発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2020/05 |
モデルベース開発の応用と展望 モデルベース開発による制御系設計手法
村山栄治, 川上幸男
|
ターボ機械 |
48巻
5号
282から
289ページまで
|
|
2019/01 |
Embedded Control Systemsおよびシミュレーション工学演習充実のためのアクティブラーニング授業環境の構築
渡邉 宣夫, 花房 昭彦, 高木 基樹, 川上 幸男, 伊藤 和寿, 飯塚 浩二郎, 矢田部 清美, 三好 匠
|
特別教育・研究報告集 |
51から
54ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2018/01 |
芝浦工業大学川上研究室における研究の変遷
川上幸男
|
油空圧技術 |
57巻
11号
|
|
2017/06 |
制御系のシミュレーション (特集 フレッシュメンに贈る・フルードパワーとシミュレーション技術(2))
村山 栄治, 川上 幸男
|
油空圧技術 |
56巻
6号
29から
33ページまで
|
日本工業出版 |
2017/01 |
IFPEX2017~カレッジコーナーに見る最新技術~1)高速電磁弁を用いた空気圧シリンダのメータアウト駆動
川上幸男
|
油空圧技術 |
56巻
12号
|
|
2016/08 |
芝浦工業大学 システム理工学部 川上幸男研究室 : フルードパワーシステムに関するモデルベースデザインと実験による検証
川上 幸男, 村山 栄治
|
油空圧技術 |
55巻
8号
60から
64ページまで
|
日本工業出版 |
2016/01 |
ロボットとフルードパワー 空気圧ロボットとモデルベースデザイン
村山栄治, 川上幸男
|
油空圧技術 |
55巻
3号
|
|
2015/06 |
ニューロリハビリテーション解明とロボティクス支援装置開発に関する研究
米田隆志, 山本紳一郎, 花房昭彦, 川上幸男, 福井浩二, 山本創太, 堀江亮太, 赤木亮太
|
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) |
2014巻
356から
359ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2014/01 |
IFPEX2014~カレッジコーナーに見る最新技術 1)芝浦工業大学 川上研究室 CFDを用いた空気圧管路系の流動解析
川上幸男
|
油空圧技術 |
53巻
12号
|
|
2012/01 |
摩擦を考慮した断熱管内空気定常流量特性の近似計算
川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム |
43巻
5号
|
|
2012/01 |
医療・福祉・災害救助へ向けた新たな利用展開 空気圧シリンダを用いた多関節マニピュレータ
川上幸男
|
油空圧技術 |
51巻
1号
|
|
2011/06 |
芝浦工業大学 流体パワーシステム研究室 (特集 IFPEX2011--フルードパワーの可能性)
川上 幸男
|
油空圧技術 |
50巻
6号
10から
12ページまで
|
日本工業出版 |
2011/01 |
9I-10 教育用上肢疾患患者シミュレータの開発(OS-15 応用を意識した人材育成)
有松 崇行, 米田 隆志, 小山 浩幸, 山本 紳一郎, 川上 幸男, 木下 崇史, 井上 薫, 伊藤 祐子, 高橋 良至
|
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
2010巻
23号
473から
474ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2010/10 |
歩行支援機用MR流体クラッチの開発 (特集 フルードパワー・アラカルト(2))
川上 幸男
|
油空圧技術 |
49巻
10号
27から
30ページまで
|
日本工業出版 |
2010/01 |
機械工学の基礎力強化に向けた実験科目の再編成
川上 幸男, 古川 修, 足立 吉隆
|
特別教育・研究報告集 |
52から
55ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2009/10 |
2102 隘路対応の小型歩行支援機の開発研究(OS16-1 ヒューマンインタフェース・ユーザビリティI,OS16 ヒューマンインタフェース・ユーザビリティ)
金沢 純一, 岡村 宏, 大塚 裕史, 川上 幸男
|
設計工学・システム部門講演会講演論文集 |
2009巻
19号
239から
242ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2009/09 |
理学療法訓練支援のための上肢シミュレータの開発
有松 崇行, 高木 基樹, 井上 薫, 伊藤 祐子, 高橋 良至, 寺田 尚史, 川上 幸男, 小山 浩幸, 山本 伸一郎, 米田 隆志
|
生活支援工学系学会連合大会講演予稿集 |
7回巻
202から
203ページまで
|
ライフサポート学会 |
2009/03 |
21305 上肢疾患用患者シミュレータの開発(福祉と健康(1),OS.9 福祉と健康)
有松 崇行, 高木 基樹, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 米田 隆志, 川上 幸男, 小山 浩幸, 山本 紳一郎
|
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 |
2009巻
15号
511から
512ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2009/01 |
パワーアシスト付き歩行支援機の開発(共著) |
