論文

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2024/08 建築基準法適合判定に関する研究 自動生成グラフを用いた二方向避難の重複距離の推定
片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2024
2023/09 暑熱環境下の建設作業時における熱ストレス評価に関する研究 その3 作業環境の改善による熱ストレス低減効果の評価
三坂育正, 片岡誠, 田中章夫
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2023
2023/09 HMDを用いた没入体験型力学教育ツールの開発
片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2023
2022/09 暑熱環境下の建設作業時における熱ストレス評価に関する研究 その1 建設作業所における作業工程の再現による熱ストレス評価実験
李亜娟, 三坂育正, 片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2022
2022/09 空間に音声を貼りつける情報共有手法に関する研究
片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2022
2022/09 暑熱環境下の建設作業時における熱ストレス評価に関する研究 その2 活動量基準による建設作業時の熱ストレス推定
三坂育正, 李亜娟, 片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2022
2021/09 姿勢センサを用いたBIM設計支援インターフェイスの開発
小林利輝, 片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2021
2021/09 プロジェクタを利用して実空間に情報を投影する手法に関する研究
片岡誠, 小林利輝
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2021
2020/01 BIMをもちいた建物内の移動経路探索に関する研究 オブジェクトの属性を利用したグラフ生成
片岡誠
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集 2020巻
2015/09 生産段階における部位/部品概念
片岡誠
日本建築学会大会 建築計画部門パネルディスカッション資料
2014/12 3D/BIM Applications to Large-scale Complex Building Projects in Japan
Yusuke Yamazaki, Tou Tabuchi, Makoto Kataoka, Dai Shimazaki
2011/07 1484 建設現場におけるアジテータ車の待ち行列に関する基礎的考察(工事計画・管理,材料施工)
瀧 論, 黒田 泰弘, 辻埜 真人, 片岡 誠, 兼光 知巳
学術講演梗概集. A-1, 材料施工 2011巻 2011号 967から 968ページまで 日本建築学会
2011/01 BIMを用いた建築関連法規の適合判定に関する研究 日本の建築関連法規の分析と動的干渉機能を用いた適合判定の試行
高橋肇宏, 木本健二, 片岡誠, 中島貴春
建築生産シンポジウム論文集 27th巻
2011/01 BIMを用いた建築基準法適合判定に関する基礎研究 建築基準法適合判定のしくみと3次元建物情報モデリングの方法論
木本健二, 片岡誠, 高橋肇宏
日本建築学会計画系論文集 666号
2010/07 8037 建設共通パスシステムの開発 : その7)専門工事業へのアンケートの概要と業務実態(生産情報・生産管理,建築社会システム)
湯浅 洋一, 野城 智也, 蟹澤 宏剛, 浜田 耕史, 古庄 真一郎, 早川 一郎, 片岡 誠, 戸倉 健太郎, 梅国 章
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2010巻 2010号 1175から 1176ページまで 日本建築学会
2010/07 8036 建設共通パスシステムの開発 : その6)プロトタイプシステムによる実証実験(生産情報・生産管理,建築社会システム)
戸倉 健太郎, 野城 智也, 蟹澤 宏剛, 浜田 耕史, 早川 一郎, 古庄 真一郎, 片岡 誠, 梅国 章, 湯浅 洋一
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2010巻 2010号 1173から 1174ページまで 日本建築学会
2010/07 8038 建設共通パスシステムの開発 : その8)専門工事業および技能者の意識(生産情報・生産管理,建築社会システム)
古庄 真一郎, 野城 智也, 蟹澤 宏剛, 浜田 耕史, 早川 一郎, 戸倉 健太郎, 片岡 誠, 梅国 章, 湯浅 洋一
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2010巻 2010号 1177から 1178ページまで 日本建築学会
