発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2024/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第11報:植物密生地で歪な形状の種子団子排出を行う種植えエンドエフェクタの開発)
山口稜太, 野村優衣, 杉山壮真, 三谷健人, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 高西淳夫, 高西淳夫, 大谷拓也, 大谷拓也
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
足裏の垂直抗力と摩擦力を測定・提示可能なシステムの開発
森和起, 沈陽, 金澤政宜, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
臨床実習参加前の学生向け身体診察トレーニングの自己学修用シミュレータの開発と評価
菅宮友莉奈, 菅宮友莉奈, 大谷拓也, 山内かづ代, 大久保由美子, 高西淳夫, 高西淳夫
|
医学教育 |
55巻
Suppl.号
|
|
2024/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第10報:並列型コンベックス駆動による先端回転可能な高伸縮比アームの開発)
野村優衣, 山口稜太, 三谷健人, 杉山壮真, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 高西淳夫, 高西淳夫, 大谷拓也, 大谷拓也
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第6報:ストレート投球時の指モデルに基づく高速投球可能な軽量手部機構の開発)
青木陸, 三島大樹, 中澤由理, 岩本真輝, 大谷拓也, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第7報:弾性力・慣性力利用を模擬する投球ロボットの前腕・手首部機構)
三島大樹, 青木陸, 中澤由理, 岩本真輝, 大谷拓也, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
脚弾性を活用した2足走行ロボットのための膝剛性可変機構の開発
金澤政宜, 金丸光希, 津野太希, 大谷拓也, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2024/01 |
骨盤運動に着目したヒューマノイドのための高耐荷重・軽量な腰部機構の開発
奥山秀伸, 磯野琉, 津野太希, 金丸光希, 大谷拓也, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
42nd巻
|
|
2023/01 |
脚弾性を活用した2足走行ロボットのための高出力発揮・トルク計測可能な剛性可変機構の開発
金丸光希, 津野太希, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
月・惑星探査のためのワイヤソーを用いた岩石加工用エンドエフェクタ
古谷克司, 大谷拓也, 高西淳夫, 河野功, 春山純一
|
精密工学会大会学術講演会講演論文集 |
2023巻
|
|
2023/01 |
脚弾性を活用した2足走行ロボットのための軽量・高出力発揮可能な脚機構の開発
津野太希, 金丸光希, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第5報:弾性を備えた投球ロボットの肩・肩甲骨機構の開発)
岩本真輝, 中澤由理, 宮澤啓吾, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
農地植物の3次元認識と障害物払いのけ動作生成によるロボット自動収穫
大谷拓也, 近藤貴久, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 高西淳夫
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) |
24th巻
|
|
2023/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第7報:植物混生密生環境での障害物払いのけ)
大谷拓也, 政谷巧樹, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
ロボットアームの低エネルギー消費運動最適化手法の提案
大谷拓也, 中村誠, 木村浩一, 春山純一, 高西淳夫
|
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) |
67th巻
|
|
2023/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第9報:パラレルコンベックス駆動による高伸縮比アーム)
前田菜夏香, 土井瑛人, 政谷巧樹, 田中大雅, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第4報:肘関節の慣性力利用を模擬した投球動作生成手法)
中澤由理, 宮澤啓吾, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2023/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第8報:アーム先端部で交換可能な複数種対応の種植え機構および種子団子製造機の開発)
土井瑛人, 前田菜夏香, 田中大雅, 政谷巧樹, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 舩橋真俊, 三木浩, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
41st巻
|
|
2022/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第3報:投球時の脱力動作を模擬する軽量肘部機構およびボールに回転を加える投球が可能な指部機構の開発)
中澤由理, 宮澤啓吾, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
|
|
2022/01 |
Mask R-CNNを使って,固定パスに添って動くカメラで撮影したRGBD像から,収穫する果実の位置を決め,切り取り位置を推定
ZHAO Wentao, OHYA Jun, SEO Chanjin, OTANI Takuya, TANAKA Taiga, MASAYA Koki, TAKANISHI Atsuo, AOTAKE Shuntaro, FUNABASHI Masatoshi
|
電子情報通信学会技術研究報告(Web) |
122巻
269(CS2022 48-62)号
|
|
2022/01 |
RGB 画像からの深層学習を用いた圃場における優勢状態植物の検出方法
井出 春佳, 青竹 峻太郎, 小方 博之, 大谷 淳, 大谷 拓也, 高西 淳夫, 舩橋 真俊
|
画像電子学会研究会講演予稿 |
21.03巻
186から
192ページまで
|
一般社団法人 画像電子学会 |
