発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2023/01 |
ソリューションプラズマによるカーボン系触媒材料の合成
石崎貴裕, 奈良原柾, 佐々木滉大, 福島魁人, 安藤総一郎, 田中健一, CHAE Sangwoo
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
147th巻
|
|
2023/01 |
ソリューションプラズマ法を用いたCuナノ粒子含有カーボン系触媒材料の合成とその触媒評価
岸田朋也, 佐々木滉大, 奈良原柾, 安藤総一郎, CHAE Sangwoo, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
147th巻
|
|
2023/01 |
金属有機構造体とセルロースナノファイバーからなるLi空気電池用セパレータの作製と評価
小嶋祐海, 黒板雄太, 古舘侑樹, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
147th巻
|
|
2023/01 |
高性能Li空気電池の開発
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2023/01 |
多元ヘテロ元素ドープカーボン系触媒材料の合成
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2022巻
|
|
2023/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への酸化スズ皮膜の作製と評価
古殿幸祐, 久保祐量, 近藤景星, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
148th巻
|
|
2023/01 |
蒸気コーティング法を利用したA7075合金への導電性を有する耐食性皮膜の作製
古殿幸祐, 鈴木めぐみ, 久保祐量, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
147th巻
|
|
2023/01 |
ソリューションプラズマによるCO<sub>2</sub>吸着能を有する多孔質カーボン材料の創製
高部裕嗣, CHAE Sangwoo, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
147th巻
|
|
2023/01 |
既設部材への影響等に配慮した耐震補強技術に関する共同研究
大住道生, 岡田太賀雄, 岡田太賀雄, 澤田守, 澤田守, 中尾尚史, 中尾尚史, 宮田秀太, 宮田秀太, 石崎覚史, 石崎覚史, 西弘明, 西弘明, 葛西聡, 葛西聡, 白戸義孝, 秋本光雄, 秋本光雄, 寺澤貴裕, 山野辺慎一, 柳井修司,
曽我部直樹, 渡邊有寿, 小林聖, 岩本拓也, 松本隆, 白木浩, 白木浩, 前山篤史, 新藤竹文, 坂本淳, 畑明仁, 趙唯堅, 趙唯堅, 河村圭亮, 細谷学
|
土木研究所共同研究報告書 |
563号
|
|
2023/01 |
7075アルミニウム合金上への蒸気コーティング法を用いた酸化スズ皮膜の作製と評価
古殿幸祐, 久保祐量, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
144th巻
|
|
2022/07 |
Recent progress of carbon-based electrocatalytic materials in Lithium-based batteries
Pengfei Wang, Jiahong Zhang, Ying Peng, Xiulan Hu, Lei Miao, Takahiro Ishizaki
|
Sustainable Materials and Technologies |
32巻
|
ELSEVIER |
2022/01 |
異なるサイズのセルロースファイバーを利用した撥水性表面の作製
黒板雄太, 古館侑樹, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
ソリューションプラズマプロセスによるカーボン系固体酸触媒の合成
安藤総一郎, 平峠由佳, 澤田陸, 石崎貴裕
|
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) |
102nd巻
|
|
2022/01 |
AZ91D合金に対する蒸気コーティング法及びソルボサーマル法を利用した耐食性/導電性皮膜の作製と特性評価
久保祐量, 鈴木めぐみ, 中野涼, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
Metal-N-C結合を有するマクロポーラスカーボン系触媒材料の合成と特性評価
山本海輝, 田中健一, 福島魁人, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
透明導電性セルロースナノファイバー作製の試み
古館侑樹, 石崎貴裕, 黒板雄太
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
PVA添加カーボン含有キトサンエアロゲルの作製と直接太陽蒸気発生システムへの応用
宮村元気, MIAO Lei, 石崎貴裕
|
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) |
69th巻
|
|
2022/01 |
異種元素含有カーボン系触媒材料の合成
石崎貴裕, LI Oi Lun
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2021巻
|
|
2022/01 |
新規触媒を利用した高性能Li空気電池の開発
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2021巻
|
|
2022/01 |
Metal-N-C結合を有するマクロポーラスカーボン系触媒材料の合成およびリチウム空気電池への応用
山本海輝, 田中健一, 福島魁人, 石崎貴裕
|
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) |
83rd巻
|
|
2022/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いたCu<sub>2</sub>O担持WO<sub>3</sub>の合成
安藤総一郎, 石崎貴裕
|
表面技術 |
73巻
1号
|
|
2022/01 |
カーボン@CoSn(OH)<sub>6</sub>複合体合成に及ぼすカーボンへの表面改質条件の影響
奈良原柾, 佐々木滉大, 平峠由佳, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
146th巻
|
|
2022/01 |
カーボンナノチューブの酸素還元活性に及ぼすソリューションプラズマ処理の効果
佐々木滉大, 奈良原柾, 平峠由佳, 田中健一, 安藤総一郎, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
146th巻
|
|
2022/01 |
Al-Zn-Mg系合金上への導電性と耐食性を有するカーボン系複合皮膜の作製
鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
143rd巻
|
|
2022/01 |
ソリューションプラズマによるCoSn(OH)<sub>6</sub>@カーボン系複合触媒材料の合成と評価
奈良原柾, 佐々木滉大, 平峠由佳, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
ソリューションプラズマで処理したカーボン固体酸触媒によるセルロースの分解
澤田陸, 佐々木滉大, 奈良原柾, 安藤総一郎, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2022/01 |
アルミニウム合金上への導電性を有する耐食性皮膜の作製と評価
鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
142nd巻
|
|
2022/01 |
ソリューションプラズマを用いたFe-N-C結合を有するカーボン系触媒材料の合成と評価
佐々木滉大, 奈良原柾, 平峠由佳, 田中健一, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
145th巻
|
|
2021/09 |
水蒸気を利用した低環境負荷プロセスによる軽金属材料への耐食性コーティング
石崎貴裕
|
化学工業 |
72巻
9号
614から
620ページまで
|
|
2021/01 |
AlCl<sub>3</sub>-アセトアミド系深共晶溶媒からの鉄基板上へのアルミニウムめっき皮膜の作製
SUU I, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
深共晶溶媒を電解液として用いたリチウム空気電池の開発
福島魁人, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いた銅ドープ酸化タングステンの合成および触媒性能評価
安藤総一郎, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
Al-Zn-Mg合金上へのポーラスカーボン系複合皮膜の作製と評価
鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
15巻
2号
|
|
2021/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いた酸化モリブデン粒子の合成
渡辺紘子, 石井隆裕, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
58巻
3号
|
|
2021/01 |
蒸気コーティングを利用した複合プロセスによりマグネシウム合金上へ形成したSn-O系皮膜の耐食性と導電性
中野涼, 鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
141st巻
|
|
2021/01 |
金属酸化物を担持したマクロポーラスカーボンの合成とリチウム空気電池への応用
田中健一, 平峠由佳, 福島魁人, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
15巻
2号
|
|
2021/01 |
金属酸化物を担持したマクロポーラスカーボンのリチウム空気電池への応用
田中健一, 平峠由佳, 福島魁人, 石崎貴裕
|
炭素材料学会年会要旨集(Web) |
48th巻
|
|
2021/01 |
Al-Zn-Mg系合金上へのポーラスカーボン系複合皮膜の作製と評価
鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
141st巻
|
|
2021/01 |
ソリューションプラズマを用いた窒素ドープカーボン系複合材料の合成
平峠由佳, 田中健一, 福島魁人, 石崎貴裕
|
炭素材料学会年会要旨集(Web) |
48th巻
|
|
2021/01 |
カーボン担持キトサンエアロゲルの作製と直接太陽熱蒸気発生システムへの応用
宮村元気, MIAO Lei, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
環状と鎖状の有機シラン分子を被覆した表面の濡れ性挙動
鈴木めぐみ, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
マクロ孔を有するポーラスカーボンの合成とその特性評価
田中健一, 福島魁斗, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2021/01 |
蒸気コーティングを利用した2段階プロセスによるマグネシウム合金上への酸化スズ皮膜の作製と評価
中野涼, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
140th巻
|
|
2021/01 |
深共晶溶媒を用いたソリューションプラズマによるリンドープカーボン系複合材料の合成
平峠由佳, 安藤総一郎, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
143rd巻
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への炭素含有耐食性皮膜の作製
武藤拓, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
138th巻
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法を利用したマグネシウム合金上への酸化スズ含有複合皮膜の作製
中野涼, 長島悠真, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
138th巻
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法を利用したAZ91D合金上に形成したマグネシウム-鉄系酸化物皮膜の耐食性と導電性評価
長島悠真, 中野涼, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
138th巻
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法および水熱合成法を利用したAZ91D合金上に形成したマグネシウム-鉄系酸化物皮膜の耐食性と導電性評価
長島悠真, 武藤拓, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
139th巻
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への導電性を有した耐食性皮膜の作製
武藤拓, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
139th巻
|
|
2020/01 |
革新的ヘテロ元素ドープポーラスカーボン系複合材料の創製
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2019巻
|
|
2020/01 |
複合材からなるカーボン系触媒
石崎貴裕, 岩野凌, 加藤秀平, CHAYANAPHAT Chokradjaroen
|
クリーンエネルギー |
29巻
1号
12から
17ページまで
|
|
2020/01 |
蒸気コーティング法によるマグネシウム合金上への耐食性と導電性を有する酸化物系皮膜の作製
中野涼, 長島悠真, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
141st巻
|
|
2020/01 |
マイクロ波援用水蒸気プロセスによる高強度・高耐食性・高導電性Al合金の創製
芹澤愛, 石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2019巻
|
|
2020/01 |
マグネシウム合金の最新動向 構造色を利用したマグネシウム合金への着色と超はっ水化処理
石崎貴裕, 金子美穂, 長島悠真, 中野涼
|
表面技術 |
71巻
3号
|
|
2020/01 |
ソリューションプラズマプロセスによる炭化ケイ素ナノ粒子の合成
岩野凌, 加藤秀平, 渡辺紘子, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
57巻
1号
23から
27ページまで
|
|
2020/01 |
蒸気コーティングおよびスピンコーティングを用いた難燃性Mg-4%Al-1%Ca合金上へのシラン/Mg(OH)<sub>2</sub>複合皮膜の作製と評価
宮下智弘, 稲村萌々, 岸野峻佑, 石崎貴裕
|
軽金属 |
70巻
3号
91から
96ページまで
|
|
2020/01 |
Si皮膜による各種マグネシウム合金の防食
KANG Yukihiro, KANG Yukihiro, 越名崇文, 中川陽平, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
