基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 環境システム学科 (システム理工学部)
修士課程建築学専攻
博士課程地域環境システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 社会基盤(土木・建築・防災)/建築計画、都市計画/生産計画、施工計画、生産管理
社会基盤(土木・建築・防災)/建築構造、材料/構工法
社会基盤(土木・建築・防災)/土木材料、施工、建設マネジメント/建築情報処理、BIM、モデリング
学位 博士(工学)
出身大学 東京大学
最終学歴 東京大学大学院
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024

在学生へ

学生諸君に一言 無難に卒業するよりも、やりたいことをやってから社会に出て行くことを期待します。学生時代にできた友人のなかには生涯のつきあいになる人もいます。有意義な学生を過ごしてください。
オフィスアワー 火・木・金 12:30〜13:30

研究テーマについて

教員 建築生産の情報化、施工計画の最適化、建築基準適合判定の自動化、情報処理技術の応用

教育について

欲しいソフトがなければ作りましょう
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08