年月
|
タイトル
|
学会名等
|
巻・号・頁
|
2016/03 |
論文とは―読み手,書き手,査読編集の視点から,良い論文に向けて― |
|
|
2006/10 |
柔軟なユビキタスサービス提供のためのセンサ情報処理方式
○小熊寿、永田智大、山崎憲一
|
NTTドコモ |
|
2004/04 |
ユビキタスサービスとその技術課題 |
日本オペレーションズ・リサーチ学会 |
|
2004/04 |
知能処理用マルチパラダイム言語TAO
○竹内郁雄、奥乃博、大里延康、山崎憲一
|
NTT |
|
2003/03 |
ユビキタスサービス
○今井和雄、山崎憲一
|
電子情報通信学会 |
|
2003/01 |
シームレス/ユビキタスサービスサポート
○山崎憲一、笠井裕之、菊田洋子、川崎紀宏、横山勉
|
NTTドコモ |
|
1998/04 |
あるマシン工房の事例-TAO/SILENTの開発
○竹内郁雄、吉田雅治、山崎憲一、天海良治
|
情報処理学会 |
|
1990/07 |
サーバクライアントに基づく情報提供方式
○山崎憲一、梅村恭司
|
NTT |
|
1990/03 |
記号処理におけるベンチマーク
○梅村恭司、山崎憲一
|
情報処理学会 |
|