発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2024/01 |
Relationship between the Nonuniformity of Packed Structure and Fluid Permeability in a Model Scrap Preheating Vessel
Manabu Tange, Haruki Fujii, Haruto Fujizoe, Yasuo Kishimoto, Arihiro Matsunaga, Yoshihiro Miwa, Koichi Tsutsumi
|
ISIJ International |
64巻
7号
1133から
1142ページまで
|
|
2022/02 |
Ratiometric laser-induced fluorescence for liquid-phase thermometry around boiling bubbles at extended temperatures above
70?°C
Ahmed Abdelghany, Kosuke Kuribayashi, Manabu Tange
|
Experiments in Fluids |
63巻
2号
|
Springer Science and Business Media LLC |
2021/09 |
Analysis and Modeling of Pedestrian Flow in a Confined Corridor Focusing on the Headway Distance and Velocity of Pedestrians
Yoshikazu Minegishi, Yoshifumi Ohmiya, Tomonori Sano, Manabu Tange
|
Fire Technology |
58巻
2号
709から
735ページまで
|
Springer Science and Business Media LLC |
2021/01 |
Temperature measurement around multiple boiling bubbles in a confined space using two-color laser-induced fluorescence
Manabu TANGE, Kosuke KURIBAYASHI, Ahmed ABDELGHANY
|
Journal of Thermal Science and Technology |
16巻
1号
|
Japan Society of Mechanical Engineers |
2020/11 |
Landscape Planning based on EBPM: Location Prioritization of Green Space Management
Hwajin Lim, Yukari Niwa, Manabu Tange
|
Regional Science Policy & Practice |
|
Wiley |
2020/01 |
鋼製シャッター表面の水膜流の流下性状および加熱時の温度上昇抑制効果
大宮 喜文, 丹下 学, 中村 浩司, 宮澤 佑弥
|
日本建築学会環境系論文集 |
85巻
768号
97から
105ページまで
|
Architectural Institute of Japan |
2017/03 |
広幅員空間における開口幅が開口部の流動性状に与える影響 避難群集の歩行特性と空間形状の関係
藤井 皓介, 山口 純一, 大宮 喜文, 丹下 学, 城 明秀, 佐野 友紀
|
日本建築学会計画系論文集 |
82巻
733号
601から
601ページまで
|
日本建築学会 |
2017/02 |
空間条件が群集歩行性状に与える影響に関する実験的研究 群集流に基づく流動係数の変化
城 明秀, 大宮 喜文, 佐野 友紀, 丹下 学, 山口 純一, 藤井 皓介
|
日本建築学会計画系論文集 |
82巻
732号
291から
291ページまで
|
日本建築学会 |
2017/01 |
閉塞空間内プール沸騰における流れ場・液膜厚さ・リウェット面積からみた熱輸送評価
丹下 学, 伊藤 真, 小林 渓, 古和 達也
|
Thermal Science and Engineering |
25巻
4号
57から
64ページまで
|
社団法人 日本伝熱学会 |
2016/12 |
複数色マーカーを用いた多人数歩行者群の画像解析と群集避難実験への応用
丹下 学, 今西 美音子, 佐野 友紀, 大宮 喜文
|
日本建築学会計画系論文集 |
81巻
730号
2645から
2645ページまで
|
日本建築学会 |
2016/01 |
Microscale engine swimming underwater powered by Marangoni convection
Manabu Tange, Shun Takizawa, Yoshiki Nagira, Takanori Yoshida
|
JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY |
11巻
3号
1から
7ページまで
|
JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS |
2013/03 |
エレクトロウェツティングを用いた光軸制御装置の開発および三次元メニスカス解析
山田 広大, 榊 浩和, 光本 寛, 丹下 学
|
混相流 = Japanese journal of multiphase flow |
26巻
5号
507から
514ページまで
|
日本混相流学会 |
2012/03 |
Study on absorption/desorption characteristics of a metal hydride tank for boil-off gas from liquid hydrogen
Akihiro Nakano, Tetsuhiko Maeda, Hiroshi Ito, Masao Masuda, Yoshiaki Kawakami, Manabu Tange, Toru Takahashi, Keiichi Nishida
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY |
37巻
6号
5056から
5062ページまで
|
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD |
2011/09 |
Experimental study of hydrogen storage with reaction heat recovery using metal hydride in a totalized hydrogen energy utilization
system
Manabu Tange, Tetsuhiko Maeda, Akihiro Nakano, Hiroshi Ito, Yoshiaki Kawakami, Masao Masuda, Toru Takahashi
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY |
