論文

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2018/03 一般住民における認知機能と社会生活活動との関連―岩木健康増進プロジェクトでの検討―
木村緑, 倉内静香, 徳田糸代, 沢田かほり, 駒目瞳, 小笠原悠, 浜野学, 福井真司, 中路重之
弘前医学 68巻 2-4号 156ページまで 弘前大学大学院医学研究科・弘前医学会
2017/12 高齢者における残存歯数の経時的変化と骨密度の関係
飯塚浩史, 高橋一平, 浜野学, 倉内静香, 糟谷昌志, 糟谷昌志, 岩間孝暢, 西村美八, 奥村俊樹, 戸塚学, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 27巻 3号 137から 143ページまで
2016/12 大学体育施設を利用した運動教室が地域高齢者の体力およびメンタルヘルスに及ぼす効果
石﨑聡之, 浜野学, 生方謙, 根岸輝彦, 稲山貴代, 石﨑順子, 内藤久士
大学体育 108巻 63から 67ページまで
2016/12 一般住民における歯の欠損及び残存歯数が動脈硬化に及ぼす影響
関根陽平, 高橋一平, 浜野学, 工藤久, 上谷英史, 平川美和子, 木村緑, 榊原毅, 三輪孝士, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 26巻 3号 177から 184ページまで 体力・栄養・免疫学会
2016/11 認知機能とバランス能力との関連 岩木健康増進プロジェクトにおける検討
後藤 真一, 佐々木 亮, 高橋 一平, 西村 美八, 高橋 和幸, 浜野 学, 徳安 秀正, 戸塚 学, 中路 重之, 松原 篤
体力・栄養・免疫学雑誌 26巻 2号 142から 144ページまで 体力・栄養・免疫学会
2015/01 食欲調整ホルモン(レプチン,グレリン)と睡眠時間・睡眠の質との関係
三輪孝士, 三輪孝士, 高橋一平, 西村美八, 岩間孝暢, 工藤久, 甲斐知彦, 飯塚浩史, 糟谷昌志, 浜野学, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 25巻 1号 52から 58ページまで
2014/09 大学女子サッカー選手の練習試合における脱水が好中球機能に及ぼす影響
福井真司, 梅田孝, 沢田かほり, 高橋一平, 浜野学, 三宅良輔, 小山田和行, 椿原徹也, 田中充洋, 須田芳正, 中路重之
弘前医学 65巻 2-4号 182から 189ページまで 弘前大学
2013/12 一般住民における終末糖化産物(AGEs)と好中球機能の関係
沢田かほり, 高橋一平, 赤池あらた, 狭戸尾真梨子, 有賀玲子, 谷川涼子, 浜野学, 森隆志, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 23巻 3号 170から 172ページまで 体力・栄養・免疫学会
2013/12 一般住民における肥満と上腕‐足首脈波伝播速度(baPWV),収縮期血圧との関係に関する研究:岩木健康増進プロジェクトにおける5年間の追跡研究
浜野学, 高橋一平, 大久保礼由, 千葉大輔, 倉内静香, 棟方理, 棟方理, 工藤うみ, 千葉義信, 永井菜穂子, 片桐朝美, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 23巻 3号 141から 148ページまで 体力・栄養・免疫学会
2013/05 ゴルフ初心者を対象とした夏期実習時の生体負担度に関する研究
石﨑聡之, 浜野学, 生方謙
大学体育学 10巻 53から 60ページまで
2013/04 一般住民における肥満と血清脂質値との関係に関する研究:岩木健康増進プロジェクトにおける4年間の追跡研究
松本秀彦, 高橋一平, 沢田かほり, 大久保礼由, 佐々木英嗣, 谷川涼子, 浜野学, 福井真司, 狭戸尾真梨子, 梅田孝, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 23巻 1号 24から 30ページまで 体力・栄養・免疫学会
2012/12 食欲・体重調整におけるレプチンの役割
渡邉清誉, 高橋一平, 田中充洋, 野村忠宏, 松田基子, 松本秀彦, 有賀玲子, 谷川涼子, 浜野学, 梅田孝, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 22巻 3号 253から 255ページまで
2012/01 Association between Helicobacter Pylori Infection and Atrophic Gastritis, and Serum Selenium Concentration
Kurauchi Shizuka, Takahashi Ippei, Matsuzaka Masashi, Iwane Kaori, Danjo Kazuma, Semato Mariko, Hamano Manabu, Kogawa Terumi, Umeda Takashi, Nakaji Shigeyuki
弘前醫學 63巻 2号 105から 115ページまで 弘前大学
2011/12 一般住民におけるコレステロール値が骨密度に及ぼす影響
赤池あらた, 梅田孝, 野村忠宏, 松田基子, 松本秀彦, 有賀玲子, 谷川涼子, 浜野学, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 21巻 3号 262から 264ページまで
2011/12 アスリート学生のキャリア選択 : 体育会所属学生と一般学生の比較
生方謙, 田中靖久, 浜野学
運動とスポーツの科学 17巻 1号 123から 128ページまで 日本運動・スポーツ科学学会
2011/06 Epidemiological Feature of Malignant Lymphoma in Japan.
