01 |
ヒューマノイドロボットを用いた橋梁建設時の遠隔検査システムの提案
安孫子聡子, 水川真, 水川真, 池田俊雄, 畠中真一, 枝元勝哉, 五十棲隆勝
|
安孫子聡子, 水川真, 水川真, 池田俊雄, 畠中真一, 枝元勝哉, 五十棲隆勝 |
|
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) |
2020/01 |
構造物の点検・補修を目指した吹付ドローンのための半自律飛行
吉田樹立, 小島賢太, 長谷川忠大, 油田信一, 二村憲太郎, 安孫子聡子, 嶋地直広
|
吉田樹立, 小島賢太, 長谷川忠大, 油田信一, 二村憲太郎, 安孫子聡子, 嶋地直広 |
|
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
2020/01 |
単一起歪部で2軸の力計測可能なセンサ一体型術具の開発
鈴木雅也, 安孫子聡子, 辻田哲平, 阿部幸勇
|
鈴木雅也, 安孫子聡子, 辻田哲平, 阿部幸勇 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2020/01 |
柔軟外装・関節を備えた一脚ロボットによる落下衝撃緩和動作
日高優紀, 辻田哲平, 安孫子聡子
|
日高優紀, 辻田哲平, 安孫子聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2020/01 |
クアッドチルトロータUAVのシームレス90度姿勢遷移飛行の実飛行検証
坂井佑将, 安孫子聡子
|
坂井佑将, 安孫子聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2020/01 |
手術シミュレータ用力覚提示装置開発のためのMR流体切断流れモードの顕微鏡観察
吉冨竜徳, 辻田哲平, 河井暖, 安孫子聡子, 坂本裕之
|
吉冨竜徳, 辻田哲平, 河井暖, 安孫子聡子, 坂本裕之 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2020/01 |
2軸チルトメカニズムを有するクアッドロータUAVの開発と評価
戸田泰三, 安孫子聡子
|
戸田泰三, 安孫子聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2020/01 |
遠隔操作ヒューマノイドロボットによる非接触倣い作業のための対象-手先間距離制御
松島駿介, 辻田哲平, 安孫子聡子
|
松島駿介, 辻田哲平, 安孫子聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2019/12 |
柔軟外装・関節を備えた一脚ロボットを用いた落下衝撃の解析
日高 優紀,辻田 哲平,安孫子 聡子
|
日高 優紀,辻田 哲平,安孫子 聡子 |
|
|
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 |
2019/12 |
MR流体を用いた手術シミュレータ用力覚提示装置の開発
辻田 哲平,安孫子 聡子,佐瀬 一弥,坂本 裕之
|
辻田 哲平,安孫子 聡子,佐瀬 一弥,坂本 裕之 |
|
|
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 |
2019/12 |
ヒューマノイドロボットの遠隔操作による金属探知機を用いたボディチェック
松島 駿介,辻田 哲平,安孫子 聡子
|
松島 駿介,辻田 哲平,安孫子 聡子 |
|
|
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 |
2019/12 |
圧縮ひずみ拡大機構による2軸力計測可能な力センサ一体型術具の開発
鈴木 雅也,安孫子 聡子,辻田 哲平
|
鈴木 雅也,安孫子 聡子,辻田 哲平 |
|
|
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 |
2019/12 |
MR流体とデルタ機構を用いた生体軟組織圧排感覚提示
船藏 優弥,佐瀬 一弥,辻田 哲平,安孫子 聡子
|
船藏 優弥,佐瀬 一弥,辻田 哲平,安孫子 聡子 |
|
|
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 |
2019/09 |
MR流体の切断シミュレーションにおける境界条件の検討
河井 暖,安孫子 聡子,辻田 哲平
|
河井 暖,安孫子 聡子,辻田 哲平 |
|
|
第37回日本ロボット学会学術講演会 |
2019/06 |
任意姿勢変化が可能な2軸の推力方向可変機構を有する UAVの飛行シミュレーション
戸田 泰三, 安孫子 聡子
|
戸田 泰三, 安孫子 聡子 |
|
|
第37回日本ロボット学会学術講演会 |
2019/06 |
壁面近傍における自己生成気流のマルチコプタUAVへの影響の実験的検証
安孫子 聡子, 村松 拓実
|
安孫子 聡子, 村松 拓実 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 |
2019/06 |
可視化実験によるMR流体の切断流れモードの解析
河井 暖, 上杉 健仁, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
河井 暖, 上杉 健仁, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 |
2019/06 |
クアッドチルトロータUAVのシームレス90度ロールアップホバリング制御