2010/03 8009 BIMを用いた建築基準法適合判定手法に関する研究 : 軒高と最高高さ,耐火構造の判定(建築経済・住宅問題)
高橋 肇宏, 木本 健二, 片岡 誠
日本建築学会関東支部研究報告集 80巻 80号 469から 472ページまで 日本建築学会
2010/01 建築基準法の適合判定プログラムへの自動変換手法
片岡誠
日本建築学会技術報告集 16巻 34号
2010/01 BIMを用いた建築基準法適合判定手法に関する研究 高さ情報と耐火建築物の判定に関する試行
高橋肇宏, 木本健二, 片岡誠
建築生産シンポジウム論文集 26th巻
2010/01 BIMを用いた建築基準法適合判定手法に関する研究 建築基準法における建物情報の分析と判定の試行
高橋肇宏, 木本健二, 片岡誠
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム 2010巻 2010号 1313から 1314ページまで 日本建築学会
2010/01 建築基準適合判定プログラムの自動生成手法
片岡誠
日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術 2010巻 2010号 561から 562ページまで 日本建築学会
2010/01 ユビキタス技術を用いた建設業共通の就労情報管理システムに関する研究-その2 プロトタイプシステムによる実証実験と専門工事業者の意識調査-
戸倉健太郎, 野城智也, 蟹澤宏剛, 浜田耕史, 早川一郎, 古庄真一郎, 片岡誠, 梅国章, 湯浅洋一, 岩田歳信, 秋山光輝, 田島健三郎
建築生産シンポジウム論文集 26th巻
2009/07 8112 建設共通パスシステムの開発 : その5)韓国における建設作業者カードの活用実態調査(プロジェクト・マネジメント,建築社会システム)
西本 賢二, 野城 智也, 蟹澤 宏剛, 浜田 耕史, 早川 一郎, 古庄 真一郎, 片岡 誠, 志手 一哉
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2009巻 2009号 1441から 1442ページまで 日本建築学会
2009/07 8111 建設共通パスシステムの開発 : その4)事業モデルの検討と入退場管理機能の実装(プロジェクト・マネジメント,建築社会システム)
高 兌溶, 野城 智也, 蟹澤 宏剛, 鈴木 理史, 片岡 誠, 椚 隆, 梅国 章, 湯浅 洋一
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2009巻 2009号 1439から 1440ページまで 日本建築学会
2009/06 Intensive collaboration between architects and construction engineers in the Japanese construction industry
Makoto Kataoka
First International Conference on Improving Construction and Use through Integrated Design Solutions (Finland)
2009/01 テーラードマニュアルシステムの開発
片岡誠
日本建築学会学術講演梗概集A-2 防火 海洋建築 情報システム技術 2009巻 2009号 523から 524ページまで 日本建築学会
2009/01 論理式転置ファイルを用いた技術文書検索手法
片岡誠
日本建築学会技術報告集 15巻 31号
2008/07 8019 建設共通パスシステムの開発 : その2)システムアーキテクチャ(建築生産プロセス・システム,建築経済・住宅問題)
片岡 誠, 古庄 真一郎, 浜田 耕史, 近藤 哲, 椚 隆, 湯浅 洋一, 志手 一哉, 野城 智也, 西本 賢二, 稲垣 敬子
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2008巻 2008号 1159から 1160ページまで 日本建築学会
2008/07 8020 建設共通パスシステムの開発 : その3)パイロットシステム(建築生産プロセス・システム,建築経済・住宅問題)
古庄 真一郎, 浜田 耕史, 片岡 誠, 近藤 哲, 椚 隆, 湯浅 洋一, 志手 一哉, 野城 智也, 西本 賢二, 稲垣 敬子
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2008巻 2008号 1161から 1162ページまで 日本建築学会
2008/07 8018 建設共通パスシステムの開発 : その1)研究概要(建築生産プロセス・システム,建築経済・住宅問題)
浜田 耕史, 古庄 真一郎, 片岡 誠, 近藤 哲, 椚 隆, 湯浅 洋一, 志手 一哉, 野城 智也, 西本 賢二, 稲垣 敬子
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2008巻 2008号 1157から 1158ページまで 日本建築学会
2008/01 ユビキタス技術を用いた建設業共通の就労情報管理システムに関する研究