2022/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第6報:コンベックスを用いた高伸縮比を持つ直動機構)
三谷健人, 杉山壮真, 大澤来実, 伊藤明, 近藤貴久, 森田愛大, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 大谷拓也, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
6号
|
|
2022/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第3報:雑草剪定・種植え・収穫実施における操縦性評価)
大谷拓也, 伊藤明, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
|
|
2022/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第5報:アームに常設可能な播種機構及び種子団子成型機の開発)
大澤来実, 杉山壮真, 三谷健人, 伊藤明, 近藤貴久, 森田愛大, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 大谷拓也, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
|
|
2022/01 |
溶融環境・溶接動作の計測が可能な溶接作業計測システムの開発
森田光紀, 重藤千隼, 大谷拓也, 小椋優, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
|
|
2022/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第4報:ツールチェンジ可能な複数作物の剪定・収獲用切断ツールの開発)
杉山壮真, 大澤来実, 三谷健人, 伊藤明, 近藤貴久, 森田愛大, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 大谷拓也, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
40th巻
|
|
2021/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第2報:人間と同等の出力発揮が可能な前腕部および手部機構の開発)
宮澤啓吾, 渡部竜也, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
39th巻
|
|
2021/01 |
協生農法環境における RGB画像に対する Semantic Segmentation を用いた圃場の被覆状態の認識方法に関する研究
吉崎 玲奈, 青竹 峻太郎, 小方 博之, 大谷 淳, 大谷 拓也, 高西 淳夫, 舩橋 真俊
|
画像電子学会年次大会予稿集 |
49巻
59から
59ページまで
|
一般社団法人 画像電子学会 |
2021/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第1報:圃場移動の開発および剪定・収穫動作の実現)
田中大雅, 政谷巧樹, 寺江航汰, 水上英紀, 村上将嗣, 吉田駿也, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
39th巻
|
|
2021/01 |
協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第2報:無耕起の土地に播種を行うためのテレスコピック型伸縮アーム)
政谷巧樹, 田中大雅, 寺江航汰, 水上英紀, 村上将嗣, 吉田駿也, 青竹峻太郎, 青竹峻太郎, 舩橋真俊, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
39th巻
|
|
2021/01 |
協生農法環境における RGB 画像からの圃場の優勢植生の 深層学習を用いる検出方法に関する研究
征矢 寛汰, 青竹 峻太郎, 小方 博之, 大谷 淳, 大谷 拓也, 高西 淳夫, 舩橋 真俊
|
画像電子学会年次大会予稿集 |
49巻
57から
57ページまで
|
一般社団法人 画像電子学会 |
2020/05 |
2足ヒューマノイドロボット向け油圧直接駆動システムのモデルベース流量補償制御の開発
清水自由理, 清水自由理, 大谷拓也, 水上英紀, 橋本健二, 高西淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2019巻
2857から
2863ページまで
|
|
2020/01 |
Motion-Less VR:リアル身体とバーチャル身体の姿勢相違を考慮した運動意図取得手法に関する基礎検討
今永尚志, 望月典樹, 大谷拓也, 中村壮亮
|
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) |
25th巻
|
|
2020/01 |
任意の対象人物への非装着型音声伝達システムのための基礎検討
大谷拓也, 孫瀟, 小川駿也, 鈴木滋英, 山田晃久, 小西瑶果, 清水智壮, 正宗賢, 村垣善浩, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
38th巻
|
|
2020/01 |
IMUを用いた溶接動作計測システムに関する基礎検討
重藤千隼, 大谷拓也, 佐藤丈弘, 水上英紀, 小椋優, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
38th巻
|
|
2020/01 |
人間の特徴に着目した投球ヒューマノイドロボットの開発(第1報:弾性力と慣性力を利用した投球が可能な投球腕部機構の開発)
渡部竜也, 峯下弘毅, 大谷拓也, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
38th巻
|
|
2019/01 |
足底力覚提示による運動認識に関する検討
大谷拓也, 高西淳夫
|
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) |
24th巻
|
|
2019/01 |
状態遷移モデルと患者CGを用いた臨床技能訓練システム
菅宮友莉奈, 大谷拓也, 中楯龍, 大久保由美子, 山内かづ代, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
37th巻
|
|
2019/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第24報:2足走行ロボットへの搭載に向けた油圧駆動股関節機構)
水上英紀, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 清水自由理, 清水自由理, 峯下弘毅, 川上泰雄, 阪口正律, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
37th巻
|
|
2019/01 |
ヒト走行運動に着想を得た油圧直接駆動システムの並列接続による2足ヒューマノイドロボットの股関節出力向上