日本機械学会バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
413から
414ページまで
|
|
2008/03 |
20611 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究 : 表現した疾患の評価(医療福祉のメカトロニクス(3),OS.6 医療福祉のメカトロニクス,学術講演)
藤澤 友浩, 高木 基樹, HOKYO Lee, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, ADACHI Yoshitaka, 川上 幸男, 米田 隆志
|
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 |
2008巻
14号
143から
144ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2008/01 |
631 姿勢反射誘発装置による計測システムの開発(第3報)(GS-4:一般セッション(4)生体計測)
小原 武士, 山本 紳一郎, 三好 扶, 川上 幸男, 奥中 達也
|
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
2007巻
20号
421から
422ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2008/01 |
歩行支援機用駆動・制動デバイスの開発
川上 幸男, 岡村 宏, 河合 素直
|
特別教育・研究報告集 |
2008巻
235から
238ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2008/01 |
空気圧システムにおけるシミュレーション手法
川上幸男
|
フルードパワーシステム |
39巻
4号
|
|
2008/01 |
空気圧駆動システムの空気消費量低減化の検討
川上 幸男, 武藤 寛, 河合 素直
|
油空圧技術 |
47巻
1号
46から
50ページまで
|
日本工業出版 |
2008/01 |
歩行支援機用機能性流体デバイスの開発 |
日本機械学会山梨講演会講演論文集 |
227から
228ページまで
|
|
2007/05 |
2A2-D09 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
|
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 |
2007巻
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
20704 生活支援用マスタスレーブハンドシステムの開発(医療福祉のメカトロニクス1,OS.16 医療福祉のメカトロニクス)
内野 進一, 高橋 良至, Elsayeh Mario, 米田 隆志, 小山 浩幸, 山本 紳一郎, 川上 幸男
|
日本機械学会関東支部総会講演会講演論文集 |
2007巻
13号
327から
328ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/01 |
空気圧用ショックアブソーバの吸収エネルギーの評価に関する検討(共著)
吉田啓太郎, 佐藤克司, 川上幸男, 堀川昭芳, 大村雄太
|
平成19年秋季フルードパワーシステム講演会論文集 |
2007巻
200から
202ページまで
|
|
2007/01 |
摩擦のある管内空気定常流のシミュレーション
川上幸男, 中野和夫
|
平成19年秋季フルードパワーシステム講演会論文集 |
2007巻
58から
60ページまで
|
|
2007/01 |
歩行支援機の段差乗り越え時の安定性の研究
岡村 宏, 古川 修, 川上 幸男
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
229から
232ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2007/01 |
空気圧駆動システムの空気圧消費量低減化の検討(第3報)(共著)
平田宜央, 船田篤志, 武藤寛, 河合素直, 川上幸男
|
平成19年秋季フルードパワーシステム講演会論文集 |
2007巻
185から
187ページまで
|
|
2007/01 |
519 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(OS10-1:リハビリテーション・福祉工学,GS:一般セッション,オーガナイズドセッション10:リハビリテーション・福祉工学)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
|
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
2006巻
0号
184から
185ページまで
|
一般社団法人 日本機械学会 |
2007/01 |
ものづくり教育支援プログラム
岡村 宏, 古川 修, 川上 幸男
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
17から
19ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2007/01 |
機能制御系シミュレーション教育の充実
川上 幸男, 岡村 宏, 古川 修
|
特別教育・研究報告集 |
2007巻
21から
24ページまで
|
芝浦工業大学連携推進部 |
2006/09 |
ERデバイスを搭載した歩行支援機の開発
川上 幸男, 岡村 宏
|
フルードパワーシステム : 日本フルードパワーシステム学会誌 : journal of the Japan Fluid Power System Society |