坂井 祐将, 安孫子 聡子
|
坂井 祐将, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 |
2019/06 |
クアッドチルトロータUAVのLQIによる位置制御
曲山 智之, 安孫子 聡子
|
曲山 智之, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 |
2019/03 |
MR流体とダブルモータ駆動式デルタ機構を用いたポータブル遭遇型力覚提示装置
船蔵優弥,佐瀬一弥,辻田哲平,安孫子聡子
|
船蔵優弥,佐瀬一弥,辻田哲平,安孫子聡子 |
|
|
|
2019/03 |
柔軟関節を有する平面マニピュレータのHardware-In-the-Loop-Simulation
木村 哲也, 野田悠介, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 佐藤 大祐, 金宮 好和
|
木村 哲也, 野田悠介, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 佐藤 大祐, 金宮 好和 |
|
|
|
2019/03 |
エアバッグ圧力制御により到達位置を調整可能な着陸メカニズムの提案
塩田 駿, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
塩田 駿, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
第6回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム |
2019/03 |
パラシュート着地のための衝撃吸収機構を有する位置制御関節を備えた小型一脚ロボットの開発
緒方 宗馬, 辻田 哲平, 安孫子 聡子
|
緒方 宗馬, 辻田 哲平, 安孫子 聡子 |
|
|
第6回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム |
2019/01 |
コンクリート補修材吹付け機能を搭載した無人航空機の開発-ミラー付測域センサを用いたUAV操作ガイダンスシステム-
小島賢太, 長谷川忠大, 安孫子聡子, 油田信一, 二村憲太郎
|
小島賢太, 長谷川忠大, 安孫子聡子, 油田信一, 二村憲太郎 |
|
|
建設ロボットシンポジウム論文集(CD-ROM) |
2018/12 |
多関節ロボットの挙動を単一関節試験器で解析可能なHardware-In-the-Loop Simulatorの開発
野田 悠介, 木村 哲也, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 佐藤 大祐, 金宮 好和
|
野田 悠介, 木村 哲也, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 佐藤 大祐, 金宮 好和 |
|
|
第19回SICEシステムインテグレーション部門講演会 |
2018/09 |
手術シミュレータ用遭遇型力覚提示装置のための高密度MR流体の特性評価
安孫子 聡子, 上杉 健仁, 辻田 哲平, 坂本 裕之
|
安孫子 聡子, 上杉 健仁, 辻田 哲平, 坂本 裕之 |
|
|
第36回日本ロボット学会学術講演会 |
2018/06 |
ミラー搭載型2次元測域センサを用いた橋梁下におけるUAVの半自律衝突回避飛行
原田 智弘, 安孫子 聡子, 長谷川 忠大, 油田 信一, 嶋地 直広
|
原田 智弘, 安孫子 聡子, 長谷川 忠大, 油田 信一, 嶋地 直広 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
簡易動力学モデルを用いたクアッドチルトロータUAVの姿勢制御
坂井 祐将, 安孫子 聡子
|
坂井 祐将, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
柔軟関節を有するロボット設計のためのHardware-In-the-Loop-Simulatorの開発
木村 哲也, 野田 悠介, 辻田 哲平, 佐藤 大祐, 安孫子 聡子, 金宮 好和
|
木村 哲也, 野田 悠介, 辻田 哲平, 佐藤 大祐, 安孫子 聡子, 金宮 好和 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
UAV操縦支援のためのミラー付測域センサを用いた3次元位置提示システムの開発
小島 賢太, 長谷川 忠大, 安孫子 聡子, 油田 信一, 二村 憲太郎
|
小島 賢太, 長谷川 忠大, 安孫子 聡子, 油田 信一, 二村 憲太郎 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
手術シミュレータ用力覚提示装置の最適設計に向けた切断シミュレーション
河井 暖, 岩田 光弘, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
河井 暖, 岩田 光弘, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
支点開閉グリッパ搭載型クアッドチルトロータUAVを用いた空中マニピュレーション
戸田 泰三, 安孫子 聡子
|
戸田 泰三, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2018/06 |
遭遇型力覚提示装置を用いた手術シミュレータのためのMR流体の粒子と分散媒の検討
安孫子 聡子, 澤谷 貴之, 辻田 哲平, 坂本 裕之
|