水上英紀, 大谷拓也, 清水自由理, 清水自由理, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, LIM Hun-ok, 高西淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2019巻
164から
166ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2019/01 |
2足ヒューマノイドロボット向け油圧直接駆動システムのモデルベース流量補償制御の開発―Development of Model-Based Flow Compensation System for Hydraulic Direct-Drive System
Applied to Biped Humanoid Robot
清水 自由理, 大谷 拓也, 水上 英紀, 橋本 健二, 高西 淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 = The proceedings Conference of Japan Fluid Power System Society |
155から
157ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2019/01 |
2足ヒューマノイドロボット向け油圧直接駆動システムへの連動回路の適用
清水自由理, 清水自由理, 大谷拓也, 水上英紀, 橋本健二, 高西淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2019巻
32から
34ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2019/01 |
直動機構を用いた足底力覚提示装置の開発
大谷拓也, 峯下弘毅, 内藤博, 名村圭祐, 伊藤明, 野田慶太, 桃井啓伍, 森田愛大, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
37th巻
|
|
2019/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第23報:高出力,剛性変化可能で人間と同等の質量特性を有する下腿機構)
黒岩祐志, 大谷拓也, 峯下弘毅, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
37th巻
|
|
2018/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第22報:能動駆動と弾性発揮を活用する跳躍運動の実現)
大谷拓也, 植田大貴, 橋本健二, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
36th巻
|
|
2018/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第21報:跳躍・走行時の能動蹴り出しや走行速度の変化に対応した足関節機構)
峯下弘毅, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 張春宇, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
36th巻
|
|
2018/01 |
流量制御に基づく油圧システムの2足ヒューマノイドロボットへの適用
清水自由理, 清水自由理, 大谷拓也, 橋本健二, 高西淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2018巻
97から
99ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2018/01 |
2足ヒューマノイドロボット向け油圧直接駆動システムの応答性の検討
清水自由理, 清水自由理, 大谷拓也, 水上英紀, 橋本健二, 高西淳夫
|
フルードパワーシステム講演会講演論文集 |
2018巻
91から
93ページまで
|
日本フルードパワーシステム学会 |
2017/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第18報:角運動量を考慮した跳躍時体幹制御)
大谷拓也, 礒道貴矢, 橋本健二, 橋本健二, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
35th巻
|
|
2017/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第17報:低速走行から高速走行への遷移に対応した広範囲剛性可変機構)
尾原睦月, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 礒道貴矢, 夏原彬, 植田大貴, 赤堀孝太, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
35th巻
|
|
2017/01 |
医学教育における臨床能力の客観的評価をサポートするための自動採点システムの構築
菅宮友莉奈, 中楯龍, 大谷拓也, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
35th巻
|
|
2017/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第16報:広範囲剛性関節機構のための台形CFRP重ね板ばね)
赤堀孝太, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 礒道貴矢, 夏原彬, 植田大貴, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
35th巻
|
|
2017/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第19報:CFRP重ね板ばねによる弾性関節機構の小型化)
夏原彬, ZHANG Chunyu, 大谷拓也, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
|
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) |
18th巻
|
|
2016/01 |
ヒューマノイドロボットによる人間の走行模擬のための足関節に着目した人体運動解析
大谷拓也, 夏原彬, 橋本健二, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
34th巻
|
|
2016/01 |
ヒト走行時の骨盤運動解析に基づくヒューマノイドによる跳躍運動
大谷拓也, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
|
LIFE講演概要集(CD-ROM) |
2016巻
|
|
2016/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第13報:人間と同等の角運動量が発生可能で人間の質量特性を模擬した上半身機構)
植田大貴, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 宮前俊介, 礒道貴矢, 夏原彬, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