141st巻
|
|
2019/08 |
ソリューションプラズマにより合成したホウ素窒素含有カーボンの特性に及ぼす熱処理効果
金子周, 加藤秀平, 岩野凌, 藤原健祐, 石﨑貴裕
|
材料の科学と工学 |
56巻
4号
146から
151ページまで
|
|
2019/01 |
Si皮膜による各種マグネシウム合金の防食
KANG Yukihiro, KANG Yukihiro, 越名崇文, 中川陽平, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
140th巻
|
|
2019/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いた酸素還元触媒用酸化モリブデン粒子の合成
渡辺紘子, 加藤秀平, 岩野凌, 石井隆裕, CHAYANAPHAT Chokradjaroen, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
14巻
2号
|
|
2019/01 |
金属有機構造体をベースにしたマクロポーラスカーボンを用いたリチウム空気電池の充放電特性
藤原健佑, CHAYANAPHAT Chokradjaroen, 石崎貴裕
|
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) |
60th巻
|
|
2019/01 |
革新的ヘテロ元素ドープポーラスカーボン系複合材料の創製とLi空気電池への展開
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2018巻
|
|
2019/01 |
耐食性を向上するマグネシウム合金用Si系コーティング
KANG Yukihiro, KANG Yukihiro, 越名崇文, 中川陽平, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
136th巻
|
|
2019/01 |
ソリューションプラズマによる酸素還元触媒用ジルコニウム酸化物ナノ粒子の作製
吉田和生, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
粉体粉末冶金協会講演大会(Web) |
2019巻
|
|
2019/01 |
水熱合成法を用いたZrO<sub>2</sub>粉末の合成におけるプロセス条件と結晶構造の関係
沼田大輝, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
粉体粉末冶金協会講演大会(Web) |
2019巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法によるAZ80マグネシウム合金上に作製した複合水酸化物皮膜の耐食性
長島悠真, 宮下智弘, 稲村萌々, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
水熱合成法を用いたZrO<sub>2</sub>粉末の合成におけるプロセス条件と結晶構造の関係
沼田大輝, 小池健生, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
水蒸気を利用したマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
石崎貴裕
|
マグネシウム |
48巻
4号
|
|
2019/01 |
液中プラズマプロセスによるジルコニアナノ粒子の作製
吉田和生, 小池健生, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
ソリューションプラズマ法を用いた酸素還元触媒用MnO<sub>2</sub>ナノ粒子の合成
石井隆裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いた窒素ドープカーボンナノシートの合成および触媒性能評価
渡辺紘子, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
マグネシウム合金の最近の新展開 蒸気コーティング法を用いたマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製とその皮膜の耐食性に及ぼすミクロ組織の影響
芹澤愛, 石崎貴裕
|
素形材 |
60巻
2号
|
|
2019/01 |
アルミニウム合金への環境負荷の低い高耐食化プロセスの開発
芹澤愛, LEE So Yoon, 石崎貴裕
|
防錆管理 |
63巻
3号
|
|
2019/01 |
Al-Zn-Mg合金上への複合水酸化物の皮膜形成に及ぼす蒸気コーティング条件の影響
武藤拓, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
ポーラス構造を有する透明皮膜の作製
金子美穂, 岸野峻佑, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
140th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティングを用いた2段階処理によるマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
宮下智弘, 稲村萌々, 長島悠真, 武藤拓, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
137th巻
|
|
2019/01 |
熱処理したMg-6Al-1Zn-2Ca合金上に蒸気コーティング法により作製した皮膜の耐食性評価
稲村萌々, 宮下智弘, 武藤拓, 長島悠真, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
137th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法によりMg-8Al-0Zn合金上に形成した皮膜の耐食性評価
長島悠真, 宮下智弘, 稲村萌々, 武藤拓, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
136th巻
|
|
2019/01 |
ClpBシャペロンのミドルドメインによる協同的な脱凝集活性制御
村上友規, 石崎貴裕, 山崎孝史, 林清夏, 渡辺洋平, 渡辺洋平
|
日本生化学会大会(Web) |
92nd巻
|
|
2019/01 |
グローバルPBLを活用した研究指導力強化の試みと国際連携の深化
芹澤 愛, 下条 雅幸, 石﨑 貴裕, 李 素潤
|
特別教育・研究報告集 |
12から
15ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2019/01 |
3Pを基軸としたグローバルリーディング人材育成プログラムの開拓
石崎 貴裕, 湯本 敦史, 芹澤 愛
|
特別教育・研究報告集 |
8から
11ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2019/01 |
熱処理したMg-6Al-1Zn-2Ca合金上に蒸気コーティング法により作製した皮膜の耐食性
稲村萌々, 宮下智弘, 長島悠真, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
136th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法でAl-Zn-MG合金上へ形成した複合水酸化物皮膜中の結晶相と耐食性の関係
武藤拓, 宮下智弘, 稲村萌々, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
136th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法による難燃性Mg-6%Al-1%Zn-1%Ca合金上への水酸化物系複合皮膜形成技術の開発
宮下智弘, 稲村萌々, 長島悠真, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
56巻
6号
|
|
2019/01 |
ソリューションプラズマ法を用いた酸素還元触媒用マンガン酸化物コンポジットNドープカーボンの作製
石井隆裕, 加藤秀平, 岩野凌, 渡辺紘子, CHAYANAPHAT Chokradjaroen, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
14巻
2号
|
|
2019/01 |
シロキサン結合を有する有機シラン分子皮膜の濡れ性挙動の調査
金子美穂, 岸野峻佑, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
Si皮膜による各種マグネシウム合金の防食
KANG Yukihiro, KANG Yukihiro, 越名崇文, 中川陽平, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
139th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング及び2種類のシラン分子を用いたスピンコーティングによる難燃性Mg-4Al-1Ca合金上へのシラン/Mg(OH)<sub>2</sub>耐食性複合皮膜の作製
宮下智弘, 稲村萌々, 長島悠真, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
136th巻
|
|
2019/01 |
疎水性・親水性混合表面の濡れ性挙動
岸野峻佑, 金子美穂, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
140th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への耐酸性皮膜の作製
武藤拓, 宮下智弘, 稲村萌々, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
137th巻
|
|
2019/01 |
蒸気コーティング法によるAZ91D合金上への耐酸性と導電性を有する皮膜作製の試み
長島悠真, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
137th巻
|
|
2018/09 |
Effect of Vapor Pressure During the Steam Coating Treatment on Structure and Corrosion Resistance of the Mg(OH)2/Mg-Al LDH
Composite Film Formed on Mg Alloy AZ61
Kae Nakamura, Yuta Shimada, Tomohiro Miyashita, Ai Serizawa, Takahiro Ishizaki
|
Materials |
11巻
9号
|
MDPI |
2018/01 |
フルオログラフェン修飾電極を指向したヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合
伊藤亘, 若井大悟, 不動祐作, 加藤秀平, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
フッ素化学討論会講演要旨集 |
41st巻
|
|
2018/01 |
フラックス法によるAl量を変化させたLi-Ni-Mn-Al酸化物の作製
田邉雅大, 小池健生, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
Journal of Flux Growth |
13巻
2号
|
|
2018/01 |
グローバルPBLおよび双方向ビデオ講義を併用した教員・学生のグローバル化の促進
芹澤 愛, 下条 雅幸, 野田 和彦, 弓野 健太郎, 石﨑 貴裕
|
特別教育・研究報告集 |
12から
15ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2018/01 |
グローバルリーディング人材育成に向けた工学的アプローチの開拓
石崎 貴裕, 湯本 敦史, 芹澤 愛
|
特別教育・研究報告集 |
8から
11ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2018/01 |
リチウム空気電池の性能に及ぼすナノカーボン材料の物理化学的特性の調査
藤原健佑, 金子周, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
五員環と六員環構造を有する原料を用いたソリューションプラズマによる窒素含有カーボンの合成
和田雄太, 金子周, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
分子構造の異なる2種類の有機シラン分子を2段階で共吸着させた表面の濡れ性挙動
高田葵, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
水蒸気を利用した軽量金属材料への耐食性皮膜作製技術の開発
石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
疎水性表面への微小親水部位導入による濡れ性挙動への影響
岸野峻佑, 久田柊太郎, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
138th巻
|
|
2018/01 |
水蒸気を利用したAl-Mg-Si合金の時効硬化挙動
森浩太朗, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属 |
68巻
10号
537から
543ページまで
|
|
2018/01 |
耐食性を向上するマグネシウム合金用Si系コーティング
康諭基泰, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
水蒸気プロセスによるAl-Zn-Mg合金上への耐食性皮膜の形成過程
森浩太朗, 森正, 橋本英樹, 阿相英孝, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
水蒸気を利用したAl-Si鋳造合金の表面改質による耐食性の向上
小田拓宏, KIM Taejun, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング法によるAZ80マグネシウム合金上への皮膜の作製と特性評価
長島悠真, 宮下智弘, 稲村萌々, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
組織制御を施したAl-Mg-Si合金上へのAlO(OH)皮膜形成および特性評価
渡邊康平, 森浩太朗, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマで合成した窒素含有カーボン系複合材料の酸素還元触媒能に及ぼす熱処理の効果
和田雄太, 金子周, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
55巻
2号
|
|
2018/01 |
シリカ系皮膜と蒸気コーティング皮膜の併用によるマグネシウム合金の高耐食化
石崎貴裕
|
マグネシウム技術研究発表会 |
26th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによる塩素含有スルホン化カーボン固体酸触媒の合成とセルロースの加水分解への応用
伊倉隆平, 石崎貴裕
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
98th巻
|
|
2018/01 |
Si皮膜による各種マグネシウム合金の防食
KANG Yukihiro, KANG Yukihiro, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
138th巻
|
|
2018/01 |
カーボンブラックの表面特性が及ぼすリチウム空気電池のサイクル特性への影響
藤原健佑, 金子周, 岩野凌, 加藤秀平, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
