基本情報

職位 准教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 情報・通信工学課程情報通信コース担当 (工学部)
修士課程電気電子情報工学専攻 (大学院理工学研究科)
博士課程機能制御システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 センサの開発,および応用.特に,ガスセンサを中心とした化学センサの開発応用.
学位 博士(工学)
出身大学 芝浦工業大学
最終学歴 芝浦工業大学 大学院
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024
2023
2022
2021

在学生へ

学生諸君に一言 最後は人となり.“できるヤツ”の前に“(がんばって)やろうとするヤツ”を目指しましょう.
オフィスアワー 火曜日:13:00-17:00/木曜日:10:30-12:00/金曜日:10:30-12:00

研究テーマについて

教員 ①ガス(匂い)センサの開発,およびその応用 ②センサ信号処理,特に多変量解析 ③センサ信号処理回路の開発 ④嗅覚ディスプレイの開発
研究室 1.物理・化学センサ統合システムによる室内環境変動測定と居住者の活動把握に関する研究 2.ウェアラブル型嗅覚ディスプレイの開発 3.多変量データ分類用ディジタル回路の開発 4.水晶振動子ガスセンサの開発 5.発振回路法を用いた小型ひずみ計測ユニットの開発

教育について

信頼性の高い結果を導くために,基礎と過程を大切にした教育を心がけています.学生さんと一緒に勉強し,自分も学生さんと共に進化し続けたいと思っています.
最終更新日: 2025/04/29 06:02:09