34th巻
|
|
2016/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第14報:弾性要素を有し能動動作と路面への倣い動作が可能な足関節・足部機構)
夏原彬, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 宮前俊介, 礒道貴矢, 植田大貴, 赤堀孝太, 尾原睦月, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
34th巻
|
|
2015/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第10報:弾性要素と能動的な蹴り出しから跳躍力を獲得できる膝関節機構)
礒道貴矢, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, 八原昌亨, 宮前俊介, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
33rd巻
|
|
2015/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第11報:CFRP重ね板ばねによる軽量高出力弾性関節機構)
大谷拓也, 礒道貴矢, 橋本健二, 橋本健二, 八原昌亨, 宮前俊介, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
33rd巻
|
|
2014/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第6報:走行運動を目指した腰部関節の強度強化)
宮前俊介, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 濱元伸也, 八原昌亨, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
32nd巻
|
|
2014/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第8報:膝関節に能動屈伸機構と弾性要素を有する2足走行ロボット脚部)
濱元伸也, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 宮前俊介, 瓜生和寛, 八原昌亨, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
32nd巻
|
|
2014/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第7報:着地時間推定を用いた連続跳躍の実現)
大谷拓也, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 宮前俊介, 濱元伸也, 八原昌亨, 橋本健二, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
32nd巻
|
|
2013/01 |
漫画表現への特化により高い感情表出能力を有する2足ヒューマノイドロボット頭部の開発
二木元, 岸竜弘, 遠藤信綱, TROVATO Gabriele, 大谷拓也, 飯塚晃弘, DESTEPHE Matthieu, 橋本健二, 橋本健二, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
31st巻
|
|
2013/01 |
人体運動シミュレータとしての2足ヒューマノイドロボットの開発(第17報:歩行中の視線安定を維持する頭部姿勢安定化モデル)
KRYCZKA Przemyslaw, 南重松行紀, 大谷拓也, 橋本健二, 橋本健二, FALOTICO Egidio, LASCHI Cecilia, DARIO Paolo, BERTHOZ Alain, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫,
高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
31st巻
|
|
2013/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第4報:骨盤回旋運動を利用した走行制御)
大谷拓也, 大谷拓也, 飯塚晃弘, 八原昌亨, 瓜生和寛, 橋本健二, 橋本健二, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
31st巻
|
|
2013/01 |
笑い方策を利用した2足ヒューマノイドロボットによる人間の笑い誘発と心理状態への積極的な働きかけ
岸竜弘, 岸竜弘, 遠藤信綱, 大谷拓也, COSENTINO Sarah, 野澤隆司, ZECCA Massimiliano, ZECCA Massimiliano, 橋本健二, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
31st巻
|
|
2013/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第1報:骨盤運動と脚弾性を活用した走行モデルの考案)
大谷拓也, 八原昌亨, 瓜生和寛, 橋本健二, 阪口正律, 川上泰雄, LIM Hun-ok, 高西淳夫
|
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM) |
2013巻
|
|
2013/01 |
骨盤運動に着目した2足走行ロボットの開発(第3報:板ばねを用いた弾性可変機構を持つ回転関節脚)
瓜生和寛, 大谷拓也, 八原昌亨, 飯塚晃弘, 濱元伸也, デステフ マチュー, 橋本健二, 橋本健二, 保原浩明, 阪口正律, 川上泰雄, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
31st巻
|
|
2012/01 |
人体運動シミュレータとしての2足ヒューマノイドロボットの開発(第16報:水平面と前額面における人間の歩行運動が模擬可能な下腿機構)
飯塚晃弘, 高本大己, 大谷拓也, 本橋弘光, KRYCZKA Przemyslaw, 遠藤信綱, 橋本健二, 高嶋孝倫, 林憲玉, 林憲玉, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
30th巻
|
|
2011/01 |
ヒューマノイドのためのモジュール化された多機能小型モータコントローラの開発
大谷拓也, KRYCZKA Przemyslaw, 遠藤信綱, 岸竜弘, 橋本健二, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
29th巻
|
|
2011/01 |
高い情動表出能力を有する2足ヒューマノイドロボット頭部の開発
岸竜弘, 遠藤信綱, 大谷拓也, KRYCZKA Przemyslaw, 橋本健二, 中田圭, 高西淳夫, 高西淳夫
|
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) |
29th巻
|
|
|