37巻
5号
294から
297ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2006/08 |
611 歩行支援機の有効な利用形態に関する考察
岡村 宏, 松下 潤, 川上 幸男, 佐藤 克司
|
Dynamics & Design Conference |
2006巻
|
一般社団法人日本機械学会 |
2006/01 |
603 姿勢反射誘発装置における計測システムの開発(GS-1 生体計測とロボット(1),一般セッション,学術講演)
三嶋 耕平, 山本 紳一郎, 小山 浩幸, 米田 隆志, 川上 幸男
|
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
2005巻
18号
385から
386ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2006/01 |
空気圧駆動システムの空気圧消費量低減化の検討(共著)
川上幸男, 武藤寛, 河合素直
|
平成18年春季フルードパワーシステム講演会論文集 |
2006巻
112から
114ページまで
|
|
2006/01 |
315 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究(OS5:医用・福祉工学,OS5:医用・福祉工学)
藤澤 友浩, 高木 基樹, 李 虎奎, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
|
埼玉ブロック大会(講演会)講演論文集 |
2006巻
2号
97から
98ページまで
|
日本機械学会関東支部 |
2006/01 |
装着型生活支援装置の開発に関する研究(共著) |
平成18年春季フルードパワーシステム講演会論文集 |
136から
138ページまで
|
|
2006/01 |
空気圧リフタの協調制御
川上幸男
|
油空圧技術 |
45巻
3号
|
|
2006/01 |
シミュレーションを活用した開発技術の最新動向 2 空気圧におけるシミュレーション活用技術
川上幸男
|
油空圧技術 |
45巻
4号
|
|
2006/01 |
ダイアフラムポンプの特性に関する実験検討(共著) |
平成18年秋季フルードパワーシステム講演会論文集 |
79から
81ページまで
|
|
2006/01 |
2P2-A20 上肢疾患シミュレータの開発に関する基礎研究
藤藤 友浩, 李 虎奎, 高木 基樹, 高橋 良至, 井上 薫, 寺田 尚史, 足立 吉隆, 川上 幸男, 米田 隆志
|
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 |
2006巻
|
一般社団法人日本機械学会 |
2006/01 |
MRバルブの流量特性の検討(共著) |
平成18年春季フルードパワーシステム講演会論文集 |
22から
24ページまで
|
|
2006/01 |
インテリジェント歩行支援機の開発(共著) |
福祉工学シンポジウム2006講演論文集 |
83から
84ページまで
|
|
2006/01 |
空気圧シリンダを用いた姿勢反射誘発装置の開発(共著)
奥中達哉, 山本紳一郎, 川上幸男
|
2006年度年次大会講演論文集 |
2巻
Vol.2号
337から
338ページまで
|
|
2006/01 |
空気圧リフタの制御手法に関する検討(共著)
絵鳩祐輔, 川上幸男, 佐藤克司, 中野和夫
|
平成18年春季フルードパワーシステム講演会論文集 |
2006巻
46から
48ページまで
|
|
2005/10 |
755 MR流体バルブの流量特性の検討(流体パワーによる駆動と制御III,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
向山 智史, 佐藤 克司, 伊原 龍太, 川上 幸男
|
山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference |
2005巻
215から
216ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2005/01 |
空気圧システム省エネルギー研究委員会
川上 幸男
|
フルードパワーシステム : 日本フルードパワーシステム学会誌 : journal of the Japan Fluid Power System Society |
36巻
1号
19から
21ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2005/01 |
MR流体バルブの流量特性の検討(共著) |
山梨講演会講演論文集 |
215から
216ページまで
|
|
2005/01 |
310 姿勢反射計測システムの開発(第2報)(OS2-02 : 動作姿勢計測,身体運動のモデリングと福祉工学)
広沢 一昌, 山本 紳一郎, 小山 浩幸, 米田 隆志, 川上 幸男
|
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 |
2004巻
103から
104ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2005/01 |
歩行支援機の駆動・制動システムの検討(共著) |
2005年度年次大会講演論文集 |
6巻
63から
64ページまで
|
|
2005/01 |
高速PWM弁による空気圧シリンダの駆動と制御の検討
小竹亨, 中田典秀, 川上幸男, 伊藤隆之
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2005巻
|
|
2005/01 |
省エネルギーバルブを用いた空気圧駆動システムのモデル化に関する検討(共著)
小竹 亨, 佐藤 克司, 川上 幸男
|
