MISC

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2020/02 DEVELOPMENT OF TRANSPARENT ELECTRODE MATERIALS USING CARBON NANOTUBES AND PEDOT:PSS FOR APPLICATION TO DYESENSITIZED SOLAR CELLS
Yusuke Tsushima, Toshifumi, Konishi
Seatuc 2020
2020/01 カーボンナノチューブと導電性ポリマーを複合化した透明電極材料の開発
對馬祐輔, 小西利史
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 61st巻
2014/04 Development of the CNT Composite Resin Using Nano-Dispersion Process
K Yoshida, S Homma, S Kaneuchi, K Shimura, K Suzuki, T Ikuta, T Konishi
225th ECS Meeting 1245から 1246ページまで
2014/01 カーボンナノチューブを用いた導電性樹脂の作成
吉田慶太, 本間将太, 金内翔太郎, 志村香保, 鈴木健太, 生田太郎, 小西利史
日本化学会講演予稿集 94th巻 3号
2014/01 体験型の実習を組み入れた安全工学演習科目の設計
中村 朝夫, 幡野 明彦, 小西 利史
特別教育・研究報告集 2014巻 18から 21ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2014/01 低酸素環境に対応したフラーレン含有リポソームを用いた光線力学療法剤
山本理絵, 中里春香, 新崎礼, 肥田知浩, 池田敦, 小西利史
日本化学会講演予稿集 94th巻 3号
2013/01 均一ナノ分散化処理を施したカーボンナノチューブの光化学的特性
吉田慶太, 本間将太, 金内翔太郎, 生田太郎, 小西利史
光化学討論会講演要旨集 2013巻
2013/01 フラーレン誘導体・γ-シクロデキストリン錯体によるPDT活性の向上
飯塚達也, 池田篤志, 秋山元英, 菊池純一, 小西利史, 北川(石田)教弘, 建部恒, 塩崎一裕
日本化学会講演予稿集 93rd巻 3号
2013/01 高分子材料にナノ分散されたグラフェンの光化学的性質
生田太郎, 金内翔太郎, 本間将太, 吉田慶太, 小西利史
光化学討論会講演要旨集 2013巻
2012/01 化学教育におけるPBL実習のための教材開発
中村 朝夫, 幡野 明彦, 小西 利史
特別教育・研究報告集 2012巻 34から 37ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2011/01 化学教育におけるPBL実習のための教材開発
中村 朝夫, 幡野 明彦, 小西 利史
特別教育・研究報告集 42から 45ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2011/01 フラーレン誘導体・シクロデキストリン錯体の構造と機能
池田 篤志, 前久保 尚武, 青野 綾太, 秋山 元英, 菊池 純一, 小西 利史, 小川 拓哉, 竹家 達夫
ホスト・ゲスト化学シンポジウム講演要旨集 2011巻 28から 28ページまで ホスト-ゲスト・超分子化学研究会
2011/01 フラーレン誘導体-プロトポルフィリン含有リポソームによる光線力学活性の向上
米田知可子, 池田篤志, 秋山元英, 菊池純一, 小西利史
日本化学会講演予稿集 91st巻 3号
2011/01 フラーレン誘導体含有リポソームを用いることによる光線力学活性の向上
前久保尚武, 池田篤志, 秋山元英, 菊池純一, 小西利史, 小川拓哉, 竹家達夫
日本化学会講演予稿集 91st巻 3号
2011/01 γ-シクロデキストリンによるフラーレン誘導体の水溶化
前久保尚武, 池田篤志, 秋山元英, 菊池純一, 小西利史
日本化学会講演予稿集 91st巻 3号
2011/01 がん治療を目指した機能化リポソームの開発
小西利史, 池田篤志
芝浦工業大学特別教育・研究報告集(CD-ROM) 2010巻
2010/01 がん治療を目指した機能化リポソームの開発
小西 利史, 池田 篤志
特別教育・研究報告集 328から 331ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2009/01 化学実験における安全衛生 : 指導内容と環境の改善
小西 利史, 中村 朝夫, 幡野 明彦
特別教育・研究報告集 9から 12ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2009/01 光捕集部位-フラーレンの2元系システムによる光線力学治療薬の開発