138th巻
|
|
2018/01 |
アルキル鎖長の異なる有機シラン分子を被覆したSi表面の特性評価
久田柊太朗, 高田葵, 岸野峻佑, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
138th巻
|
|
2018/01 |
液体が関与するプラズマの材料プロセスへの応用
石崎貴裕, 金子周, 加藤秀平, MIRON Camelia
|
静電気学会誌 |
42巻
3号
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによる塩素含有スルホン化カーボン固体酸触媒の合成とセルロースの加水分解への応用
伊倉隆平, 石崎貴裕
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
98th巻
|
|
2018/01 |
非貴金属系触媒における電気化学的酸素還元反応 ソリューションプラズマによるカーボン系触媒材料の創製と電気化学的酸素還元反応
石崎貴裕, 金子周, 加藤秀平, MIRON Camelia
|
触媒 |
60巻
6号
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマでつくる環境にやさしいカーボン系固体酸触媒-非食料系バイオマスの有効活用を目指して
石崎貴裕
|
化学 |
73巻
3号
|
|
2018/01 |
超撥水性・超親水性表面の作製と応用技術 マグネシウム合金の防食機能向上のための超撥水処理技術
石崎貴裕, 嶋田雄太, 綱川美佳, 久田柊太朗
|
月刊ファインケミカル |
47巻
1号
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマにより合成したヘテロ元素含有カーボン触媒を用いたリチウム空気電池の充放電特性
藤原健佑, 金子周, 加藤秀平, 石崎貴裕
|
電池討論会講演要旨集 |
59th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによる炭化ケイ素ナノ粒子の合成
岩野凌, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
13巻
2号
|
|
2018/01 |
耐食性を向上するマグネシウム合金用Si系コーティング
KANG Yukihiro, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング法によるAl-Zn-Mg合金上への層状複水酸化物含有耐食性皮膜の作製と評価
嶋田雄太, 宮下智弘, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティングを用いた難燃性Mg-4Al-1Ca合金上への耐食性皮膜の作製
宮下智弘, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
フラックス法を用いた前駆体からのLi[Ni<sub>0.8</sub>Mn<sub>0.15</sub>Al<sub>0.05</sub>]O<sub>2</sub>の作製
小池健生, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
Journal of Flux Growth |
13巻
2号
|
|
2018/01 |
ヘキサフルオロベンゼンの電解還元重合によるフルオログラフェンの合成
富岡慧太, 竹内智樹, 伊藤亘, 不動祐作, 若井大悟, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
有機電子移動化学討論会講演要旨集 |
42nd巻
|
|
2018/01 |
水蒸気プロセスによるAl-Mg-Si合金上への耐孔食性皮膜の形成
渡邊康平, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
アルミニウム合金に形成した層状複水酸化物皮膜の微細構造解析
高田尚記, 小橋眞, 嶋田雄太, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
水蒸気プロセスによるAl-Si合金上へのAlO(OH)皮膜の形成
小田拓宏, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
134th巻
|
|
2018/01 |
ベンゼンの電解酸化重合条件の検討と重合膜の構造解析
伊藤亘, 森翔太, 田嶋稔樹, 田嶋稔樹, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) |
2018巻
|
|
2018/01 |
水蒸気を用いたアルミニウム合金の高強度・高耐食化技術の開発
芹澤愛, 渡邊康平, 小田拓宏, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
アルトピア |
48巻
4号
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への層状複水酸化物含有ヘテロ構造皮膜の作製
嶋田雄太, 宮下智弘, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング法によりMg-6A1-1Zn-2Ca合金上に形成した皮膜の耐食性に及ぼす熱処理の影響
稲村萌々, 宮下智弘, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
難燃性マグネシウム合金の耐食性に及ぼす凝固組織の影響
KIM Taejun, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによるSiCナノ粒子の合成
岩野凌, 金子周, 和田雄太, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング法によるAl-Zn-Mg合金上への複合水酸化物皮膜の作製とその耐食性評価
横溝哲也, 嶋田雄太, 笹川圭祐, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
Li[Ni<sub>0.8</sub>Mn<sub>0.15</sub>Al<sub>0.05</sub>]O<sub>2</sub>の作製およびリチウムイオン二次電池用正極材への応用
小池健生, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
難燃性マグネシウム合金の耐食性に及ぼす微量添加元素の影響
KIM Taejun, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティングを用いたCa添加型難燃性マグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
宮下智弘, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによるコバルトナノ粒子含有酸素還元触媒用窒素ドープカーボン材料の合成
加藤秀平, 藤原健佑, 金子周, 遠藤大, MIRON Camelia, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
13巻
2号
|
|
2018/01 |
環境負荷を考慮したエコカー 酸素還元に対する白金触媒の性能に迫る炭素複合材料の合成
石崎貴裕, 和田雄太, 金子周, LEE Hoonseung
|
電気計算 |
86巻
1号
|
|
2018/01 |
微小領域の計測を用いたAZ61系Mg合金の腐食挙動に及ぼすCa添加量の影響
嶋田雄太, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
アルキル鎖長の異なる有機シラン分子を共吸着させたSi表面の濡れ性挙動
久田柊太朗, 高田葵, 岸野峻佑, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
疎水性と親水性官能基を有する有機シラン分子を共吸着させた表面の作製と濡れ性挙動
岸野峻佑, 高田葵, 久田柊太朗, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマによるコバルトナノ粒子を含む酸素還元触媒用カーボン材料の合成
加藤秀平, 金子周, 和田雄太, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
ソリューションプラズマにより合成した窒素含有カーボンの比表面積に及ぼす熱処理の影響
金子周, 和田雄太, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
137th巻
|
|
2018/01 |
Al-Zn-Mg系合金上に作製した皮膜特性に及ぼす蒸気コーティング条件の影響
武藤拓, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2018/01 |
蒸気コーティング及びスピンコーティングを用いた難燃性Mg-4Al-1Ca合金上へのシラン/Mg(OH)<sub>2</sub>耐食性複合皮膜の作製
宮下智弘, 稲村萌々, 嶋田雄太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
135th巻
|
|
2017/01 |
蒸気コーティング法によるAl-Zn-Mg合金上への層状複水酸化物含有皮膜の作製と耐食性
横溝哲也, 笹川圭祐, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
12巻
2号
|
|
2017/01 |
撥水および超撥水コーティング技術とその応用例
石崎貴裕, 久田柊太郎, 高田葵, 横溝哲也
|
塗装工学 |
52巻
10号
|
|
2017/01 |
塩水環境下におけるCa添加難燃性マグネシウム合金の腐食速度の算出
綱川美佳, 嶋田雄太, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
132nd巻
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマによる異種元素含有カーボン材料の合成と特性評価
石崎貴裕, 石崎貴裕, 和田雄大, LEE Hoonseung, LI Oi Lun
|
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) |
97th巻
|
|
2017/01 |
2種類の有機シラン分子を被覆した表面の濡れ性挙動に及ぼすアルキル鎖長の影響
久田柊太朗, 横溝哲也, 高田葵, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
136th巻
|
|
2017/01 |
2種類の直鎖状有機シラン分子を用いて被覆した表面の濡れ性挙動
久田柊太朗, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
135th巻
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマによるホウ素含有カーボンの合成及び触媒性評価
金子周, 和田雄太, LEE Hoonseung, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
135th巻
|
|
2017/01 |
Ca添加Mg合金の腐食挙動に及ぼすCa添加量の影響
嶋田雄太, 綱川美佳, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
135th巻
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマを用いたセルロースの分解
伊倉隆平, LI Oi Lun, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
135th巻
|
|
2017/01 |
教員・学生のグローバル化を目指したグローバルPBL連動型少人数教育手法の促進
芹澤 愛, 下条 雅幸, 野田 和彦, 弓野 健太郎, 松村 一成, 石﨑 貴裕, リ オイ ルン ヘレナ
|
特別教育・研究報告集 |
6から
9ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2017/01 |
ソリューションプラズマによるε相酸化鉄の合成
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2016巻
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマによる窒素含有カーボン系複合材料の合成及び酸素還元反応に対する触媒性評価
金子周, 和田雄太, LEE Hoonseung, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
炭素材料学会年会要旨集 |
44th巻
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマにより合成した窒素含有カーボンの特性に及ぼす熱処理の効果
和田雄太, 金子周, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
12巻
2号
|
|
2017/01 |
ClpBのミドルドメインによる協同的な活性調節
石崎貴裕, 山崎孝史, 鍵井桂, 林清夏, 渡辺洋平, 渡辺洋平
|
日本生化学会大会(Web) |
90th巻
|
|
2017/01 |
Ca添加難燃性マグネシウム合金の塩化物水溶液中での腐食挙動に及ぼすカチオン添加の影響
綱川美佳, 嶋田雄太, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
133rd巻
|
|
2017/01 |
走査型プローブ顕微鏡を用いたCa添加難燃性Mg合金の腐食挙動の解析
嶋田雄太, 綱川美佳, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
133rd巻
|
|
2017/01 |
薄膜の微細構造が細胞接着に与える影響
東倫之, 大森龍一, 石崎貴裕, 寺村裕治, 高井まどか
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
66巻
1号
|
|
2017/01 |
両親媒性ブロックポリマーから形成されたナノ構造体のサイズ効果によるタンパク質吸着量制御
岡田直也, 平口侑香里, 石崎貴裕, 高井まどか
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
66巻
1号
|
|
2017/01 |
ソリューションプラズマプロセスにより合成した窒素含有カーボンの特性と酸素還元触媒活性に及ぼす放電周波数の影響
和田雄太, 笹川圭祐, 金子周, LEE Hoonseung, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
54巻
6号
|
|
2017/01 |
燃料電池車のコストダウンへ向けた触媒開発と課題 異種元素ドープカーボン複合材料の合成と酸素還元反応触媒材料としての可能性
石崎貴裕, 石崎貴裕, 和田雄太, 金子周, LEE Hoonseung
|
月刊車載テクノロジー |
4巻
6号
|
|
2017/01 |
蒸気コーティング法によるAl-Zn-Mg合金上への複合水酸化物皮膜の作製と耐食性評価
横溝哲也, 嶋田雄太, 笹川圭祐, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
133rd巻
|
|
2017/01 |
熱CVD法による2種類の有機シラン分子を用いた低ヒステリシス表面形成技術の開発
高田葵, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
135th巻
|
|
2017/01 |
蒸気コーティング法を用いたAl-Zn-Mg合金上への耐食性皮膜作製技術の開発
横溝哲也, 笹川圭祐, 中村嘉恵, Li Oi Lun, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
