論文

発表年月 タイトル/共同研究者 掲載誌 巻・号・頁 学術機関等
2018/07 1960年代から1980年代の埼玉県における住宅地開発と都市政策
桑田仁
都市計画 67巻 4号 18から 25ページまで
2017/01 地区計画制度の成立経緯に関する研究
大澤 昭彦, 桑田 仁, 加藤 仁美, 室田 昌子, 中西 正彦
都市計画論文集 52巻 3号 624から 631ページまで 公益社団法人 日本都市計画学会
2017/01 建築都市計画PBLにおける国際交流と地域連携の連動を通した教育・研究・社会貢献の融合
前田 英寿, 篠崎 道彦, 桑田 仁, 谷口 大造
工学教育 65巻 1号 公益社団法人 日本工学教育協会
2016/01 総合設計制度の運用と変遷に関する研究:東京都・大阪市・横浜市に着目して
中西 正彦, 加藤 仁美, 桑田 仁, 杉田 早苗, 大澤 昭彦
都市計画論文集 51巻 3号 812から 819ページまで 公益社団法人 日本都市計画学会
2015/01 総合設計制度創設における制度設計の論点と課題:総合設計委員会の議論・答申および許可準則・技術基準に着目して
中西 正彦, 大澤 昭彦, 杉田 早苗, 桑田 仁, 加藤 仁美
都市計画論文集 50巻 3号 488から 493ページまで 公益社団法人 日本都市計画学会
2014/01 日影規制の制度成立の経緯と運用をめぐる展開:市街地コントロール手法としての現代的意義と課題
桑田 仁, 加藤 仁美, 中西 正彦, 杉田 早苗, 大澤 昭彦
都市計画論文集 49巻 3号 471から 476ページまで 公益社団法人日本都市計画学会
2011/08 成熟化した郊外住宅地の変容と維持に関する研究--埼玉県の郊外戸建て住宅団地の場合
平 修久, 桑田 仁
都市住宅学 75号 102から 107ページまで
2010/01 都心歩行者空間の形成における既存地下空間の有効活用について--八重洲と丸の内に注目して
本間 蓉子, 桑田 仁
地下空間シンポジウム論文・報告集 15巻 15号 65から 70ページまで 土木学会
2008/04 市街地環境コントロール制度はどこに向かうべきか 4つの提言にみる今後の方向性
桑田仁, 藤井さやか
都市計画272 43から 48ページまで
2008/01 さいたま市氷川参道周辺まちづくりと交通 国際交通安全学会誌 33巻 2号 181から 189ページまで
2007/10 都市計画・まちづくり分野における構造改革特区制度の実態分析 : 都市計画法・建築基準法を対象として
饗庭 伸, 内海 麻利, 桑田 仁, 野澤 千絵, 真鍋 陸太郎, 米野 史健
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning 42巻 3号 331から 336ページまで 公益社団法人 日本都市計画学会
2007/01 都市計画・まちづくり分野における構造改革特区制度の実態分析―〜都市計画法・建築基準法を対象として〜
饗庭 伸, 内海 麻利, 桑田 仁, 野澤 千絵, 真鍋 陸太郎, 米野 史健
都市計画論文集 42巻 56から 56ページまで 公益社団法人 日本都市計画学会
2007/01 居室採光性能確保型の形態規制手法における「仮想壁面」の有効性 建築基準法集団規定の性能水準に関する研究(その2)(共著)
斉藤 圭, 篠崎 道彦, 桑田 仁
日本建築学会計画系論文集 72巻 611号 167から 173ページまで 日本建築学会
2006/01 地図上の情報推薦システムにおける投稿情報の信頼度(共著)
山本浩司, 片上大輔, 新田克己, 相場亮, 桑田仁
人工知能学会論文誌 21巻 3号 276から 286ページまで
2006/01 周辺建築物群による複合採光阻害を考慮した建築物形態コントロール手法の開発-建築基準法集団規定の性能水準に関する研究(その1)(共著)
篠崎 道彦, 桑田 仁, 斉藤 圭
日本建築学会計画系論文集 71巻 603号 113から 118ページまで 日本建築学会
2006/01 The credibility of the posted information in a recommendation system based on a map.
Koji Yamamoto, Daisuke Katagami, Katsumi Nitta, Akira Aiba, Hitoshi Kuwata
Proceedings of the 15th international conference on World Wide Web(WWW) 985から 986ページまで ACM
2005/01 コンパクトシティ実現に向けた都市居住モデルの提案:都市規模と居住形態に関する研究
桑田 仁, 南 泰裕, 太田 浩史, 梶原 徹
住宅総合研究財団研究論文集 31巻 0号 79から 90ページまで 一般財団法人 住総研
2003/01 阿部成治氏の討論に対する回答
斉藤 圭, 篠崎 道彦, 桑田 仁一
日本建築学会計画系論文集 68巻 573号 185から 186ページまで 日本建築学会
2003/01 超高層建築物群周辺の曇天時照度比・天空率と晴天時日射エネルギー比 市街地外部空間の日射・採光の質を考慮した形態コントロール手法に関する研究(その3)(共著)
斉藤 圭, 篠崎 道彦, 桑田 仁
日本建築学会計画系論文集 565巻 565号 201から 208ページまで
2002/04 Visualization of Solar Energy Distribution Evaluating Built Forms And Building Regulations Using Radiance
Hitoshi Kuwata, Michihiko Shinozaki, Kei Saito
The Ninth International Conference on Computing in Civil and Building Engineering
2002/01 平均天空率を指標とした逆天空率容積計算シミュレータの開発(共著)
斎藤圭, 桑田仁, 篠崎道彦
第25回情報・システム・利用・技術シンポジウム 229から 234ページまで
2001/01 中低層建築物群周辺の曇天時照度比・天空率と晴天時日射エネルギー比 市街地外部空間の日射・採光環境の質を考慮した形態コントロール手法に関する研究(その2) (共著)
桑田 仁, 篠崎 道彦, 斉藤 圭
日本建築学会計画系論文集 66巻 548号 177から 184ページまで 日本建築学会
2000/12 Daylight simulation in urban open space using radiance
Michihiko Shinozaki, Hitoshi Kuwata, Kei Saito
Proceedings of the 8th International Conference on Computing in Civil and Building Engineering 279巻 1542から 1549ページまで
2000/06 Web-based System for Visualization of Distribution Patterns of Solar Energy and Sky Factor on Outdoor Open Spaces
Hitoshi Kuwata, Michihiko Shinozaki
International Conference on the Application of Computer Science and Mathematics in Architecture and Civil Engineering
2000/01 WWWブラウザを利用した市街地日照・採光環境の統合シミュレーションシステムの構築(共著)
斎藤圭, 桑田仁, 篠崎道彦
日本建築学会第23回情報システム利用技術シンポジウム 55から 60ページまで
2000/01 建築物周辺の曇天時照度比・天空率と晴天時日射エネルギー比 市街地外部空間の日射・採光の質を考慮した形態コントロール手法に関する研究 (その1)(共著)
篠崎道彦, 桑田仁, 斎藤圭
日本建築学会計画系論文集 65巻 535号 189から 196ページまで 日本建築学会
1998/01 街区を単位とした日照確保型形態規制手法に関する研究 日本都市計画学会学術研究論文集 787から 792ページまで
1992/01 天空写真を利用した環境評価支援ツールの開発(共著)
桑田仁, 出口敦
第15回情報システム利用技術シンポジウム 15巻 185から 190ページまで