安孫子 聡子, 澤谷 貴之, 辻田 哲平, 坂本 裕之 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2018 |
2017/12 |
MR流体を用いた遭遇形力覚提示装置のための寿具上力センサに基づいた切断抵抗力制御
大成 大樹, 宮下 滉平, 小平 大貴, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
大成 大樹, 宮下 滉平, 小平 大貴, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
第18回SICEシステムインテグレーション部門講演会 |
2017/12 |
空中作業のための1自由度開閉形グリッパ搭載型クアッドチルトロータUAVの設計開発と基礎飛行検証
後藤 茂希, 安孫子 聡子
|
後藤 茂希, 安孫子 聡子 |
|
|
第18回SICEシステムインテグレーション部門講演会 |
2017/10 |
距離画像とUKFによるタンブリング物体の慣性モーメント費の推定」
植田 聖, 安孫子 聡子
|
植田 聖, 安孫子 聡子 |
|
|
第61回宇宙科学技術連合講演会 |
2017/10 |
小型1脚ロボットを用いたパラシュート着地衝撃に対する緩衝材とサーボゲインの影響評価
北原 理匡, 辻田 哲平, 田原 諒也, 安孫子 聡子, 近野 敦
|
北原 理匡, 辻田 哲平, 田原 諒也, 安孫子 聡子, 近野 敦 |
|
|
日本機械学会関東支部 山梨講演会 |
2017/05 |
ヒューマノイドロボットによるパラシュート着地転倒動作実現に向けた小型1脚ロボットの落下試験
辻田 哲平, アルタンゲレル オドプレブ, 堀合 泰生, 安孫子 聡子
|
辻田 哲平, アルタンゲレル オドプレブ, 堀合 泰生, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2017/05 |
インパクト外乱の影響を考慮したクアッドチルトロータUAVの姿勢切替飛行
田代 健悟, 安孫子 聡子
|
田代 健悟, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2017/05 |
ミラー搭載型二次元測域センサを用いたUAVの高度一定飛行システムの開発
安孫子 聡子, 坂本 佳樹, 長谷川 忠大, 油田 信一, 嶋地 直広
|
安孫子 聡子, 坂本 佳樹, 長谷川 忠大, 油田 信一, 嶋地 直広 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2017/05 |
宇宙利用を目的としたMR流体と永電磁石を用いたなじみグリッパの検証
小林 夢大, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
小林 夢大, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2017/05 |
MR流体を用いた遭遇型ビジュアルハプティックディスプレイの開発
大成 大樹, 安孫子 聡子, 辻田 哲平
|
大成 大樹, 安孫子 聡子, 辻田 哲平 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2017/05 |
二次元測域センサを用いたクアッドチルトロータUAVの衝突回避飛行システムの開発
澤野 凪佐, 安孫子 聡子
|
澤野 凪佐, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017 |
2016/06 |
クアッドチルトロータUAVのインパクト外乱を考慮した姿勢復帰飛行制御の基礎検証
田代 健悟, 安孫子 聡子
|
田代 健悟, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 |
2016/06 |
粒子フィルタと最小平均二乗誤差法による軌道上浮遊物体の姿勢推定手法の実験的検証
植田 聖, 安孫子 聡子
|
植田 聖, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 |
2015/09 |
MR流体を用いた手術シミュレーション用遭遇型力覚提示装置による二方向力覚提示
辻田 哲平, 亀山 卓也, 近野 敦, 安孫子 聡子, 姜 欣, 内山 勝
|
辻田 哲平, 亀山 卓也, 近野 敦, 安孫子 聡子, 姜 欣, 内山 勝 |
|
|
第33回日本ロボット学会学術講演会 |
2015/09 |
クアッドロータテールシッタUAVによる最短時間遷移飛行
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 近野 敦, 内山 勝
|
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 近野 敦, 内山 勝 |
|
|
第33回日本ロボット学会学術講演会 |
2015/05 |
形状推定に基づいたUAVによる線状柔軟物のマニピュレーション
久野 温, 安孫子 聡子, 大瀬戸篤司, 楢崎翔太, 國分 祥平, 近野 敦, 内山 勝
|
久野 温, 安孫子 聡子, 大瀬戸篤司, 楢崎翔太, 國分 祥平, 近野 敦, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 |
2015/05 |
Detumbling and Capture Capturing Strategies with Eddy Current Brake System on Orbital Space Robot
Satoko Abiko