第1回埼玉ブロック大会講演論文集 |
2005巻
1号
153から
154ページまで
|
日本機械学会関東支部 |
2005/01 |
1115 歩行支援機の駆動・制動システムの検討(J05-1 ライフサポート(1)(車椅子・歩行支援機),J05 ライフサポート)
佐藤 克司, 川上 幸男, 岡村 宏
|
年次大会講演論文集 |
2005巻
63から
64ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2004/09 |
146 MRダンパを用いたサスペンションシステムの検討(動吸振器とダンパの設計,OS-11 ダンピング(3))
浅付 誠, 松崎 光弘, 中西 宏文, 川上 幸男, 岡村 宏
|
Dynamics & Design Conference |
2004巻
|
一般社団法人日本機械学会 |
2004/01 |
239 姿勢反射計測システムの開発
広沢 一昌, 山本 紳一郎, 小山 浩幸, 米田 隆志, 川上 幸男
|
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 |
2004巻
16号
297から
298ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2004/01 |
4本のブレーキ付き空気圧シリンダで構成された空気圧リフタの協調制御
伊藤隆之, 川上幸男, 金山祐一, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2004巻
|
|
2003/01 |
空気圧サーボ系性能改善への試み
生井貴宏, 川上幸男, 粂川正嘉, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2003巻
|
|
2003/01 |
省エネルギーを考慮した空気圧シリンダの駆動法に関する一考察
山岸謙次, 寺島幸雄, 川上幸男, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2003巻
|
|
2002/09 |
706 油圧サーボ系へのゲインスケジューリング制御の適用について
川上 幸男, 中野 和夫, 村山 栄治
|
山梨講演会講演論文集 : Yamanashi district conference |
2002巻
245から
246ページまで
|
一般社団法人日本機械学会 |
2001/01 |
空気圧システムの省エネルギーに関する試み (第5報)
寺島幸雄, 川上幸男, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2001巻
|
|
2001/01 |
空気圧システムの省エネルギーに関する試み (第6報)
寺島幸雄, 川上幸男, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2001巻
|
|
2001/01 |
空気圧シリンダ駆動回路における摩擦特性の影響についての検討
阿部智仁, 川上幸男, 寺島幸雄, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2001巻
|
|
2001/01 |
複数の空気圧シリンダによる協調制御に関する検討 (第1報)
井口健太郎, 川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2001巻
|
|
2000/10 |
空気圧サーボ系へのゲインスケジューリング制御の適用について
塚本 典之, 川上 幸男, 中野 和夫
|
油空圧講演論文集 |
12巻
2号
61から
63ページまで
|
|
2000/03 |
芝浦工業大学における油空圧教育
川上 幸男
|
フルイドパワーシステム : 日本油空圧学会誌 : journal of the Japan Hydraulics & Pneumatics Society |
31巻
2号
104から
105ページまで
|
|
2000/01 |
空気圧リフタの協調制御
村田貴夫, 川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2000巻
|
|
2000/01 |
空気圧システムの省エネルギーに関する試み (第4報)
寺島幸雄, 川上幸男, 有永毅, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2000巻
|
|
2000/01 |
空気圧シリンダのスティックスリップ現象に関する一考察
有永毅, 川上幸男, 寺島幸男, 河合素直
|
流体計測制御シンポジウム資料 |
1st巻
|
|
2000/01 |
空気圧シリンダ用リリーフ弁付クッションの性能向上に関する検討
笠井崇光, 佐藤克司, 川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2000巻
|
|
2000/01 |
油空圧制御シミュレーション 空気圧回路のMATLAB/SIMULINKによるシミュレーション
川上幸男
|
油空圧技術 |
39巻
8号
|
|
2000/01 |
空気圧システムの省エネルギーに関する試み (第3報)
有永毅, 川上幸男, 寺島幸雄, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2000巻
|
|
2000/01 |
単純適応空気圧サーボ系に関する研究
戸賀崎基, 川上幸男, 中野和夫
|
日本機械学会関東支部・精密工学会山梨講演会講演論文集 |
2000巻
|
|
1999/01 |
MATLAB/SIMULINKを用いた空気圧システムのシミュレーション (その4)
川上幸男
|
フルードパワー |
13巻
4号
|
|
1999/01 |
空気圧シリンダの高性能クッションに関する研究
佐藤克司, 川上幸男