36巻
18号
11767から
11776ページまで
|
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD |
2011/08 |
Numerical simulation of the hydrogen storage with reaction heat recovery using metal hydride in the totalized hydrogen energy
utilization system
Tetsuhiko Maeda, Keiichi Nishida, Manabu Tange, Toru Takahashi, Akihiro Nakano, Hiroshi Ito, Yasuo Hasegawa, Masao Masuda,
Yoshiaki Kawakami
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY |
36巻
17号
10845から
10854ページまで
|
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD |
2011/06 |
A fractal-based 2D expansion method for multi-scale volume data visualization
T. Fujiwara, M. Iwamaru, M. Tange, S. Someya, K. Okamoto
|
Journal of Visualization |
14巻
2号
171から
190ページまで
|
|
2011/04 |
The Development of the Totalized Hydrogen Energy Utilization System for Commercial Buildings
Tetsuhiko Maeda, Akihiro Nakano, Hiroshi Ito, Manabu Tange, Yoshiaki Kawakami, Atsushi Kato, Masao Masuda
|
Journal of International Council on Electrical Engineering |
1巻
2号
194から
199ページまで
|
Informa UK Limited |
2011/01 |
Design concept and the performance of a metal hydride hydrogen storage tank in totalized hydrogen energy utilization system
Tetsuhiko Maeda, Keiichi Nishida, Shiro Yamazaki, Yoshiaki Kawakami, Masao Masuda, Manabu Tange, Yasuo Hasegawa, Hiroshi Ito,
Akihiro Nakano
|
ASME/JSME 2011 8th Thermal Engineering Joint Conference, AJTEC 2011 |
307から
|
AMER SOC MECHANICAL ENGINEERS |
2011/01 |
建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第3報-水素吸蔵合金タンク群の水素放出反応熱の有効利用
川上 理亮, 増田 正夫, 前田 哲彦, 丹下 学, 中納 暁洋, 高橋 惇, 庄子 正和, 青木 秀之, 三浦 隆利
|
空気調和・衛生工学会 論文集 |
36巻
168号
1から
9ページまで
|
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 |
2011/01 |
建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第2報-水素吸蔵合金タンク群の運転制御方法
川上 理亮, 増田 正夫, 前田 哲彦, 丹下 学, 中納 暁洋, 高橋 惇, 庄子 正和, 青木 秀之, 三浦 隆利
|
空気調和・衛生工学会 論文集 |
36巻
166号
27から
34ページまで
|
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 |
2010/09 |
Small-scale hydrogen liquefaction with a two-stage Gifford-McMahon cycle refrigerator
Akihiro Nakano, Tetsuhiko Maeda, Hiroshi Ito, Masao Masuda, Yoshiaki Kawakami, Atsushi Kato, Manabu Tange, Toru Takahashi,
Masahiro Matsuo
|
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY |
35巻
17号
9088から
9094ページまで
|
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD |
2010/02 |
Jet ejection from droplets near the Leidenfrost temperature
Satoshi Someya, Satoshi Yoshida, Koji Okamoto, Yan Rong Li, Manabu Tange, Mohammad Mezbah Uddin
|
JOURNAL OF VISUALIZATION |
13巻
1号
41から
47ページまで
|
SPRINGER |
2010/01 |
建築設備用の統合型水素利用システムの開発 : 第1報-水素吸蔵合金タンクの最適設計
川上 理亮, 増田 正夫, 前田 哲彦, 丹下 学, 中納 暁洋, 高橋 惇, 庄子 正和, 青木 秀之, 三浦 隆利
|
空気調和・衛生工学会 論文集 |
35巻
165号
19から
27ページまで
|
公益社団法人 空気調和・衛生工学会 |
2009/01 |
MEMS伝熱面上におけるサブクール沸騰気泡の成長と崩壊
丹下 学, 高木 周, 竹村 文男, 庄司 正弘
|
日本機械学会論文集B編 |
75巻
756号
1655から
1661ページまで
|
一般社団法人 日本機械学会 |
2004/11 |
Microbubble Emission Boiling in a Microchannel and Minichannel
Tange Manabu, Yuasa Maki, Takagi Shu, SHOJI Masahiro
|
Thermal science and engineering |
12巻
6号
23から
29ページまで
|
Heat Transfer Society of Japan |
2004/01 |
対オリフィスからの気泡生成とその簡易モデル
丹下 学, 庄司 正弘
|
日本機械学会論文集B編 |
70巻
690号
348から
355ページまで
|
一般社団法人 日本機械学会 |