|
Satoko Abiko |
|
|
Workshop on the Next Generation of Space Robotics Servicing Technologies at the 2015 IEEE International Conference on Robotics
and Automation
|
2015/05 |
ステアバイワイヤを利用したスプリットμ路におけるスピン防止のための運転アシスト
金子 裕太, 姜 欣, 清水 希人, 安孫子 聡子, 内山 勝
|
金子 裕太, 姜 欣, 清水 希人, 安孫子 聡子, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 |
2015/05 |
粒子フィルタによる外乱が生じる軌道上浮遊物体の姿勢推定
川崎 絢介, 安孫子 聡子, 姜 欣, 内山 勝
|
川崎 絢介, 安孫子 聡子, 姜 欣, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 |
2015/05 |
4チルトロータUAVの90度ピッチアップホバリング制御
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 楢崎翔太, 久野 温, 國分 祥平, 近野 敦, 内山 勝
|
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 楢崎翔太, 久野 温, 國分 祥平, 近野 敦, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015 |
2014/01 |
4チルトロータUAVの位置姿勢独立飛行制御
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 楢崎 翔太, 久野 温, 近野 敦, 内山 勝
|
大瀬戸 篤司, 安孫子 聡子, 楢崎 翔太, 久野 温, 近野 敦, 内山 勝 |
|
|
第32回日本ロボット学会学術講演会講演集 |
2014/01 |
渦電流ブレーキを用いた非接触力による故障衛星のデタンブリング手法の検証
菅井 文仁, 工藤 海, 安孫子 聡子, 姜 欣, 辻田 哲平, 内山 勝
|
菅井 文仁, 工藤 海, 安孫子 聡子, 姜 欣, 辻田 哲平, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014論文集 |
2014/01 |
ワイヤーハーネス組み付け作業に向けたなぞり動作による形状認識手法の提案
長岡 雄輝, 石井 一紫, 姜 欣, 安孫子 聡子, 辻田 哲平, 内山 勝
|
長岡 雄輝, 石井 一紫, 姜 欣, 安孫子 聡子, 辻田 哲平, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014論文集 |
2014/01 |
可変ピッチプロペラ搭載型4ロータUAVの飛行シミュレーション
楢崎 翔太, 安孫子 聡子, 久野 温, 大瀬戸 篤司, 姜 欣, 内山 勝
|
楢崎 翔太, 安孫子 聡子, 久野 温, 大瀬戸 篤司, 姜 欣, 内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014論文集 |
2014/01 |
術具による脳組織圧排に伴う損傷を回避する脳深部病変部への最適手術経路計画
福原 洸, 辻田 哲平, 佐瀬 一弥, 近野 敦, 姜 欣, 安孫子 聡子, 内山 勝
|
福原 洸, 辻田 哲平, 佐瀬 一弥, 近野 敦, 姜 欣, 安孫子 聡子, 内山 勝 |
|
|
第32回日本ロボット学会学術講演会講演集 |
2013/01 |
故障衛星のデタンブリングのための渦電流ブレーキシステムにおける逆相ブレーキの評価
菅井 文仁,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝
|
菅井 文仁,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝 |
|
|
第31回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2013/01 |
EVA支援ロボット実証実験REX-Jの軌道上実験に基づく伸展アームの振動特性評価
小林 明誉,平野 大地,永岡 健司,安孫子 聡子,吉田 和哉,上田 敦史,中西 洋喜,鈴木 悟史,渡邊 恵佑,加藤 裕基,吉井 正広,小田 光茂,西田 信一郎
|
小林 明誉,平野 大地,永岡 健司,安孫子 聡子,吉田 和哉,上田 敦史,中西 洋喜,鈴木 悟史,渡邊 恵佑,加藤 裕基,吉井 正広,小田 光茂,西田 信一郎 |
|
|
第57回宇宙科学技術連合講演会予稿集 |
2013/01 |
ロボットアームを用いたなぞり作業による線状柔軟物の組付作業
長岡 雄輝, 姜 欣, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 内山 勝
|
長岡 雄輝, 姜 欣, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 内山 勝 |
|
|
第14回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2013/01 |
サイドスラスタを有する垂直離着陸機の開発
小泉卓也,古井達也,大瀬戸篤司,安孫子聡子,近野敦,内山勝
|
小泉卓也,古井達也,大瀬戸篤司,安孫子聡子,近野敦,内山勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13 講演論文集 |
