発表年月
|
タイトル/共同研究者
|
掲載誌
|
巻・号・頁
|
学術機関等
|
2010/03 |
718 擬似入力を生成するHamilton-Jacobi方程式の一解法(GS-10 先端制御)
井前 譲, 上田 敦史, 〓 貴生, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2010巻
85号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2010/03 |
719 Casimir関数の新たな解釈に基づく相互結合制御システムの設計法(GS-10 先端制御)
井前 譲, 山本 淳一, 〓 貴生, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2010巻
85号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2010/01 |
マルチエージェントシステムにおける協調制御
? 貴生, 陳 新開, 伊藤 和寿
|
特別教育・研究報告集 |
456から
459ページまで
|
東京 : 芝浦工業大学連携推進部 |
2009/06 |
量子状態のフィードバック制御に関する研究
池原 正成, 井前 讓, 〓 貴生, 小林 友明
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
28巻
293から
296ページまで
|
|
2009/06 |
最短時間性を考慮した実時間最適制御手法 : シミュレーションと実機実験
井前 讓, 高幣 一樹, 〓 貴生, 小林 友明
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
28巻
289から
292ページまで
|
|
2009/03 |
1226 動的環境を考慮したParticle Swarm Optimizationに基づく非線形制御系設計(GS-10 先端制御)
中川 敬太, 小林 友明, 井前 譲, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2009巻
84号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2009/03 |
1225 リッカチ変換を用いた拘束付非線形最適制御問題に対する新たな数値解法(GS-10 先端制御)
井前 譲, 安堂 智生, 小林 友明, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2009巻
84号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2009/03 |
1227 不正確な情報を利用した進化型計算に基づくオンライン制御(GS-10 先端制御)
佐藤 亘, 井前 譲, 〓 貴生, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2009巻
84号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2009/01 |
共通リヤプノフ関数に基づく切替え型線形ディスクリプタシステムの解析と設計
サイ 貴生
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
52巻
0号
155から
155ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2009/01 |
ディスクリプタ形式に基づくPID制御系設計の一考察
井前 讓, 吉村 幸一郎, さい 貴生, 小林 友明
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
52巻
0号
144から
144ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2008/12 |
拘束条件下における最適制御問題の数値解法(<小特集>非線形最適制御)
井前 譲, 〓 貴生, 小林 友明
|
シミュレーション |
27巻
4号
208から
214ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2008/07 |
7-216 三次元CADを用いた機械設計製図演習での取り組みについて((10)エンジニアリングデザイン-III,口頭発表論文)
大多尾 義弘, 三村 耕司, 瀬川 大資, 〓 貴生, 楳田 努, 中嶋 智也
|
工学・工業教育研究講演会講演論文集 |
20巻
346から
347ページまで
|
公益社団法人日本工学教育協会 |
2008/06 |
最適制御手法に基づくステレオマッチング問題へのアプローチ
山本 淳一, 小林 友明, 井前 讓, 〓 貴生
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
27巻
113から
116ページまで
|
|
2008/06 |
フォーメーション形成に関する新たな検討
竹田 順哉, 〓 貴生, 小林 友明, 井前 讓
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
27巻
109から
112ページまで
|
|
2008/06 |
実時間最適化手法による四輪ドリフト駐車の実現に向けた一考察
吉村 幸一郎, 井前 讓, 〓 貴生, 小林 友明
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
27巻
259から
262ページまで
|
|
2008/03 |
1022 不確かさをもつ線形システムに対する出力レギュレーション(GS-10 非線形)
谷口 知亜, 〓 貴生, 井前 譲, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2008巻
83号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2008/01 |
LQ問題とペナルティ法の融合による拘束条件付非線形最適制御問題の数値解法
井前 讓, 安堂 智生, 小林 友明, サイ 貴生
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
51巻
0号
231から
231ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2008/01 |
擬似空間に基づく障害物回避の制御系設計
小林 友明, 上田 敦史, 井前 讓, サイ 貴生
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
51巻
0号
40から
40ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2008/01 |
仮想時間の導入によるHamilton-Jacobi方程式の近似解法
井前 讓, 品川 健次郎, サイ 貴生, 小林 友明
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
8巻
0号
241から
241ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2007/06 |
非線形最適制御を用いた足跡追従ロボットの擬似実時間制御
安堂 智生, 井前 譲, 小林 友明, ? 貴生
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
26巻
373から
376ページまで
|
|
2007/03 |
1120 切替えとハイブリッドシステムの新たな安定条件とその応用(GS-10 制御計設計)
松根 功忠, 〓 貴生, 井前 譲, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
82号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
1117 群れの特性を考慮したGPに基づく創発型制御系設計(GS-10 制御理論)
井前 譲, 荒木 亜室, 小林 友明, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
82号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
1118 サブサンプション・アーキテクチャ(SA)に基づく階層型制御系設計(GS-10 制御理論)
小林 友明, 守谷 勇一朗, 井前 譲, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
82号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
1119 フィードバック構造を有する実時間制御系設計(GS-10 制御計設計)
小林 友明, 前西 潤一, 井前 譲, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
82号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
1123 仮想的内部モデルを活用した最適制御原理に基づく反復学習(GS-10 非線形振動の制御)
井前 譲, 高田 健輔, 小林 友明, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