132nd巻
|
|
2017/01 |
AZ61系Mg合金の腐食挙動に及ぼすCa添加量の影響
嶋田雄太, 綱川美佳, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
132nd巻
|
|
2017/01 |
直鎖状と枝状の分子構造を有する有機シラン分子を被覆させた表面の濡れ性挙動
高田葵, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
136th巻
|
|
2017/01 |
蒸気コーティング法によるAl-Zn-Mg合金上への層状複水酸化物含有皮膜の生成条件の探索と耐食性評価
横溝哲也, 中村嘉恵, LUN Li Oi, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
136th巻
|
|
2017/01 |
蒸気コーティング法による難燃性マグネシウム合金上への複合水酸化物皮膜の作製とその耐食性評価
嶋田雄太, 綱川美佳, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
12巻
2号
|
|
2016/01 |
Ca添加難燃性マグネシウム合金AZ61の耐食性および耐熱性に及ぼすミクロ組織の影響
芹澤愛, 岩瀬陽祐, 簾智仁, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属 |
66巻
1号
9から
14ページまで
|
|
2016/01 |
ソリューションプラズマによる酸素還元触媒用窒素含有カーボンの合成とLi空気電池の正極触媒への応用
和田雄太, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
2種類の有機シラン分子を化学吸着させたSi表面の濡れ性挙動
笹川圭祐, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
133rd巻
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法で形成した難燃性マグネシウム合金上の耐食性皮膜の形成メカニズム
中村嘉恵, 綱川美佳, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
130th巻
|
|
2016/01 |
異種アニオン含有塩水環境下における難燃性マグネシウム合金AZX612の腐食挙動
綱川美佳, 白鳥亮太, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
130th巻
|
|
2016/01 |
ソリューションプラズマによる窒素含有カーボン材料の合成とLi空気電池用電極材料への応用
和田雄太, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
134th巻
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法で形成した難燃性マグネシウム合金上の耐食性皮膜の形成過程モニタリング
中村嘉恵, 綱川美佳, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法を用いた複合プロセスによる難燃性Mg合金AZX612上への高耐食性皮膜の作製
白鳥亮太, 綱川美佳, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法により難燃性マグネシウム合金上に形成した皮膜の耐食性に及ぼすプロセス因子の影響
中村嘉恵, 綱川美佳, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
134th巻
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法で難燃性マグネシウム合金上に形成した皮膜の耐食性に及ぼす成長速度の影響
中村嘉恵, 綱川美佳, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
131st巻
|
|
2016/01 |
難燃性マグネシウム合金の腐食挙動に及ぼす塩水濃度の影響
綱川美佳, 白鳥亮太, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
131st巻
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法を利用した複合プロセスによる難燃性Mg合金AZX612上への高耐食性皮膜の作製
白鳥亮太, 綱川美佳, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
131st巻
|
|
2016/01 |
蒸気コーティング法による難燃性マグネシウム合金上への水酸化物系複合皮膜形成技術の開発
越野大輝, 白鳥亮太, 綱川美佳, 中村嘉恵, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
フラックス法により作製したMgFe<sub>2</sub>O<sub>4</sub>結晶の特性評価
笹川圭祐, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
フラックス法を用いてマグネシウム合金上に形成したリン酸カルシウム系皮膜の擬似体液中での腐食挙動
山本恵里奈, 神山直澄, 白鳥亮太, 木口崇彦, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
11巻
1号
|
|
2016/01 |
分子構造の異なる2種類の有機シラン分子を被覆させたSi表面の濡れ性評価
古川卓弥, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
134th巻
|
|
2016/01 |
2種類の有機シラン分子を化学吸着させたSi表面の濡れ性挙動
笹川圭祐, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
134th巻
|
|
2016/01 |
マグネシウム合金上への超はっ水表面の作製とその物理化学的特性評価
熊谷颯, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
134th巻
|
|
2016/01 |
グローバルPBL連動型英語教育手法の開発によるグローバル化の促進
芹澤 愛, 石﨑 貴裕, 下条 雅幸, 野田 和彦, 弓野 健太郎, 松村 一成
|
特別教育・研究報告集 |
6から
9ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2016/01 |
分子シャペロンClpB6量体におけるミドルドメインの協同的な構造変化の検証
石崎貴裕, 山崎孝史, 大畑薫子, 渡辺洋平, 渡辺洋平
|
日本生化学会大会(Web) |
89th巻
|
|
2016/01 |
異種界面制御を基軸とした革新的エネルギー材料の創製
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2015巻
|
|
2016/01 |
ソリューションプラズマによるMg電解還元技術の開発
石崎貴裕
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2015巻
|
|
2016/01 |
異種アニオン含有塩水環境下におけるCa添加難燃性Mg合金AZ61の腐食挙動
綱川美佳, 石崎貴裕
|
日本金属学会講演概要(CD-ROM) |
158th巻
|
|
2016/01 |
Effect of microstructure on corrosion resistance and heat resistance of flame-resistant Ca-added magnesium alloy AZ61
Ai Serizawa, Yosuke Iwase, Tomohito Sudare, Nagahiro Saito, Naosumi Kamiyama, Takahiro Ishizaki
|
Keikinzoku/Journal of Japan Institute of Light Metals |
66巻
1号
9から
14ページまで
|
Japan Institute of Light Metals |
2016/01 |
フラックス法を用いて作製したLi-Ni-Mn-Al系酸化物の組成に対する酸素アニール処理の影響
安田良太, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
Journal of Flux Growth |
11巻
2号
|
|
2016/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いて合成した窒素含有カーボンの窒素含有量制御による触媒活性向上
千葉聡, 木口崇彦, 藤間卓也, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
53巻
1号
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法によりマグネシウム合金上に形成した皮膜の耐食性
神山直澄, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
129th巻
|
|
2015/01 |
フラックス法によるMgイオン二次電池用正極材MgFe<sub>2</sub>O<sub>4</sub>結晶の合成と評価
小柳皓幹, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
難燃性マグネシウム合金の腐食特性に及ぼすアニオンの影響
綱川美佳, 神山直澄, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
129th巻
|
|
2015/01 |
フラックス法により合成したLi-Ni-Co-Al系酸化物の電気化学的特性評価
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
難燃性マグネシウム合金AZX612の発火特性および耐食性に及ぼすミクロ組織の影響
岩瀬陽祐, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
軽金属学会大会講演概要 |
128th巻
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法でマグネシウム合金上に形成した皮膜特性に及ぼす溶液pHの影響
神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
128th巻
|
|
2015/01 |
液中プラズマによる燃料電池用カーボン系触媒材料の創製
石崎貴裕, 藤間卓也
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2014巻
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマにより合成した窒素含有カーボンの酸素還元反応特性に及ぼす二段階混合プロセスの影響
木口崇彦, 簾智仁, 金子陽太, 千葉聡, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
52巻
5号
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマによるフッ素含有炭素の合成と酸素還元反応に対する触媒性能評価
金子陽太, 千葉聡, PANOMSUWAN Gasidit, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
1号
|
|
2015/01 |
分子構造の異なる有機シラン分子で被覆した表面の濡れ性評価
古川卓弥, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
131st巻
|
|
2015/01 |
リン酸系蒸気コーティング法により難燃性マグネシウム合金AZX612上へ作製した皮膜の耐食性評価
白鳥亮太, 神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
128th巻
|
|
2015/01 |
難燃性マグネシウム合金上へ形成した皮膜の耐食性に及ぼす蒸気コーティング法における処理温度の影響
白鳥亮太, 神山直澄, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
リチウムイオン電池用Li-Ni-Co-Al系酸化物正極材料の合成と特性評価
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
フラックス法を用いたリチウムイオン二次電池用Li-Ni-Mn-Al系酸化物正極活物質の作製と特性評価
安田良太, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
マグネシウム合金上に形成した蒸気コーティング膜の耐食性に及ぼす合金中のカルシウム含有量の影響
白鳥亮太, 神山直澄, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
溶液プロセスによるマグネシウム合金上への超はっ水皮膜の形成とその化学的特性評価
熊谷颯, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法を用いてマグネシウム合金上に形成した皮膜の耐食性に及ぼす蒸気源溶液のpH効果
神山直澄, 白鳥亮太, 山本恵里奈, 木口崇彦, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法で作製した皮膜の硫酸イオンおよび硝酸イオン含有塩水環境下における耐食性評価
神山直澄, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマにより合成した窒素含有カーボンの特性に及ぼす原料分子の分子構造の影響
千葉聡, 木口崇彦, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマにより合成したリチウム空気電池用カーボン材料の触媒性能評価
木口崇彦, 千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
フラックス法によるMgFe<sub>2</sub>O<sub>4</sub>結晶の合成とその磁気特性
笹川圭祐, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
低温フラックス法によるリチウムイオン二次電池用Li[Ni<sub>0.5</sub>Mn<sub>1.5</sub>]O<sub>4</sub>正極活物質の合成
住平圭弥, 安田良太, 石崎貴裕, 芹澤愛
|
Journal of Flux Growth |
10巻
2号
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法によりマグネシウム合金上に形成した皮膜の化学的特性評価
神山直澄, 白鳥亮太, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いた酸素還元触媒用窒素含有カーボン材料の合成
千葉聡, 木口崇彦, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
ソリューションプラズマにより合成した異種元素含有カーボンの酸化還元反応特性に及ぼす原料分子構造の影響
木口崇彦, 千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
溶液プロセスによるマグネシウム合金表面の超はっ水化処理技術の開発
熊谷颯, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
132nd巻
|
|
2015/01 |
蒸気コーティング法で作製した皮膜の耐食性に及ぼす難燃性マグネシウム合金中のカルシウム含有量の影響
白鳥亮太, 神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