2013/01 |
小天体探査ホッピングロボットのハイブリッドモーションシミュレーション
岡野直樹,安孫子聡子,菅井文仁,楢崎翔太,姜欣,辻田哲平,内山勝
|
岡野直樹,安孫子聡子,菅井文仁,楢崎翔太,姜欣,辻田哲平,内山勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13 講演論文集 |
2013/01 |
衝突ハイブリッドモーションシミュレータの周波数解析とその応用
楢崎翔太,安孫子聡子,菅井文仁,姜欣,辻田哲平,内山勝
|
楢崎翔太,安孫子聡子,菅井文仁,姜欣,辻田哲平,内山勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13 講演論文集 |
2013/01 |
脳裂開放シミュレーションのための接触判定法の提案
福原洸,辻田哲平,佐瀬一弥,近野敦,姜欣,安孫子聡子,内山勝
|
福原洸,辻田哲平,佐瀬一弥,近野敦,姜欣,安孫子聡子,内山勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'13 講演論文集 |
2013/01 |
Development of a Brain Surgery Simulator
A. Konno, M. Nakayama, X. Chen, A. Fukuhara, K. Sase, T. Tsujita, and S. Abiko
|
A. Konno, M. Nakayama, X. Chen, A. Fukuhara, K. Sase, T. Tsujita, and S. Abiko |
|
|
Proc. of the the International Symposium on Interdisciplinary Research and Education on Medical Device Developments (IREMD) |
2013/01 |
RCモデルを用いた多自由度航空機ハイブリッドモーションシミュレーション
塚辺 直希, 猪股 尚広, 姜 欣, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 柿崎 広平, 中嶋 亮太, 野口 大樹, 千崎 貴大, 内山 勝, 沼田 大樹, 浅井 圭介
|
塚辺 直希, 猪股 尚広, 姜 欣, 辻田 哲平, 安孫子 聡子, 柿崎 広平, 中嶋 亮太, 野口 大樹, 千崎 貴大, 内山 勝, 沼田 大樹, 浅井 圭介 |
|
|
第14回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2013/01 |
脳外科手術シミュレータ用マイクロ剪刀モジュールによる切断感覚提示
井上祐人,辻田哲平,姜欣,安孫子聡子,内山勝,近野敦
|
井上祐人,辻田哲平,姜欣,安孫子聡子,内山勝,近野敦 |
|
|
第31回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2012/11 |
What can Robotics in Outer Space Bring to the Earth, from the point of view of space robotics
Satoko Abiko
|
Satoko Abiko |
|
|
CREATE/JSME-Tohoku Workshop “Let’s Talk about the Future of Robotics” |
2012/01 |
相似則を考慮した探査ホッピングロボットのハイブリッドモーションシミュレーション
岡野 直樹,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝
|
岡野 直樹,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝 |
|
|
第30回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2012/01 |
On the Hardware-in-the-loop Simulation Subjected to Collision
S. Abiko, Y. Satake, X. Jiang and M. Uchiyama
|
S. Abiko, Y. Satake, X. Jiang and M. Uchiyama |
|
|
Proc. of the 30th Annual Conference of the Robotics Society of Japan |
2012/01 |
風洞内における仮想飛行の実現に向けたハイブリッドシミュレーションの検証
中田伸大,姜欣,安孫子聡子,菅井文仁,伊藤崇文,高橋一平,辻田哲平,内山勝,沼田大樹,浅井圭介
|
中田伸大,姜欣,安孫子聡子,菅井文仁,伊藤崇文,高橋一平,辻田哲平,内山勝,沼田大樹,浅井圭介 |
|
|
第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2012/01 |
支持脚方向への転倒を考慮したヒューマノイドロボットの踏み出しによる転倒回避
富田将茂,近野敦,辻田哲平,安孫子聡子,姜欣,内山勝
|
富田将茂,近野敦,辻田哲平,安孫子聡子,姜欣,内山勝 |
|
|
第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2012/01 |
脳神経外科手術シミュレータ用力覚提示装置の開発と評価
庄司 怜平,井上 祐人,陳 暁帥,中山 雅野,阿部 幸勇,姜 欣,安孫子 聡子,辻田 哲平,近野 敦,内山 勝