秋山元英, 池田篤志, 菊池純一, 小西利史, 小川拓哉, 竹家達夫
高分子学会予稿集(CD-ROM) 58巻 1 Disk1号
2009/01 単層カーボンナノチューブ太陽電池の創成
小西 利史, 池田 篤志
特別教育・研究報告集 162から 165ページまで 芝浦工業大学連携推進部
2008/01 プラズマ処理とナノ材料を用いるタンパク質パターンニング技術
高橋勇人, 金原達哉, 村田直哉, 小西利史, 六車仁志
電子情報通信学会技術研究報告 108巻 59(OME2008 21-31)号
2007/01 水溶化C<sub>60</sub>およびC<sub>70</sub>フラーレン含有脂質膜を利用したDNA光切断能の検討
池田篤志, 土井由起, 菊池純一, 小西利史
日本化学会講演予稿集 87th巻 2号
2007/01 機能性マテリアルを指向したβ-1,3-Glucan/SWNTナノコンポジットの形成とその階層化
沼田宗典, 藤沢友久, 櫻井和朗, 新海征治, 金子賢治, 小西利史, 和田達夫
日本化学会講演予稿集 87th巻 1号
2006/01 カリックス[4]アレーン連結型フラーレンの自己会合制御-粒径へ及ぼす溶媒とゲストの影響-
池田篤志, 入佐大心, 小西利史, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 86th巻 2号
2006/01 超分子相互作用を利用した光誘起電子移動の制御
小西利史, 池田篤志, 菊池純一, 和田達夫
エクストリームフォトニクス研究-エクストリーム波長の発生と応用 第3回理研・分子研合同シンポジウム 平成18年
2005/01 フラーレン修飾カリックス[4]アレーン集合体の電子受容能の検討
入佐大心, 小西利史, 池田篤志, 菊池純一, 和田達夫, 荒木保幸, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 85th巻 2号
2004/05 ホスト-ゲスト化学の手法を用いた光反応の収率向上
小西 利史, 池田 篤志, 菊池 純一, 伊藤 攻, 新海 征治, 和田 達夫
電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス 104巻 101号 25から 28ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2004/03 C-13-6 会合性色素の包接・孤立化に基づく励起状態の長寿命化(C-13.有機エレクトロニクス)
小西 利史, 池田 篤志, 土屋 陽一, 菊池 純一, 和田 達夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004巻 2号 147から 147ページまで 一般社団法人電子情報通信学会
2004/01 高速振動粉砕による単層カーボンナノチューブの可溶化
林健太郎, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
高分子学会予稿集(CD-ROM) 53巻 1号
2004/01 A Photocurrent-generator Utilizing a Polyelectrolyte as a Matrix of Dyes and an Effect by the Addition of Titania Particle
Atsuhi Ikeda, Youichi Tsuchiya, Toshifumi Konishi, Jun-ichi Kikuchi
Third International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines
2004/01 会合性色素の包接・孤立化に基づく励起状態の長寿命化
小西利史, 池田篤志, 土屋陽一, 菊池純一, 和田達夫
電子情報通信学会大会講演論文集 2004巻
2004/01 高分子電解質を色素マトリクスとした酸化チタン分散型光電変換素子の特性
土屋陽一, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 84th巻 1号
2004/01 フラーレン末端のデンドリマーの構築とそのアニオンラジカル種の寿命
入佐大心, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 84th巻 2号
2004/01 切断カーボンナノチューブの光化学的性質
小西利史, 池田篤志, 林健太郎, 菊池純一, 荒木保幸, 伊藤攻, 和田達夫
日本化学会講演予稿集 84th巻 2号
2003/04 Host-Guest Complexation Effect on a C60-Porphyrin Light-to-Photocurrent Conversion System