129th巻
|
|
2014/11 |
Solution plasma synthesis of nitrogen-doped carbon nanoballs as effective metal-free electrocatalysts for oxygen reduction
reaction
Gasidit Panomsuwan, Satoshi Chiba, Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki
|
Prehospital and Disaster Medicine |
1641巻
4号
|
Cambridge University Press |
2014/01 |
Preparation of corrosion resistant film on magnesium alloy by steam coating
Naosumi Kamiyama, Takahiro Ishizaki
|
Keikinzoku/Journal of Japan Institute of Light Metals |
64巻
12号
638から
642ページまで
|
Japan Institute of Light Metals |
2014/01 |
蒸気コーティング法による難燃性マグネシウム合金AZX612への耐食性皮膜の作製
白鳥亮太, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
127th巻
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマプロセスで形成した窒素含有カーボン中の窒素含有状態と酸素還元反応に対する触媒特性の関係
千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
フラックス法によるマグネシウムイオン二次電池用MgFe<sub>2</sub>O<sub>4</sub>結晶の合成と評価
石森美穂, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
フラックス法によるLi-Ni-Co-Al系酸化物結晶の作製
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマによるヘテロ原子含有カーボンの合成と酸素還元反応に対する触媒性能評価
金子陽太, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法により形成された耐食性皮膜の電気化学挙動
神山直澄, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
水熱合成法によるAl基板上へのNiAl/LDHの作製と評価
豊田なつみ, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマによる酸素還元触媒用窒素含有カーボンの合成と特性評価
千葉聡, 金子陽太, PANOMSUWAN Gasidit, 藤間卓也, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
材料の科学と工学 |
51巻
6号
|
|
2014/01 |
フラックス法を用いたリチウムイオン電池用LiNi<sub>0.8</sub>Mn<sub>0.15</sub>Al<sub>0.05</sub>O<sub>2</sub>正極活物質の作製
安田良太, 芹澤愛, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
Coめっき膜を用いたAl基板上へのLiCoO<sub>2</sub>結晶の直接形成
松本拓人, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法によるマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属 |
64巻
12号
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマによる窒素原子含有カーボンの合成と酸素還元反応に対する触媒性能評価
金子陽太, 石崎貴裕
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2014巻
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法による難燃性マグネシウム合金AZX612上への耐食性皮膜の形成
白鳥亮太, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
9巻
2号
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法によりMg合金上に形成した皮膜中のMg-Al系LDH含有量と耐食性の関係
神山直澄, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
126th巻
|
|
2014/01 |
蒸気コーティングを利用したマグネシウム合金上への耐食性皮膜の形成
芹澤愛, 神山尚澄, 石崎貴裕
|
アルトピア |
44巻
8号
|
|
2014/01 |
燃料電池用セパレータ表面の濡れ性制御技術
石崎貴裕, 藤間卓也
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2013巻
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマプロセスによる窒素含有カーボンの合成とその酸素還元能の評価
千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
日本材料科学会学術講演大会講演予稿集 |
2014巻
|
|
2014/01 |
フラックス法で形成したマグネシウム合金上リン酸カルシウム膜の疑似体液中での腐食挙動
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
日本材料科学会学術講演大会講演予稿集 |
2014巻
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法によりMg合金上に形成したMg-Al系LDH含有皮膜と耐食性の特性評価
神山直澄, 石崎貴裕
|
日本材料科学会学術講演大会講演予稿集 |
2014巻
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマによるヘテロ原子含有カーボンの合成と評価
金子陽太, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
130th巻
|
|
2014/01 |
はっ水表面における水の静的・動的挙動に及ぼす有機シラン分子の構造
八島大, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
130th巻
|
|
2014/01 |
水熱合成法によるAl基板上へのNiAl/LDHの作製と評価
豊田なつみ, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
130th巻
|
|
2014/01 |
Molecularロータス効果を用いた防汚表面の創製
石崎貴裕
|
日本板硝子材料工学助成会成果報告書(CD-ROM) |
32巻
|
|
2014/01 |
ソリューションプラズマプロセスを用いて合成した窒素含有カーボンの酸素還元反応に対する触媒特性評価
千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
130th巻
|
|
2014/01 |
Solution plasma synthesis of nitrogen-doped carbon nanoballs as effective metal-free electrocatalysts for oxygen reduction
reaction
Gasidit Panomsuwan, Satoshi Chiba, Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki
|
Materials Research Society Symposium Proceedings |
1641巻
|
Materials Research Society |
2014/01 |
蒸気コーティング法によるマグネシウム合金への耐食性皮膜の形成
石崎貴裕
|
マグネシウム技術研究発表会 |
22nd巻
|
|
2014/01 |
蒸気コーティング法によるマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製とその耐食性評価
神山直澄, 石崎貴裕
|
電気化学秋季大会講演要旨集 |
2014巻
|
|
2013/01 |
熱CVD法によるガラス上へのはっ水性シリカ系皮膜の作製と濡れの評価
八島大, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
127th巻
|
|
2013/01 |
フラックス法によるマグネシウム合金上へのリン酸カルシウム系皮膜の作製
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
124th巻
|
|
2013/01 |
ソリューションプラズマによる酸素含有カーボンの合成と評価
金子陽太, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
はっ水・超はっ水表面における水の吸着・動的挙動
八島大, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
128th巻
|
|
2013/01 |
層状複水酸化物を利用したLiCoO<sub>2</sub>の形成
松本拓人, 手嶋勝弥, 水野祐介, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
128th巻
|
|
2013/01 |
蒸気を利用したプロセスによるマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
神山直澄, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
128th巻
|
|
2013/01 |
Al-Co系層状複水酸化物を用いたMgCo<sub>2</sub>O<sub>4</sub>結晶のAl集電体上への直接形成
森貴洋, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
Mg-Al系層状複水酸化物のイオン交換能を利用したはっ水性自己修復表面の形成
豊田なつみ, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
Al集電体へのリチウムイオン二次電池正極活物質の形成技術の開発
松本拓人, 川口雄弘, 林英男, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
127th巻
|
|
2013/01 |
Al-Co系層状複水酸化物を用いたAl集電体上へのLiCoO<sub>2</sub>の直接形成
松本拓人, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
蒸気コーティング法による難燃性マグネシウム合金上への耐食性皮膜の形成
渡邉航平, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
125th巻
|
|
2013/01 |
超はっ水性自己修復型耐食性皮膜の開発
石崎貴裕, 手嶋勝弥
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2012巻
|
|
2013/01 |
フラックス法で形成したマグネシウム合金上リン酸カルシウム膜の疑似体液中での腐食挙動
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
ガラス表面の高機能化 ガラスへのはっ水処理
石崎貴裕, 高井治
|
表面技術 |
64巻
8号
|
|
2013/01 |
Co-Al系層状複水酸化物を利用したアルミニウム基板上へのLiCoO<sub>2</sub>結晶の形成
石崎貴裕, 松本拓人
|
Journal of Flux Growth |
8巻
1号
|
|
2013/01 |
マグネシウム合金上に形成したリン酸カルシウム系皮膜の疑似体液中での腐食挙動
山本恵里奈, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
125th巻
|
|
2013/01 |
Mg-Al系層状複水酸化物を利用した自己修復能を有するはっ水表面作製の試み
豊田なつみ, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
128th巻
|
|
2013/01 |
蒸気コーティング法により形成したマグネシウム合金上皮膜の耐食性評価
神山直澄, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2013/01 |
自己修復型はっ水性表面の作製
豊田なつみ, 石崎貴裕
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
127th巻
|
|
2013/01 |
ソリューションプラズマにより合成された窒素含有カーボン材料の酸素還元反応に対する電極触媒活性評価
千葉聡, 石崎貴裕, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
8巻
2号
|
|
2012/08 |
自己組織化材料とバイオミメティック応用
上野 智永, 是津 信行, 石崎 貴裕, 齋藤 永宏
|
材料の科学と工学 = Materials science and technology |
49巻
4号
157から
161ページまで
|
|
2012/01 |
Al-Co系層状復水酸化物を用いたLiCoO<sub>2</sub>結晶Al集電体の界面制御
松本拓人, 石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
7巻
2号
|
|
2012/01 |
水熱処理を用いたマグネシウム合金上への耐食性皮膜形成技術の開発
鈴木輝, 石崎貴裕
|
軽金属学会大会講演概要 |
123rd巻
|
|
2012/01 |
顕微インデンターによるマグネシウム合金上に形成した複合皮膜の弾塑性特性評価
宮島達也, 工藤るり子, 太見健志, 重松一典, 園田勉, 石崎貴裕
|
日本材料学会東海支部学術講演会講演論文集 |
6th巻
|
|
2011/07 |
Improvement of polymer type EB resist sensitivity and line edge roughness
Makoto Otani, Hironori Asada, Hosei Tsunoda, Masashi Kunitake, Takehiko Ishizaki, Ryuji Miyagawa
|
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering |
8081巻
|
|
2011/02 |
WANTS-NEEDS-SEEDS 植物由来の普通紙にはっ水性と抗菌性を付与する処理技術の開発
石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 高井 治
|
未来材料 |
11巻
2号
52から
54ページまで
|
エヌ・ティー・エス |
2011/01 |
二段階プロセスによるマグネシウム合金への耐食性皮膜の形成
工藤るり子, 太見健志, 崎山正人, 石崎貴裕, 坂本満
|
軽金属学会大会講演概要 |
120th巻
|
|
2011/01 |
マグネシウム合金上への色彩を呈するバイオミメティック超はっ水表面の創製
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
