発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
発表者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学会名等
|
2024/12 |
(Keynote)複数種の植物が混生密生する農地での種植え・雑草処理・収穫が可能な農作業支援ロボットの開発
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024) |
2024/01 |
植物密生地での種植え・雑草剪定・収穫が可能な農作業支援ロボットの開発
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
アグリテック甲子園2023 |
2023/12 |
スプリントにおける“バネ”とその制御
川上 泰雄, 大塚 俊, 大谷 拓也, 若原 卓
|
川上 泰雄, 大塚 俊, 大谷 拓也, 若原 卓 |
|
|
日本スプリント学会第 34 回大会 |
2023/07 |
Humanoid robots mimicking humans' anatomical and functional features
Takuya Otani
|
Takuya Otani |
|
|
International Symposium on Human Movement Studies: From Perspectives of Sport Science, Engineering, Medicine |
2023/07 |
Development of new robots working in new fields and operation system to control robots like your own body (招待討議者)
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
日米先端工学シンポジウム |
2023/01 |
ロボットのエネルギー効率向上を目指して
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
システムナノ技術に関する特別研究専門委員会第1回研究会「エネルギーの高効率利用を考える革新的システムナノ技術」 |
2022/02 |
カーボンニュートラル実現に向けた農作業支援ロボット
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
早稲田大学 第7回次世代ロボット研究機構シンポジウム |
2021/09 |
人間を模擬するヒューマノイドロボット開発
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
日本電子材料技術協会 協会セミナー「ロボティクスの最前線研究」 |
2021/06 |
「ロボットになりきる」ための遠隔操縦システム
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
JST新技術説明会 |
2020/05 |
人間の動作戦略に基づく人型ロボット動作生成
大谷拓也
|
大谷拓也 |
|
|
Robomech2020 ワークショップ 自律ロボットシステム開発に向けた MATLAB,Simulink 活用 |