Atsushi Ikeda, Tsukasa Hatano, Toshifumi Konishi, Jun-ichi Kikuchi, Seiji Shinkai
The Electrochemical Society 203rd Meeting
2003/04 Improvement of Quantum Yields for Photoinduced Energy/Electron Transfer by Isolation of Self-Aggregative Zinc Porphyrin-Pendant Polymer using Cyclodextrin-Inclusion in Solution
Toshifumi Konishi, Atsushi Ikeda, Youichi Tsuchiya, Tsukasa Hatano, Seiji Shinkai, Mamoru Fujitsuka, Osamu Ito, Jun-ichi Kikuchi
The Electrochemical Society 203rd Meeting
2003/01 高分子電解質を色素マトリクスとした光電変換素子の特性
土屋陽一, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
高分子学会予稿集 52巻 11号
2003/01 カーボンナノチューブの電気化学的特性と光電変換素子への応用
林健太郎, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 83rd巻 2号
2003/01 カーボンナノチューブの溶液内における光誘起電子移動
小西利史, 池田篤志, 林健太郎, 土屋陽一, 藤塚守, 伊藤攻, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 83rd巻 2号
2003/01 高分子電解質を色素マトリクスとした光電変換素子の特性
土屋陽一, 池田篤志, 小西利史, 菊池純一
日本化学会講演予稿集 83rd巻 2号
2002/10 Photoinduced Electron Transfer between C60-Pendant Calixarene and Captured Electron Donor: Improvement of Electron-Transfer Efficiency by Applying Host-Guest Chemistry(共著)
KONISHI T, IKEDA A, KISHIDA T, RASMUSSEN B S, FUJITSUKA M, ITO O, SHINKAI S
27th International Symposium on Macrocyclic Chemistry, Park City, Utah, USA (2002). 106巻 43号 10254から 10260ページまで AMER CHEMICAL SOC
2002/01 シクロデキストリン誘導体を用いるイオン性液体および水中への[60]フラーレンの可溶化とその物性評価
朝井雅剛, 池田篤志, 小西利史, 藤塚守, 伊藤攻, 新海征治
日本化学会講演予稿集 81st巻 2号
2002/01 時間分解円二色性測定による不斉ジアミンを包接した亜鉛ポルフィリンダイマーの励起三重項状態の観測
今井健, 荒木保幸, 小西利史, 藤塚守, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 81st巻 2号
2002/01 過渡円二色性測定による不斉認識亜鉛ポルフィリンダイマーの光誘起電子移動反応の観測
今井健, 荒木保幸, 小西利史, 藤塚守, 伊藤功
日本化学会講演予稿集 81st巻 2号
2002/01 不斉認識亜鉛ポルフィリンダイマーの励起状態不斉ダイナミクス
荒木保幸, 今井鍵, 小西利史, 藤塚守, 伊藤攻
光化学討論会講演要旨集 2002巻
2002/01 カリックスアレーンを消光剤捕捉部位として有する[60]フラーレン誘導体の分子内光誘起電子移動
岸田高典, 池田篤志, 小西利史, 藤塚守, 伊藤攻, 新海征治
日本化学会講演予稿集 81st巻 2号
2002/01 Photoinduced Electron Transfer between C60-Pendant Calixarene and Captured Electron Donor: Improvement of Electron-Transfer Efficiency by Applying Host-Guest Chemistry 27th International Symposium on Macrocyclic Chemistry, Park City, Utah, USA (2002).
