解説

年月 タイトル 学会名等 巻・号・頁
2018/03 一般化三角関数の非局所境界値問題への応用 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2017/12 宮寺功先生の思い出 『早稲田大学数学教育学会誌』早稲田大学数学教育学会
2017/02 数セミメディアガイド「現象から数学を発見する」(『実験数学読本』書評) 『数学セミナー』日本評論社
2016/08 私の選ぶとっておきの数式「算術幾何平均に関する不変量」 『数学セミナー』日本評論社
2016/03 一般化三角関数の倍角公式と p-Laplacian への応用 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2015/10 coffee break「“私学”数学」 『数学セミナー』日本評論社
2015/09 完全(p,q)楕円積分とBhatia-Li平均への応用 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2015/04 coffee break「考え方と個性」 『数学セミナー』日本評論社
2014/09 完全p楕円積分とπ_3の計算公式 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2013/09 一般化ヤコビ楕円関数系に関する基底の問題 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2013/03 新入生のための数学書ガイド(分担執筆) 『数学セミナー』日本評論社
2010/12 双安定反応拡散方程式の力学系(特別講演) 発展方程式若手セミナー報告集
2010/11 ヤコビの楕円関数の一般化とp-Laplacianの分岐問題への応用 盛岡応用数学小研究集会報告集
2010/09 準線形楕円型方程式の境界値問題に現れる一致集合 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2010/03 ヤコビの楕円関数の一般化とある双安定準線形方程式への応用 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2009/09 p-Laplacianの自由境界問題(特別講演) 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2008/09 準線形常微分方程式に対する一致集合 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2007/03 ある半線形楕円型方程式に対する一致集合の存在条件 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2006/09 ある非自励な準線形楕円型方程式の特異摂動問題 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2004/09 退化拡散方程式の数理現象(特別講演) 日本数学会実函数論分科会アブストラクト
2004/03 非一様な飽和値をもつ退化楕円型方程式の解の形状 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2003/10 空間非一様な飽和値をもつ退化楕円型方程式の解の形状 PDEs and Phenomena in Miyazaki 2003
2003/09 複素 Ginzburg-Landau 型方程式の大域アトラクターの存在
○竹内慎吾、浅川秀一、横田智巳
日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2002/03 ある退化放物型方程式の一意大域解と大域的アトラクターについて
○竹内慎吾、横田智巳
日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2001/03 ある非線型拡散方程式の解の存在と定常解の漸近安定性
○竹内慎吾、横田智巳
日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
2000/03 Multiplicity result for a degenerate elliptic equation with logistic reaction 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
1999/08 ある退化楕円型方程式の正値解の形状と多重性について 発展方程式若手セミナー報告集
1999/03 Positive solutions of a degenerate elliptic equation with logistic reaction 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
1998/08 ある退化放物型方程式に関する定常解の flat hat の効果について 発展方程式若手セミナー報告集
1998/03 ある退化放物型方程式に関する有限時間での flat hat の形成について 日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト
1997/08 退化 p-Laplacian の拡散と cubic like の反応
○竹内慎吾、山田義雄
発展方程式若手セミナー報告集
1997/04 p-Laplacian を拡散項にもつ Chafee-Infante 問題
○竹内慎吾、山田義雄
日本数学会函数方程式論分科会アブストラクト