発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2020/04 |
産業史 スマホゲームの6分の1以下 縮小を続ける家庭用市場 (ゲームの未来)
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
エコノミスト |
2016/01 |
ID-POSデータを用いた牛乳購買者のロイヤリティ分析
岡村 英明, 小山 友介, 中井 豊
|
岡村 英明, 小山 友介, 中井 豊 |
|
|
経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 |
2016/01 |
第210回公開講座 日本ゲーム産業史
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
セミナー年報 |
2015/10 |
討論 (社会・経済システムとデザイン) -- (企画シンポジウム 文明を『デザイン』する : 超多様性社会への道程)
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
社会・経済システム = Social and economic systems studies : the journal of the Japan Association for social and economic systems studies |
2015/01 |
ゲーミフィケーション:世界をゲームとしてデザインする
寺野 隆雄, 小山 友介
|
寺野 隆雄, 小山 友介 |
|
|
計測と制御 |
2011/04 |
日本社会内の創作者の「厚み」をしらべる--コンテンツ調査メイキング (特集 趣味文化研究の作法)
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
コンテンツ文化史研究 |
2010/01 |
社会・経済シミュレーションのライブラリ化
中井 豊, 武藤 正義, 小山 友介
|
中井 豊, 武藤 正義, 小山 友介 |
|
|
特別教育・研究報告集 |
2009/03 |
知能情報系独立大学院における課題達成型プログラミング教育の自己評価に関する分析
岡本 雅子, 小野 功, 木賀 大介, 寺野 隆雄, 山田 隆志, 小山 友介, 森 幹彦, 喜多 一
|
岡本 雅子, 小野 功, 木賀 大介, 寺野 隆雄, 山田 隆志, 小山 友介, 森 幹彦, 喜多 一 |
|
|
全国大会講演論文集 |
2009/01 |
産官学連携 大学でゲーム産業を講義する
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
デジタルゲーム学研究 |
2009/01 |
参加記 コミックマーケット75体験記
小山 友介
|
小山 友介 |
|
|
デジタルゲーム学研究 |
2008/01 |
医療費推計のためのエージェントベースシミュレーション:C型肝炎を事例として
斉藤 誠, 小山 友介, 出口 弘
|
斉藤 誠, 小山 友介, 出口 弘 |
|
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
2007/06 |
エージェント・ベース・シミュレーションによる産業構造解析 : 液晶テレビ産業を事例として
小山 友介, 佐々木 実, 出口 弘
|
小山 友介, 佐々木 実, 出口 弘 |
|
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
2007/01 |
人工先物市場実験から見た工学系大学院でのコンピュータ経済学教育の可能性
山田 隆志, 小山 友介, 寺野 隆雄
|
山田 隆志, 小山 友介, 寺野 隆雄 |
|
|
横幹連合コンファレンス予稿集 |
2005/12 |
相互作用研究の領域横断的関係を探る
片上 大輔, 小山 友介
|
片上 大輔, 小山 友介 |
|
|
計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers |
2005/12 |
人間-人間間相互作用
小山 友介, 塩瀬 隆之
|
小山 友介, 塩瀬 隆之 |
|
|
計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers |
|