2002/01 Improvement of Quantum Yields for Photoinduced Electron Transfer by Isolation of Aggregative Sensitizer using Cyclodextrin-Inclusion: Application to Water Soluble Porphyrin-Pendant Polymer(共著) Gordon Research Conferences, Organic Structures & Properties, SPring-8, Japan (2002)
2002/01 ポルフィリン担持水溶性ポリマーの光誘起電子移動に対するシクロデキストリン包接効果
小西利史, 池田篤志, 菊池純一, 藤塚守, 伊藤攻, 新海征治
光化学討論会講演要旨集 2002巻
2002/01 アニオン性ポルフィリンポリマーの光化学的性質へのシクロデキストリン包接効果
小西利史, 池田篤志, 波多野吏, 朝井雅剛, 藤塚守, 伊藤攻, 新海征治
日本化学会講演予稿集 81st巻 2号
2001/01 光電子移動を経由する水溶性C<sub>60</sub>-シクロデキストリン錯体/NADH系におけるスーパーオキシドの生成機構
中西郁夫, 小西利史, 大久保敬, 藤塚守, 伊藤攻, 福住俊一, 宮田直樹
日本薬学会年会要旨集 121st巻 2号
2001/01 ホスト-ゲスト化学を利用したC<sub>60</sub>-ポルフィリン連結系における光電荷分離状態の長寿命化への検討
岸田高典, 小西利史, 池田篤志, 新海征治
構造有機化学討論会講演予稿集 31st巻
2001/01 DNA Cleavage via Electron Transfer from NADH to Molecular Oxygen Photosensitized by ?-Cyclodextrin-Bicapped C60
Ikuo Nakanishi, Toshifumi Konishi, Kei Ohkubo, Mamoru Fujitsuka, Osamu Ito, Shunichi Fkuzumi, Naoki Miyata
The Electrochemical Society 199th Meeting
2000/01 フラーレンと生体関連物質(レチノール,クロロフィル)との光誘起電子移動過程に関するレーザーフォトリシス法による研究
伊藤攻, 吉川裕子, 佐々木佳子, 山崎真理子, コーリー M E, 小西利史, 藤塚守
生体分子科学討論会講演要旨集 27th巻
2000/01 Electron transfer processes of fullerenes in the ground and excited states
Osamu Ito, Toshifumi Konishi, Mamoru Fujitsuka
The Electrochemical Society, 197th Meeting
2000/01 Electron transfer processes of fullerenes in the ground and excited states(共著) The Electrochemical Society, 197th Meeting, Toronto, Ontario, Canada (2000).
2000/01 C<sub>60</sub>/電子ドナー/MV<sup>2+</sup>/酸素系における溶液内光誘起電子伝達
小西利史, 藤塚守, 伊藤攻, 鳥羽泰正, 臼井義春
日本化学会講演予稿集 78th巻 1号
1999/01 C60 as Photosensitizing Electron-Transfer Mediator: For Ion-Pair Charge-Transfer Complexes between Borate Anions and Methylviologen Dication
Osamu Ito, Toshifumi Konishi, Mamoru Fujitsuka, Yasumasa Toba, Yoshiharu Usui
The Electronchemical Society 196th Meeting
1999/01 C<sub>60</sub>/メチルビオローゲン~ボレート電荷移動錯体間の光増感電子伝達反応
小西利史, 藤塚守, 伊藤攻, 鳥羽泰正, 臼井義春
光化学討論会講演要旨集 1999巻
1999/01 フラーレン(C<sub>60</sub>)とレチノールとの間の光誘起電子移動反応
伊藤攻, 佐々木佳子, 小西利史, 藤塚守
日本化学会講演予稿集 76th巻 2号
1999/01 フラーレン(C<sub>60</sub>)とメチルビオロゲントリフェニルブチルボレート錯体間の高効率光誘起電子移動反応
小西利史, 藤塚守, 伊藤攻
日本化学会講演予稿集 76th巻 1号
1998/01 フラーレンC60とトリアリールアルキルボレートとの溶液内光電子移動反応
小西利史, 佐々木佳子, 藤塚守, 伊藤攻
光化学討論会講演要旨集 1998巻
1996/01 メチルビオローゲン~トリフェニルブチルボレートIPCT錯体内の光電子移動による安定なMV<sup>+</sup>・ラジカル種の発生と挙動
小西利史, 鳥羽泰正, 臼井義春
光化学討論会講演要旨集 1996巻