|
庄司 怜平,井上 祐人,陳 暁帥,中山 雅野,阿部 幸勇,姜 欣,安孫子 聡子,辻田 哲平,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12 講演論文集 |
2012/01 |
実脳モデルを用いた脳裂開放シミュレータの実時間性評価
佐瀬 一弥,中山 雅野,佐竹 恵和,安孫子 聡子,姜 欣,辻田 哲平,近野 敦,内山 勝
|
佐瀬 一弥,中山 雅野,佐竹 恵和,安孫子 聡子,姜 欣,辻田 哲平,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12 講演論文集 |
2012/01 |
Linux RT-Preemptを用いたヒューマノイドロボットHOAP-2の実時間制御システムの開発とRTコンポーネントによる実装
富田 将茂,近野 敦,辻田 哲平,安孫子 聡子,内山 勝
|
富田 将茂,近野 敦,辻田 哲平,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12 講演論文集 |
2012/01 |
Biped Walking of a Humanoid Robot on Loose Soil
S. Komizunai, A.Konno, S.Abiko, and M. Uchiyama
|
S. Komizunai, A.Konno, S.Abiko, and M. Uchiyama |
|
|
Proc. of the 4th GMSI International Symposium |
2012/01 |
ヒューマノイドロボットによる移動マニピュレーション
小川 修平,近野 敦,安孫子 聡子,辻田 哲平,内山 勝
|
小川 修平,近野 敦,安孫子 聡子,辻田 哲平,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12 講演論文集 |
2012/01 |
オンライン踏み出し動作によるヒューマノイドロボットの転倒回避
星野 佑太,小水内 俊介,富田 将茂,安孫子 聡子,辻田,哲平,近野 敦,内山 勝
|
星野 佑太,小水内 俊介,富田 将茂,安孫子 聡子,辻田,哲平,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'12 講演論文集 |
2012/01 |
生体軟組織切断感覚提示のためのMR流体の流動特性解析
亀山卓也,辻田哲平,佐瀬一弥,姜欣,安孫子聡子,内山 勝
|
亀山卓也,辻田哲平,佐瀬一弥,姜欣,安孫子聡子,内山 勝 |
|
|
第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2012/01 |
MR流体を用いた手術シミュレータ用遭遇型力覚提示装置による切断感覚提示
井上祐人,亀山卓也,佐瀬一弥,辻田哲平,姜欣,安孫子聡子,内山勝
|
井上祐人,亀山卓也,佐瀬一弥,辻田哲平,姜欣,安孫子聡子,内山勝 |
|
|
第13回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2012/01 |
Collaborative Haptic Interaction in Virtual Environment of Multi-Operator Multi-Robot Teleoperation Systems
N. T. Thanh, X. Jiang, S. Abiko, T. Tsujita, A. Konno, and M. Uchiyama
|
N. T. Thanh, X. Jiang, S. Abiko, T. Tsujita, A. Konno, and M. Uchiyama |
|
|
SICE Annual Conference 2012 |
2012/01 |
ハイブリッドモーションシミュレータの回転運動に対する遅れ時間補償
佐竹 恵和,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝
|
佐竹 恵和,安孫子 聡子,辻田 哲平,姜 欣,内山 勝 |
|
|
第30回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2012/01 |
多自由度ロボットマニピュレータを用いた動的風洞実験
浅井圭介、沼田大樹、姜欣、安孫子聡子
|
浅井圭介、沼田大樹、姜欣、安孫子聡子 |
|
|
第50回 飛行機シンポジウム |
2011/09 |
Hybrid Motion Simulation for Orbital Space Robots
Satoko Abiko
|
Satoko Abiko |
|
|
Workshop on Space Robotics Simulation at the 2011 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS'11) |
2011/01 |
風洞内における航空機ハイブリッドモーションシミュレーション
中田 伸大,阿部 弘之,伊藤 崇文,近野 敦,姜 欣,安孫子 聡子,内山 勝,沼田 大樹,浅井 圭介
|
中田 伸大,阿部 弘之,伊藤 崇文,近野 敦,姜 欣,安孫子 聡子,内山 勝,沼田 大樹,浅井 圭介 |
|
|
第12回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2011/01 |
宇宙ステーション搭載アームによる補給機HTVの捕獲ハイブリッドシミュレータの構築
高橋一平,姜欣,安孫子聡子,阿部幸勇,近野敦,内山勝,中西洋喜,上野浩史,小田光茂
