基本情報

職位 教授
M合区分 M◯合
D合区分 D◯合
所属 物質化学課程化学・生命工学コース担当 (工学部)
修士課程応用化学専攻 (大学院理工学研究科)
博士課程地域環境システム専攻 (大学院理工学研究科)
研究分野 ナノテク・材料/基礎物理化学/
自然科学一般/生物物理、化学物理、ソフトマターの物理/
学位 Ph.D.
出身大学 早稲田大学
最終学歴 ライス大学
教員教育・研究等業績評価(自己点検評価)実施状況
目標設定 達成度評価
2024

在学生へ

学生諸君に一言 小さなことからでも様々なことに無理せず挑戦して一歩ずつ行動力を高め、昨日の自分を超えることを目指してください。成功と失敗の体験を繰り返し、見聞を広めることで、自分を見つめ直すことが成長の近道です。
オフィスアワー 月曜日15時-17時 (事前に連絡することが望ましい)

研究テーマについて

教員 計算化学・理論化学・量子コンピューティング
研究室 量子化学計算の理論と応用

教育について

基礎学力をしっかり積み上げ、考え抜く力を身につけることで応用への道が拓ける。
最終更新日: 2025/04/28 06:02:08