軽金属学会大会講演概要 |
120th巻
|
|
2011/01 |
マグネシウム合金上へのモリブデン系皮膜の作製と耐食性評価
石崎貴裕, 坂本満
|
軽金属学会大会講演概要 |
121st巻
|
|
2011/01 |
水蒸気プロセスを用いたマグネシウム合金上への耐食性ナノ結晶皮膜の形成
石崎貴裕, 工藤るり子, 太見健志, 手嶋勝弥
|
Journal of Flux Growth |
6巻
2号
|
|
2011/01 |
On-demand release of corrosion-inhibiting molecules from layerd double hydroxide film formed on magnesium alloy
T. Ishizaki, K. Teshima, N. Saito
|
NANOTECHNOLOGY 2011: ADVANCED MATERIALS, CNTS, PARTICLES, FILMS AND COMPOSITES, NSTI-NANOTECH 2011, VOL 1 |
1巻
421から
424ページまで
|
CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP |
2011/01 |
Cell adhesion behaviors on polyethylene terephthalate surface modified by surface wave plasma-initiated graft polymerization
T. Ishizaki, N. Andreeva, N. Saito
|
NANOTECHNOLOGY 2011: ADVANCED MATERIALS, CNTS, PARTICLES, FILMS AND COMPOSITES, NSTI-NANOTECH 2011, VOL 1 |
1巻
437から
440ページまで
|
CRC PRESS-TAYLOR & FRANCIS GROUP |
2011/01 |
マグネシウム合金上へのMg-Al系層状複水酸化物を利用した耐食性皮膜の作製
石崎貴裕, 斎藤尚文, 坂本満
|
日本金属学会講演概要(CD-ROM) |
149th巻
|
|
2011/01 |
Mg<sub>1-x</sub>Al<sub>x</sub>(OH)<sub>2</sub>(NO<sub>3</sub>)<sub>x/n</sub>・mH<sub>2</sub>O結晶のKNO<sub>3</sub>-NaNO<sub>3</sub>フラックス育成と陰イオン交換特性
白崎明美, 手嶋勝弥, 石崎貴裕, 大石修治
|
中部化学関係学協会支部連合秋季大会講演予稿集 |
42nd巻
|
|
2011/01 |
ナノ結晶を利用したマグネシウム合金上への耐食性皮膜の創製
石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
6巻
1号
|
|
2011/01 |
低環境負荷型プロセスによる超はっ水ナノ分子ペーパーの開発 産業技術総合研究所
石崎貴裕
|
紙パルプ技術タイムス |
54巻
8号
|
|
2010/11 |
ソリューションプラズマによる水中菌の殺菌
石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 高井 治
|
防菌防黴 = Journal of antibacterial and antifungal agents |
38巻
11号
763から
768ページまで
|
日本防菌防黴学会 |
2010/10 |
Hydrophilicity and Bioactivity of a Polyethylene Terephthalate Surface Modified by Plasma-Initiated Graft Polymerization
Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki, Junko Hieda, Syohei Fujita, Osamu Takai
|
Industrial Plasma Technology: Applications from Environmental to Energy Technologies |
207から
219ページまで
|
Wiley-VCH |
2010/01 |
マグネシウム合金上へのナノ結晶成長を利用した超はっ水表面の形成
石崎貴裕
|
Journal of Flux Growth |
5巻
1号
|
|
2010/01 |
表面処理によるカラーリング 構造色によるカラーリング
石崎貴裕
|
表面技術 |
61巻
11号
|
|
2010/01 |
超はっ水化処理を施したマグネシウム合金の耐食性評価
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
日本金属学会講演概要 |
147th巻
|
|
2010/01 |
固液界面の物理 超はっ水表面の作製法とその応用
高井治, 石崎貴裕, 齋藤永宏
|
トライボロジスト |
55巻
4号
|
|
2010/01 |
マグネシウム合金への超はっ水化処理
石崎貴裕
|
アルトピア |
40巻
2号
|
|
2010/01 |
溶液プロセスによるマグネシウム合金の超はっ水化処理
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
マグネシウム技術研究発表会 |
18th巻
|
|
2010/01 |
溶液プロセスによるマグネシウム合金の超はっ水化処理
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
軽金属学会大会講演概要 |
118th巻
|
|
2010/01 |
低環境負荷プロセスによるマグネシウム合金の高機能化
石崎貴裕
|
ペトロテック |
33巻
7号
|
|
2009/04 |
バイオミメティック材料プロセッシングの開発
高井 治, 齋藤 永宏, 石崎 貴裕
|
まてりあ : 日本金属学会会報 |
48巻
4号
174から
178ページまで
|
公益社団法人 日本金属学会 |
2009/01 |
自己組織化単分子膜を用いたマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
近藤直樹, 石崎貴裕, 市野良一, 興戸正純
|
軽金属学会大会講演概要 |
116th巻
|
|
2009/01 |
液相法によりMg合金上に作製した自己組織化単分子膜の耐食性評価
近藤直樹, 石崎貴裕, 市野良一, 興戸正純
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
120th巻
|
|
2009/01 |
固体表面へのペプチド吸着に及ぼすアミノ酸配列の影響
渡会冬樹, 遠藤洋史, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
120th巻
|
|
2009/01 |
液中プラズマ放電に用いる電極構造に関する研究
小林弘明, 山口敏弘, 松田喜樹, 黒澤和芳, 石崎貴裕, 齋藤永広
|
電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集(CD-ROM) |
2009巻
|
|
2009/01 |
液中プラズマ放電に用いる電極構造の最適化
小林弘明, 松田喜樹, 山口敏弘, 水野金儀, 石崎貴裕, 齋藤永宏
|
愛知県産業技術研究所研究報告 |
8号
|
|
2009/01 |
水熱合成法によるマグネシウム合金表面へのナノシート構造の作製
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
119th巻
|
|
2009/01 |
ネイチャーテック:自然に学ぶ超低環境負荷型ものづくり技術 バイオミメティック材料プロセッシングの開発
高井治, 齋藤永宏, 石崎貴裕
|
まてりあ |
48巻
4号
|
|
2009/01 |
ポリスチレンスルホン酸ナトリウムブラシ上でのタンパク質吸着に及ぼすスルホ基導入率の効果
立松裕規, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学会学術講演会講演予稿集 |
70th巻
3号
|
|
2009/01 |
有機単分子膜を用いて疎水化処理したマグネシウム合金の耐食性評価
石崎貴裕, 斎藤尚文
|
軽金属学会大会講演概要 |
116th巻
|
|
2009/01 |
イオン強度の異なる溶液中での高分子電解質ブラシ表面へのタンパク質の吸着挙動
立松裕規, 遠藤洋史, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
120th巻
|
|
2009/01 |
固体表面上におけるペプチド吸着状態の解析
渡会冬樹, 遠藤洋史, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学会学術講演会講演予稿集 |
70th巻
3号
|
|
2009/01 |
大気圧常温下における紙表面への自己組織化単分子膜の形成
鈴木和也, 村上達洋, 石黒義和, 山本泰望, 竹内正, 下川原厚男, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
119th巻
|
|
2008/09 |
自己組織化の構造と機能
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
日本接着学会誌 = Journal of the Adhesion Society of Japan |
44巻
9号
363から
370ページまで
|
日本接着学会 |
2008/09 |
Surface characterization on binary nano/micro-domain composed of alkyl- and amino-terminated self-assembled monolayer
S. H. Lee, T. Ishizaki, N. Saito, O. Takai
|
APPLIED SURFACE SCIENCE |
254巻
22号
7453から
7458ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE BV |
2008/08 |
Morphology of high-frequency electrohydraulic discharge for liquid-solution plasmas
Tadashi Takeda, Jen-Shih Chang, T. Ishizaki, N. Saito, Osamu Takai
|
IEEE TRANSACTIONS ON PLASMA SCIENCE |
36巻
4号
1158から
1159ページまで
|
IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC |
2008/03 |
バイオチップ開発のためのプラズマアクティベーション (特集 プラズマが拓く新技術)
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
ケミカルエンジニヤリング |
53巻
3号
213から
218ページまで
|
化学工業社 |
2008/01 |
ソリューションプラズマによるPt/CNBの作製と触媒活性評価
市野善道, 伊藤経之, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
117th巻
|
|
2008/01 |
固体表面形状と細菌付着の関係
宮原康弘, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
55th巻
3号
|
|
2008/01 |
機能性有機分子膜上でのヒト血漿フィブリノーゲン吸着挙動の解析と制御
松野正幸, 藤間卓也, BRATESCU Maria A., 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
117th巻
|
|
2008/01 |
ディスプレイ-IDW’07を中心に-全印刷法による電気泳動ディスプレイ用10.5inch-VGAフレキシブル有機TFT背面板
大久保透, 小久保悠, 八田薫, 松原亮平, 石崎守, 宇賀神美子, 関根徳政, 川島紀之, 福田敏生, 野元章裕, 大江貴裕, 小林典仁, 野本和正, 笠原二郎
|
映像情報メディア学会誌 |
62巻
10号
|
|
2008/01 |
ソリューションプラズマを用いたナノ粒子・異種イオン分散溶液からの金ナノマテリアルの合成
稗田純子, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
117th巻
|
|
2008/01 |
表面波プラズマ開始グラフト重合によるPET表面の生体活性制御
藤田翔兵, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
55th巻
3号
|
|
2008/01 |
ソリューションプラズマによる金ナノ微粒子の形状制御プロセスの開拓
中村泰啓, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
117th巻
|
|
2008/01 |
逆ミセル溶液中で生成したソリューションプラズマの発光分光および電流・電圧測定
稗田純子, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
55th巻
1号
|
|
2008/01 |
ソリューションプラズマに及ぼす溶存酸素の影響
藤川理大, BRATESCU Maria A., 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
117th巻
|
|
2007/09 |
In situ Analysis for Initial Formation Process of Gold Nanoparticles in Discharge in Aqueous Solution
MIRON Camelia, BRATESCU Maria Antoaneta, ISHIZAKI Takahiro, SAITO Nagahiro, TAKAI Osamu
|
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials |
2007巻
1022から
1023ページまで
|
|
2007/09 |
Local generation of carboxyl groups on an organic monolayer through chemical conversion using scanning probe anodization
S. H. Lee, T. Ishizaki, N. Saito, O. Takai
|
MATERIALS SCIENCE & ENGINEERING C-BIOMIMETIC AND SUPRAMOLECULAR SYSTEMS |
27巻
5-8号
1241から
1246ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE BV |
2007/09 |
Electrochemical soft lithography of an 1,7-octadiene monolayer covalently linked to hydrogen-terminated silicon using scanning
probe microscopy
S. H. Lee, T. Ishizaki, N. Salto, O. Takai
|
SURFACE SCIENCE |
601巻
18号
4206から
4211ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE BV |
2007/01 |
表面ナノテクノロジーを利用したバイオインターフェース
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス |
106巻
505号
35から
37ページまで
|
一般社団法人電子情報通信学会 |
2007/01 |
静電場ゆらぎを有する表面上でのフィブリノゲンの吸着挙動