82号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2007/03 |
遺伝的プログラミングと非線形制御系設計(<小特集>制御工学への知能科学からの接近)
井前 譲, 〓 貴生, 小林 友明
|
シミュレーション |
26巻
1号
14から
19ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2007/01 |
フィードバック構造を有する非線形実時間制御:倒立振子の振上げ安定化への応用
小林 友明, 前西 潤一, 井前 讓, サイ 貴生
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
7巻
0号
195から
195ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2007/01 |
群れの特性を考慮したGPに基づく創発型制御系設計:フラット理論と状態拘束を中心として
井前 讓, 荒木 亜室, 小林 友明, サイ 貴生
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
7巻
0号
192から
192ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2007/01 |
Particle Swarm Optimizationの実時間追跡への応用
中川 敬太, 小林 友明, 井前 讓, サイ 貴生
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
7巻
0号
150から
150ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2007/01 |
拘束条件付最適制御問題への新たな試み
井前 讓, 荻野 淳, 小林 友明, サイ 貴生
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
50巻
0号
198から
198ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2007/01 |
621 在宅酸素療法患者の看護支援システムに関する研究(WS-2 高齢者,身障者向けのデザイン)
杉村 延広, 小林 友明, 吉竹 正明, 杉井 春夫, 朴 忠植, 青山 ヒフミ, 真嶋 由貴恵, 前川 泰子, 汐崎 陽, 井前 譲, 黄瀬 浩一, 習 貴生, 真田 雅之
|
関西支部講演会講演論文集 |
2007巻
0号
|
一般社団法人 日本機械学会 |
2006/12 |
PID制御のパラメータチューニング特集号を企画して
蛯原 義雄, 貴生
|
システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 = Systems, control and information |
50巻
12号
471から
471ページまで
|
|
2006/09 |
計算上のロバスト性を考慮した実時間制御アルゴリズムとその応用(<論文特集>ロバスト計算と精度保証)
小林 友明, 前西 潤一, 井前 讓, 〓 貴生, 鳥巣 諒
|
シミュレーション |
25巻
3号
202から
209ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2006/09 |
Quadratic Stabilizability Analysis and Design for Switched Discrete-Time Systems via State and Output Feedback (論文特集 ロバスト計算と精度保証)
Zhai Guisheng, 陳 新開, 井前 讓, Kobayashi Tomoaki
|
シミュレーション |
25巻
3号
210から
215ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2006/09 |
「進化型計算なら制御系設計はチョー簡単」ってホント?(シミュレーションの世界)
井前 讓, 小林 友明, 〓 貴生
|
シミュレーション |
25巻
3号
216から
219ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2006/03 |
418 非線形最適制御の数値解法を利用した実時間制御(GS-10 非線形振動)
井前 譲, 荻野 淳, サイ 貴生, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2006巻
81号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2006/03 |
417 Swarmに基づく群知能に関する研究(GS-10 非線形振動)
中村 俊介, 井前 譲, 〓 貴生, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2006巻
81号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2006/01 |
Swarmに基づく自発的な連携に関する研究
井前 讓, 中村 俊介, サイ 貴生, 小林 友明
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
6巻
0号
89から
89ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2006/01 |
不完全な出力データを用いた進化型計算に基づく同定問題
井前 讓, 森田 康彦, 小林 友明, サイ 貴生
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
6巻
0号
249から
249ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2006/01 |
正準変換を用いた非線形システムの創発的設計法
井前 讓, 森田 聡, さい 貴生, 小林 友明
|
自動制御連合講演会講演論文集 |
49巻
0号
17から
17ページまで
|
自動制御連合講演会 |
2006/01 |
数値的ロバスト性を考慮した移動ロボットの実時間制御
前西 潤一, 小林 友明, 井前 讓, サイ 貴生
|
システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 |
6巻
0号
250から
250ページまで
|
一般社団法人 システム制御情報学会 |
2005/07 |
システムの次元拡張によるフィードフォワード・フィードバック制御系設計
井前 譲, 高田 健輔, 小林 友明, ? 貴生
|
日本シミュレーション学会大会発表論文集 : シミュレーション・テクノロジー・コンファレンス・計算電気・電子工学シンポジウム |
24巻
209から
212ページまで
|
|
2005/06 |
Design of H∞ Feedback Control Systems with Quantized Signals (論文特集 通信と制御)
〔テキ〕 貴生, 米 艶春, 井前 譲, Kobayashi Tomoaki
|
シミュレーション |
24巻
2号
122から
127ページまで
|
日本シミュレーション学会 |
2005/03 |
1429 非線形最適制御の数値解法に基づくSDRE設計手法(GS-10 非線形制御・ロバスト制御,研究発表講演)
相模 宏樹, 井前 讓, 小林 友明, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2005巻
80号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2005/03 |
1423 線形時不変システムのハイブリッド安定化 : 円錐切替え法を用いたアプローチ(GS-10 制御手法,研究発表講演)
近藤 英明, 〓 貴生, 井前 讓, 小林 友明
|
関西支部講演会講演論文集 |
2005巻
80号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2005/03 |
1427 アルゴリズミックコントローラに基づく非線形システムの実時間制御(GS-10 非線形制御・ロバスト制御,研究発表講演)
吉水 一能, 井前 讓, 小林 友明, 〓 貴生
|
関西支部講演会講演論文集 |
2005巻
80号
|
一般社団法人日本機械学会 |
2000/12 |
The Third Asian Control Conference (ASCC'2000)
〓 貴生
|
システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 = Systems, control and information |
44巻
12号
734から
734ページまで
|
システム制御情報学会 |
1996/03 |
Decentralized H_∞ Control for Large-Scale Systems : A Matrix Inequality Approach Using a Homotopy Method
Zhai Guisheng, Ikeda Masao, Fujisaki Yasumasa
|
神戸大学大学院自然科学研究科紀要. A |
14巻
121から
132ページまで
|
神戸大学 |
|