|
高橋一平,姜欣,安孫子聡子,阿部幸勇,近野敦,内山勝,中西洋喜,上野浩史,小田光茂 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''11 講演論文集 |
2011/01 |
二脚ロボットのための軟弱地面における動的沈下モデル
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝
|
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
第29回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2011/01 |
双腕宇宙ロボットの浮遊物体捕獲ハイブリッドモーションシミュレーションの安定化
菅井 文仁,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
菅井 文仁,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''11 講演論文集 |
2011/01 |
足跡マップを用いた二脚ロボットの軟弱地面における歩行シミュレーション
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝
|
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''11 講演論文集 |
2010/03 |
Application of robotic technologies to space development
Satoko Abiko
|
Satoko Abiko |
|
|
7th ICT-Asia seminar |
2010/01 |
人間の手先における非対称剛性モデルの提案
安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
軌道上高質量物搬送ハイブリッドシミュレーション
安孫子 聡子,ヤン ジェソン,姜 欣,近野 敦,内山 勝
|
安孫子 聡子,ヤン ジェソン,姜 欣,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
4発ロータテールシッタ航空ロボットの設計とシミュレーション
大瀬戸 篤司,近野 敦,松本 剛明,呉 健太,増子 弘二,安孫子 聡子,内山 勝
|
大瀬戸 篤司,近野 敦,松本 剛明,呉 健太,増子 弘二,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2010/01 |
2脚ロボットの軟弱地面における動作シミュレータの開発
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝
|
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2010/01 |
小惑星探査機のタッチダウンサンプル採集シミュレーション
岩川 和晃,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝
|
岩川 和晃,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
2脚ロボットの軟弱地面における接地力学解析
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝
|
小水内 俊介,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
非力拘束把握型グリッパによる重量物ハンドリング
李 成基,姜 欣,阿部 幸勇,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
李 成基,姜 欣,阿部 幸勇,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
第28回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2010/01 |
小惑星探査機のタッチダウンサンプル採集ハイブリッドシミュレーション
岩川 和晃,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝
|
岩川 和晃,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝 |
|
|
第11回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2010/01 |
遠隔宇宙ロボットによる浮遊物体把持のための状態推定
高橋一平,姜欣,安孫子聡子,近野敦,内山勝
|
高橋一平,姜欣,安孫子聡子,近野敦,内山勝 |
|
|
第11回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2010/01 |
手先視覚を用いたロバストな物体把持
小川 修平,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝
|
小川 修平,近野 敦,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
第11回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2010/01 |
遠隔双腕宇宙ロボットによる浮遊物体把持作業模擬実験