稲垣敬子, 野城智也, 西本賢二, 片岡誠, 椚隆, 古庄真一郎, 近藤哲, 志手一哉, 浜田耕史, 湯浅洋一
建築生産シンポジウム論文集 24th巻
2007/03 Automated generation of construction plans from primitive geometry
Makoto Kataoka
J. Constr. Eng. and Mgmt., ASCE 134巻 8号 592から 600ページまで
2007/03 Automated construction planning and visualization
Makoto Kataoka
Full Conference Proceedings, 5th ICCPM/2nd ICCEM (Singapore)
2007/01 構工法テンプレートによる施工計画の自動化理論と応用
片岡誠
建築生産シンポジウム論文集 23rd巻
2007/01 コンピュータで解釈可能な構工法の記述手法
片岡誠
日本建築学会技術報告集 13巻 25号 277から 280ページまで 日本建築学会
2006/10 構工法テンプレートによる施工計画の自動化
片岡 誠
清水建設研究報告 84巻 1から 8ページまで 清水建設技術研究所
2006/07 1181 実験室における鉄筋工事の作業能率(施工 : 一般, 材料施工)
瀧 諭, 中西 正明, 片岡 誠, 熊田 昭彦, 竹内 啓五, 椚 隆
学術講演梗概集. A-1, 材料施工 2006巻 2006号 381から 382ページまで 日本建築学会
2006/01 鉄筋工事の工法別作業能率の考察
瀧諭, 中西正明, 片岡誠, 熊田昭彦, 竹内啓五, 椚隆
建築生産シンポジウム論文集 22nd巻
2006/01 構工法知識と建物情報との分離による施工シミュレーション手法
片岡 誠
日本建築学会計画系論文集 71巻 609号 99から 106ページまで 日本建築学会
2002/01 超高層RC集合住宅の構法・工法バリエーションにおける躯体建設工期の考察
くぬぎ隆, 徳田浩, 滝諭, 片岡誠, 熊田昭彦
建築生産シンポジウム論文集 18th巻
2001/01 設計図書管理における履歴,編集権限,承認についての考察 : 設計図書管理の要素技術に関する議論 その1
平沢 岳人, 片岡 誠
日本建築学会計画系論文集 66巻 545号 231から 235ページまで 日本建築学会
2001/01 設計図書管理における図書間関係についての考察 : 設計図書管理の要素技術に関する議論 その2
平沢 岳人, 片岡 誠
日本建築学会計画系論文集 66巻 548号 231から 235ページまで 日本建築学会
2000/07 1058 ITを利用した生産管理システムの研究 : システムのコンセプト構築に関する一考察
高田 博尾, 猪腰 友典, 三根 直人, 徳田 浩, 片岡 誠, 高瀬 大樹, 八木 淳一
学術講演梗概集. A-1, 材料施工 2000巻 2000号 115から 116ページまで 日本建築学会
2000/07 A Drawing Version Control System for the Japanese Construction Industry
Makoto Kataoka, Gakuhito Hirasawa
Advances in Concurrent Engineering, the 7th ISPE International Conference on Concurrent Engineering (France)
1999/01 設計図書管理システムの理論と実装に関する研究 部品概念に立脚した建築生産の情報操作理論研究 その2
平沢岳人, 片岡誠
日本建築学会計画系論文集 524号
1999/01 図面履歴管理システムの開発 複数案の並行設計支援と図面相互の参照整合性維持
片岡誠, 平沢岳人
建築生産シンポジウム論文集 15th巻
1999/01 図面履歴管理システムの開発
片岡 誠, 平沢 岳人
日本建築学会技術報告集 5巻 8号 225から 228ページまで 日本建築学会
1998/01 資材を中心とした建築生産情報のモデル化について
本村宏, 片岡誠, 内山義次
日本建築学会学術講演梗概集F-1 都市計画 建築社会システム 1998巻
1994/01 部品概念に立脚した建築生産の情報操作理論研究 その1 図面作成手法に着目した施工図の部品概念的分析
平沢岳人, 松村秀一, 山崎雄介, 片岡誠
日本建築学会計画系論文集 461号
1993/07 5435 標準詳細図の管理手法に関する調査研究
松村 謙, 松村 秀一, 平沢 岳人, 片岡 誠, 尾崎 修
建築学会学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 1993巻 869から 870ページまで 一般社団法人日本建築学会
1993/01 CADを用いた施工図作成における部品利用に関する研究 その3
片岡誠, 山崎雄介, 村松秀一, 平沢岳人
建築生産と管理技術シンポジウム論文集 9th巻
1992/01 CADを用いた施工図作成における部品利用に関する研究
片岡誠, 松村秀一, 山崎雄介, 平沢岳人, 山下雅明
建築生産と管理技術シンポジウム論文集 8th巻