Ryosuke TSUYA, Kaori IWANE, Hisashi KUDO, Toshihiko KOGA, Manabu HAMANO, Goshi ISHIBASHI, Kazuo SAITO, Yoshikazu OKUBO, Takashi NOMURA, Arata AKAIKE, Kazuyuki KIDA, Takashi MIWA
J Phys Fit Nutr Immunol 21巻 146から 150ページまで
2011/06 Epidemiogical Feature of Leukemia in Japan
Tetsu ENDO, Juichi SAKAMOTO, Maki MIYAZAWA, Koshi SUMIGAWA, Yoshinobu CHIBA, Manabu HAMANO, Takashi NOMURA, Satoshi URUSHIDATE, Mitsuhiro TANAKA, Haruyuki ITO, Seikou OHTA, Mutsuo YAMADA
J Phys Fit Nutr Immunol 21巻 138から 145ページまで
2010/12 腸内細菌による肥満への影響
渡邉清誉, 渡邉清誉, 梅田孝, 有賀玲子, 谷川涼子, 浜野学, 松田基子, 松本秀彦, 中路重之
体力・栄養・免疫学雑誌 20巻 2号
2010/12 中高年女性における肥満と下肢運動機能の関係
井上 亮, 梅田 孝, 小嶋 新太, 松本 秀彦, 矢野 智彦, 竹石 洋介, 浜野 学, 徳田 糸代, 斉藤 一雄, 中路 重之
体力科学 59巻 6号 817から 817ページまで (一社)日本体力医学会
2009/01 ロシア格闘技「サンボ」の技についての研究
松本秀彦, 浜野学, 弘卓三
運動とスポーツの科学 15巻 1号 11から 16ページまで
2009/01 キンボールを授業内で行う場合の運動強度と効果について
大橋信行, 佐久間康, 浜野学, 黒川道子, 黒川貞夫
自由時間研究 35巻 1号 114から 120ページまで 公益財団法人 日本レクリエーション協会
2007/01 QUANTIFICATION OF BOTH PGAM-M AND PGAM-B SUBUNIT PROTEINS IN ATHLETES BY SANDWICH ELISA USING SPECIFIC ANTIBODIES PRODUCED IN DIFFERENT ANIMAL SPECIES
Manabu Hamano, Takumitsu Hiro, Koji Maeno, Hidehiko Matsumoto
Journal of Physical Exercise and Sports Science 13巻 1号 1から 6ページまで 日本運動・スポーツ科学学会
2003/01 二重サンドイッチELISA法によるPGAM-Mの定量と身体運動による血中濃度の変化
弘卓三, 浜野学, 門福強樹
運動とスポーツの科学 9巻 1号 7から 11ページまで 日本運動・スポーツ科学学会
2002/01 遊離型アポーIの定量と各種運動負荷による血中濃度の変化
弘卓三, 浜野学, 門福強樹
運動とスポーツの科学 8巻 1号 29から 34ページまで 日本運動・スポーツ科学学会
1998/03 男女サッカー選手の等速性筋力に関する基礎的 研究
清田寛, 松田竜太郎, 浜野学, 大橋信行, 大和眞, 細谷治朗, 関口脩, 岸田謙二, 斉藤照 夫, 芦原正紀
日本体育大学 紀要 27巻 2号 209から 220ページまで 日本体育大学
1997/03 ショートトラック・スピードスケート選手の Ariel Performance Analysis Systemを用い た等速性筋力と滑走速度との関係
浜野学, 松田竜太郎, 清田寛, 大橋信行, 川上隆史, 岸田謙二, 細谷治朗, 大西智史
日本体育大学紀要 26巻 2号 183から 191ページまで 日本体育大学
1997/01 体位変換試験の繰り返し応答からみた圧受容器反射の特徴と個体差
小林康孝, 大橋信行, 浜野学, 松田竜太郎, 清田寛
小野スポーツ科学 5巻 57から 69ページまで
1996/03 Cybex6000とCybexII+を用いた伸展および屈 曲時におけるピークトルク値とその時の膝関節 角度の比較
浜野学, 津山薫, 清田寛, 大橋信行, 細谷治朗, 岸田謙二
日本体育大学紀要 25巻 2号 134から 141ページまで 日本体育大学
1996/03 ゴルフの技術水準の相違がゴルフプレイ中の歩 数と心拍数、METS、エネルギー消費量に与える 影響
坂見敏夫, 阿部康之, 清田寛, 浜野学, 津山薫, 大和眞, 笹淵五夫, 小林康孝
日本体育大学紀要 25巻 2号 113から 119ページまで 日本体育大学
1995/03 シーズン中における中高年者のゴルフプレイ中 の歩数と脈拍数、METS,エネルギー消費に与え る影響
清田寛, 浜野学, 岩瀬康信, 大和眞, 坂見敏夫, 安部康之, 斉藤照夫, 大橋信行, 笹淵五夫, 芦原正紀, 小林康孝
日本体育大学紀要 24巻 2号 63から 71ページまで 日本体育大学
1993/03 アシスタントプロゴルファーの体格・体力と技術に関する研究
坂見敏夫, 鈴木伸一, 笹淵五夫, 清田寛, 安納弘道, 浜野学, 大橋信行
日本体育大学紀要 24巻 2号 127から 134ページまで
1992/03 体位血圧反射からみた高齢者の循環機能特性
浜野学
平成2年度日本 体育学会体育 学修士学位論 文抄録集
1991/03 柔道の障害に関する調査―障害発生の部位と原 因を中心に―
山本洋祐, 吉池宏彰, 浜野学, 小川宏, 青木豊次, 山本郁栄
日本体育大学紀要 20巻 2号 181から 187ページまで 日本体育大学