李 先炯, 石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 高井 治
|
電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス |
106巻
505号
39から
42ページまで
|
一般社団法人電子情報通信学会 |
2007/01 |
細胞増殖に及ぼすナノ微粒子の影響
藤田翔兵, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
56巻
2 Disk1号
|
|
2007/01 |
ソリューションプラズマによるPtナノコロイドの合成
西垣拓, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
ソリューションプラズマによる窒化プロセスの探索
入江和徳, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
資源・素材 |
2007巻
C/D号
|
|
2007/01 |
ソリューションプラズマによる異形金ナノ微粒子合成プロセスの開拓
中村泰啓, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
資源・素材 |
2007巻
C/D号
|
|
2007/01 |
窒化反応のためのソリューションプラズマの設計と診断
入江和徳, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
116th巻
|
|
2007/01 |
熱CVD法によるカーボンナノボールの作製と特性評価
伊藤経之, 梶田圭一, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
2号
|
|
2007/01 |
ソリューションプラズマによる窒化プロセスの探索
入江和徳, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
液中プラズマによるPtナノコロイドの合成
西垣拓, PAVEL Baroch, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
日本金属学会講演概要 |
140th巻
|
|
2007/01 |
走査型プローブ顕微鏡を用いて作製したナノドットによる自己組織化単分子膜の成長制御
LEE SunHyung, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
3号
|
|
2007/01 |
フィブリノーゲン吸着挙動の速度論的解析
佐藤有紀, 藤井聡之, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
3号
|
|
2007/01 |
マイクロドメイン構造を有する2元有機単分子膜上でのフィブリノゲン自己組織化
LEE SunHyung, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
56巻
2 Disk1号
|
|
2007/01 |
血中タンパク質フィブリノーゲン・アルブミンの競争吸着に関する速度論的研究
佐藤有紀, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
116th巻
|
|
2007/01 |
Arバブル支援による純水中でのプラズマ生成と滅菌処理への応用
武田知之, BAROCH P., 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 太田美智男, 高井治, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
1号
|
|
2007/01 |
ポリエチレングリコール単分子膜上フィブリノーゲンの動的挙動
松野正幸, BRATESCU Maria A., 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
56巻
2 Disk1号
|
|
2007/01 |
フィブリノーゲン吸着挙動の動力学的解明
佐藤有紀, 藤井聡之, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
超はっ水・超親水マイクロパターン上での細胞の接着と伸展
藤田翔兵, 中西一生, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
超はっ水/超親水パターン表面およびナノ微粒子を含む培地での細胞培養
藤田翔兵, 中西一生, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
3号
|
|
2007/01 |
熱CVD法によるカーボン構造体のトポロジー制御とその特性
梶田圭一, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
光導波路分光法による無電解めっきの析出過程解析
森久人, BRATESCU M. A., 石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
115th巻
|
|
2007/01 |
液中プラズマによる白金ナノ微粒子の作製
西垣拓, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 齋藤永宏, 高井治, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
54th巻
1号
|
|
2006/12 |
Rapid mass production of gold nanoaprticle from gold salts
Tetsu Yonezawa, Masatomo Oda, Takahiro Ishizaki, Nagahiro Saito, Osamu Takai
|
Polymer Preprints, Japan |
55巻
2号
3843から
3844ページまで
|
|
2006/12 |
バイオミメティックナノテクノロジー (特集 新しいナノテクノロジーの展望)
斎藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
ケミカルエンジニヤリング |
51巻
12号
961から
965ページまで
|
化学工業社 |
2006/10 |
科学解説 ダイヤモンド表面の有機修飾による機能化と集積化
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
ニュ-ダイヤモンド |
22巻
4号
5から
10ページまで
|
オ-ム社 |
2006/04 |
Visualization of human plasma fibrinogen adsorbed on highly oriented pyrolytic graphite by scanning probe microscopy
R Ohta, N Saito, T Ishizaki, O Takai
|
SURFACE SCIENCE |
600巻
8号
1674から
1678ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE BV |
2006/03 |
ナノプローブを利用した表面電位メモリ (特集 分子レベル制御による高機能表界面の構築)
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
金属 |
76巻
3号
277から
283ページまで
|
アグネ技術センター |
2006/02 |
超薄膜生成技術による生体組織細胞培養テンプレート (特集 ナノテク・MEMSで進化する細胞培養・マニピュレーション)
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 高井 治
|
バイオインダストリー |
23巻
2号
20から
26ページまで
|
シーエムシー出版 |
2006/01 |
有機単分子膜の構造解析
石崎貴裕, 齋藤永宏, 高井治
|
Research Report of CCRAST, Nagoya University |
17号
|
|
2006/01 |
有機シラン系自己組織化単分子膜の形成過程に及ぼす末端官能基の影響
LEE SunHyung, 石崎貴裕, 齋藤永宏, 井上泰志, 高井治
|
応用物理学会学術講演会講演予稿集 |
67th巻
3号
|
|
2006/01 |
金ナノ粒子の金属塩からの高速大量合成
米澤徹, 小田将智, 石崎貴裕, 斉藤永宏, 高井治
|
高分子学会予稿集(CD-ROM) |
55巻
2 Disk1号
|
|
2005/12 |
バイオミメティックナノテクノロジー
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 井上 泰志, 高井 治
|
表面技術 = The Journal of the Surface Finishing Society of Japan |
56巻
12号
775から
779ページまで
|
一般社団法人 表面技術協会 |
2005/12 |
走査型プローブ顕微鏡を用いた局所空間化学反応の制御
齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 李 先炯, 高井 治
|
表面技術 = The Journal of the Surface Finishing Society of Japan |
56巻
12号
930から
937ページまで
|
一般社団法人 表面技術協会 |
2005/06 |
Surface-potential reversibility of an amino-terminated self-assembled monolayer based on nanoprobe chemistry
N Saito, SH Lee, Takahiro, I, J Hieda, H Sugimura, O Takai
|
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B |
109巻
23号
11602から
11605ページまで
|
AMER CHEMICAL SOC |
2005/05 |
An investigation into the effect of ionic species on the formation of ZnTe from a citric acid electrolyte
T Ishizaki, N Saito, O Takai, S Asakura, K Goto, A Fuwa
|
ELECTROCHIMICA ACTA |
50巻
16-17号
3509から
3516ページまで
|
PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD |
2005/04 |
Fabrication of ferroelectric self-assembled fluorinated polyether monolayer on hydrogen-terminated Si(111) surface
T Okano, H Inari, T Ishizaki, N Saito, W Sakamoto, O Takai
|
CHEMISTRY LETTERS |
34巻
4号
600から
601ページまで
|
CHEMICAL SOC JAPAN |
2005/03 |
クエン酸浴から電析されたZnTe薄膜のホール効果測定による電気的特性の評価
大友 健志, 石崎 貴裕, 荻原 大輔, 川原田 洋, 不破 章雄
|
日本金屬學會誌 = Journal of the Japan Institute of Metals |
69巻
3号
298から
302ページまで
|
日本金属学会 |
2005/02 |
視点--潤う 自己組織化単分子膜による潤滑特性の精密制御
高井 治, 石崎 貴裕, 齋藤 永宏
|
未来材料 |
5巻
2号
2から
5ページまで
|
エヌ・ティー・エス |
2005/01 |
進化するナノテクノロジー バイオミメティックナノテクノロジー
斎藤永宏, 石崎貴裕, 井上泰志, 高井治
|
表面技術 |
56巻
12号
|
|
2005/01 |
酸化スズ電析時における界面活性剤の効果
上原拓也, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 井上泰志, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
111th巻
|
|
2005/01 |
電析法による酸化亜鉛薄膜の析出制御とその機構
中東寛人, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 井上泰志, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
111th巻
|
|
2005/01 |
液相法により作製された分子鎖長の異なる有機単分子膜の膜構造の評価
石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
52nd巻
3号
|
|
2005/01 |
反応性プローブを利用した精密金アレイの作製とバイオへの応用
石崎貴裕, 斎藤永宏, 井上靖志, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
111th巻
|
|
2005/01 |
溶液中の自己組織化現象を利用した酸化スズナノワイヤーの作製
石崎貴裕, 上原拓也, 斎藤永宏, 高井治
|
電気化学会大会講演要旨集 |
72nd巻
|
|
2005/01 |
フォトカルシネーションを利用したZnO薄膜の低温作製
稗田純子, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 井上泰志, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
111th巻
|
|
2005/01 |
ケルビン力顕微鏡によるDNAの表面電位計測
加藤潤一, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 |
52nd巻
3号
|
|
2005/01 |
ケルビンプローブ法による生体分子計測
石田薫, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 井上泰志, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
111th巻
|
|
2004/12 |
走査型プローブ顕微鏡を用いたダイレクトメタルドローイング法によるAuナノ細線の作製
石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 石田 薫, 高井 治
|
表面技術 = The Journal of the Surface Finishing Society of Japan |
55巻
12号
964から
965ページまで
|
一般社団法人 表面技術協会 |
2004/06 |
ニトリロ三酢酸を添加した塩基性アンモニア浴からのBi_2Te_3電析
石森 康浩, 石崎 貴裕, 大友 健志, 不破 章雄
|
日本金屬學會誌 = Journal of the Japan Institute of Metals |
68巻
6号
406から
411ページまで
|
日本金属学会 |
2004/04 |
Electrodeposition of CuInTe2 film from an acidic solution
T Ishizaki, N Saito, A Fuwa
|
SURFACE & COATINGS TECHNOLOGY |
182巻
2-3号
156から
160ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE SA |
2004/03 |
Electrodeposition of ZnTe film with high current efficiency at low overpotential from a citric acid bath
T Ishizaki, T Ohtomo, A Fuwa