菅井 文仁,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
菅井 文仁,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
脳外科手術シミュレータ用ハプティックインタフェースの開発
高木 優,阿部 幸勇,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
高木 優,阿部 幸勇,姜 欣,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2010/01 |
鈍的剥離操作シミュレーション安定化のための要素破壊モデル
中山 雅野,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝
|
中山 雅野,安孫子 聡子,姜 欣,近野 敦,内山 勝 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'10 講演論文集 |
2009/01 |
拘束運動における人間の手先の剛性特性の解析
安孫子 聡子,サミュエル オコディ マクモンド,姜 欣,近野 敦,内山 勝
|
安孫子 聡子,サミュエル オコディ マクモンド,姜 欣,近野 敦,内山 勝 |
|
|
第10回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2009/01 |
人間とロボットが得意作業を分担する産業用パートナーロボットの開発
李 成基,富川 正隆,姜 欣,阿部 幸勇,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝
|
李 成基,富川 正隆,姜 欣,阿部 幸勇,安孫子 聡子,近野 敦,内山 勝 |
|
|
第10回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2009/01 |
生体軟組織動的変形モデルを用いた脳外科手術シミュレーション
山田 健太,近野 敦,姜 欣,安孫子 聡子,内山 勝
|
山田 健太,近野 敦,姜 欣,安孫子 聡子,内山 勝 |
|
|
第10回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集 |
2008/11 |
A Dynamic Library for Versatile Modeling of Free-Flying and Mobile Robotic Systems
Satoko Abiko, Roberto Lampariello, and Gerd Hirzinger
|
Satoko Abiko, Roberto Lampariello, and Gerd Hirzinger |
|
|
Proc. of 10th Workshop on Advanced Space Technologies for Robotics and Automation (ASTRA’08) |
2005/01 |
宇宙ステーション搭載型マニピュレータの動力学シミュレーションと冗長性を用いた操作性向上
吉田 和哉, 佐藤 洋一郎, 庄子 佳央里, 安孫子 聡子
|
吉田 和哉, 佐藤 洋一郎, 庄子 佳央里, 安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''05講演論文集 |
2005/01 |
宇宙用柔軟ベースマニピュレータにおける適応制御
吉田 和哉,安孫子 聡子
|
吉田 和哉,安孫子 聡子 |
|
|
第5回計測自動制御学会制御部門大会予稿集 |
2005/01 |
宇宙ステーション搭載型マニピュレータのハイブリットシミュレーションと冗長性を用いた振動抑制制御
渡邉 紘充, 佐藤 洋一郎, 安孫子 聡子, 吉田 和哉
|
渡邉 紘充, 佐藤 洋一郎, 安孫子 聡子, 吉田 和哉 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''05講演論文集 |
2003/01 |
宇宙用ロボットアームJEMRMS の適応制御
安孫子 聡子,吉田 和哉
|
安孫子 聡子,吉田 和哉 |
|
|
第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集 |
2003/01 |
JEMRMS の動特性シミュレーションと振動抑制制御
安孫子 聡子,吉田 和哉
|
安孫子 聡子,吉田 和哉 |
|
|
日本機械学会東北支部第38期総会・講演会講演論文集 |
2002/01 |
親子協調による JEMRMS 無反動制御の提案
吉田 和哉,安孫子 聡子
|
吉田 和哉,安孫子 聡子 |
|
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会''02 講演論文集 |
2002/01 |
宇宙ステーション用マニピュレータ JEMRMS による精細ハンドリング時の制御方式に関する考察
吉田 和哉,安孫子 聡子
|
吉田 和哉,安孫子 聡子 |
|
|
第 45 回自動制御連合講演会予稿集 |
2001/01 |
ETS-VIIロボット実験のフライトデータ解析
安孫子 聡子,吉田 和哉,橋詰 健一
|
安孫子 聡子,吉田 和哉,橋詰 健一 |
|
|
第 11 回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 |
1999/01 |
海洋探査ロボット用多関節グリッパーの開発
吉田 和哉,安孫子 聡子
|
吉田 和哉,安孫子 聡子 |
|
|
計測自動制御学会東北支部 第184回研究集会講演資料 |