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1999巻
|
|
1999/01 |
調節弁用シリンダ型アクチュエータの性能向上に関する試み (第3報)
吉原卓志, 川上幸男, 寺島幸雄, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1999巻
|
|
1999/01 |
油空圧制御回路の設計ポイントと事例集 各論 制御系解析設計用ソフトウェアツールを用いた空気圧回路のシミュレーション
川上幸男
|
機械設計 |
43巻
10号
|
|
1999/01 |
空気圧シリンダの摩擦特性について
寺島幸雄, 川上幸男, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1999巻
|
|
1999/01 |
MATLAB/SIMULINKを用いた空気圧システムのシミュレーション 1
川上幸男
|
油空圧 |
13巻
1号
|
|
1999/01 |
MATLAB/SIMULINKを用いた空気圧システムのシミュレーション (その3)
川上幸男
|
フルードパワー |
13巻
3号
|
|
1999/01 |
MATLAB/SIMULINKを用いた空気圧システムのシミュレーション (その2)
川上幸男
|
油空圧 |
13巻
2号
|
|
1998/11 |
空気圧システムの省エネルギーに関する試み(第1報)
寺島 幸雄, 楊 清海, 川上 幸男, 河合 素直
|
油空圧講演論文集 |
10巻
2号
106から
108ページまで
|
|
1998/01 |
リリーフ弁付高性能クッションの特性に関する検討
佐藤克司, 佐々木匡, 川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1998巻
|
|
1998/01 |
空気圧リフタのロバスト制御
本田繁弘, 川上幸男, 中野和夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1998巻
|
|
1998/01 |
調節弁用シリンダ型アクチュエータの性能向上に関する試み (第2報)
吉原卓志, 川上幸男, 寺島幸雄, 河合素直
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
1998巻
|
|
1997/01 |
空気圧シリンダの空気消費量低減化に関する考察 第3報 設計条件の決定
堀口賢, 川上幸男, 篠崎賢次, 寺島幸雄, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1997巻
|
|
1997/01 |
調節弁用シリンダ型アクチュエータの性能向上に関する試み
柚木晃広, 寺田克昭, 川上幸男, 寺島幸雄, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1997巻
|
|
1997/01 |
空気圧リフタの位置制御
前田賢史, 川上幸男, 中野和夫
|
油空圧講演会講演論文集 |
1997巻
|
|
1996/07 |
Mathematicaについて
川上 幸男, 中野 和夫
|
油圧と空気圧 = Journal of the Japan Hydraulics & Pneumatics Society |
27巻
4号
477から
481ページまで
|
日本油空圧学会 |
1996/01 |
ダイアフラムモータ~ポジショナ系の剛性向上に関する実験
寺田克昭, 柚木晃広, 篠崎賢次, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1996巻
|
|
1996/01 |
油空圧技術者が望むシミュレーションツールと各種ソフトウエアの紹介 Mathematicaについて
川上幸男, 中野和夫
|
油圧と空気圧 |
27巻
4号
|
|
1996/01 |
PWM方式を用いた空気圧サーボ系の設計
楊清海, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1996巻
|
|
1996/01 |
空気圧リフタの制御
中野和夫, 川上幸男, 桧垣匡光, 前田賢史
|
油空圧講演会講演論文集 |
1996巻
|
|
1996/01 |
空気圧シリンダの空気消費量低減化に関する考察
篠崎賢次, 堀口賢, 川上幸男, 河合素直
|
計測自動制御学会学術講演会予稿集 |
35th巻
Domestic Session Vol.2号
|
|
1996/01 |
大学研究室における油空圧機器・システムの研究 電・油サーボ系などのロバスト制御と空気圧シリンダのクッショニング
中野和夫, 川上幸男
|
機械設計 |
40巻
7号
|
|
1995/01 |
高速空気圧シリンダ用クッションの特性解析について 第1報 実験的検討
阪東達也, 川上幸男, 中野和夫
|
油空圧講演会講演論文集 |
1995巻
|
|
1995/01 |
電磁弁をPWM駆動した場合の特性解析について
楊清海, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1995巻
|
|
1995/01 |
調節弁用空気圧アクチュエータの力学的挙動に関する研究 空気圧式ダイアフラム・モータ~ポジショナ系の剛性向上に関する検討
川口浩, 川上幸男, 河合素直, 町山忠弘
|
日本機械学会通常総会講演会講演論文集 |
72nd巻
Pt 1号
|
|
1995/01 |
空気圧シリンダの効率的な作動に関する実験
篠崎賢次, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1995巻
|
|
1994/01 |
調節弁用ダイアフラムモータの剛性向上に関する検討
川口浩, 楊清海, 川上幸男, 河合素直, 町山忠弘
|