|
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY |
151巻
3号
|
ELECTROCHEMICAL SOC INC |
2004/02 |
Ge-Sb-Te系による新規組成の薄膜作製および評価
鈴木 友宏, 石崎 貴裕, 森 暁, 不破 章雄
|
日本金屬學會誌 = Journal of the Japan Institute of Metals |
68巻
2号
90から
93ページまで
|
日本金属学会 |
2004/01 |
Effect of pH on the Electrodeposition of ZnTe Film from a Citric Acid Solution
Takahiro Ishizaki, Takeshi Ohtomo, Yusuke Sakamoto, Akio Fuwa
|
Materials Transactions |
45巻
2号
277から
280ページまで
|
Japan Institute of Metals (JIM) |
2004/01 |
電析法による酸化スズのナノ構造の作製と評価
上原拓也, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
110th巻
|
|
2004/01 |
ディップペンリソグラフィによるナノ領域無電解めっき
石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
110th巻
|
|
2004/01 |
走査型ディッペン・ナノリソグラフィーによる金属ナノパターンの作製
李先えい, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
日本金属学会講演概要 |
135th巻
|
|
2004/01 |
Structural, optical and electrical properties of ZnTe thin films electrochemically deposited from a citric acid aqueous solution
T Ishizaki, T Ohtomo, A Fuwa
|
JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS |
37巻
2号
255から
260ページまで
|
IOP PUBLISHING LTD |
2004/01 |
走査型ナノプローブリソグラフィを用いた金属細線の作製
石崎貴裕, 斎藤永宏, 高井治
|
応用物理学会学術講演会講演予稿集 |
65th巻
3号
|
|
2003/03 |
クエン酸浴からのZn-Te系の電析
石崎 貴裕, 不破 章雄
|
春季大会講演集. I, 資源編 |
15巻
2号
144から
145ページまで
|
|
2003/01 |
Electrodeposition of a Copper-Tellurium Compound under Diffusion-Limiting Control
Takahiro Ishizaki, Daisuke Yata, Akio Fuwa
|
Materials Transactions |
44巻
8号
1583から
1587ページまで
|
Japan Institute of Metals (JIM) |
2003/01 |
電析法によるクエン酸浴からのCdTe化合物半導体薄膜の作製と評価
石森康浩, 石崎貴裕, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
133rd巻
|
|
2003/01 |
クエン酸浴からのZnTe薄膜の電析及びその膜の評価
大友健志, 石崎貴裕, 不破章雄
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
108th巻
|
|
2003/01 |
クエン酸浴からのZnTe電析に及ぼすpHの影響
大友健志, 石崎貴裕, 坂本祐亮, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
133rd巻
|
|
2003/01 |
プラズマMOCVD法によるSOFC用単セルの作製
林寛, 関嶋龍磨, 石崎貴裕, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
133rd巻
|
|
2002/01 |
電気化学的析出法を用いたTe及びIn-Te系薄膜の作製と評価
青山隆一, 石崎貴裕, 広田光仁, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
130th巻
|
|
2002/01 |
クエン酸浴からのZnTeの電析
石崎貴裕, 石森康浩, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
131st巻
|
|
2002/01 |
電気化学的手法を用いたCo-Fe合金薄膜の作製及び評価
矢田大介, 石崎貴裕, 広田光仁, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
130th巻
|
|
2002/01 |
電解重合法によるポリアニリンの作製及びその電子構造の評価
信川和敏, 石崎貴裕, 広田光仁, 不破章雄
|
日本化学会講演予稿集 |
81st巻
2号
|
|
2002/01 |
Zn-Te系の電析による半導体薄膜の作成
石森康浩, 石崎貴裕, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
131st巻
|
|
2001/01 |
塩化物浴からのZn-Te電析膜に及ぼすめっき因子の影響
石崎貴裕, 不破章雄
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
104th巻
|
|
2001/01 |
Zn-Te系の電析法による半導体薄膜の作製
石崎貴裕, 不破章雄
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
103rd巻
|
|
2000/10 |
塩酸浴からのIn-Te系の電析
青山 隆一, 石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 不破 章雄
|
資源・素材 |
2000巻
4号
123から
124ページまで
|
|
2000/10 |
酸性浴でのCu-Te系の拡散支配下における電析に関する研究
矢田 大介, 石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 不破 章雄
|
資源・素材 |
2000巻
4号
125から
126ページまで
|
|
2000/10 |
酸性浴からのCu-In-Te系の電析による膜組成の制御
石崎 貴裕, 斉藤 永宏, 不破 章雄
|
資源・素材 |
2000巻
4号
127から
128ページまで
|
|
2000/03 |
クエン酸を含有する浴からのCu-In合金の電析
石崎 貴裕, 齋藤 永宏, 不破 章雄
|
資源と素材 : 資源・素材学会誌 : journal of the Mining and Materials Processing Institute of Japan |
116巻
3号
217から
221ページまで
|
一般社団法人 資源・素材学会 |
2000/01 |
Thermodynamic investigation of the effect of oxygen and hydrogen chloride potential upon generation and decomposition behavior
of dioxins
Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki, Akio Fuwa
|
Toxicological and Environmental Chemistry |
75巻
3-4号
161から
179ページまで
|
|
2000/01 |
Formation of the 'nanotube' structure of β-cyclodextrin on Au(III) surfaces induced by potential controlled adsorption
Akihiro Ohira, Takahiro Ishizaki, Masayo Sakata, Isao Taniguchi, Chuichi Hirayama, Masashi Kunitake
|
Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects |
169巻
1-3号
27から
33ページまで
|
Elsevier Science Publishers B.V. |
2000/01 |
Gas phase equilibria for dibenzo-p-dioxin, dibenzo-p-furan and biphenyl in the C-H-O system
Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki, Akio Fuwa
|
Toxicological and Environmental Chemistry |
74巻
3-4号
165から
177ページまで
|
|
2000/01 |
Kinetics of SiHCl3 and SiCl4 evolution in Si(s)-HCl(g) system simulated by ab-initio MO
Nagahiro Saito, Takahiro Ishizaki, Akio Fuwa
|
Materials Transactions, JIM |
41巻
3号
383から
392ページまで
|
Japan Inst of Metals |
2000/01 |
The roles of metallic compounds on dioxins generation-decomposition behavior from thermodynamics and quantum chemistry
N Saito, M Hirota, T Ishizaki, A Fuwa
|
SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROCESSING MATERIALS FOR PROPERTIES |
727から
732ページまで
|
MINERALS, METALS & MATERIALS SOC |
2000/01 |
Electrochemical deposition of Cu-In alloy from the bath containing the citric acid
T. Ishizaki, N. Saito, A. Fuwa
|
Shigen-to-Soza |
116巻
|
|
2000/01 |
Behavior of Cu-In-Te electrodeposition from acid solution
T Ishizaki, N Saito, D Yata, A Fuwa
|
SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROCESSING MATERIALS FOR PROPERTIES |
281から
284ページまで
|
MINERALS, METALS & MATERIALS SOC |
2000/01 |
酸性浴からのZnTe合金の電析
石崎貴裕, 斉藤永宏, 不破章雄
|
表面技術協会講演大会講演要旨集 |
102nd巻
|
|
1999/08 |
Self-organization of α-cyclodextrin on Au(111) surfaces induced by potential controlled adsorption
Akihiro Ohira, Takahiro Ishizaki, Masayo Sakata, Masashi Kunitake, Isao Taniguchi, Chuichi Hirayama
|
Journal of Electroanalytical Chemistry |
472巻
2号
163から
167ページまで
|
ELSEVIER SCIENCE SA |
1999/07 |
半経験的分子軌道法によるテトラエトキシラン熱CVD反応の理論的解析
廣田 光仁, 齋藤 永宏, 石崎 貴裕, 不破 章雄
|
日本金屬學會誌 |
63巻
7号
931から
937ページまで
|
公益社団法人 日本金属学会 |
1999/04 |
非経験的分子軌道法に支援されたRRKM理論によるSiH_4(g)→SiH_3(g)+H(g)反応の圧力依存性を伴った速度定数の予測
齋藤 永宏, 廣田 光仁, 石崎 貴裕, 不破 章雄
|
日本金屬學會誌 |
63巻
4号
520から
526ページまで
|
日本金属学会 |
1999/01 |
プラズマMOCVDによるYSZ固体電解質薄膜の成膜速度
市川崇道, 西村隆史, 斎藤永宏, 石崎貴裕, 広田光仁, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
125th巻
|
|
1999/01 |
PM3法による気相ダイオキシン類の熱力学的パラメータの推算とその評価
斎藤永宏, 広田光仁, 石崎貴裕, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
124th巻
|
|
1999/01 |
Effect of citric acid and EDTA addition on Cu-In alloy electrochemical deposition
Takahiro Ishizaki, Nagahiro Saito, Akio Fuwa
|
Materials Transactions, JIM |
40巻
9号
867から
870ページまで
|
Japan Inst of Metals |
1999/01 |
In situ STM visualization of fullerene epitaxial adlayers on Au(111) surfaces prepared by the transfer of Langmuir films
Shinobu Uemura, Akihiro Ohira, Takahiro Ishizaki, Masayo Sakata, Masashi Kunitake, Isao Taniguchi, Chuichi Hirayama
|
Chemistry Letters |
4号
279から
280ページまで
|
Chemical Society of Japan |
1999/01 |
酸性浴からのCuInTe<sub>2</sub>三元系同時電析
石崎貴裕, 斎藤永宏, 矢田大介, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
125th巻
|
|
1999/01 |
クロロフェノルラジカルを前駆体とした均一相ダイオキシン生成過程の理論的研究
斎藤永宏, 広田光仁, 石崎貴裕, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
124th巻
|
|
1999/01 |
量子化学計算によるTEOS熱分解CVD法の素反応機構解明
広田光仁, 石崎貴裕, 斎藤永宏, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
124th巻
|
|
1999/01 |
Cu-In合金めっきにおよぼすクエン酸及びEDTA添加の影響
石崎貴裕, 広田光仁, 斎藤永広, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
124th巻
|
|
1999/01 |
Ab-initio MOによるテルロフェンオリゴマーの電子構造
石崎貴裕, 斎藤永宏, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
125th巻
|
|
1999/01 |
プラズマMOCVDによるYSZ固体電解質薄膜の作製と評価
岡本崇, 市川崇道, 斎藤永宏, 石崎貴裕, 広田光仁, 不破章雄
|
日本金属学会講演概要 |
124th巻
|
|