油空圧講演会講演論文集 |
1994巻
|
|
1994/01 |
「第二回油空圧国際シンポジウム」について
川上幸男
|
油空圧 |
8巻
1号
|
|
1994/01 |
調節弁用ダイアフラムモータの剛性向上に関する検討(第2報)
川口浩, 楊清海, 川上幸男, 河合素直, 町山忠弘
|
油空圧講演会講演論文集 |
1994巻
|
|
1994/01 |
摩擦力補償を用いた空気圧シリンダの位置制御実験
楊清海, 川口浩, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1994巻
|
|
1993/01 |
空気圧技術の新潮流を探る
川上幸男
|
パワーデザイン |
31巻
10号
|
|
1993/01 |
ダイアフラムモータの外力に対する剛性の検討 出力軸端剛性を支配する要因についての検討
八木義仁, 川上幸男, 河合素直, 町山忠弘
|
油空圧講演会講演論文集 |
1993巻
|
|
1993/01 |
空気圧シリンダの位置決め制御における加速度フィードバックの効果について
川上幸男, 増田喜彦, 河合素直
|
日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会論文集 |
1993巻
B号
|
|
1993/01 |
空気圧シリンダの位置決め 空気圧シリンダの高速位置決め
川上幸男
|
油圧と空気圧 |
24巻
7号
|
|
1993/01 |
空気圧シリンダの位置決め制御について 外力に対するスティフネスの検討
川上幸男, 増田喜彦, 八木義仁, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1993巻
|
|
1992/01 |
空気圧サ-ボの性能向上に関する一考察
川上 幸男, 西 圭一郎, 河合 素直
|
早稲田大学理工学研究所報告 |
136号
14ページまで
|
早稲田大学理工学研究所 |
1992/01 |
空気圧シリンダの高速位置決め制御に関する考察 第3報 加速度フィードバックについての実験的検討
増田喜彦, 川上幸男, 八木義仁, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1992巻
|
|
1992/01 |
空気圧シリンダの高速位置決め制御に関する考察(第2報)
川上幸男, 増田喜彦, 西圭一郎, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1992巻
|
|
1991/01 |
外力が空気圧シリンダの力学的挙動に及ぼす影響について
川上幸男, 西圭一郎, 武田亮一, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1991巻
Spring号
|
|
1991/01 |
空気圧シリンダの高速位置決め制御に関する考察
川上幸男, 西圭一郎, 増田喜彦, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1991巻
Autumn号
|
|
1991/01 |
空気圧シリンダのダイナミクスと制御 厳密な動特性モデルによる検討
川上幸男, 西圭一郎, 河合素直
|
日本機械学会全国大会講演論文集 |
69th巻
Pt C号
|
|
1990/01 |
空気圧シリンダの特性に関するエネルギー変換の視点からの一考察
西圭一郎, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1990巻
Spring号
|
|
1990/01 |
空気圧シリンダの高速駆動を付加容量より実現する試みについて
川上幸男, 武田亮一, 西圭一郎, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1990巻
Autumn号
|
|
1990/01 |
空気圧シリンダの高速駆動に関する一つの試み
川上幸男, 武田亮一, 野口宏基, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1990巻
Spring号
|
|
1990/01 |
空気圧シリンダの高速駆動条件に関する一考察
武田亮一, 川上幸男, 西圭一郎, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1990巻
Autumn号
|
|
1989/01 |
空気圧式ダイアフラムモータの高速駆動についての一考察
川上幸男, 西圭一郎, 坂本浩一, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1989巻
Autumn号
|
|
1989/01 |
空気圧シリンダを高速駆動する場合の条件の設定について
野口宏基, 武田亮一, 川上幸男, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1989巻
Autumn号
|
|
1989/01 |
空気圧シリンダの高速移動に関する一考察 第2報 無次元数による一般化の試み
川上幸男, 木村哲, 野口宏基, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1989巻
Spring号
|
|
1988/01 |
空気圧シリンダの高速移動に関する一考察
川上幸男, 木村哲, 野口宏基, 河合素直
|
油空圧講演会講演論文集 |
1988巻
Autumn号
|
|
1988/01 |
空気圧シリンダの挙動に及ぼす摩擦の影響について
川上幸男, 木村哲, 河合素直, 町山忠弘
|
油空圧講演会講演論文集 |
1988巻
Spring号
|
|
1987/01 |
空気圧シリンダの位置決め制御に関する考察 I 線形化する場合の検討
川上幸男, 武藤寛
|
油空圧講演会講演論文集 |
1987巻
Autumn号
|
|
|